神戸のモダンフレンチ!三宮・元町エリアや郊外のお店10選
「神戸北野異人館街」や「神戸ポートタワー」をはじめとする、お出掛けスポットの多い神戸。今回は、モダンフレンチが評判のお店をエリアごとにまとめました。素材の良さを引き出した料理や独創的な料理を提供する、魅力たっぷりのレストランが登場します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる721件の口コミを参考にまとめました。
出典: yumi_05さん
神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩3分、クリエイティブなモダンフレンチを目指しているお店です。
店内は、大地を感じるような空間構成にまとまっています。坪庭や土壁など自然を取り込んだ空間で食事を楽しめるそうです。
出典: yo☆ssyさん
神戸やフランスの名店で研鑚を積んだシェフのいる「エスピス」。
ランチには、比較的リーズナブルに利用できるコースもあります。「テイスティングコース」は、おまかせで提供されるプランです。
出典: トゥルティーヤさん
食材は国産のものをベースに仕入れています。季節に応じたメニューを提案しているとのこと。
伝統を大切にしながらも、斬新な表現に挑戦したモダンフレンチを味わえるそう。ワインやノンアルコールカクテルのペアリングもおすすめです。
どのお皿も芸術的でそして素材の組み合わせは今までのフレンチを更にバージョンアップさせた感じです。クラシカルな濃厚さや重厚感が好きな人には物足りないかもしれませんが、新世代のフレンチって感じでとても軽やかで最後まで楽しめました
出典: つくし♪さんの口コミ
素材が生かされたお料理、遊び心満載のとびっきり素敵な盛り付け、各お料理にぴったり馴染んだペアリングワイン、スタッフの方たちのサービス、全てが素晴らしい✨✨✨ご馳走様でした‼️
出典: きょうちゃんちゃんさんの口コミ
出典: 白猫♪さん
各線三宮駅より徒歩7分、ハンター坂沿いのビル2階にあるモダンフレンチレストラン&ワインバーです。
店内は照明を落としたムーディーな大人の空間。料理を置く位置にライトが当たるよう工夫しています。
出典: Ai Nishiumaさん
写真の「昆布〆鮮魚と長芋タルタル 大葉のグラニテ」は、鯛と長芋にシャーベット状にした大葉をのせた一品なのだとか。
料理はアラカルトでも注文できます。モダンフレンチを気軽に味わいたいときはアラカルト、特別なシーンにはコースの利用がぴったりです。
出典: a.091362さん
シェフ厳選の和食材を加えたモダンフレンチが食べられます。枠にとらわれないオリジナリティのある一皿を提供しているそう。
ワインバーでもある同店には、約2000本のボトルが並んでいます。料理とのペアリングを堪能できると評判です。
・昆布〆鮮魚と長芋タルタル 大葉のグラニテ
大葉のグラニテの緑色が鮮やか、中には大葉の細切りも入っていて、香りが爽やか。程よい弾力がありまろやかな旨味の鯛の昆布〆に、シャキシャキッとした長芋の食感の対比が楽しい♪
隠れ家的な場所にあり、また店内も落ち着いた感じのお洒落な空間で美味しく料理を頂けました。しっかりとした味付けに一工夫を加えた仕上がりにしており何とも言えない美味しさがありました。
出典: わさびのブログさん
各線三宮駅から徒歩10分、山手幹線から入った場所にある隠れ家的なお店です。
座席はカウンターのみ、シェフの手仕事を間近に見られるそう。席数が限られているので、早めの予約がおすすめです。
出典: キヨキヨさん
メニューはコースで提供しているそう。内容は定期的に変えているようで、通うお客さんもいるとのこと。
「その日のお任せコース約6品」など、コスパの高いランチコースが利用可能です。
出典: ゆりちゃん❤︎さん
こちらのお店では、食材の持ち味を引き出したモダンフレンチを味わえるそうです。スペインやイタリアの欧風料理も提供しています。
肉や魚介をはじめ、野菜の仕入れにもこだわっているのだとか。
カウンターのお店です。とにかく美味しくて食材が素晴らしい。シェフの愛情たっぷりのお料理です。食べる楽しみを教えてくれるお店です。ワインもお食事も大満足て、おすすめです。リピートします!
とにかく、前菜からデザートまで1品1品おいしかった。すごくこだわって作ってるんだろうなと素人のわたしにも伝わってくるくらい素材からこだわってると思われる。
出典: ゆりちゃん❤︎さんの口コミ
出典: こばみつさん
JR元町駅東口から徒歩5分、神戸市中央区の鯉川筋沿いに店舗を構えています。
メインのカウンターのほか、奥にテーブルを設置している様子。おしゃれ感がありつつも、気取らずに食事を楽しめる雰囲気です。
出典: machi machiさん
なかなか予約が取れない人気店です。料理はコースで提供しています。ランチのいち押しは「特選おまかせコース」。11皿前後の充実したラインナップです。
ランチタイムにも、ディナーコースを利用できるそう。
出典: 毎日外食グルメ豚さんさん
「クーリエール」のモダンフレンチは、素材の魅力を大切にした調理法と味付けにこだわったものだとか。
独創的な逸品もあり、意外な食材の組み合わせに驚くお客さんもいるようです。
お料理はどれも見た目もお味も素晴らしい。手がこんでいて発想も面白い。どのお料理もカウンターで仕上げられるので見てても楽しい。マダムもシェフも気さくで楽しい時間でした。
モダンな雰囲気の店内です。どのお料理も凝っていて、盛り付けも遊び心があり、楽しかったです。コスパ◎なので、これからもっと予約が困難になりそうな予感です。
出典: Apple Pinkさんの口コミ
出典: M I M Iさん
JR神戸線元町駅の東口出口から徒歩約4分、「神戸元町商店街」から路地に入った所にあります。
知る人ぞ知る隠れ家のようなお店なのだとか。店内には、清潔感のある白いクロスをかけたテーブルが並んでいます。
出典: 田端ジロさん
モダンフレンチは、お値打ち価格のランチでも味わうことができます。前菜2皿に加え、肉と魚の料理も含む全7品です。
鮮度のいい食材を使用したものなど、シェフおまかせの9品コースも用意しています。
出典: Ai Nishiumaさん
シェフにはカジュアルフレンチの経験があるそう。フレンチの技法をベースに、独自の世界観を体現したモダンフレンチを食べられるのだとか。
丁寧で繊細な盛り付けも見どころのひとつです。
予約困難なお店だけに平日お昼でも満席。お味でそこは納得。お料理一品一品の創作が素晴らしく盛り付けも芸術的なものばかりです。フレンチ激戦区の神戸でもかなり上位ではないでしょうか。
出典: nafonnさんの口コミ
隠れ家的な立地や雰囲気に加え、非常に神戸らしい素敵なレストランだと思います。年齢層はおそらく少し高めですが、大人のデートにはもちろん、女子会ランチ等にも喜ばれるのではないでしょうか。
出典: natsu-kingさんの口コミ
料理は目で楽しんで、匂いで楽しんで、味で楽しめます♪どの料理もとても美味しくて満足できました!
出典: MY ALLさんの口コミ
出典: トアロードの食いしん坊さん
JR・阪神電鉄元町駅より徒歩6分、オープン当初から予約が取れないと噂のお店です。
木目のカウンターや皿を使用した店内には、穏やかな雰囲気が漂っている様子。テーブルも用意しています。
出典: よぴのすけさん
全8品のコースは、ランチ提供のお得なコースです。全10品と11品のコースは、ランチとディナーで利用できます。
同店のモダンフレンチは、フレンチや中華料理など多角的な視点から創造したものだとか。
出典: mi-na...さん
月替わりのコースを揃えた、リピーターさんの多い「yokoyama」です。
食材は四季折々のものを、主に関西から仕入れています。さまざまな調理法を駆使して、素材を活かした料理に仕上げているのだとか。
いつも食べた事ないお料理、食材の組み合わせ、知らない調味料、本当に楽しい!!美味しい!今月もとっても美味しかったです。ご馳走様でした!
出典: chinatsu17さんの口コミ
広いカウンターが伸びる店内はまるでBARのようでオシャレです。目の前で作られる料理は個性的で品数も多く飽きることなく目と口とお腹を喜ばせてくれます!マリアージュワインのセレクトも良く楽しませて頂きました‼︎
出典: yossy1さんの口コミ
出典: 出張トラベラー☆AKI☆さん
JR・阪神元町東口より徒歩5分のフレンチレストランです。カフェのようなスタイリッシュな空間で、リラックスしながら食事できます。
ソムリエ提案のワインも扱っており、料理とワインの両方を味わいたい人にもおすすめです。
出典: zariganitaberuさん
ランチはリーズナブルな「月変わりのランチコース」から、豪華な「厳選素材のランチコース」まで、数種類を揃えています。
素材の魅力を見出して、可能性を広げるモダンフレンチに仕上げているそうです。
出典: goody222817さん
産地にこだわった肉や魚介を使用しているのだとか。季節の変化を食事で体感できるようなメニューを意識しているそうです。
どの料理も丁寧で、愛情をもって作られていることが分かるという口コミもありました。
店内も外観にもセンスが漂っていて、これは期待できそう。出てくるお料理はすべて美しい、、。食べてもとっても繊細な味でした。
出典: ゆきんこゆきちゃんさんの口コミ
外観は「お洒落なカフェ」という雰囲気。店内も木の温もりを感じるウッディな空間。10席とこじんまりしてますが、テーブルがゆったりと配置されています。隣を気にする事なく、食事が楽しめました♪
出典: ちょび1121さんの口コミ
出典: loveitsさん
JR・阪神元町駅東口より徒歩3分、窓際のシートから神戸の街を見渡せる景色のいいお店です。
4人から利用できる個室もあります。店内は天井や壁が深紅に染まっており、モダンなテイストにまとまっているそう。
出典: フリーハートさん
メインが選べる全6品の「ムニュ・テール」は、お財布に優しいランチコースです。
ほかにも内容の異なるランチコースがあり、シーンに応じて選べます。月替わりのデザート10種プレートを、ランチに追加注文できるようです。
出典: JoshSさん
厳選した地産食材などを使用して、身体に優しく、洗練されたモダンフレンチを提案しているそう。
ディナーにはワインのペアリングもおすすめです。フランス直輸入のワインを含む、1000本以上のワインを揃えています。
お店の雰囲気、スタッフの方のさりげなくかつ親切なサービス、美味しい料理、見た目も楽しませてくれる盛り付け・・・非の打ちどころのないお店でした。非日常を楽しませていただきました。ありがとうございました。
出典: 南北アルプスさんの口コミ
内装もオシャレで、窓側も奥も!どの席に座っても雰囲気最高です^_^!家族でも、カップルでも女性同士でもステキな時間が過ごせる店内環境です!お値段も幅があるので女の子同士でも行きやすいです。そしてお味も最高です!!
出典: Ai Nishiumaさん
各線元町駅より徒歩5分、生田新道から一本入ったところにあります。
地下に広がるのは、フルオープンキッチンスタイルのカウンターです。コンクリート打ち放しの無機質な中に、木の存在感がありますね。
出典: イヴちゃんちゃんさん
手頃なランチコースでも、魚・肉・デザートを含むフルコースの内容です。料理はディナーコースからチョイスされており、お得感があると喜ばれています。
料理を出すタイミングが全席同時なので、予約時間に遅れないように注意してください。
出典: ガネ嫁さん
自由な発想や調理法で生み出されるモダンフレンチを堪能できます。
中には、和の雰囲気を感じさせる料理などもあるそう。ボーダーレスな組み合わせのコース料理が楽しめるのだとか。
ランチは、料理が一斉に出てくるスタイルで同じ空間の中で一体感も生まれます。メニューやナイフフォークが引き出しに入ってるのも面白いです。カウンターがスッキリして料理を堪能できます。2人組の女性客が多い印象ですが、カップルにもおすすめです。シェアは温和な感じで緊張不要でリラックスできます。
出典: ジョルジュ・イグレックさん
南公園駅から徒歩約3分、「神戸ポートピアホテル」内のフレンチレストランです。
窓際の席や待合室では、ホテル31階からの眺めを楽しめます。昼と夜とで違った雰囲気になるそう。個室は6人から利用可能です。
出典: 鷹山広樹さん
モダンフレンチは、ランチコースやフェアでも食べられます。内容は定期的に変更されており、季節感のあるメニューも登場するそう。
神戸の食材を使った本格フレンチを、景色のいい場所で味わえるお店です。
出典: ゆぅにゃん1221さん
伝統的なフランス料理に、オリジナリティを加えたモダンフレンチが魅力です。
繊細な味付けはもちろん、美しい盛り付けも特徴なのだとか。肉や魚の火入れが丁度よくて、美味しいとの声もありました。
最高のサービスと安心のお味です。ホテルの顔となる、最上階のフレンチレストラン。間違いのないサービスと、洗練されたお洒落なフレンチです。お昼は7000でフルコースが頂けるお得感もとてもありがたい。間違いがあってはいけない大切な食事はこちらで頂くと決めています。
出典: 鷹山広樹さんの口コミ
旬の食材を活かしたサイコーのディナー。前菜からデザートまで全てのお料理が丁寧で素材のお味がひき立ってる☺︎さすがです☺︎メインのお肉料理はそれぞれの好みに変更していただきました☺︎ありがとうございます☺︎お料理はもちろんお店の雰囲気、洗練されたスタイルの対応が素晴らしい。
出典: りヴぁろばうわうさんの口コミ
※本記事は、2023/03/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。