札幌市内の無国籍料理4選!すすきのや札幌駅近くのお店を紹介
日本有数の観光都市である札幌。美味しいグルメがたくさんあることでも知られています。今回は札幌市の、すすきのエリアと札幌駅周辺エリアに分けて、無国籍料理のおすすめ店をまとめました!アジア・エスニック系の料理もあるので、ぜひ食べに行ってみてください。
ネット予約
閉じる
出典:Christa。さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる312件の口コミを参考にまとめました。
出典: サロン札幌グルメさん
札幌駅より徒歩約5分、旅気分を気軽に味わえる無国籍料理が話題のお店です。
空間ごとにヨーロッパやアフリカなど、世界のテイストをデザインに取り入れています。店主さんの実家をリノベーションしたのだとか。
出典: ♪よよよ♪さん
写真のライスヌードル「パッタイ」や、骨なしタンドリーチキン「チキンティッカ」など、多種多様な国のグルメが味わえると評判です。
スイーツやお酒も様々な国のメニューが揃っているとのこと。
出典: けいちゃん☆さん
アジアの人気メニューのほか、洋食店の定番メニューもラインナップしていたりと、訪れるたびにどの国の料理を味わおうか選ぶのが楽しいという声も。
同店名物「ハヤシ商店のハヤシライス」は、ランチの人気メニューです。トマトとデミグラスのバランスが丁度いいのだとか。
食べてみた感想は、多国籍料理ながらもメニューとしては洗練されているなと感じました。良い意味で、日本人向けに食べやすく調理されていると感じました。
出典: ♪よよよ♪さんの口コミ
平日ランチやっているのでマンスリーランチのインドの「エッグキーマカレー」を食べました♡具が大きめでとっても美味しいカレーで、雰囲気も良くて気に入りました♡
出典: サロン札幌グルメさんの口コミ
57人
4227人
011-838-8265
出典: chibatanさん
お酒も揃うバル・ビストロ寄りのお店ですが、カレーや燻製などもあり、無国籍料理のお店としても楽しめます。
外国風のおしゃれ感漂う内装。南北線すすきの駅から徒歩5分のアクセスです。
出典: akiko_kokiaさん
同店の「塩カレー」はいわゆるカレーライスではなく、パンと一緒に食べる変わり種カレーです。
和を感じるような味付けなのだそう。トッピングのレンコンとエノキは、素材の風味を活かした仕上がりなのだとか。
出典: HIRO’sさん
燻製のいい香りが漂う店内で、自家製スモークメニューは外せないのだとか。
「手羽先スモーク」の身はやわらかく、奥行きのある味わいだそう。「燻製盛り合わせ」のほか、さまざまな素材の燻製を用意しています。
・塩カレー
まわりにパンがあり、真ん中はたぶん鶏肉を味が染み込むまで煮てほぐしたかたまり。つまりルーはありません。味はカレー味とゆうより、…なんだろう?和風ともとれる味付けにスパイスが入ってる感じ。その上にレンコンと、熱風処理したようなエノキ。カレーを求めてる人には、え?と感じる思うけど、私は満足!
・手羽先スモーク
盛り付けの雰囲気もよいですがスモーク手羽先がやたら旨い!!しっかりスモークされていて手羽先なのに味わいがあり良い感じだ!ワインがすすむ☆
出典: HIRO’sさんの口コミ
67人
5829人
011-211-6512
出典: ワヲさん
豊水すすきの駅1番出口から徒歩1分。餃子や小籠包をはじめ、創作系メニューも多い無国籍料理が味わえると人気のお店です。
頭上のカラフルなランタンが目を引く、フォトジェニックな内装。札幌に居ながらにして、異国情緒を味わえるという声も。
出典: ちょもこりんさん
ありそうでなかった創作メニュー「ブロッコリーの森」です。旨味が凝縮された素揚げのブロッコリーに、パンチの効いたガーリックソースを合わせているそう。
ラム肉で作ったハンバーグ「ラムバーグ」もおすすめです。
餃子にはガリやレンコンを入れて、風味と食感を足しているそうです。緑色の餃子は皮にほうれん草を練り込んだ「羊とクミンの焼餃子」とのこと。
旨味たっぷりのスープがあふれ出るという「焼小籠包(生煎饅頭)」も評判です。
この焼き小龍包が絶品(∩˘ω˘∩ )♡カリもちっとした皮を破るとたっぷりの肉汁が溢れ出てきます!おすすめの黒酢をつけてさっぱりと頂くと何個でも食べれそうꉂꉂ(ˊᗜˋ*)羊とクミンの焼き餃子を中濃ソースで頂きましたピリッとした味付けに中濃ソースの甘みが合わさって美味ぃ(*´༥`*)ウマウマ
120人
8390人
011-522-5340
タイ料理を中心とした無国籍料理が味わえると人気のお店です。西8丁目駅から徒歩約3分の所にあります。
アジアン屋台の雰囲気漂う空間。ランタンや壁の色が可愛い店内は、多くの女性で賑わっているそうです。
出典: hanataro2さん
写真は「豚肉とキクラゲの卵炒め」です。キクラゲのコリッとした独特の食感が楽しい一品とのこと。卵はふわっとしているそう。
「ピリ辛パクチー焼きそば」「豚肉と旬菜のレッドカレー炒め」など、エスニックな辛い系のメニューも充実しています。
出典: 101218さん
こちらは広東料理の大根餅に、パクチーのジェノベーゼを添えた一皿です。まさに無国籍料理ですね。
「小龍包」や「ベトナム風揚春巻き」など、比較的リーズナブルなメニューもあります。
空芯菜のタイ味噌炒めは、よくあるタイ屋台料理系のお店で出てくるものよりは少しコクがあるように感じました。シャッキリ感と相まってお酒のつまみにも良いなと思いました。豚肉とキクラゲの卵炒めもご飯のおかずにもお酒のつまみにも、という感じでちょうど良いメニューをオーダーできたなと思いました。
・コームヤーン
こちらは豚肉の味噌漬け焼きという感じ。トントロとメニューにありましたが全然油っぽくないです。うまい\(^o^)/つけダレも魚醤が効いてうまい\(^-^)/
出典: 101218さんの口コミ
68人
3332人
011-271-4449
※本記事は、2023/04/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。