船橋市内で絶品シチューに舌鼓!王道ビーフシチューから個性派まで20選
東京都心からのアクセスのよさも人気の千葉県船橋市は。船橋駅の周辺には多くの商業施設が立ち並び、数多くの飲食店が揃っています。今回は、そんな船橋市内で味わえるグルメの中から、シチューに注目。王道のビーフシチューやタンシチューなどをはじめ、一風変わったビーフシチューまで気店をまとめました。
出典:yuckyyuckyさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる751件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: saltylemonさん
「菜厨瑠(なちゅーる)」は、京成船橋駅から徒歩3分の場所にあるお店。ポトフをはじめ、煮込み料理が楽しめるとのこと。
店内は細長い造りで落ち着いた雰囲気があり、居心地のいい空間だとか。
出典: まりゅたさん
「牛ホホ肉のじっくりシチュー」は、「栗毛和牛」を6時間じっくりと煮込んでいるとのこと。箸で簡単に切れるほど、とてもやわらかいのだとか。
牛肉の良い香りが楽しめるようです。
「たくさんのお野菜と岩手産鶏肉のポトフ」が看板メニューとのこと。ほろほろとやわらかな鶏肉と、玉ねぎ・キャベツなどの野菜が入っているそうです。
スープはしっかりとした旨味を感じるそう。
・牛ホホ肉のじっくりシチュー
牛ホホのシチューは箸で切れる柔らかさ!!(あ。ここの店はフォーク&ナイフでなく、箸が出てきます)豚肉も美味豚?ビミトン??のソテーが美味しいです。
出典: NECOCOさんの口コミ
全体的に素材を活かした優しい味付けであり、非常に私好み。身体にも優しいと思う。罪悪感のない、心地の良い満腹感。大変楽しませてもらいました!
出典: peeea547さんの口コミ
出典: クラウドさん
北習志野駅から徒歩2分の距離にあるお店「伊酒リア」。お酒に合うイタリア料理を提供しているとのこと。パスタやピザなどもあります。
店内は大人の落ち着いた雰囲気だそうです。
出典:tabelog.com
同店では、写真の「八千代牛ビーフシチュー 200g」を提供しています。
「八千代牛」は千葉県で開発されたブランド牛。見た目は小ぶりな量に見えますが、たっぷりと牛肉が入っているとか。
出典: クラウドさん
写真のピザは「イタリア産 モルダデッラハム」。上にはチーズがたっぷりとかけられているとのこと。
注文してから生地を発酵させるため、30分以上かかるようです。生地はとても香ばしいそう。
バナナのクラフィティー、最高‼️どれを食べても本当に美味しい❗️生ハムも美味しいし、ウニのパスタも❗️最後にバナナのクラフィティーを必ず頂きます
出典: 豆助1213さんの口コミ
・スカモルツァチーズのグリル アカシアの蜂蜜かけ
口にいれた瞬間は蜂蜜の甘い食感が口の中に広がり、一口噛むごとにスカモルツアのスモークが鼻を抜けていきます。蜂蜜の甘さとスカモルツアのスモークが口の中で合わさるとなんともいえない味のハーモニーです。
出典: 鎌ヶ谷大仏さんの口コミ
出典: Yukino Naraさん
「創作鉄板 粉者 本店」は、京成船橋駅から徒歩2分の場所にあるお店です。テーブル席のほかに、掘りごたつ席の個室があるとのこと。
良質なお肉や鉄板焼きなどを、リーズナブルに楽しめるそうです。
出典: my_1さん
「和牛ビーフシチュー」は、アミューズとして提供しているメニューの1つとのこと。
使用している牛肉は、トロトロになるまでしっかりと煮込まれているようです。シチューは濃厚で、コクが感じられるのだとか。
出典: 070a1cさん
特にお肉を使った創作料理にこだわっているとのこと。和牛ステーキをはじめ、牛肉寿司など種類も豊富のようです。
1番人気は、約10品が味わえるという「必殺コース」なのだそう。
・和牛ビーフシチュー
まず、和牛のビーフシチュー。ビジュアルがなんとも可愛らしい。濃厚なソースが空腹を満たしてくれます。
出典: qookazumiさんの口コミ
・和牛ビーフシチュー
前菜は和牛のビーフシチュー。いきなりしっかりしたの出てきなーと思ったけど、案外さらっといただける。じっくり煮込まれたトロトロのお肉をバゲットに乗せて。
出典: miyaccoさんの口コミ
出典: あんよ♪さん
京成船橋駅から徒歩1分の距離にある「銀座ライオンLEO ネクスト船橋店」。ビールと合うメニューが豊富なのだとか。
テーブル席には仕切りがあり、ボックス席などもあってかなりゆったりと過ごせるようです。
出典: nicco3さん
肉料理メニューの1つである「銀座ライオンLEO ビーフシチュー」には、S・Mサイズの2種類があります。
野菜もたくさん入っているようです。デミグラスソースは冷えたビールとの相性が良いとのこと。
出典: chocosaraさん
「オムライス ~デミグラスソース~」には、デミグラスソースがたっぷりとかけられています。
玉子は薄めで、中にはケチャップライスが入っているとのこと。ご飯はしっとりとしているとか。
ビヤカクテルなどが特に美味しかった他、料理の提供もとても早く、快適に1人ご飯をすることができました。店員さんもとても親切で過ごしやすかったです。
出典: chocosaraさんの口コミ
サラダばかうま^ - ^唐揚げ間違いなし、鰊のマリネは絶品です!ガーリックシュリンプはガーリック感は少なめですが、旨し^ - ^そして7月発売のライオンエールは苦味が少なく飲みやすい^ - ^
出典: ごまぎゅーさん
「MaMa's Kitchen」は、塚田駅から徒歩7分の距離にあるお店です。
ヨーロッパ風のかわいらしい戸建てのような外観とのことで、店内はテーブル席がメイン。カウンター席も5席あります。
出典: まりゅたさん
「ビーフシチュー」には、ごろっと大きな牛肉とじゃがいもなどの野菜が入っているようです。旨味が凝縮されてコクのある味に仕上がっているのだとか。
香ばしさと酸味を感じるとのこと。ランチタイムにオーダーできるそうです。
出典: 黄色いこぶたさん
「ハンバーグランチ」には、デミグラスソースが多めにかけられているとのこと。目玉焼きとナポリタンスパゲッティが添えられています。
ハンバーグはとてもやわらかいそうで、デミグラスソースとの相性が抜群なのだそう。ライスが進みそうですね。
・ビーフシチュー
ビーフシチューは、大きめのお肉2片、丸のジャガイモ、ブロッコリーの具材ですwシチューソースはドロッとはしていないのですが、ものすごくいろんな味が凝縮され、コクがあり、肉や野菜の味や調理の味が大変濃厚ですw
出典: まりゅたさんの口コミ
美味しいハンバーグ。ふんわり。ソースも色々選べて楽しいです。オニオンにしました。他のメニューもまた食べたい。
出典: akog111さんの口コミ
出典: たべるみこ☆さん
大神宮下駅から徒歩1分の場所にある「健美食 燎(かがりび)」。店内はテーブル席や小上がり席などがあり、全部で20席ほどとのこと。
御膳などの和食メニューがメインのお店のようです。
出典: 純壱さん
「桜味噌を使用した和風のビーフシチュー」は、無添加でバランスのとれた小鉢御膳とのこと。
写真左下にある味噌味のシチューは、白ご飯とよく合うとか。シチューを含め、様々な種類の小鉢を食べられるのがうれしいですね。
出典: たべるみこ☆さん
「鮮度抜群 お造り」にも、小鉢が9品ついてくるとのこと。彩りも良く、バランスが取れた野菜のおかずを少しずつ食べられるそうです。
刺身は綺麗に盛り付けられていて新鮮だとか。
入りにくい雰囲気のお店ですが入るとあれよあれよと、ほぼ満席に!地域に人気のお店なんですね。お料理も美味しかったです。お刺身は、ねっとりとした熟成だし、どれも美味しかったです。
出典: k5n7m3さんの口コミ
出典:tabelog.com
「Taverna恵」は、京成大久保駅から徒歩8分の場所にあるお店。
千葉中央市場から仕入れた新鮮な食材を使用し、 食材の旨味を最大限に引き出すことにこだわっているそう。
出典:tabelog.com
同店では「自慢のデミグラスソースたっぷりのビーフシチュー」が提供されています。
使用している牛肉は、ホロホロになるまでしっかりとよく煮込んでいるそう。野菜は旨味を引き出しているのだとか。
出典: 欲張りネコさん
ランチセットはA~Cの3種類あります。オイル系やトマト系などが選べるとのこと。
写真は「ワタリガニのカッペリーニ」。濃厚でとてもコクがあるパスタだそうです。無料で大盛りに変更できるとのこと。
・Bセット
先にサラダをいただきました。シンプルなサラダです。パスタは、やや細めでソースはしっかり絡んで美味しかったです。大盛りもペロリです。デザートはセットのデザートでもたっぷりありました。
出典: 枝豆の真ん中さんの口コミ
・Aセット
Aセットで日替わりパスタのオイル系とトマト系を頼みました。まずはサラダとドリンクが運ばれてきました。欲張りネコはオイル系でトマトの冷製カッペリーニでした。トマトとオリーブオイルとバルサミコ酢のシンプルなパスタですが、さっぱりとした味で美味しかったです。
出典: 欲張りネコさんの口コミ
出典:tabelog.com
西船橋駅から徒歩4分の場所にあるお店「テンアンドハーフカフェ」。
おしゃれなカフェ&ダイニングバーで、照明がいい雰囲気を醸し出しているとか。常時100種類以上のお酒などを取りそろえているようです。
出典: 新橋マソさん
同店には「牛タンシチュー」や「ビーフシチュー」があり、メイン料理の中の1つとのこと。大きい牛肉が目を引きますね。
ほかにも地元の船橋・市川で生産された新鮮な野菜や旬の食材をふんだんに使用したメニューがたくさんあるそう。
出典: マロンだいふくさん
ランチで同店を利用する人も多いようで、ランチメニューは2種類の中から選べるとのこと。
写真は「本日のランチセット」のメイン料理「豚タンと大根のミルフィーユ」。豚タンは臭みもなく、癖がなくて美味しいそう。
・パスタセット
サラダを食べ終わると、ミートソーススパゲティとバケットが。このミートソースが、ちゃんと「肉」の味がするんです。お肉のコクと旨味、ソースの酸味や旨味、チーズの風味が合わさって「これ、1,000円のランチセットで食べてしまっていいの?」となりました。パスタの茹で加減も良い感じ。
出典: マロンだいふくさんの口コミ
好みのお酒の種類や味を言うと店員さんがオススメのお酒を提案してくれるのが嬉しいです。お店の雰囲気も落ち着いていてお酒をゆっくり楽しみたい時は安心できます。食べ物に関してもお腹いっぱいになるメニューから、お酒にあうサイドメニューがあり満足間違い無し。
出典: つばきち。さんの口コミ
出典: yagiyさん
「グリルはせ川」は、京成中山駅から徒歩4分の距離にあるお店です。長い歴史があり、昔ながらの味にこだわり守り続けているとのこと。
席の窓からは石造りの池が見えるなど、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめるそうです。
出典: yuckyyuckyさん
写真の「ビーフシチュー」は、煮込まれた牛肉がトロトロした食感で美味しいとか。
見た目ほどに濃い味付けではないようです。和風の味付けで、コクがあって美味しいとの声もありました。
出典: 山さん(元祖)さん
写真の「ポークソテー」を注文する人が多いようです。
豚肉は分厚くカットされているとのことで、食べ応えがありそうですね。かけられているデミグラスソースとの相性がいいのだとか。
・ビーフシチュー
ソースはやはり抑制の効いた感じだが、コクがあって美味しい。一口食べるともう一口食べたくなって、そうこうしているうちに無くなっちゃって、最後に「あー、もっと食べたいなあ」という気持ちが残る。
出典: ぴいちゃんさんの口コミ
ランチメニューは、ないけれど落ち着く店内。ハンバーグステーキを注文しました。大切な友人、家族と行きたいなぁ。お店の方も凄く優しいですよ。
出典: yagiyさんの口コミ
出典: nicco3さん
「青葉 東武船橋店」は、船橋駅から徒歩1分、東武百貨店船橋店の7階にあるお店です。厚切り牛たんと和牛焼きが味わえるとのこと。
牛たんを使用したシチューが代表的なメニューなのだそうです。
出典: ダルプッシュさん
「牛たんと牛たんシチューランチ」は、牛たん(塩焼き)・牛たんシチューなどがセットになっています。どちらの牛たんとも、とても美味しいとのこと。
タンシチューも熱々で、お肉がとてもやわらかいそうです。
出典: なな0525さん
「レディースセット」は、デザートとドリンクがついてきます。タン・テールスープ・ミニシチューなどがセットになっているそう。
タンはほどよい弾力があるとのこと。麦ご飯はおかわりできるのだとか。
・牛たんシチューランチ
ゴロッと柔らかい牛たんが入ったシチューランチ。昼前から席待ちで並んでました。美味しくいただきました(^ ^)
出典: tabe_kogさんの口コミ
牛タン青葉。東武デパートのレストラン街にある。安定感はある。塩と味噌焼きの両方を頂けるメニューを選択。味噌のほうが美味いかなあ!
出典:tabelog.com
「ホルモン焼肉 はやぶさ」は、西船橋駅から徒歩3分の距離にあります。七輪で焼肉が楽しめるお店です。
素材は全て独自のルートで仕入れているそうで、オーナーが目ききした上質な牛肉が味わえるとのこと。
出典:tabelog.com
同店の一品メニューには、写真の「和牛のタンシチュー」があります。自家製のデミシチューを使用しているのだとか。
厳選したお肉を使用している同店ならではのメニューですね。お供のライスは大・中・小の3サイズがあります。
出典: maringo6829さん
店名の通り、ホルモンにも強いこだわりを持っているようです。レバーやハチノスをはじめ、種類もとても豊富とのこと。
どのホルモンも、食材の良さを活かすように調理されているのだとか。
久々に行きましたが、以前と変わらずどれを食べても美味しかったです。焼きすきを初めて食べましたがご飯がとても進み、美味しかったです。変わらず和牛牛タンととろホルモンも美味しかったです^_^
豚ホルモン、新鮮でどれを食べても本当に美味しいです。苦手なレバーもここのなら美味しくいただけます!ハズレ無し!!
出典:https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12050583/dtlrvwlst/B461477498/
出典: kobu0203さん
南船橋駅から徒歩7分のところにあるお店「グリル ドミ コスギ&Mart」。
溶岩石で焼き上げた牛肉100%のハンバーグや、国産の新鮮な野菜のサラダバーを楽しめるのが特徴とのこと。
出典:tabelog.com
写真の「シチューハンバーグステーキ」が提供されています。
鉄板にのせられたシチューハンバーグには、コーンやポテトなどの野菜も添えられ、ボリュームもありそうです。
全メニューに、国産野菜のサラダバーが付きます。
出典: へむおくんママさん
「オムライス アンガスステーキ ドミグラスソース&トマトソース」のオムライスはトロトロで、どちらのソースとも合うようです。
中にはケチャップライスが入っているとのこと。白いご飯が欲しくなる一品ですね。
・チキングリル&ハンバーグステーキ
ハンバーグは肉汁も美味しく、予想以上に本格的でした。鉄板のアツアツがとても良く合うハンバーグです。チキングリルも及第点。
出典: guam_453さんの口コミ
・リブロースステーキ
赤身のステーキ肉が好きで、とても満足しました。ビュッフェのサラダや、ちょっとしたサイドメニューも調度良い品数でしたし、おいしかったですよー
出典: maijou2501さんの口コミ
出典: やく年さん
「八幡屋」は、船橋駅から徒歩11分の場所にあります。カツやフライなどの揚げ物のほか、定食などのメニューが豊富なのだとか。
どこか懐かしい雰囲気が漂っていて、広々とした造りとのこと。オープンキッチンで調理して提供されるそうです。
出典: higooonさん
「焼ハンバーグビーフシチューのせ」は、同店の特別メニューの1つです。
熱々のシチューの上には、とろとろに溶けたチーズがのせられているとのこと。玉ねぎ・人参などの野菜もゴロゴロと入っているのだとか。
出典: 純壱さん
「ハンバーグ ヒレカツとイカアジのフライ(盛り合わせ)」は、それぞれのフライが小ぶりのようです。下味付けなど丁寧に調理されているため、どれも美味しいとのこと。
ハンバーグソースは、スパイシーだそう。
・焼ハンバーグビーフシチューのせ
味はなかなか奥深く旨いです。底の方に沈むハンバーグは香辛料強めで、シチューに負けてしまうことなくしっかり味を主張しています。食感もしっかり焼いてからシチューに入れているので、グズグスにはなっておらずお箸でつかめる固さをキープしています。
出典: higooonさんの口コミ
・ランチ(盛り合せ)
牡蠣は流石市場のもので旨味がたっぷり。玉ねぎやピーマン、ベーコンなどの野菜も一緒に炒められていて栄養面も安心ですね(^_^)ヒレカツは揚げたてでサクサク、中のお肉は柔らかで白米が進みますね〜。
出典: ランチ食べ歩き人間さんの口コミ
出典: oishiitabiさん
船橋駅から徒歩1分、東武百貨店船橋店の7階にある「星乃珈琲店 東武船橋店」。店内は奥行きがあって、広々としているそうです。
ドリアやパンケーキが人気のお店なのだとか。
出典: よっしー7716さん
写真は「ビーフシチューハンバーグライス&パンケーキプレート」です。冬のおすすめメニューの1つなのだとか。
単品かドリンク付きかを選べるとのこと。デザートとメインを一緒に楽しめるのは、嬉しいですね。
出典: なな0525さん
「ビーフシチューのスフレドリア」は、分厚くてふわふわ生地のスフレが覆っているようです。
中にはとろりとしたモッツァレラチーズと濃厚なビーフシチューが入っているのだとか。
選んだのはラザニア。できたてアツアツ。味はしっかり目なので、小さめでも満足感があります。食後にお代わりのコーヒー。お代わりは半額でありがたい。店内は意外に奥行きがあって広いので、落ち着けました。
出典: つばきHimeさんの口コミ
・エッグスラット
エッグスラットはジャガイモと半熟卵がとろとろでちょいカレー味が美味しい。トーストもふわふわです。エッグスラットをトッピングして食べると、もっと沢山トーストが欲しくなります
出典: oishiitabiさんの口コミ
出典: つ・よ・き・ちさん
「セルクル」は、船橋競馬場駅から徒歩9分の場所にあります。ハンバーグ・シチュー以外にも、洋食メニューが豊富です。
白を基調とした清潔感のある店内には、4人掛けのテーブル席とカウンター席があり、こぢんまりとしているとのこと。
出典: だいぶつ様さん
「オムシチューライス」は、同店の看板メニューとのこと。オムライスの上には、ビーフシチューがたっぷりとかけられているそうです。
牛肉は程よい食感を楽しめるのだとか。オムライスの中は、白ご飯だそう。
出典: 純壱さん
「ハンバーグランチ」は、特に人気の高いランチメニューだそう。ハンバーグはふっくらジューシーとのこと。
かけられているデミグラスソースは、あっさりとしながらもコクがあるのだとか。
・オムシチューライス
オムライスだけでも十分に美味しいのに、その上に更に熱々のビーフシチューが乗っかっているので、寒い日でもカラダが温まりお腹いっぱいになってココロも温かくなりました。
出典: nao-sannさんの口コミ
・オムシチューライス
見るからに美味しそうです。卵はトロトロ~、お肉ホロホロがシチューに絡んで一気に食べちゃいました!!
出典: なっつぁん☆さんの口コミ
出典: 価格.見物人さん
南船橋駅から徒歩9分の距離にある「キッチン卵 ららぽーとTOKYO-BAY店」。オリジナリティーあふれるオムライスを提供するお店です。
店内は昔ながらの洋食店のような雰囲気で、カジュアルなテーブル席が並んでいるとのこと。
出典: 価格.見物人さん
「とろ~りチーズの牛タンシチューオムライスプレート」は、やわらかく煮込んだ牛タンシチューオムライスに、とろりとしたチーズをかけているとのこと。
ランチでもオーダーできる、贅沢な一品だそうです。
出典: po.po.tamさん
「チーズとミートソースのスフレオムレツラザニア」のスフレオムレツは、とてもフワフワなのだとか。ほんのりとした塩味を感じるそうです。
平打ちパスタの中に入っているボロネーゼも、とても美味しいとのこと。
ららぽーとでお買い物✨お腹が減ったので久しぶりにキッチン卵にお邪魔しました。御馳走プレートを注文。御馳走プレートのオムライスはタンシチュー。久しぶりのふわふわ卵で幸せ✨何気にクリームブリュレがめちゃくちゃ美味しかった!
出典: sato0109yさんの口コミ
スフレの卵がすごくシュワシュワで美味しかったです。新食感な感じで、周りは少し卵焼き感がある硬めで中がシュワシュワの泡みたいになっていてすごく美味しかったです。
出典: @@@@@@@@!さんの口コミ
出典: ユーザー24717さん
「Cafe&Bar STAILE」は、大神宮下駅から徒歩7分の場所にあるお店です。
コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな店内で、大型モニターにはバスケットボールの試合が常に流れているそう。
写真は、ランチセットの1つである「ビーフシチューオムライス」。
深みのある味わいは、最高級の美味しさだという口コミがありました。オムライスとビーフシチューのコントラストが鮮やかです。
出典: Ris7さん
「バスク風チーズケーキ」は、数量限定で提供されているというメニューです。
濃厚なクリームチーズの味わいが楽しめるとのこと。程よい酸味と甘みが感じられ、ボリュームもあるようです。
・ビーフシチューオムライス
朝からビーフシチューオムライスをいただきました。深みある味で、最高級の美味しさ。重低音のアメリカンサウンドとNBA試合映像のある店内。朝から陽気です。
船橋ららぽ近くの美味しいカフェ。味も美味しいし、お値段はお手頃だし、近くにショッピングモールもあるのでお買い物もできるのでおすすめのカフェです。限定8食/日 のバスチーが特に最高でした
出典: ユーザー24717さんの口コミ
出典: なな0525さん
船橋駅から徒歩1分のところにあるお店「ダッキーダックキッチン 船橋東武店」。手作りケーキ・生パスタ&オムライスのメニューが豊富とのこと。
カジュアルなカフェのような雰囲気だそうです。
出典: GOGOちかちゃんさん
オムライスとデミグラスを合わせたメニューが楽しめるようです。写真は「ビーフシチューオムライス」。
深みのある色合いが食欲をそそりますね。ケーキやドリンクとセットにもできるのだとか。
出典: takuto-飯さん
パスタのメニューも豊富なのだとか。写真は「明太子とイクラのパスタ」だそうです。
イクラがたっぷりとのせられ、生麺はもちもちとした食感とのこと。海苔と大葉が良いアクセントになっているそう。
・ビーフシチューオムライス セット
美味しくペロリと食べ、次にケーキ。私が注文したのはチョコレートクリームケーキ。ショーケースから見えていたシフォンケーキよりは少し小さく見えたけど、それでも十分な大きさ。
出典: GOGOちかちゃんさんの口コミ
無性にオムライスが食べたくなり、こちらのお店へ。友人と2人で行きました!ディナーのメニューにケーキセットがあったのでそちらを注文しましたが、オムライスもケーキもどちらもとっても美味しかったです♪
出典: miki25523さんの口コミ
出典: glmglさん
「ラ・メゾン アンソレイユターブル ららぽーとTOKYO-BAY店」は、南船橋駅から徒歩8分のところにあるお店。
南欧の家庭料理をイメージした食事メニューや、季節のフルーツをふんだんに使ったタルトなどが楽しめます。
出典: 仙人(55日)さん
「ビーフシチューオムライス」は、ランチタイムに提供されているメニューです。キャロットラペ付きプレートやキッシュなどがセットでつくとか。
オムライスの玉子はトロトロで、中のライスはバターライスになっているそう。
出典: 純壱さん
タルトも人気です。写真の「いちごと生チョコレートのタルト」は、濃厚な生チョコと、爽やかなクリームとイチゴの組み合わせが抜群だそう。
一緒に食べると、苦みと酸味、爽やかさが感じられるとのこと。
・ビーフシチューオムライス
ビーフシチューオムライスを注文しました。オムライスの卵はトロトロで、中のライスはバターライスになっています。ご飯のボリュームが結構あり、最後にご飯だけ残ってしまいましたが美味しくいただけました(^^)
出典: 仙人(55日)さんの口コミ
少しぶらついて、こちらで休憩することにしました。オレンジといちごがのったタルトを注文。酸味と甘みを備えたオレンジがすごく美味しい。ここは少し時間をずらすと、すんなり入店できるのがありがたいです。ごちそうさまでした。
出典: JUN_TAKEMIさんの口コミ
出典: 関西人inさん
「ベトナム食堂 フォー・ホア」は、京成船橋駅から徒歩1分の場所にあるお店です。日本ではあまりなじみのない食材を使った、ベトナム料理が食べられます。
お酒と相性が良いおつまみや、フォーなどがメインのようです。
出典: うぴょぴょさん
「ベトナムビーフシチューフォー」は、麺メニューの1つ。フォー麺に変更が可能だそうです。
人参が入っていて、香草の風味がしっかり感じられるのだとか。定番ではなく少し変わったシチューを食べたいときに良さそうですね。
出典: toshiki 100%さん
ベトナムフォーセットの中にある「鶏肉のフォーセット」。サラダとデザートが選択可能です。
鶏肉にしっかりとした食べ応えがあり、麺も量があるのだとか。卓上の調味料を入れて、味を変えられるそう。
モミジと葱の生姜蒸し+ベトナムハイボール、ベトナムビーフシチューフォー+ハノイコーク。ビーフシチューといってもかなり香草+人参寄りで美味しいです!楽しく飲めました。たいへんうましっ!
出典: うぴょぴょさんの口コミ
ブンボーフエをオーダー。なんだかんだで船橋のベトナム料理レストランのレベルが高すぎて、つい寄ってしまいます。カウントは2回目ですが、多数来訪しています。
出典: バーニーズ寺西さんの口コミ
※本記事は、2023/05/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。