西武新宿で行きたいおしゃれカフェ7選!写真映えメニューも
新宿は東京を代表する繁華街。さまざまなジャンルの飲食店が立ち並んでおり、カフェ巡りも楽しめます。そこで今回は、西武新宿駅周辺のおしゃれなカフェをまとめました。写真映えするメニューも登場するので、ぜひ参考にしてください。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる564件の口コミを参考にまとめました。
出典: チョコレート大魔王つーしゃんさん
「HangOut HangOver 西武新宿Brick St.店」は、アメリカンダイナー風のおしゃれなグルメバーガーショップとのこと。
スイーツなどもあり、カフェとしても利用できるのだそう。
出典: hatti886さん
「ハンバーガープレート」は、フライドポテト、スープがセットになったボリューム満点のランチメニューなのだとか。
パティは肉の旨味がしっかりと感じられ、濃厚なチーズとの相性もいいとのこと。
出典: Cozy35さん
「B.L.T.バーガー」は、ベーコン、レタス、トマトを使ったハンバーガー。ベーコンもパティも厚みがあり、食べごたえがあるのだそう。
粗挽き粒マスタードソースが、素材をうまくまとめているのだとか。
・ハンバーガープレート
バーガーは、カリッとしたバンズに肉感がしっかりしたパテ。トマト&オニオン&レタスに、ソースと濃厚チーズが絡まってコクがあり、バランスのいいバーガーでした。
出典: hatti886さんの口コミ
出典: 胃ちゃんさん
「ピアーズカフェ 西武新宿店」は、西武新宿駅から徒歩1分の場所にあるカフェ。焼き立てのパンが人気なのだとか。
店内はダークブラウンを基調とした、シックでモダンな雰囲気なのだそう。
出典: kodemariさん
ランチメニューの「ベーカリーセット」は、選べるパン2種類にドリンクが付いているのだそう。
写真左は「バジルカレービッツ」。辛さはおさえめで、ふんわりとした生地が美味しいのだそう。
出典: BLANYさん
ドリンクはコーヒーや紅茶のほか、「カフェラテ」「抹茶ラテ」などラテの種類が豊富なのだそう。
写真は「ブレンドコーヒー」。苦味も酸味もほどよく、飲みやすいのだとか。
・デュエルスフレパンケーキ
卵でとろふわに仕上げたパンケーキは舌で濃厚にとろけて、優しくもしっかりとした生地の味わいが魅力。さらに海外銘柄のカラメルソースが表面に塗られてカリッとしており香ばしい甘さがしっかり活きています。
出典: セシモテレビさんの口コミ
・丸ごとリンゴのアップルパイ
サクッとよく焼かれています。さすが丸ごとというリンゴの存在感があり、食べ応えのあるアップルパイでした。
出典: norari_さんの口コミ
出典:tabelog.com
「ザ・ステーション カフェバー」は、西武新宿駅直結のカフェで、新宿プリンスホテル内にあります。
店内は木を活かしたナチュラルな雰囲気で、天井が高く開放感があるのだとか。
出典: かなで826さん
「グジェールサンド」は、ローストビーフとアボカド&シュリンプの2種類があるとのこと。写真はローストビーフで、食べごたえがあるのだそう。
単品のほか、ドリンクセットも用意されているとのこと。
出典: つなきちNJPWさん
「マルゲリータ」は、トマトソース、チーズ、バジルがのった定番のピザ。生地は香ばしく焼かれており、もっちりとしているのだそう。
トマトソースは酸味と甘味のバランスがいいとのだとか。
・アフォガード
バニラアイスとエスプレッソコーヒーのセット。冷たいアイスに、熱々エスプレッソコーヒーをかけて頂きました。コーヒーのほろ苦味と、アイスの甘さが口で混ざり合って、なかなかおいしかったです。
出典: 早瀬あゆきさんの口コミ
・鱈とキノコのクリームスパゲッティ
クリーム系は濃厚過ぎるイメージありますが、こちらは食べやすくて良かったです。粉チーズとブラックペッパーかけて美味しく頂きました。食後はカフェラテで。ほっと温まりました。やっぱりホットドリンクにして大正解!
出典: ヒーリングタイムさん
「サーティーンカフェ」は、東京都健康プラザハイジアの4Fにあるカフェ。西武新宿駅から徒歩2分です。
本格的な和食がメニューにあり、カフェとしてはもちろん、ランチスポットとしても利用できるのだとか。
出典: satochin0212さん
「フルクリームソーダ」は、お店の人気メニューなのだとか。グラスの中にはゼリーとフローズンヨーグルトが入っており、ソーダが別添えになっているとのこと。
ゼリーとフローズンヨーグルトをそのまま食べても、ソーダを注いで食べても美味しいのだそう。
出典: yumachiさん
「バスクチーズケーキ」は、外は香ばしく中がとろとろで、滑らかな口当たりなのだそう。生クリームと塩が添えられているとのこと。
塩が意外なほどチーズケーキに合うのだとか。
・フルクリームソーダ
ゼリーとアイスの相性も◎ソーダを入れ忘れて食べ進めそうな勢いで頂く。その後、小さな方のグラスのソーダを加えるとクリームソーダに早変わり!太めのストローを使えばクラッシュゼリーも一緒に楽しめる。
出典: はぎりくさんの口コミ
・バスクチーズケーキ
甘すぎないチーズケーキ。やわらかい部分あり、でも、外側は香ばしく焼けていて、そのコンビネーションがいい感じです。
出典: Cherry99さんの口コミ
出典: ピンクサファイア♪さん
「ボン ジュール ホテルグレイスリー新宿店」は、ゴジラヘッドが話題という新宿東宝ビルにあるカフェ。ビル内のホテルグレイスリー新宿の8階に位置しています。
店内はシックで落ち着いた雰囲気とのこと。
出典: ジゲンACEさん
「ゴジラケーキ」は、お店のおすすめメニューで、レアチーズケーキにチョコレートでできたゴジラが添えられているとのこと。
レアチーズケーキには、ラズベリーがのせられているのだそう。
出典: ☆まりあん☆さん
「ホタテと海老のグリーンココナッツカレー」は、ランチメニューのひとつ。パクチーが別添えになっているとのこと。
最初はマイルドな口当たりで、後からじんわりスパイスの辛みが効いてくるのだとか。
アフタヌーンティーの内容はスイーツは勿論サンドイッチやハンバーガー、スティック野菜など食事系が中々充実していたので大満足(∩´͈ ᐜ `͈∩)フレーバーティーは時間はかかるがアイスも可能!とのことでした。ホットの紅茶はポットサービスで出てきます。
出典: 食欲無限野郎さんの口コミ
カフェは、時間的なことなのか 空いていたのと、やはり、広い空間で落ち着きます。ホテルのカフェは良いですね♥️ゴジラが大きくて、ビックリ。こちらゴジラの鳴き声が時間決まってて残念なことに私達、ちょうどエレベーターの、なかでその声聞いた感じ!!
出典: ラビかおりんさんの口コミ
出典: ヒーリングタイムさん
「Californian Poke」は、ハワイ料理のポキが人気というカフェレストラン。
店内はカジュアルな雰囲気で、おしゃれなアメリカンダイナー風のつくりとのこと。
出典: Ж‡菊籬‡Жさん
「ポキボウル」は、自分好みにカスタマイズできるメニューとのこと。ご飯などのベース、上にのせる魚介類、野菜をそれぞれ数種類から選べるのだそう。
サイズはS、M、L、DXがあり、DXは全部のせなのだとか。
出典: ソルヒャンさん
カフェメニューは、パンケーキ、チョコレートケーキなどのスイーツが充実しているのだとか。
写真は「アップルパイ」。ホームメイド感があり、添えられた生クリームをつけても美味しいとのこと。
・ポキボウル
上にかけるドレッシングを選び完成。にんにく入りのドレッシング美味しいです(^^)味はサラダ海鮮ボウルという感じ、にんにくやチリなどがアクセントになりますね♪
出典: Ж‡菊籬‡Жさんの口コミ
何よりも、アメリカンな店内が気に入りました♪ホントにLAとかに、何気なくポンとあるお店、な感じ!変に気取らずカジュアル、それなりにシンプル。店員さんの服装(キャップを被ってTシャツにショートパンツ)も、LAのお店にありそう♪
出典: タイガー*ナンシーさんの口コミ
出典: クロドベーズさん
「common cafe 新宿東口店」は、アパホテル新宿歌舞伎町タワーの2階にあるカフェ。100席以上ある大型店で、個室も用意されているとのこと。
モダンでスタイリッシュな雰囲気なのだそう。
出典: ディカフェぼんさん
コーヒーにこだわっており、世界各国の格付け上位のコーヒー豆のみを使用しているのだとか。
スペシャルティコーヒーや、水出しコーヒーなどもラインナップしているのだそう。
出典: 大盛太郎さん
ランチは週替りで、パスタやハンバーグなどがあるとのこと。写真はある日のメニューで「ローストビーフ丼」。
プラス料金でサラダバーとドリンクバーをつけられるとのこと。
メニューがなかなか面白くて、アッフォガードパフェやボトルで出てくる自家製ジュースなど、インスタ映えしそうな感じでした。そんな中、私は普通にコールドブリューコーヒー。水出しのコーヒーなのですっきりしていますね。
出典: chinekoさんの口コミ
席の一つ一つに加湿器?みたいのがある!すごい!雨だったから使えなかったけど、吹き抜けテラスが気持ち良さそう♪パフェ、コーヒーの苦味があっておいしい♪コーヒーもおいしい♪
出典: くぅーるるさんの口コミ
※本記事は、2022/08/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。