神戸の絶品フレンチトースト25選!カフェや有名ホテルも
異国情緒漂う神戸は、おしゃれなお店や人気の観光スポット、話題のグルメなどが集まる人気のエリアです。そこで今回はフレンチトーストに注目し、おすすめのお店をまとめました。エリア別にまとめているので、美味しいフレンチトーストを食べられるお店をお探しの際は、ぜひ足を運んでみてください。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2385件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ニケ❤︎サモトラケさん
神戸市中央区の山田ビルの3Fにある「カフェ・ゾエ」。
ホワイトとターコイズブルーのツートンカラーの店内には、カウンター席とテーブル席が用意されています。窓際がカウンター席になっていて、のんびり1人時間を楽しめるそう。
出典: LaDonnaさん
写真は「季節のフレンチトースト」。
ふわふわとした食感のトーストは、香ばしい焦げの風味がアクセントになっていて美味しいとのこと。シーズンごとに添えている冷たいデザートが変わり、訪れるたびに新しい味に出会えるそう。
出典: yumi_05さん
丸いフォルムが印象的な「珈琲ゼリー」。
ツルンとしたのど越しのゼリーのうえにのっているのは、塩アイスだそう。コーヒーの苦味とアイスの甘味、塩気のバランスが絶妙だとか。
・季節のフレンチトースト
私が訪れた時は梨のシャーベットにキャラメルミルクのアイス。それにローズヒップのシロップが添えてありました。この梨のシャーベットとアイスクリームがびっくりするくらい美味しくて。フレンチトーストがかなり甘さを抑えているので甘いものと合わせてちょうどよくなっています。
出典: LaDonnaさんの口コミ
・コーヒーゼリー
ずーっと前から来たかったゾエさんほろ苦くてしっかり固めのコーヒーゼリーに塩バニラアイスめちゃくちゃ相性抜群。ただのバニラアイスじゃなくてちょっと塩がきいてるっていうのがまたいい!
出典: とまとけちゃぷさんの口コミ
出典: Ai Nishiumaさん
JR三ノ宮駅から徒歩1分でアクセス可能な「TOOTH TOOTH ON THE CORNER」。
ナチュラルテイストの空間には、カウンター席とテーブル席、ボックス席が用意されています。席の間隔が広く、周囲を気にせず食事を楽しめるとのこと。
出典: デジ・アナさん
写真は「ブリュレフレンチトースト・六甲ハチミツ添え」
両面をカリッと焼いたトーストは、中はしっとりふわふわだそう。焦げ目の香ばしさと雑味のない味わいのハチミツがベストマッチだとか。
出典: ジゴロ次五郎さん
写真は、ランチの「揚げなすのトマト塩レモンパスタセット」。
塩レモンの酸味が効いたトマトソースは、さっぱりしているのにコクがあって美味しいとのこと。生パスタは、モチモチとした食感が病みつきになるそう。
・ブリュレフレンチトースト・六甲ハチミツ添え
フレンチトーストは、しっかりとした大きさ、厚みのあるモノで、両面をカリッと焼かれており、中身は、しっとりトロッとフワっとしたタイプですね。焦げ目の香ばしさとクセの少ないスッキリとした甘さのハチミツとがマッチして美味しいですね。
出典: デジ・アナさんの口コミ
・揚げなすのトマト塩レモンパスタセット
トマトソースパスタは生パスタタイプ。トマトソースは塩レモンが効いていて酸味強めのソースでこちらも私好み♡大きい揚げなすが4つほどとベーコンが。生パスタはモッチリでソースが良く絡み美味でした。
出典: ジゴロ次五郎さんの口コミ
出典: ami.ami.529さん
「LE BOOZY」は、三ノ宮駅から徒歩10分ほどでアクセスできるビストロ。
広々とした空間はアメリカンテイストで、カウンター席とテーブル席が用意されています。席の間隔が広く、居心地が良いとのこと。
出典: snoopyluvさん
写真は、「ハムエッグフレンチトースト」。
一般的なフレンチトーストとは違い、アパレイユを染み込ませたバゲットをしっかり焼いて、目玉焼きをサンドしているそう。積み重ねたフレンチトーストにメープルシロップをかけると、甘じょっぱくて絶品だとか。
出典: naop414さん
「カスタードプリン」も、食後のデザートとして人気です。
SNSで注目されているプリンは、大人味のカラメルソースが想像以上に苦い分、カスタードが甘いためバランスの良い一品だとか。口の中でとろけるようにやわらかいそう。
・フレンチトースト
バゲットフレンチトーストの間に目玉焼きとベーコン、チーズがたっぷり。シャバシャバのフレンチトーストではなく、バゲットの食感が残る食事系フレンチトーストでした。甘いけどお昼ご飯として申し分ない不思議な感覚でした。
出典: k4zukichiさんの口コミ
・カスタードプリン
昼間のカフェタイムでも人気のプリンは超BIGサイズ。カラメルのコクが想像出来る色艶のプリン✨柔らかめで誰もが微笑ましくなるデザート(´∀`*)
出典: ぎんじろう☆彡さんの口コミ
出典: 平本真奈美さん
三ノ宮駅直結とアクセスが良い場所にある、「神戸珈琲物語 さんちか店」。電車の待ち時間を有効に使って食事を味わえるとか。
清潔感のある店内には、テーブル席やソファー席が全52席用意されています。
出典: FAびすこさん
写真の「フレンチトースト」は、パンの耳をカットしたタイプ。
表面はサクッと焼いていて、中はふわっと軽い食感だそう。程よい甘さで、添えられているフルーツと一緒に食べるのがおすすめだとか。
出典: ニケ❤︎サモトラケさん
写真は「アフタヌーンティーセット」。
選んだケーキとサンドイッチ、スコーンがワンプレートで提供されるとのこと。ジャムとクロテッドクリームもセットになっていて、ボリュームもあるためランチ代わりにおすすめだそう。
・フレンチトースト
フレンチトーストは果物が添えられてました。表面はさくっと焼かれてるんですが、中はふわっとしてます。甘さもちょうど良くて、口いっぱいにほんのり広がります。甘さが足りない人はメープルシロップもかけれます。
出典: さか まきこさんの口コミ
・アフタヌーンティーセット
サンドイッチのパンはふかふかでとろりとした卵焼きはあったかくハムの方はカラシも効いてました。ポットのコーヒーはたっぷり2杯分。英国風の優雅なティータイムではありませんが、休日の昼下がりひとりでゆっくりアフタヌーンティーを満喫しました。
出典: ニケ❤︎サモトラケさんの口コミ
出典: NS417さん
三ノ宮駅から徒歩6分の場所にある「甜蜜蜜」。
落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席をメインに全38席用意されています。ネットで予約できることから、平日・休日問わず多くのお客さんでにぎわっているそう。
出典: 徹子さん
「香港式のフレンチトースト」は通常のフレンチトーストとは異なり、2枚のトーストでピーナッツバターをサンドして、卵をつけて揚げたものだとか。
バターとハチミツもトッピングしていて、甘党の人におすすめとのこと。さっぱりめの中国茶と相性が良いそう。
出典: サル男さん
写真は、1日限定12食の「薬膳ひとり火鍋」。
鍋のスープは丸鶏ベースの「香港式のピリ辛さてスープ」で、ナツメやクコの実などで薬膳らしさをプラスしているそう。野菜やお肉類もボリュームがあり、旨味たっぷりだとか。
・薬膳ひとり火鍋
スープは、干しえび&干し貝柱のスープ、香港ピリ辛さてスープから選べます。お豆腐、白菜、トマト、レタス、黒木耳、白木耳、紅芯大根、セロリ、まいたけ、豚ロース、いか団子、なつめ、クコ、松の実が入っています。とにかく、スープの旨味が物凄くて絶品。
出典: まゆげるげさん
三ノ宮駅から徒歩2分の場所にある「Juicy Meat 神戸三ノ宮店」。
おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全26席用意されています。駅からのアクセスが良く、ランチタイムには多くの人でにぎわうとのこと。
出典: みさみさ321さん
写真は「厚切りフレンチトースト」。
じっくりアパレイユに漬けこんだ厚切りのトーストは、外側がカリッと、中はしっとりやわらかく美味しいとのこと。
トッピングのアイスが溶けてくると、ミルキーな感じがプラスされ旨味もアップすると好評です。
出典: Yummy29600さん
人気メニューの「ジューシーローストビーフサンド」。
フレンチ出身のシェフが作るワンハンドサンドは、ローストビーフがミルフィーユ状になっていて食べ応え抜群だそう。一口食べると、肉の旨味が口の中いっぱいに広がるとか。
・厚切りフレンチトースト(アイスクリーム乗せは+100円)
分厚いサンドイッチ食べ応え抜群❗️パンよりお肉の方が多い贅沢サンドローストビーフはめちゃうま!ぜひ行ってみてね
出典: みさみさ321さんの口コミ
・ジューシーローストビーフサンド
まずはローストビーフサンドから見て〜この極厚具合。これでもか‼️とたっぷりのローストビーフがミルフィーユ状に重なってます。ガブリとワンパクにかじりつきます。おお〜‼️しっとりと柔らかくて肉の旨味がすんごい濃厚✨✨✨アッサリ目の味付けなのでペロリと行けちゃいます。
出典: まゆげるげさんの口コミ
出典: Ai Nishiumaさん
「神戸てんぷらバル テンバル」は、三ノ宮駅から徒歩3分の場所にあるおしゃれなバル。
スタイリッシュな店内には、カウンター席やテーブル席が全24席あります。窓から自然光が差し込む空間は、カジュアルな雰囲気が漂い居心地が良いとのこと。
出典: YaKuさん
「フレンチトースト天ぷらのバニラアイス添え」は、新感覚のデザートと話題のメニューです。
熱い天ぷらと冷たいアイスの組み合わせがベストマッチなグルメで、フレンチトーストは、単品でオーダーすることも可能だそう。
出典: わさびのブログさん
「上白天ぷらランチ」は、壱天・弐天と2回に分けて天ぷらが提供されますが、片方を天丼に変更できるそう。
白いご飯のうえに、壱天の5種類をトッピングし天丼にして味わえるとか。カリッと揚がった天ぷらに、甘さ控えめなタレがかかっていて美味しいそう。
・フレンチトーストの天ぷらバニラアイス添え
コース2750円のものをいただきましたがサラダも天ぷらも、カレーも最後のフレンチトーストの天ぷらも!とても美味しかったです♪カレーの半熟卵も天ぷらになっていて最高においしかった!
出典: ぷりこ33さんの口コミ
・上天ぷらランチ
上天ぷらランチを片方天丼に変更でオーダー。先ずは天丼を・・海老、イカ、キス、なす、かぼちゃトッピングでお願いしました。天丼+香の物+ナムル風和え物+お吸い物。熱々の天ぷらに甘さ控えめなたれがかかっている、揚げ油がいいのでひつこくないカリッと感のある衣で美味しいです。
出典: わさびのブログさんの口コミ
出典: シェルロイさん
元町駅から徒歩10分ほど、神戸市中央区にある「カフェ・ハル」。
和と洋が融合したレトロな雰囲気のカフェは、居心地が良くつい長居してしまうとか。席数は10席ほど。カウンター席とテーブル席が用意されています。
出典: まるく3さん
「フレンチトースト」は、人気メニューのひとつ。
アイスクリームをトッピングしたフレンチトーストは、しっとりふわふわで量も多く食べ応え抜群だそう。シロップは、ハチミツ、メープル、チーズの3種類から選べるとか。
出典: u_hmkさん
写真は「牛乳を使用しないミックスジュース」。
フレッシュなフルーツの甘味を楽しめる一杯は、季節ごとにフルーツが変わり、旬の味を堪能できるとのこと。玉子サンドと一緒にオーダーする人が多いそうですよ。
・フレンチトースト
フレンチトーストもアイスが乗っていて美味しかったです。フレンチトーストはメープル、はちみつ、チーズの中から選べます。今回はメープルにしました。いい雰囲気のカフェでした〜♫
出典: まるく3さんの口コミ
・牛乳を使わないミックスジュース
美味しいーーー!!!いろんな果肉の味がするし、スッキリ、サッパリ柑橘系!!!夏にいいにゃ♪疲れた肉球に染み渡るにゃ(*´Д`)ジュース専門店より 美味しいかもにゃ( ̄▽ ̄)✧
出典: もぉにゃんさんの口コミ
出典: 食いしんぼりんさん
神戸市中央区三宮にある「イダキ カフェ」は、元町駅から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。
壁と天井がターコイズブルーの店内は、オーストラリアをイメージしているとのこと。カジュアルな雰囲気が漂い、居心地の良い空間だとか。
出典: mihopoさん
「フレンチトースト」は、人気メニューのひとつ。
ラズベリージャムやシナモンパウダー、アイスクリームをトッピングしていて、見た目、味のどちらも満足できる一品だそう。熱々の状態で提供され、いつでも出来立てを味わえるとか。
出典: Yunoさん
健康に配慮した、ヘルシーメニューが楽しめると女性に人気。
ランチタイムは、定番のプレートメニューが好評です。メインに、ごはんやリーフサラダ、スープなどがセットになっていて、ボリュームも満足できるとのこと。
・フレンチトースト
柔らかく、トーストを食べている感じはしません。ふわふわで、メイプルシロップと絶妙にマッチしてました。値段など細かいことは忘れてしまいましたが、フレンチトーストはぜひ試してみてほしいと思います。
出典: むろちゃさんの口コミ
・プレートランチ
いただいたのはワンプレートランチ。ワンプレートですが、結構ボリュームがあったような気がしました。玄米もやわらかくて美味しいし、どれも身体にやさしくて美味しかったです。ドリンクセットでコーヒーをいただきましたが、こちらも美味しかった。
出典: Yunoさんの口コミ
出典: チィッカさん
「ヨーキーズブランチ 神戸元町店」は、元町駅から徒歩6分の場所にある人気のカフェ。
おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全58席用意されています。地下1Fにありながら広々とした空間は、開放的で居心地が良いとのこと。
出典: みずまろ27さん
パンケーキやフレンチトーストが美味しいと評判です。
写真の「フレンチトースト」はアパレイユが中までしっかり染み込んでいて、外はカリッと中はプリンのような食感で絶品だそう。
出典: EITIさん
ヘルシー系からボリュームのある料理まで、ランチメニューが充実しているそう。
写真は、「スモークサーモン、枝豆、グリーンアスパラのレモンクリームソースパスタ」。スモークサーモンとコクのあるレモンクリームソースの酸味が絶妙な組み合わせだとか。
・パンケーキ
今回初めていただいたフレンチトースト。中までしっかりと染み込んでいて外はカリッと中はトロッとこれまた絶品でした。
出典: みずまろ27さんの口コミ
・スモークサーモン、枝豆、グリーンアスパラのレモンクリームソースパスタ
コクのあるレモンクリームソースとスモークサーモンの強めの味が絶妙にマッチしていて、アルデンテ仕上がりのパスタと絡んでなかなかの美味しさ♪♪
出典: EITIさんの口コミ
出典: angelsさん
神戸市中央区にある「カフェレストラン カメリア」は、ホテルオークラ内にあるレストラン。
大きな窓から自然光が差し込む店内は、明るく開放的な雰囲気が人気で、座席数は、テーブル席をメインに全91席用意されています。
出典: mizu-kcalさん
下準備に、丸1日かかるという「フレンチトースト」。
丁寧に仕上げていて、病みつきになるほど美味しいとのこと。オークラの伝統的メニューでほのかに甘く、シロップやハチミツを合わせて食べるのがおすすめだそう。
出典: _mimimimimin_さん
写真は「アンサンブルランチ」。スープに、メインディッシュ、パンもしくはごはん、ドリンクのセットです。
メインディッシュのメンチカツは小ぶりながら、ジューシーで美味しいとのこと。メインディッシュはシーズンにより異なるそう。
・フレンチトースト
下準備に丸一日かけるというフレンチトーストは、切る前のだし巻き卵のような、どちらかという地味なルックスです。表面のごく薄い層がパリッと焼き色がついていて、中はどこまでもふるふる、ぷるぷる。ほのあたたかくて優しくて、幸せな味わいでした。
・アンサンブルランチ
いろいろなものを少しずつ食べたい女子にピッタリのワンプレートで、揚げたての地鶏の唐揚げはサクサクでレモンが爽やかで美味しく、グラタンはシンプルなラビオリにミートソースが良く合っていて満足感たっぷりでフレッシュなサラダとバランス抜群です。
出典: ふらままさんの口コミ
出典: yokko3329さん
神戸市中央区にある「MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC」は、ORIENTAL HOTELの17Fにあるイタリアン。
おしゃれな雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席が全80席用意されています。
出典: 須藤塔士さん
モーニングで提供される「フレンチトースト」。
フィアンティーヌをまぶした外側はサクサク、内側はしトロトロしているとのこと。甘いソースが絡んでいて、コーヒーとの相性も抜群だそう。
出典: yumi_05さん
選べるメインのランチが数種類用意され、季節ごとにメニューが変わるパスタが人気です。
写真は「紅ズワイガニのパスタ」は、紅ズワイガニと九条ネギのオイルパスタ。モチモチとした食感のパスタは、風味豊かで美味しいとのこと。
パスタは、量も少なめでデザートまでを考えるとちょうどいいサイズ。サルシッチャが好きなのでこちらを選びましたがトマトソースのものもありました。クリームもしつこくなくて、サラッと食べられます。
出典: mihopoさんの口コミ
MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC (旧居留地・大丸前/イタリアン、カフェ、フレンチ)
住所:兵庫県 神戸市中央区 京町 25 ORIENTAL HOTEL 17F
TEL:050-5869-0282
出典: FAびすこさん
神戸市中央区三宮にある「ティーハウスムジカ 神戸元町」では、スリランカをはじめとする世界各国の紅茶を飲めると話題。
落ち着いた雰囲気の店内ではBGMにクラシックが流れ、のんびりくつろぎながら食事を楽しめるそうです。
出典: デジ・アナさん
「モンテクリスト風トーストサンドセット」は、厚めにカットしたトーストを、フレンチトーストのようにアパレイユに漬けバターで焼いているそう。
チーズとハムをサンドしていて、食べ応えも抜群。添えられているハチミツをかけると、美味しさが際立つとか。
出典: yumi_05さん
写真は「プライド・オブ・スリランカ」。
ミルクティに最適なタイプで、スリランカ産の風味豊かな紅茶を堪能できる一杯。メニューには紅茶それぞれの特徴が記載されていて、初心者でもお気に入りを見つけやすいそう。
・モンテクリスト風トーストサンド
モンテクリスト風トーストサンドは、ちょっと厚めの食パンがフレンチトーストの様に、卵液に漬けられ、バターで焼かれています。中の具材は、チーズとハムがサンドされおり、双方の塩っぱさが食欲をそそりますね。一緒に提供される蜂蜜を掛けても、美味しいですね。
出典: デジ・アナさんの口コミ
・プライド・オブ・スリランカ
ポットで紅茶が来るので、カップに注いで。水色と滋味が強く、ミルクティーに最適で、スコーンとよくあうとのこと。
出典: yumi_05さんの口コミ
出典: ジョルジュ・イグレックさん
元町駅より徒歩で4分ほど、神戸市中央区にある「ドンク 三宮本店」は、全国展開しているパン屋さんです。
1Fがパンの販売、2Fと3Fが喫茶になっていて、フードメニューやドリンクを楽しめるとのこと。座席数は48席。
出典: N_Sさん
バゲットを使用した「フレンチトースト サレ」。
アパレイユがたっぷり染み込んだバゲットは、塩味がアクセントになっていて美味しいとのこと。トッピングの目玉焼きと一緒に食べると、美味しさが際立つそう。
出典: かたつむり飼育員さん
「チョコバナナパンケーキ」も人気メニューのひとつ。
ふわふわな生地のうえにアイスをトッピングし、チョコレートソースがたっぷりかかっているそう。バナナには、程よい甘さのバニラクリームが添えられ美味しいとのこと。
・チョコバナナパンケーキ
チョコレートのアイスは少し伸びるような感じで溶けるまで時間があり、パンケーキとの相性を考えられた上でのもののようです。バナナにはバニラクリームが添えられていて、ほどよい甘さとボリュームでした。
出典: スィフルさんの口コミ
出典: Ai Nishiumaさん
新神戸駅から徒歩8分の場所にある「Hutte596」。
おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席、オープン席が用意されています。窓側に設置されたカウンター席からは、神戸の街が一望できるとか。オープンテラス席はペット可だそう。
出典: 徹子さん
アパレイユがしっかり染み込んだ「フレンチトースト」は、ストライプ模様の焼き目が付き、ベリーやキウイがおしゃれに盛り付けられているとのこと。
ふわふわとした食感と程よい甘さが特徴的で、甘酸っぱいフルーツと相性が良いそうです。
出典: ジョルジュ・イグレックさん
「有機野菜とチキンカレー」は、ルーにチキンの旨味が溶けだして美味しいとのこと。
農園直送の、彩り豊かな有機野菜がトッピングされていて、程よく歯ごたえがあり、野菜の旨味を存分に味わえると評判です。
・フレンチトースト
フレンチトーストの上には、キウイ&ベリーがのっていて見た目が可愛いです☺︎優しい甘さなので、朝からでも食べやすくふわふわ美味しかったです♡居心地が良く つい長居してしまいました…(*´ω`*)
出典: チロル&co.さんの口コミ
俺は牛スジカレーとアイスコーヒー(o^^o)嫁はチキンカレーとブラッドオレンジソーダ( ◠‿◠ )良く煮込んであってスパイシーで自分好みの味で美味しくいただきました。m(_ _)m嫁も美味しいと喜んでます。
出典: crei2さんの口コミ
出典: panco-chanさん
新神戸駅より徒歩2分の場所にある「ベルティエ」。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席が全10席用意されています。ダウンライトや観葉植物を効果的に使っていておしゃれだそう。
出典: 林檎パイさん
バゲットを使用した「フレンチトースト」には、カナディアンメープルシロップがたっぷりかけられているとのこと。
アパレイユが程よく染み込んでいて、外はカリカリ、中はふわっとして美味しいとか。あっという間に完食してしまうそう。
出典: Kyo-72さん
「クロック・ド・マダム」は、ベシャメルソースやハム、チーズの組み合わせが抜群と評判。
トッピングの目玉焼きを崩しながら食べると、より美味しく食べられるそうです。
・フレンチトースト
こちらのフレンチトーストはバゲットタイプカナディアンメープルシロップ使用。表面が香ばしくじっくり焼かれていて食パンみたいにトロトロし過ぎてなくて美味しい〜結構ボリュームあります♬
出典: チロル&co.さんの口コミ
・クロック・ド・マダム
さらにサンドイッチで選べるパンの種類の多さ、選べるコーヒーの種類のセンスに驚きです。そりゃあ美味しいですよ、特にクロック・ド・マダム。ごちそうさまでした♩
出典: Kyo-72さんの口コミ
出典: ジョルジュ・イグレックさん
新神戸駅から徒歩7分の場所にある「はちみつ茶葉園」。住宅街の中にある、一軒家スタイルの紅茶専門店です。
2Fのカフェスペースは、和のテイストを取り入れた空間にテーブルが設置されているとのこと。
出典: りかともさん
写真は「塩キャラメルのフレンチトースト」。
ハードトーストを使用したしっかりめのフレンチトーストは、塩キャラメルの甘さとベストマッチだそう。
一緒に季節のフルーツが添えられている点も良いと評判です。
出典: ジョルジュ・イグレックさん
フルーツの風味を楽しめる「蜂蜜紅茶」は、広島産瀬戸内れもんや青森さん密林檎、長野産の白桃など、常時4~5種類。
お湯を注いだ瞬間にフルーツの香りが広がり、幸せな気分になれるとか。紅茶好きの人へのギフトとしてもおすすめだそう。
・塩キャラメルのフレンチトースト
塩キャラメルのフレンチトーストと紅茶のセットは税込1280円。紅茶はおかわり可能なので、一杯目は季節物の蜜林檎にしました♡アパレイユがよくしみたフレンチトーストが美味♡苺も美味しかったです^_^。2杯目はデカフェの紅茶を頂きました。
出典: りかともさんの口コミ
・ハチミツ紅茶
☕蜂蜜紅茶、紅茶の茶葉の風味のち濃厚な蜂蜜の甘味のアンサンブルが芳醇(^_^)☕おかわりの蜜林檎の蜂蜜紅茶、甘味と芳醇さはそのままに蜜林檎の華やかな香りと風味がプラス!
出典: 二人の思い出ご飯さん
御影駅から徒歩5分、神戸市東灘区にある「神戸にしむら珈琲店 御影店」。
大きな窓から自然光が差し込む店内は、明るく開放的だそう。テーブル席やソファー席が用意され、のんびり食事を楽しめるとのこと。
出典: cornkさん
写真は、お店の名前が付いた「にしむらフレンチトースト」です。
山形パンを半分にカットした大き目のフレンチトーストは、耳の部分がほんのり卵の風味がするとか。ハチミツをかけて食べると、美味しさがアップするという声も。
出典: ゆこゆなこさん
「カナディアンサンドセット」は、トーストしたパンでベーコンや卵焼きをサンドしたもの。
ミニサラダもセットになっていて、モーニングやランチにおすすめのメニューです。コーヒー専門店ならではの美味しいコーヒーがセットになっているのも人気のポイント。
・フレンチトースト
黄金色のフレンチトースト登場。添えられたフルーツも鮮やかー。まずはメープルかけず。バターの香りが広がるー。山部分はカリカリ。下の方の耳はオレンジの香りで、メープルなしでも美味しくいけるタイプです。無言で食べちゃう美味しさ。
出典: sweet19530さんの口コミ
・カナディアンサンドセット
トーストした食パンにベーコンや卵焼きがサンドされていてサラダもあります。何よりも美味しい珈琲が一緒に頂けるのはこのお店ならでは。食べ終わってもせかされることなく打ち合わせを完了してお店をでました。
出典: ゆこゆなこさんの口コミ
出典: Ai Nishiumaさん
「六花」は、神戸市長田区にあるかき氷屋さん。JR新長田駅より徒歩8分の場所にあるそう。
昭和30年代に建てられたレトロな雰囲気のお店には、カウンター8席のほかテラス席が用意されています。
出典: ほいほい824さん
「フレンチトースト」は4枚切りパンの半分の小と、4枚切りパン1枚の大の2種類が用意されているとのこと。
表面をカリッと焼いたフレンチトーストは、卵液がたっぷり染み込んでいてトロトロだとか。程よい甘さで、濃いめのコーヒーと相性が良いそう。
出典: ai-nekoさん
「洋梨」は2種類の梨を使用していて、すっきりした甘さが特徴だとか。
口の中に入れた瞬間、甘い香りとともに溶けてなくなってしまうとのこと。自家製のシロップは程よい甘さで、素材の美味しさを引き出してくれるそう。
・フレンチトースト
上品なコクと苦みのコーヒーと、とろとろのフレンチトーストがマリアージュ。こんな美味しい食べ物がこの世にあったのか!ってレベルでした。
出典: ほいほい824さんの口コミ
・洋梨
洋梨は2種類の梨をミックスしていて(名前も聞いたけど、覚えられなかった)スッキリした甘さ。洋梨はミニサイズしかないけれど、大きいのでも全然イケる!
出典: ai-nekoさんの口コミ
出典: テオテオ♪さん
神戸市長田区にある「ぱるふあん」は、料理の美味しさはもちろん空間演出のおしゃれさも良いと話題のカフェ。
1976年創業の歴史あるお店は、緩やかなカーブを描いた大型のカウンターテーブルを設置し、部屋の左右には、テーブル席が用意されています。
出典: まあるいずんさん
写真の「フレンチトースト」は、卵液がしっかり染み込んでしっとりふわふわとのこと。
熱々のフレンチトーストと冷たいバニラアイスを一緒に食べると、よりまろやかになって美味しいとのこと。苦味のあるコーヒーやシナモンの効いたチャイと相性が良いそう。
出典: ジョルジュ・イグレックさん
長年多くの人に愛されてきた「ミックスサンド」。
温かいトロトロの卵焼きと、フレッシュトマト、キュウリをサンドしているそう。懐かしい味わいのサンドイッチは、ボリュームがあり食べ応えも抜群だとか。
・フレンチトースト
初来訪。食べたかったフレンチトーストにチャイの組み合わせ。お店の奥は大きい丸い鏡。その前にカウンター席、可愛い照明と不思議な空間でも落ち着く。出てきたフレンチトーストはしみしみフレンチトーストにバニラアイスがのっててとっても美味しい!
出典: まあるいずんさんの口コミ
・ミックスサンド
ミックスサンドとアイスコーヒーをお願いしました。(700円と380円)長田にこんなお店があったなんて♪ミックスサンドはボリュームがあり、懐かしい感じのものでした。
出典: かりんと。。。さんの口コミ
出典: Ai Nishiumaさん
神戸市須磨区にある「トゥース トゥース シー サイド カフェ」は、おしゃれな雰囲気の中素敵なティータイムが過ごせると人気のカフェ。
座席は、テーブル席とテラス席が全32席用意されています。海や山を眺めながら神戸らしさを楽しみたいなら、テラス席がおすすめだとか。
出典: たかえりっちょさん
写真は「サーモンとアボカドのフレンチトースト」。
プルンとした食感の厚切りタイプで、フレンチトーストのみを食べるとほんのり甘いそう。パルミジャーノがたっぷりかかったサーモンとアボカドのサラダと一緒に、ワンプレートで提供されるとのこと。
出典: sillybublyさん
スイーツだけでなく、フードメニューも充実しているとのこと。
写真の「海老とタケノコの淡路産オニオンクリームグラタン」。淡路島産のタマネギと大きめのペンネがたっぷり入っているとのこと。タケノコのシャキシャキとした食感がアクセント。
・サーモンとアボカドのフレンチトースト
厚めのフレンチトーストはぷるんと!もっちりしっとり。フレンチトーストのみ食べるとほんのり甘くそれもまた美味しい(๑>◡<๑)スモークサーモンとアボカド、パルメジャーノがたっぷりかかったレタスと食べるとお食事系に早変わり‼️
出典: たかえりっちょさんの口コミ
・海老とタケノコの淡路産オニオンクリームグラタン
淡路島産玉ねぎのクリームグラタン。大きめペンネを使用してあります。春らしいスナップエンドウやブロッコリー、たけのこが具材に入っています。焼きたてパンが付いてきます。これも美味しい。
出典: sillybublyさんの口コミ
出典: パーソナルトレーナー彦さん
「sweets cafe Riche」は、神戸市須磨区にあるカフェ。須磨駅から徒歩3分でアクセスでき、海を眺めながら食事を楽しめると人気です。
座席数は全20席ほど。席の間隔が広く、周囲を気にせずのんびり過ごせるとのこと。
出典: やみポタさん
写真は、バゲットを使用した「フレンチトースト」。
アパレイユがしっかり染み込んで、外はカリッと中はふんわりしていて美味しいとのこと。程よい甘さで、苦味のあるコーヒーとの相性が良いそう。
出典: Gym55さん
写真は「アジフライの野菜ビネガーソースセット」。
サクサクとした食感の衣をまとったアジフライは、白身部分がふんわりして美味しいとのこと。ニンジンをすりおろして、コンソメで炊いた「コンソメご飯」が絶品だそう。
・フレンチトースト
フレンチトーストセットにはメイプルシロップがかかっている。コースケは一口頬張ると「うまい」と一言。ほとんど待たずにケーキセットも届いた。コーヒーは、口当たりが良く飲みやすい味。
出典: やみポタさんの口コミ
・アジフライの野菜ビネガーソースセット
サクサクで食べ応えのあるアジフライは癖になる味で野菜ビネガーソースでさっぱりといただけます。
出典: Gym55さんの口コミ
出典: ai-nekoさん
板宿駅から徒歩4分、神戸市須磨区にある「珈琲店 真」。
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が用意され、のんびり食事を楽しめるとのこと。
出典: Ai Nishiumaさん
写真は「ハーフ&ハーフセット」。
表面がサクッとして中はふんわりのホットケーキと、ふんわりトロトロのフレンチトーストを一度に味わえる欲張りなセットだそう。どちらか1つに決められないときにおすすめだとか。
出典: 食いしん坊プリンセスさん
ボリュームのある「ホットケーキ」もおすすめのメニュー。
カットしたホットケーキの真ん中にバターとメープルシロップがたっぷりかかっていて、食べ応え抜群だそう。絶妙な味わいで何度も食べたくなる、リピーターの多い一品だとか。
・ハーフ&ハーフセット
これは素晴らしいビジュアル!ホットケーキとフレンチトーストがワンプレート!表面がサクッとして中はふんわりのホットケーキ、焼き色もええ感じで美味し〜い♬フレンチトーストはよく浸かっててトロっとしてるタイプ。浅く浸かってるほうが好きやけどこれはこれで美味しいな〜♬
出典: ティーロンさんの口コミ
・ホットケーキ
ホットケーキセットを注文!本当に、昔ながらのホットケーキ!バターとシロップをたっぷりかけて頂きました!めちゃくちゃ美味しかったです。
出典: ミースケ(^_^)さんの口コミ
出典: 神戸の金庫屋のバカ息子さん
神戸空港ターミナルビルの3Fにある「神戸洋食キッチン」。
飛行機を間近で眺められる洋食屋さんは、広々として居心地が良いとのこと。座席数は、テーブル席をメインに全121席用意されています。フライト前に一息つきたい時にぴったりだそう。
出典: 志 味 麦 食さん
写真はサラダやベーコン&ウィンナーと一緒に、ワンプレートで提供される「フレンチトースト」です。
フライト前に、サクッとモーニングを済ませたい人におすすめとのこと。
出典: 甘太郎369さん
写真は、「アンガスサーロインステーキサラダ」。
絶妙な火加減で仕上げたステーキ肉のうえに、ピーナッツドレッシングをたっぷりかけたサラダが添えられているそう。程よくボリュームがあり、フライト前の食事にぴったりだとか。
・フレンチトースト
モーニング時に入店しました。手作り感あるドレッシングとサラダカリふわのフレンチトーストが美味しかったです!
出典: 志 味 麦 食さんの口コミ
・アンガスビーフサーロインステーキサラダ
野菜とピーナッツドレッシングが絶妙な美味しさ。ステーキも美味しく糖質制限してる方にはオススメです。
出典: 甘太郎369さんの口コミ
出典: body pit kyotoさん
「黒レンガ倉庫Cafe」は、神戸空港ターミナルの2階にある人気のカフェで、カウンター席やテーブル席が全23席。
落ち着いた雰囲気が漂う空間は、居心地が良く1人でものんびり過ごせると評判です。
出典: 食いしん坊@鹿児島さん
「生のフレンチトースト」は、お取り寄せをする人もいるという人気のメニューです。
パンはバゲットを使用し、皮部分はサクッと、生地はしっとりモチモチとしているとのこと。相性の良いメープルシロップをかけると、美味しさが際立つという声も。
出典: ZENKOさん
フレンチトースト同様に人気のメニューが「生コーヒー」。
最新のマシーンで抽出し、急速冷凍しているから鮮度抜群とのこと。雑味がなくまろやかなタイプで、コーヒー本来のコクや奥深い味わいを楽しめるそうですよ。
・フレンチトースト
フレンチトーストは30分以内に食べてくださいとのこと〜ということで、シロップをかけて〜ぱくり〜アツアツ〜フレンチトーストはトロトロ、ふわふわ〜いや〜めちゃくちゃ美味しい❗今までで一番美味しいかも〜必食の1品です❗
出典: ZENKOさんの口コミ
・生コーヒー
生珈琲とはどんなものかと注文、「黒レンガ珈琲アイス(S)¥450」「黒レンガ珈琲ラテ(S)¥480」コクがある!美味しい珈琲でした!また飲みたい。
出典: カタオカヒロアキさんの口コミ
※本記事は、2023/02/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。