旭川で美味しいハヤシライスランチ!リピートしたくなる人気店7選
旭川は北海道第2の都市で、大雪山や十勝岳などに囲まれ自然豊かな土地柄。旭川ラーメンなど地元グルメも人気です。今回はそんな旭川で、ハヤシライスが美味しいお店をまとめました。紹介しているハヤシライスは、すべてランチで食べられるので、ぜひチェックしてください。
記事作成日:2023/05/24
出典:chappytsumさん
旭川は北海道第2の都市で、大雪山や十勝岳などに囲まれ自然豊かな土地柄。旭川ラーメンなど地元グルメも人気です。今回はそんな旭川で、ハヤシライスが美味しいお店をまとめました。紹介しているハヤシライスは、すべてランチで食べられるので、ぜひチェックしてください。
記事作成日:2023/05/24
このまとめ記事は食べログレビュアーによる249件の口コミを参考にまとめました。
出典: benstさん
「スパイスキッチン 倍音」は、素材にこだわっているカレーショップ。独自調合のスパイスや旭川の野菜などを使い、エスニックタイプのカレーを提供しています。
カウンター席と小上がり席があります。
出典: 熱々星人さん
「大人のハヤシライス」は、辛さが苦手な人におすすめのメニュー。トマトの風味が効いており、マイルドで食べやすいのだとか。
子供でも食べられるハヤシライスをメインにした「お子様プレート」もあります。
出典: V-Benさん
「あいがけキーマグリーンカレー」は、2種類のカレーが一度に味わえる欲張りカレー。最初は別々に食べ、最後は両方を混ぜて食べるのがおすすめなのだとか。
「あいがけキーマ&ルーカレー」などもラインナップ。
・大人のハヤシライス
ハヤシライスも少し食べさせてもらいましたが、トマトの酸味が感じられてなかなか美味しかったです。こちらのお店は色々なところに店主のこだわりが感じられ、接客も素晴らしく極上のカレーを提供してくれる名店だと思います。
出典: benstさんの口コミ
・大人のハヤシライス
牛薄切りがタップリ惜しみなく使われて、玉ねぎの甘味とコクのあるデミベースに微かにカレー風味♬倍音サンの手にかかると、ただのハヤシライスじゃなくなる…( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )オイシ~♡
出典: 熱々星人さんの口コミ
出典: ブルーブルー34さん
「Cafe good life」は、郊外に位置しているカフェ。旭川の中心部から車で20分の距離です。周囲は自然に囲まれており、のどかなムードとのこと。
店内もナチュラルな雰囲気です。
出典: な(・∀・)なさん
「ハヤシライス」は、北海道産の牛肉を使用しています。タマネギの甘さを活かして仕上げられており、サラサラではなくとろみがあるタイプなのだとか。
サラダが添えられています。
出典: ブルーブルー34さん
「若鶏のトマト煮込み」は、チキンの骨付きもも肉を、トマトスープでじっくり煮込んであるのだとか。肉が骨からすぐに外れるほどやわらかいとのこと。
トマトの酸味が強すぎず、マイルドなのだそう。
ゆったりとした時間を過ごせます。なので注文してから出てくるまでもゆったり。急いでる時には向きませんが、時間に余裕があるときは日ごろのストレスを忘れてゆっくり出来てオススメです。今回食べたのはハヤシライスとハンバーグ。ハヤシライスは玉ねぎの味が良く効いていて甘めで美味しい。
出典: な(・∀・)なさんの口コミ
ハヤシライスとハンバーグを注文致しましたが、ゆったりとした音楽とソン君の存在を楽しんでいるうちに、あっという間にお品が(^^ゞじっくり丁寧に作られているのがよくわかるお味でしたwハヤシライスは玉ねぎの甘さがすばらしいwハンバーグはとってもじゅーしーw
出典: ダンボママさんの口コミ
出典: kabo-chaさん
「吉野家 旭川四条通店」は、全国展開している牛丼チェーンで、 旭川四条通店は旭川駅から歩いて10分の場所にあります。
店内はカウンター席とテーブル席で50席ほどです。
出典: mabu69さん
「牛ハヤシライス」は、トマト風味のソースが、牛肉とタマネギにぴったりなのだとか。隠し味に乳製品を使用しているのもポイントとのこと。
「肉だく牛ハヤシライス」もあります。
出典: keipon0414さん
「牛カレー」は、吉野家の人気メニューを一緒に食べられるメニュー。カレーはスパイシーさはひかえめで、牛丼との相性もいいのだそう。
別々で食べても混ぜて食べても美味しいのだとか。
・牛ハヤシライス
吉野家といえば、最近ドンブリものにしか手を出した事がなかったので、たまに違うメニューも。そこで、新メニューの「牛ハヤシライス」大盛にしてみました。ソースはしっかりハヤシライスとして成立。
出典: mabu69さんの口コミ
・牛丼
吉野家サンでは基本、牛丼です...♪*゚だって…シンドロームですからね…笑。そして、つゆだくは必須♡普段は生卵だけど、今日は半熟玉子にしてみました。紅ショウガを常識のギリ範囲で乗せて…♡ザザザ〜っといただきます(๑´ڡ`๑)ウマ~
出典: 熱々星人さんの口コミ
出典: chappytsumさん
「六花亭 神楽岡店」は、北海道で店舗展開している洋菓子店。神楽岡駅から徒歩8分です。
テイクアウト販売が中心で、併設されているイートインスペースで食べることもできます。
出典: 熱々星人さん
イートインスペースでは食事メニューも提供しており、「智宏風ハヤシライス」もその一品。帯広のレストランのシェフ直伝のレシピとのこと。
2週間かけてじっくりと煮込まれているのだそう。
出典: もりりん。さん
「ビーフシチュウ」は、土鍋で提供され、熱々のまま食べられるとのこと。食べ進めるうちに、デミグラスソースの味わい深さが増してくるのだとか。
パンにつけて食べても美味しいとのこと。
・智宏風ハヤシライス
智宏風ハヤシライスは、まろやかなデミグラスで野菜も牛肉もタップリ入ってます♬︎
出典: 熱々星人さんの口コミ
・ビーフシチュウ
ライスかパンが付くんだ。この日は、気分的に珍しくパンにしてみた。と言うか、ビーフシチューでライスってあまり食べれないんだよなぁ。。。ちなみに、ホワイトシチューライスも私は苦手だ。だからパンにした。熱々なんだけど…いやぁ、ビックリするくらいのグツグツ。この位の熱さは嬉しいね。
出典: もりりん。さんの口コミ
出典: benstさん
「くぅふく倉庫」は、旭川駅から徒歩7分の場所にある洋食店。店内は木目調のナチュラルな雰囲気です。
広いスペースにテーブル席がゆったりと配置されており、開放感もあります。
出典: n.38.さん
ハヤシライスメニューは、「温玉ハヤシライスランチ」と「オムハヤシライス」があります。
ハヤシソースは自家製で、タマネギやキノコなどの具材が入っています。温泉卵やオムライスとの相性も良好。
出典: マーサさん
「大人様ランチ」は、デミグラスハンバーグとチーズグリルチキンを盛り合わせにした欲張りなメニュー。
スープ、デザート、ドリンクもセットになっており、お得感もあります。
ランチタイムに二人で行きました!!家は割りと近いのですが、初めてでした。セットのオムハヤシライスを食べたのですが想像以上に美味しくて大満足でした。
出典: KSK828282さんの口コミ
メンチカツは肉汁がジュワっと出てきて美味しいし、ハヤシも美味しかったです。デザートまで付いてこの値段はCP良いと思います。
出典: たっくん8686さんの口コミ
出典: ブルーブルー34さん
「ランデブーダイナー」は、アメリカンダイナー風のレストラン。
コンクリート打ちっぱなしの店内には、ギンガムチェックのクロスをかけたテーブル席のほかに、カウンター席も配置されています。
出典: マシャシャさん
「オムライスハヤシ」は、濃厚でコクがありながら、トマトの酸味が爽やかなハヤシソースがかけられています。
オムライスは鶏肉、タマネギ、ニンニクなどを使ったチキンライスが包まれています。
出典: モリ食べログさん
「スパカツ」は、ミートソーススパゲティにカツをトッピングした、ボリューム満点のメニュー。
カツはカラッと揚がっておりサクサクの食感とのこと。肉はジューシーで旨味があるのだとか。
・オムライスハヤシ
玉葱はとろっと、ルーよりお肉の味が濃くしっかり味付けされていることに感動します。他のお店が云々ではなくて、ハヤシライスは大体具材が全部一緒に煮込まれて風味が溶け出しているので牛肉の味がしっかり残っているものはあまりないように思えます。
出典: 子羊りりこさんの口コミ
・オムライスハヤシ
ハヤシも程よく濃い味で、こちらも食べやすかったです!少し大きめのお肉もあり、食べ応えは抜群です☆
出典: マシャシャさんの口コミ
出典: ブルーブルー34さん
「やまねこ軒」は、旭川市の郊外に位置している一軒家の洋食店。店内のスペースは広めで、テーブル席とカウンター席が用意されています。
木を主体にした温かみのある雰囲気です。
出典: しかでした。さん
「和牛カツレツハヤシ」は、ハヤシライスにビーフカツをのせたメニュー。ハヤシソースはじっくりと煮込まれており、コクがあるとのこと。
ビーフカツはやわらかいのだとか。
出典: weste109さん
セットメニューが充実しており、さまざまな組み合わせがラインナップされています。写真は「ハンバーグと海老フライ」。
ハンバーグは肉々しさがあり、海老フライはサクッと揚がっているのだそう。
・和牛カツレツハヤシ
一口食べてみて、ハヤシは、よく煮込まれていてデミグラスソースのコクもあってすごい美味しい。
出典: しかでした。さんの口コミ
・ハンバーグと海老フライ
ジューシーさは控えめだけど、ずっしりした肉感の美味しいハンバーグで、デミグラスソースは塩っけが結構しっかりタイプ。海老フライもサクッと程よく、揚がってます…豚肉ソテーは塩加減が良くておツマミにしたい感じ♬︎
出典: 熱々星人さんの口コミ
※本記事は、2023/05/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。