恵比寿のサラダバー!ランチにぴったりのおすすめ店6選
洗練された街並みを持ち、有名スポットや充実したグルメなど、魅力あふれる街・恵比寿。サラダボウルの専門店やサラダバーが有名なお店があり、健康的なランチにおすすめです。ここでは、恵比寿でのランチにサラダバーがおすすめのお店をまとめました。
出典:senac253さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2612件の口コミを参考にまとめました。
出典: esr.h0627さん
恵比寿駅から徒歩2分。サラダを主食とする健康的な生活を提案する、NYスタイルのサラダボウル専門店です。
白基調のシンプルな外観のお店は、店内も昼間は自然光がたっぷりと差し込む、明るいスタイリッシュな空間とのこと。
出典: heureuxさん
ベース、トッピングなどが選べる「カスタムサラダ」。写真は、ほうれん草、ロメインレタスをベースに、トリュフのドレッシングとのこと。
1つ1つの素材の美味しさが感じられ、追加のスモークサーモンがアクセントになり美味しいのだとか。
出典: マダム有さん
こちらは、炒めたサラダにオニオンコンソメをかけて食べる「スープグレインズ」。玄米や豆類、ゼンパスタなど具だくさんでボリュームがあったとのこと。
この他にもホットサラダが好評のようです。
エクストラトッピングのスモークサーモンの美味しさのアクセントも良かったです。サラダにありがちな物足りなさや食後の空腹感は無く、とても良いランチでした。カラダのスッキリ感もなかなかでした。
出典: heureuxさんの口コミ
パンは希望者に無料で付けてくれます。春雨の様なのがゼンパスタ(乾燥しらたき)。これがお腹に溜るのに低カロリーで最高な食材!
出典: マダム有さんの口コミ
出典: ラスティ1117さん
「恵比寿ガーデンプレイス」から少し歩いた所にある、サラダボウル専門店。
20席とコンパクトな店内は、白と木を基調として窓が大きく開放的な空間とのこと。オーダーカウンターから、サラダをチョップするところが見られるそうですよ。
出典: *アナスタシア*さん
ロメインレタスにグリルドチキンなどが入った、「クラシック・チキンシーザー」が1番人気です。
アンチョビが効いたシーザードレッシングに、チキンとクルトンが混ざって食べ応えがあるとのこと。
出典: こめぱん62さん
3種類のベースから2つ、18種類のトッピングから4つまで選べるという「カスタムサラダ」。写真は、ロメインレタスとほうれん草をベースに、オプションの自家製ハムを追加しているとのこと。
満足感の高いサラダに仕上がったそうですよ。
・クラシック・チキンシーザー
そして安定のチョップサラダ。チキンとクルトンが野菜の中に混ざると食べ応えがあって美味しい^_^普通にサラダを食べるより切り刻んだほうが満足感がある気がします。
出典: *アナスタシア*さんの口コミ
・カスタムサラダ
追加料金を払って自家製ハムもオーダー。自家製ハムはとても分厚くて、お腹にしっかりたまりました。
出典: こめぱん62さんの口コミ
すごくおしゃれな雰囲気でした。小型のテーブルと大きなテーブルがあり、店内で食べるスペースとしてはそこそこでしょうか。
出典: Cowboysさんの口コミ
出典: Mitsu-sanさん
恵比寿駅から徒歩1分。バリエーション豊富な国産野菜を始め、厳選素材のサラダボウルをメインに食べられるお店です。
コンパクトな店内は、1~2名席がたくさんあり、白を基調とした内装で静かとのこと。
出典: shiiiiiskyさん
人気商品という「ハーブチキンと彩り野菜のサラダ」。グリーンカールなどが入った野菜がシャキシャキしていて美味しかったそう。
ダイスカットで歯応え抜群のハーブチキンと、濃厚で円やかなハニーミルクのドレッシングも相性がいいとのこと。
出典: 社長のご飯(主に東京)さん
「低温ローストポークのサラダ」は、国産三元豚のもも肉を使用したポークと、素材によってカットサイズを変えているという野菜に、ナッツドレッシングがマッチしていたとのこと。
この他、ドレッシングが10種類から選べて、カスタムも可能のようです。
・ハーブチキンと彩り野菜のサラダ
野菜は新鮮でシャキシャキしていて、ハーブチキンも歯応え抜群。そしてハニーミルクのドレッシングがまろやかで、とても食べやすいサラダでした(^^)また機会があれば利用したいです♪
出典: shiiiiiskyさんの口コミ
・低温ローストポークのサラダ
ナッツドレッシングというドレッシングで食しましたが、野菜とポークにマッチしてました。ほとんど野菜だけで美味しくお腹いっぱいになるのがサラダボウルなのか!と感動しサラダボウルのリピーターなりそうです!
出典:tabelog.com
サラダバー付きのランチも好評の野菜料理のレストラン。千葉県佐倉市に自社菜園があるそうで、伝統的な固定種の野菜が食べられるとか。
お店は、グリーンをふんだんにあしらったカジュアルな雰囲気だそうで、ソファー席や個室も用意されているとのこと。
出典: mugichoconekoさん
「セレクトサラダビュッフェ」は、メインがひとつ選べる、食べ放題のサラダバー。農薬や化学肥料を用いないというケールは、シャキシャキと歯ごたえがあり、苦味が少なく食べやすいのが特徴だそう。
ドレッシングもたくさん用意されているとのこと。
出典: ヌーログさん
スコップのスプーンがかわいいと好評の「ファーマーズグリーンカレー」。鶏の胸肉がゴロゴロ入って、糖質対策も万全とか。優しい味わいで、程よい辛さとのこと。
ランチメニューにはサラダバーが付いているのも嬉しいですね。
・セレクトサラダビュッフェ
こちらのウリは何といってもケールでしょう。生のケールをこんなに食べる事なんてないので貴重です。ケールをタップリ取って、トマトや玉葱、人参、葉もの野菜や、豆、ベイクした里芋、サツマイモをプレートにのせていきます。
・ファーマーズグリーンカレー
オーソドックスで普通に美味しいグリーンカレー。真ん中の玉ねぎやトマトがさりげなくうれしい。ちなみにお肉は鶏の胸肉が使用してあり、当店の糖質対策は完璧だ。筋肉にも優しい。
出典: ヌーログさんの口コミ
ふんだんのグリーンに木を多用した店は、お洒落カフェのような雰囲気。スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。
出典: えこだねこさんの口コミ
出典: saya〜さん
恵比寿駅から徒歩1分。イタリアンとグリル料理が食べられるお店です。木の質感が感じられる店内は、落ち着いたデザイナーズ空間だそうで、デートや女子会にぴったりとのこと。
2名からの半個室、ソファー席があるので、色々なシーンで利用できそうです。
出典: KEN SWIFTさん
「トルティーヤタンドリーチキン」は、サラダバーの野菜をトルティーヤで巻いて食べるランチメニュー。
キャベツ、パプリカ、レタスなど種類が多く、三浦野菜などこだわりの感じられるセレクトとのこと。しらすやメンマもあり、サラダのアレンジも可能とか。
出典: saya〜さん
パスタは日替わりを含めて3種類。きのこ、玉ねぎ、ほうれん草などが具材の「カルボナーラ」は、生クリームで仕上げられていて美味しかったとのこと。
ドリンクバーも6~7種類、サラダバーと日替わりスープも付いていて、コスパがよいそうです。
・トルティーヤハンバーグ
サラダの種類も豊富だし、新鮮でした!暑かったので、サルサソースで頂きましたよ( ^ω^ )ハンバーグは食べやすい大きさだったし、肉汁が凄かったです!笑
出典: t.y.m799さんの口コミ
ゆったりとした席で居心地がよかった。サラダバーはキャベツ、パプリカ、メンマ、レタス等々ありそれなりに種類が多かった。鮮度は高かった。さらに、ピリ辛スープ(しいたけ、キャベツ等が入っている)もある。
出典: hiradiさんの口コミ
出典:tabelog.com
「恵比寿ガーデンプレイスタワー」地下2階のローストビーフのお店。店内は、ヴィンテージ木材などを使ったエレガントな空間だそうで、ワインカーブをイメージした個室も選べるようです。
食べログステーキ・鉄板焼き百名店にも選ばれています。
出典: happy eaterさん
ランチに付属するサラダバーは、ドライトマトやクスクス、丘ひじきなど珍しいものもあり、衝撃的とのこと。
ワカモレや、サルサ、チェダーチーズなど、副菜が幅広く食べられて、どれも美味しいそうです。メインが来る前に十分楽しめたとか。
出典: 龍の眼さん
「プライムリブ」は、骨付きのブラックアンガス牛肉を、低温でじっくり焼き上げるというアメリカスタイルのローストビーフ。写真は65gの「ランチカット」で、ミディアムを選んだそう。
やわらかくてジューシーな味わいを堪能できたとのこと。
お気に入りはベイクドポテトとチップス。ワカモレやサルサ、チェダーチーズなんかもあって、どれもめちゃくちゃ美味しい!!一品一品最高のものが並んでて、もう食べずにはいられない!お肉が来るまでに腹7分目くらいになってしまいました。。。
とにかくコスパ良く満足です♪雰囲気もいいので、ファミリーでもカップルでも幅広く使えると思います!メインのお肉は焼き加減や大きさのカットを選べます!
出典: ともも1990さんの口コミ
※本記事は、2023/01/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。