宮古島でアサイーボウルを食べるなら!人気のおしゃれカフェ3選
青い海が広がる宮古島は大人気の観光スポットです。島内には、フルーツたっぷりのアサイーボウルが美味しいカフェやレストランがあります。今回は外観・内観とともに、SNS映えしそうなハンバーガー店からスタイリッシュなカフェまで、宮古島でアサイーボウルが食べられるおしゃれなお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる114件の口コミを参考にまとめました。
出典: ハーフですさん
「BRUAL」は、フォトジェニックな内装が口コミの間で話題のハンバーガー屋さんです。
ターコイズブルーと木目を基調とした店内には、カウンター席やテーブル席、ソファ席がありデートにも向いているとか。
出典: A.Hanaiさん
写真の「アサイーボウル」は、キャラメルグラノーラにキウイ、バナナ、ベリーなどのフルーツを合わせたメニューだそうです。
トッピングだけでなく、中のベースにもフルーツがふんだんに使われているとのこと。
出典: あさしょさん
ハンバーガーは手作り・焼き立てにこだわって作られており、全部で17種類の中から選べるとのこと。
「クアトロチーズ」は4種類のチーズが使われていて、深みのあるコクが感じられるそう。
外観、内観共にお洒落で是非女性と一緒に行きたいお店だなと思いました^_^料理はもちろんのこと店員さんの接客も丁寧で優しくて居心地の良いお店でした!また宮古島に行った際には立ち寄りたいなと思いました!
出典: kbby.k0721さんの口コミ
店内とてもオシャレで、ザ沖縄感がとても良かったです♪このお店は個人的にどストライクでした♡どこで写真を撮っても映えます♪
出典: ハーフですさんの口コミ
出典: thunaさん
「アンサンブル コーヒー ミヤコアイランド」は、本格的なドリンクやフードが楽しめるというカフェ。商業施設の近くにあり、買い物のついでに立ち寄れます。
店内には海外から取り寄せたアクセサリー類が並び、待ち時間も退屈せずに過ごせるとのこと。
出典: とも三角さん
アサイーボウルは、オーダーが入ってから1つずつ丁寧に作ってもらえるとか。電話で事前に予約しておくのがおすすめです。
苺やブルーベリー、輪切りのバナナがおしゃれに盛りつけられています。
出典: とも三角さん
アサイーボウルは冷凍タイプの予約販売も行っているとのこと。テイクアウトすることで好きな場所・タイミングで食べられます。
持ち運んでいる間に、中のシャーベットが溶けて食べ頃になるようです。
・アイスラテ
洗練された雰囲気で店内はシンプル&とってもオサレ空間。宮古島じゃないみたい。アイスラテを注文。コーヒーとミルクがきれいな層のアイスラテです。
出典: thunaさんの口コミ
調べる限り宮古島唯一のアサイーボウルだったので伺いました。とてもかわいらしいお店で、コーヒーも美味しそうでした。フルーツに比較してかなりたくさんのアサイーシャーベットアイス?部分が入っています。底が深いカップなので、2人で1つで十分満足な量でした。
出典: niko_37さんの口コミ
出典: 桜39796さん
「ブッフェダイニング ポルトフィーノ」は、ホテルブリーズベイマリーナの1階にあるレストラン。モーニング、ランチ、ティータイムなど幅広く利用できます。
店内の席やテラス席からは、海の絶景を眺めることができ、優雅な時間を過ごせるとか。
出典:tabelog.com
宮古島の黒糖やサトウキビなどを使用した、南国感のあるデザートメニューが充実しているとのこと。
「手作りアサイーボウル」は、カラフルなフルーツが敷き詰められている一品。朝食にもおすすめのメニューです。
出典: niko_37さん
大好評のモーニングビュッフェでは、島野菜や近海の魚介を取り入れたさまざまな料理が並ぶそう。
鉄板焼きやパスタ、ブリュレなどのライブパフォーマンスが楽しめるという点も魅力です。
朝7時15分頃参りました。自由席で、かなり広いスペースがあり席数も多いです。なるべく混んでいない奧の方の席をゲットしました。沖縄、宮古島の食材を使ったお料理が多くて楽しめます♪
出典: 赤井くれおさんの口コミ
※本記事は、2023/02/15に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。