東京スクエアガーデンのランチならここ!ジャンル別7選
京橋駅直結の大型商業施設「東京スクエアガーデン」。施設内には、本格的な和食からおしゃれなイタリアンなど、美味しいランチが楽しめるお店がたくさんあります。今回は「東京スクエアガーデン」内にあるランチを、ジャンル別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる941件の口コミを参考にまとめました。
出典: *あんこ*さん
東京スクエアガーデンの1階にあるレストラン「婆娑羅」。ヘルシーな本格和食ランチが楽しめるお店です。
天井が高く広々とした店内は、開放感抜群とのこと。座席は全40席あり、個室も用意されています。
出典: ゆっきょしさん
人気のランチメニュー「トマトすき焼き」は、トマトの酸味がやわらかい牛肉とマッチして美味しいと好評です。
卵が絡みやすいように、軽く加熱するといった工夫もしているとのこと。
出典: ishiyama1480さん
ランチ限定でとんかつも提供しているそう。
定番のロースをはじめ、リブロースやヒレのとんかつがあります。キメの細かな肉質と旨みたっぷりの脂身が、食欲をそそるのだとか。
・雅
脂のたっぷりのった秋鮭に焦げ目がほんのりつき、美味〜!ふかふかジューシーで、旬のものは最高ですね。栗のチップスやさつまいもの甘露煮など季節感も楽しめました。
出典: サッチィさんの口コミ
・曙
正直すき焼きにトマトいる?なんて思ってたけど、人気って書いてあったから釣られてそれにしてみたんです。でも正解!トマトの甘酸っぱさと割り下との相性がよくてさっぱりスルスル食べられちゃう。
出典: ♡akn♡さんの口コミ
出典: mopuさん
東京スクエアガーデンの1階にあるレストラン「仁」。趣深く落ち着いた雰囲気が漂うお寿司屋さんです。
下関直送の地魚を使ったランチは、どれも繊細な味わいで絶品なのだとか。座席は全16席用意されています。
出典: さんどがささん
ランチは「穴子飯」が人気で、先付け、茶碗蒸し、デザートが付いています。出汁も付いてくるので、お茶漬けにして最後まで楽しめるとのこと。
穴子好きの方には、2種類の穴子が味わえる「穴子飯(上)」が人気です。
出典: *beans*さん
「おまかせ寿しにぎり」も人気ランチのひとつ。お昼のピークタイムでも、一貫ずつ提供してもらえるとのこと。
マグロやウニなど、下関の新鮮な魚が堪能できるのだとか。茶碗蒸しや果物も付いているそうです。
・穴子飯(上)
メイン?の穴子重は焼いた穴子と揚げた穴子がのってます。ホクホク蒸し穴子なのかとおもいきや、歯ごたえのある焼き穴子。揚げた穴子もサクサクでおいしい( ´艸`)
出典: らりらりっくまさんの口コミ
・ばらちらし寿し
バラチラシ3000円、茶碗蒸し、お味噌汁、デザート柿梨つき。シャリの酸味のバランスが非常に良いです。滑らかで旨味があって具材とよく合います。高級なお寿司屋なので、ちゃんとした日に行きたいお店です。
出典: ヤギとわたしさんの口コミ
出典: 蝙蝠男さん
東京スクエアガーデンの地下1階にある「串亭 京橋銀座一丁目」。カジュアルモダンな空間に、カウンター席や個室を完備しているお店です。
素材にこだわった串揚げを、ランチタイムから堪能できるとのこと。
出典: シチーさん
人気のランチメニュー「特選串揚げ御膳」は、季節ごとに旬の素材を使っているそう。素材の旨みが口いっぱいに広がるのだとか。
100%植物油で揚げた串揚げは、ヘルシーで軽い仕上がりになっているそうです。
出典: ami1040031さん
「広島県産 牡蠣フライ御膳」も、同店で人気のランチメニューです。プリッとした食感と濃厚な牡蠣の旨みが味わえるとのこと。
値段もお手頃で、女性から家族連れまで幅広い層から好評です。
・広島県産 牡蠣フライ御膳
鰯と南瓜のフライも添えられる広島県産カキフライは、大粒な牡蠣が立った衣に包まれ、ジューシーで熱々の蒸し上がりで食べ応えも充分♪
・特選串揚げ御膳
牛メンチや豚や鮭など、どれをとっても美味しいですね。しかも、ご飯がかなりボリュームあるので、追加注文はいらないぐらい満腹になります。
出典:tabelog.com
東京スクエアガーデンの地下1階にある「VINORIO」。パスタを中心としたランチメニューを提供しているお店です。
座席は全42席あり、吹き抜けのテラス席も用意されています。
出典: asm20さん
定番人気の「パスタランチ」は、3種類のパスタから選べるそう。パスタはどれも、何度でも食べたくなる美味しさとのこと。
おしゃれな前菜も付いているので、コスパが高いと評判です。
出典: ©Loroさん
イタリアワインを中心として豊富なワインがそろっており、ランチタイムからゆったりお酒を楽しむ方も。
素材の味を生かした上質な料理とワインで、贅沢な時間を過ごせるとのこと。
・パスタランチ
1000円でとってもお得な気分になりました!パスタは見た目よりボリュームもあってお腹いっぱい。美味しくて満足ランチをいただきました。
出典: asm20さんの口コミ
・パスタランチ(土曜日)
アラビアータは辛すぎることなく、その温度とマッチした辛さで、上品な形に仕上がっている。自分だとせっかくのアラビアータなんだから、と、ついつい辛くしすぎてしまったりするが、やはり良い塩梅ってのがあるんだよね。
出典: eijislyさんの口コミ
出典: K.ハミルトンさん
東京スクエアガーデンの1階にある「バンザイヴィーノ 京橋」。心に残る美味しいランチが味わえると人気を集めています。
開放感抜群のテラス席は雰囲気が良く、気持ちよく食事ができると好評です。
出典: Mrmrさん
居心地のよい空間で、ひと手間かけられた美しい料理の数々が楽しめると評判です。
ランチメニューの前菜は、木箱に入って登場します。満足感のある盛り合わせで、お酒にもぴったりだそう。
出典: Fat boy Slimさん
ランチメニューは数種類あり、ハンバーグやパスタなどが週替わりで用意されているとのこと。
なかでも人気の「特製ハンバーグ ポルチーニクリームソース」は、枠にとらわれない独創的な仕上がりになっているそうです。
白魚と菜の花のオイルベースパスタ。いや、感動する位美味い。オイルの味がしっかりと効いてるのに、素材の魚、野菜が引き立っている。芸術。パスタの茹で加減も完璧。
出典: 食れぽヒットマンさんの口コミ
するめ烏賊とドライトマトのアーリオオーリオは、唐辛子の辛さがドライトマトの甘味を引き出していて美味しかったです。麺の固さも私好みに強めのアルデンテでした。
出典: てじお1326さんの口コミ
出典:tabelog.com
「らんまん食堂 京橋店」は、東京スクエアガーデンの地下1階にあるタイ料理屋さんです。
アジアンテイストの店内で、ゆっくりとしたランチタイムを過ごせるとのこと。座席はテーブル席とカウンター席があります。
出典: kakka-ponさん
ランチメニューは、カリッとジューシーで一度食べたらやみつきになると人気の「からあげ定食」。
味付けはベーシックな「しお」や「黒こしょう」をはじめ、6種類あります。なかでもオリジナルソースがかかった「週替り」は、常連客から好評とのこと。
出典: OLDHIROBOさん
ランチタイムは「からあげ定食」のみの提供ですが、メインとセットともにボリューム満点で満足感があるそう。
ライスとカレー風味のポテトサラダ、スパイシーなスープがついていて、食欲が刺激されるのだとか。
・からあげ定食(エスニック)
ピリ辛ソースとトッピングのタルタルソースの組み合わせも、我ながらナイスチョイスで唐揚げはボリュームがありましたが、最後まで飽きのこないお味でした。
出典: PMOSさんの口コミ
・からあげ定食(しお)
お店のコンセプトからはエスニックを選ぶべきなのだろうが、無難に塩にスープ【50円】をつけて。カラッと揚がっていて、中の肉は柔らかならんまん唐揚げはやっぱり美味しいし、好き。
出典: エノキングさんの口コミ
出典: まろんママさん
東京スクエアガーデンの2階にある「焼肉トラジ 京橋店」は、豊富なランチメニューを取り揃えている焼肉店なのだとか。
おしゃれな店内は広々としており、半個室タイプも用意されているとのこと。
出典: taketan11さん
牛タンやハラミなど、いろいろな部位が堪能できる「トラジ御膳」。大きくカットされた牛タンは、見た目にもインパクト大。
美味しい焼肉が食べられるランチメニューで、ライスとスープも付いています。
出典: kumarinrin63さん
定番の「焼肉御膳」も見逃せません。タン、ロース、カルビなど数種類のお肉が一度に味わえるお得な一品。厳選されたお肉が、リーズナブルな値段で楽しめると人気です。
Sサイズも用意されているので、ボリュームの調整もできます。
・トラジ御膳
お肉はどれも美味しくて食べるのがもったいなくなるほどで、ご飯が良く進みます。スムージーが付いてくるのが特徴的だなと感じました。
出典: goziraさんの口コミ
・ピビンBAR
ナムル類は緑黄色野菜が多く、ビタミンがたくさん摂取できるのではと思うラインアップ。ごま油の風味が効いた良い味付け、辛みはついていないので、辛さが苦手な方でも問題ありません。
出典: プリンセスマイラーさんの口コミ
※本記事は、2022/05/31に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。