立川駅周辺でフレンチトースト堪能!お店のジャンル別21選
立川は多摩地区の中心にある街です。エリア周辺には、美味しいフレンチトーストが食べられるお店が集まっています。今回はふわふわのフレンチトーストが人気のお店や、テイクアウト可能なお店など、立川駅周辺・立川市内でフレンチトーストがおすすめのお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1533件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: rieママ@武蔵野さん
「ザ フレンチトーストファクトリー LUMINE立川店」は、ルミネ立川の4階にあるフレンチトースト専門店です。
北海道バターや純生クリームなど、素材にこだわって作られた絶品フレンチトーストが食べられるそう。
出典: ru_na82さん
円形の分厚いパンが特徴の「FTFクラシックトースト」。アパレイユを染み込ませて表面を軽く焼いた後、専用のオーブンで中まで丁寧に焼き上げたフレンチトーストだとか。
シンプルでありつつも、飽きの来ない美味しさだそう。
出典: AKLaLaさん
「バナナロティ」はキャラメリゼしたバナナ、ローストココナッツ、キャラメルアイスがトッピングされているフレンチトーストとのこと。
キャラメリゼの香ばしさや、アイスクリームのほろ苦い味わいが楽しめるそうです。
・フレンチトースト
数種類ありましたが、シナモンが好きなこともありシナモン味をチョイス!パンは3センチ程度の厚切りで外はカリッと中はふっくらしてます!特製ソースかかっていて、飽きずに食べられました!
出典: ^オッシーさんの口コミ
・プレミアムチーズブリュレ
ブリュレフレンチトーストという大好物のコンボメニューがあったので頼みましたが上のカスタード部分はトロトロ。中のパンはふわっとしつつ外はカリッとしてる部分もあって新感覚で楽しめました!
出典: bunbunkoさんの口コミ
出典: tomochan0613さん
「一六珈琲店」は、立川駅南口より徒歩5分の場所にあるコーヒー専門店。豆の個性を活かした自家焙煎コーヒーとともに、豊富なデザートが味わえるとのこと。
店内はクラシックが静かに流れ、シックで上品な雰囲気だそう。
出典: 3iiiiiiiiii8さん
フレンチトーストやホットケーキ、日替わりの自家製ケーキなど、デザートメニューが充実しているとか。
「フレンチトースト」は濃厚なクリームに浸したパンの表面を、こんがり焼いたという一品。アイスクリームや生クリームにつけて食べられるそう。
出典: 百川 茂左衛門さん
コーヒーはブレンドだけでも10種類近くあり、自分の好みに合わせて選べるとのこと。
店名を冠した「いちろくブレンド」はほんのりと甘みが感じられ、後味がすっきりとしているそうです。
店内の内装についてはいかにも純喫茶という感じで、インテリアのセンスもかなりいい感じです。落ち着きと優雅さが入り混じったそんな雰囲気ですよね。
出典: atsuh71477さんの口コミ
出典: chocho1234さん
「果実園リーベル エキュート立川店」は、立川駅の北改札を出てすぐの場所にあるフルーツパーラーです。
広々とした店内は、お昼どきになると満席になることもあるそう。ランチやティータイムのほかに、モーニング利用もできるとのこと。
出典: n(o_b)uさん
写真は「フレンチトースト」。苺やメロン、パイナップルなどさまざまなフルーツが、トーストが見えないほどたっぷりと盛りつけられています。
トーストはカスタードのような甘さがあり、甘酸っぱいフルーツとの相性がいいとか。
出典: goway859さん
フルーツがぎっしりと詰まっている、フォトジェニックなズコットもおすすめです。
写真は「3ベリーレアチーズズコット」。苺やブルーベリーなどが入っていて、軽やかなクリームが絶品とのこと。
・フレンチトースト
フレンチトーストも、フルーツがたくさんのって美味しい。酸味と甘さのバランス、程良い。メープルシロップもかけたかったのですが、少しでもカロリーオフするため、今回は我慢我慢。フレンチトースト食べて、おいしいお茶をいただいて、読書をしながら、寝坊した夫を待っていました。
出典: chocho1234さんの口コミ
・フレンチトースト
フルーツ、溶けたアイス、しっかり染みてるけど食感の残ったフレンチトースト。まさに三位一体で、最高のフレンチトーストでした!
出典: kokonoeさんの口コミ
出典: hitsuji-cafeさん
「ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ立川店」は、女性客に大人気のおしゃれなカフェ。買い物の合間に立ち寄る人が多いようです。
白を基調とした店内は、吹き抜けになっていて開放感があるそう。
出典: ひまわり あんずさん
ランチタイムは、彩り豊かなサラダプレートやパスタが食べられるとのこと。
写真は「グリルチキンのサラダプレート フレンチトースト添え」。サラダのドレッシングは、シーザーかベリービネガーのどちらかを選べるそう。
出典: ふわのたさん
「彩りフルーツのタルト」はキウイ、オレンジ、ベリーなど色とりどりの果物がトッピングされている華やかなタルト。
フルーツのみずみずしさと、タルト生地のサクサクとした食感を楽しめるとか。
・スペイン産生ハムのグレインズサラダプレート フレンチトースト添え
プレートはサラダ、スープのミニカップ、フレンチトーストと、いろんなもの、必要なものが少しずつそろっており、バランスよく満足のいく内容。それなりに美味しくたべました。
ラメゾンは大好きなタルトケーキのお店です❣️友人との食事や誕生日など、何度もこちらでケーキをいただきました
出典: LoveSpainさん
「WIRED CAFE ルミネ立川店」は、木目調で落ち着きのあるカフェ。ランチ、おやつ、軽食など幅広く利用できるとか。
席と席の間隔が広く、のんびりと過ごせるそう。仕事帰りやちょっとした息抜きにもおすすめです。
出典: 麺ん麺んさん
同店のフレンチトーストはデニッシュ生地が使われているのが特徴で、ハーフサイズにもできるそうです。
写真は「ベリーBERRYフレンチトースト」のハーフサイズ。表面はサクサクで、中がしっとりとやわらかいとのこと。
出典: augdec26さん
ライスボウルやパスタなどのランチメニューも充実しており、ドリンクをセットにできるとか。
写真は「やみつきモチモチナポリタン」。ひき肉やコーン、玉ねぎなどの具材がたっぷりと入っているそうです。
・ベリーBERRYフレンチトースト
フレンチトーストは厚みがかなり有り,ホイップクリームではなくsoyソースいわゆる大豆を使用。かなり美味しかったみたいです!ここは色々侮れないカフェレストランですね。
出典: 麺ん麺んさんの口コミ
オシャレなCAFE。ドリンクのマンゴーラッシーを飲みました。さっぱりしており美味しいマンゴーラッシーです。フレンチトースト柔らかく美味しいです。フレンチポテトも美味しかったです。ゆっくり出来て良かったです^ - ^
出典: pino75さんの口コミ
出典: rasan802さん
「PAUL グランデュオ立川店」は、グランデュオ立川の1階入り口にあるパン屋さん。
テーブル席が並ぶ店内は、落ち着きがあり居心地もいいそう。テラス席からは、行き交う人々を眺めながら過ごせるとのこと。
出典: Cozy35さん
ハード系のパンやクロワッサンが充実しており、イートイン・テイクアウトのどちらも可能だそう。
「パン・ペルデュ」は片手で気軽に食べられる、テイクアウトにぴったりなフレンチトースト。おやつはもちろん、翌日の朝食用に持ち帰るのもおすすめです。
出典: さんどがささん
「ショー・フレ・フロマージュ・ベシャメル・ジャンボン」は、ベシャメルソースやハム、チーズがサンドされているクロワッサンとのこと。
クロワッサンの生地は、表面がパリパリとした食感で、中がふっくらとしているそう。
・パン・ペルデュ
ふんにゃり少し柔らかめなバケットに卵液とメープルシロップがたっぷり染み込ませてある。さすがメープルシロップらしく、甘いけど香りよくリッチでなんとなく体に良さそうな気にもさせてくれる。
出典: Cozy35さんの口コミ
シュー・ア・ラ・クレーム!硬めのシュー生地にたっぷりの生クリームとカスタードクリームが最高。とっても美味しかったです!混んでおらず、ゆっくり素敵な時間を過ごせました。
出典: yy2904さんの口コミ
出典: 食べる=幸せさん
立川駅から徒歩3分の「メゾンカイザー 伊勢丹立川店」は、天然酵母にこだわったパンが人気のベーカリーカフェ。
木目調のインテリアに囲まれた店内は、暖色系のライトに照らされ、和やかな雰囲気に包まれているとか。
出典: 食欲無限野郎さん
パンのほかに、ケーキやシュークリーム、フレンチトーストなどのデザート系も揃っています。
写真は「バゲットのスティックフレンチトースト メープルシロップ添え」。同店の人気商品「バゲットモンジュ」が使われているそうです。
出典: sibrさん
持ち帰り可能なパンは惣菜系やスイーツ系など種類が豊富で、テイクアウト利用率も高いようです。
「デリスブラン」は生地にホワイトチョコがたっぷりと練り込まれていて、ほんのり甘みがあるとか。
・バゲットのスティックフレンチトースト メープルシロップ添え
思った以上にボリュームあります!!そしてやはりパン屋さんなだけであってバゲットがめちゃくちゃ美味しい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)染み染みふわふわよりもパンの美味しさを味わえるフレンチトーストかな。甘さ控えめで食べやすかった!!
出典: 食欲無限野郎さんの口コミ
・サツマイモ&エクメックのスティックフレンチトースト
エクメックは「はちみつとオリーブオイルを練り込んだパン」とのこと。フランスパンの旨味溢れるフレンチトーストは絶品!コーヒーについているクッキーのようなおやつも美味しかった。また食べに行きたい。
出典: はらぺこちびさんの口コミ
出典: さんどがささん
「アールベイカー 立川グリーンスプリングス店」は、JR立川駅北口より徒歩5分、GREEN SPRINGSにあるパン屋さんです。
併設されているカフェスペースには、木製テーブルやソファーが並び、癒やされる空間になっているそう。
出典: Nyoronkoさん
自家製天然酵母と国産の米粉を使用した、カリカリもちもちのパンを豊富に取り扱っているとのこと。
写真は、紅茶フレーバーのフレンチトーストだそう。ブランチや、小腹が空いたときのおやつなどにおすすめの一品です。
出典: キレートれもんさん
天気がいい日は、お好みのパンをテイクアウトして、近くの公園で食べるのもおすすめです。
人気ナンバーワンの「迷わず定番マルゲリータピザ」は、もっちりとした食感のピザ生地に、濃厚なチーズやトマトソースがたっぷりとのっているとか。
甘くふわふわの周りはかりかりなパンが食べたく、初訪問。紅茶のパンのフレンチトーストという、なんともスイートな響き。きっと美味しいだろう!!茶葉の香りがほのかにし、中はふわふわ、周りはカリカリな美味しいフレンチトーストだった。
出典: Nyoronkoさんの口コミ
広めのお洒落なカフェスペースがあるパン屋さんです。日替わりスープとのセットもあり、この日はマッシュルームのスープですごく美味しかったです。パンは頻繁に種類が変わり、どのパンもすごく美味しいです。マロンクリームが挟んであるクロワッサンがすごく美味しかったです。
出典: mew929さんの口コミ
出典: あんよ♪さん
「ラ・ブランジュリ・キィニョン エキュート立川店」は、手作りパンや焼き菓子を販売する、国分寺発のパン屋さん。
カフェスペースには電車のおもちゃやレールなど、遊び心あふれる小物が置かれているとのこと。立川駅構内にあり、テイクアウトも人気です。
出典: Strawberry☆さん
ショーケースには、惣菜パンから菓子パンまで、かわいい見た目のパンが並びます。
「コーヒーフレンチ(写真左)」はフランスパンに、ほろ苦いコーヒーを染み込ませて焼き上げたフレンチトーストだそう。
出典: アシゲダイフクさん
味のバリエーションが豊富なスコーンも人気の様子。テイクアウトして、レンジで軽く温めてから食べるお客さんも多いようです。
写真は「贅沢ショコラスコーン」。生クリーム仕立てで、しっとりとした食感が特徴なんだとか。
・コーヒーフレンチ
皮がカリカリと香ばしく中はしっとりもっちり。これは理想的です。どれを食べても美味しく幸せな気持ちになれました。
便利ですね♪ここ、すぐに電車乗れるしクロワッサンもさくさくしっとりで、食パン、ふわふわーっでさっき食べたらおいしかったー!!!
出典: ANDROIDさんの口コミ
出典: しみったれたアラサーさん
立川駅北口徒歩2分、ビルの2階にある「ジャルダン 立川」。産地にこだわった食材でイタリア料理を提供しています。
テーブル席のほかに、カップルシートや個室も用意されており、デートや記念日におすすめです。
出典: しみったれたアラサーさん
「フォアグラのフレンチトースト」はふんわりとしたフレンチトーストに、りんごのコンポートと焼き目がついたフォアグラを合わせた一皿だそう。
ソースには赤ワインが使われていて、深みのある味わいだとか。
出典: __mgmgramさん
パスタは低加水の麺が使われていて、もっちりとした食感と小麦の旨みが特徴とのこと。
「広島産 かなわ水産 牡蠣とカラスミのジェノベーゼ」は、ニンニクやオリーブオイル、バジルのハーモニーを楽しめるそう。
・フォアグラのフレンチトースト
濃厚なフォアグラに、卵が染み込んだフランスパンのフレンチトースト。口の中に幸せが広がりました♪りんごのコンポートもアクセントになっていて、よかったです。
出典: ai**さんの口コミ
・ラクレットチーズ
チーズがとろっとかかる瞬間が醍醐味!ジューシーで香りが良く、チーズもたっぷりで大満足◎パスタも注文したのでバゲットは後で食べようかと思っていたのですが、美味しくて完食してしまいました(笑)
「100本のスプーン TACHIKAWA」は、子どもから大人まで利用できる、洋食がメインのファミリーレストランです。
広々とした店内にお座敷や片側ソファーのテーブル席が並び、家族連れを中心に人気があるとか。
出典:tabelog.com
「ココナッツミルクと発酵バターのフレンチトースト」は、注文後に焼いてもらえるというメニューです。
発酵バターとココナッツミルクに、2種類のフルーツソースを合わせているとか。一晩かけて漬け込まれたパンならではの、やわらかい食感とのこと。
出典: hinahさん
人気メニューの「リトルビッグプレート」は煮込みハンバーグ、エビフライ、オムライスなど全部で10品の料理を少量ずつ味わえる一皿とのこと。
味だけでなく、見た目やボリュームも大満足できると好評です。
・ラムをかける大人のティラミス
柔らかい食感のマスカルポーネチーズムースとエスプレッソの味わいを重ねてふわっとした口当たりのティラミス!✨大人はラムをかけて本格的な味わいに!
出典: Fugaグルメさんの口コミ
ランチプレートおいしいー!!子供連れ、主婦、学生、ファミリーなどが多く見れましたーー!!!人気な理由がわかる、店内、メニューでもちろん美味しくて大満足スタッフさんもみんないい人‼︎また行かせてもらいまーす!
出典: radman7さんの口コミ
出典: satochin0212さん
「肉盛酒場 とろにく」は、立川駅より徒歩2分の場所にある居酒屋。素材にこだわった肉料理やデザートを提供しています。
鍵つきの完全個室や半個室があり、プライベート空間でまったりできるとのこと。
出典: xxxさやかxxxさん
「マシュマロとバナナのキャラメルフレンチトースト」は、食事の代わりにもなるボリューム満点の一品だそうです。
よく伸びる焦がしマシュマロと、キャラメルソースの甘さがたまらないとか。
出典: kajubohさん
写真は「赤辛牛スジ肉のチーズとろ肉鍋」。とろとろになるまでじっくり煮込んだ牛スジに、溶けたチーズがよく絡んで絶品だそうです。
甘辛い味つけがやみつきになり、お酒がどんどん進むとのこと。
・マシュマロとバナナのキャラメルフレンチトースト
トーストがくり抜かれていて、中にフレンチトーストとマシュマロ、バナナ、が入ってます。少し溶けた感じのマシュマロがフレンチトーストと凄くあって美味しかった♪外側、耳の部分がサウサクなので、耳まで食べる事をおすすめします。
出典: mika_78さんの口コミ
近くには駅とバス停、駐車場があり非常に便利な立地になります。今回はユッケビールを頼みましたがユッケは新鮮でまろやかな味わいでした。お酒はビール以外も種類が豊富で良かったです。こちらは私のオススメです。
出典: 杉ちゃんmastarさん
「立川CLAMS」は、立川駅南口より徒歩4分の場所にあるお店。新鮮な貝を使用した創作料理が人気です。
ポップな空間に、調理している様子が見えるカウンター席や、テーブル席が用意されているとか。
出典: たべることだいすき3さん
和洋中の料理に詳しいシェフが作り上げる、さまざまなメニューが揃っているとのこと。
写真のフレンチトーストは、〆にぴったりな一品。適度に焦げ目がついたフレンチトーストに、ホイップクリームとレーズンが添えられています。
出典: ドラゴンズベースさん
手で持ってカジュアルに食べられる「クラムスチャウダーコロッケ」。濃厚なクラムチャウダーをコロッケにしたオリジナルメニューだそうです。
ミルクのコク深い味わいの中に、凝縮された貝の旨みが感じられるとか。
お店のコンセプト〜外観〜内観〜接客〜美味しさ〜居心地感⭐️一貫して個性的✨好みのタイプの良店でした❗️カウンターは貝演出満載☀️なので、SNSユーザーさんは撮り甲斐もありますよ❗️✨
出典: 杉ちゃんmastarさんの口コミ
お店の雰囲気はこだわりの内装と外装も相まり、落ち着きながらも楽しい気分になってくるような感じである。聞けば自分たちでデザインも手がけたそうだ。料理も雰囲気も良いいいおすすめの店舗だ
出典: TimTimGoGoさん
「HUB 立川南口店」は、立川駅南口より徒歩2分の場所にあるブリティッシュパブ。
ウッディな内装でカジュアルな雰囲気とのこと。ハイチェアのテーブル席以外に、立ち飲み用のカウンター席もあり、一人でもくつろげるそうです。
出典:tabelog.com
おつまみ系からデザートまで、バラエティ豊かなフードをオーダーできます。
「雪見だいふくフレンチトースト」は大福アイスと、ベリー系やブドウなどのフルーツがトッピングされています。いろいろな味と食感が楽しめそうですね。
出典: たんじきさん
定番人気の「ザ・フィッシュ&チップス」は、本場イギリスのレシピを基に作られたメニューとのこと。
カリッと揚げられていて、外側はサクサクとした食感だとか。中はジューシーで、お酒との相性が抜群だそうです。
店内は欧風スタンディングバー風のウッディな作り。店内も広く、横席も全く気にならない広さ。まったり語りに最適系。
出典: knpm29さんの口コミ
以前より行きたかったお店、ブリティッシュパブのHUBで昼飲み。ロンドンタイプのHUBエールをフィッシュアンドチップスとソーセージで嗜む。追加でドラフトサイダーも試しました。
出典: TimTimGoGoさんの口コミ
出典: miiyuuuuさん
「トラットリア ラ モーラ」は、立川駅南口より徒歩3分の場所にある隠れ家風のカジュアルイタリアン。
店内の至るところにおしゃれなインテリアが並び、女子会や会食などさまざまなシーンで利用できるとか。
出典: マルバスさん
立川産の食材や、旬の新鮮野菜を取り入れたメニューを豊富に取り扱っているとのこと。
写真は「フォアグラとフレンチトースト」。厚切りのフォアグラがのっている、ボリューミーな一品のようです。
出典: マルバスさん
写真の「松坂ポークグリル 目玉焼きと白アスパラガス添え」は、見た目も味も楽しめると好評の一皿。
豚肉はやわらかく、甘みが感じられるとか。トッピングの西洋タンポポがいいアクセントになるそうです。
・フォアグラとフレンチトースト
『フォアグラとフレンチトースト、マルサラソース』は、濃厚なフォアグラとフレンチトーストが一見重そうに見えるかもしれないけれど、この組み合わせはクセになります。マルサラソースがたまらなく美味しい。(と書いていてまた食べたくなっています^^;)
出典: マルバスさんの口コミ
2回目の訪問です。席が満席になってしまう前にと、開店直後に向かいました(≧з≦)今日も何にしようかワクワクしながら悩みます!笑どれもコレも美味しくって嬉しいです!!
出典: miiyuuuuさんの口コミ
出典: AMNIRさん
「アイボリッシュ 立川店」は種類豊富なフレンチトーストが人気のお店。フレンチトーストはテイクアウトも可能だそうです。
店内のテーブル席のほかに、開放的なテラス席も用意されているとのこと。
出典: yuki14xさん
「チョコバナナ」は、チョコレートのアパレイユとマスカルポーネクリームが使われているフレンチトーストだそう。
濃厚でありつつも甘すぎず、チョコレート好きにはたまらない美味しさなのだとか。
出典: 肉姫《東京焼肉》さん
食事系のフレンチトーストのメニューもあり、ランチにおすすめです。
「BLTE」は甘くないフレンチトーストに、ベーコンやゆで卵、オーロラソースなどがサンドされているそう。フライドポテトとドリンクもついてお得なメニューとのこと。
・ストロベリー
フレンチトーストを外で滅多に食べないのですが、Togoもあったので、ついランチで店員さんおすすめのメニューを頼んでしまいました!家に帰って食べてみたら…なんということでしょう!!食べてことないほどの美味しさ。ほっぺた落ちそうです!入って良かった!また行きます(*^▽^*)!!
出典: n_toppoさんの口コミ
・プレーン
表面はカリカリに焼かれ中は卵液とシロップがよく染みてて柔らかいです。6枚もありボリューム満点。アイスと生クリームもたっぷり付いてます。メープルシロップもついてますがかけなくても充分甘いです。さすがフレンチトーストの名店!美味しく頂きました
出典: とろける幸せさんの口コミ
出典: たんじきさん
「ばくだん畑」は、立川駅北口より徒歩10分、ビルの2階にあるアットホームなカフェです。
清潔感のある広々とした店内は、和やかな雰囲気で居心地がいいそう。ゆっくりお喋りしたいときに向いているとのこと。
出典: あいあいこさん
洋食系のランチプレートが充実しており、すべてのメニューにサラダ、味噌汁、ドリンクがついてくるとか。
写真は「窯出しフレンチトーストのランチプレート」。カリカリ、とろとろのフレンチトーストに、自家製ソースがかかっているそう。
出典: いきなり団吾郎さん
週替わりのランチプレートも提供しているそうで、来店する度に違うメニューが注文できるのも嬉しいポイント。
写真は「チキンソテーきのこトマトソース」だそう。彩りが豊かで、食欲をそそる一品ですね。
・窯出しフレンチトーストのランチプレート
ランチは日替わりと他何種類か。私はフレンチトーストのランチを。甘くないフレンチトーストのランチって大好き
出典: あいあいこさんの口コミ
二階の入口の扉をドキドキしながら開けると意外な広さと、窓から差し込む光で明るい店内にホッとできる雰囲気があります。
出典: いきなり団吾郎さんの口コミ
出典: omcさん
「星乃珈琲店 ららぽーと立川立飛店」は、ららぽーと立川立飛の1階にある喫茶店です。
アンティーク調の店内には、ソファー席やテーブル席が並び、ゆったりとしたカフェタイムを満喫できるとのこと。
出典: inahinaさん
ふわとろ食感のフレンチトーストや、分厚いスフレパンケーキなど、魅力的なスイーツメニューが満載だそう。
写真の「フレンチトースト(ホイップのせ)」は、小さめにカットされたフレンチトーストに、ホイップクリームがトッピングされている一品です。
出典: ミチモコさん
「窯焼きスフレパンケーキ」は2段重ねのパンケーキに、ホイップバターがのっている一品。シロップはメープル、黒糖、はちみつの中から選べるとか。
ホットケーキのような味わいで、ふわふわとした食感が楽しめるそう。
・キャラメルりんごとバナナのフレンチトースト
キャラメルりんごとバナナのフレンチトーストの方も、キャラメリゼされたバナナがカリカリしててとても良い食感。星乃珈琲のフレンチトーストは以前プレーンなものを食べましたが、ふわふわで美味しいしボリュームも優秀ですよね。
出典: あっとらんこさんの口コミ
ブレンド珈琲を頼みましたが流石においしいです。小腹を満たすためにナポリタンも頼みましたがニンニクの風味がこちらもまた良かったです。買い物ついでに便利な場所で美味しい珈琲が飲めて満足できます。
出典: ぷりんとうさんさん
「ベーカリーKiBuN屋」は、昭和記念公園の近くにある、地域密着型のベーカリー。毎日焼き上げる手作りパンを販売しているとのこと。
広いカフェスペースが併設されていて、ひと休みしたいときにぴったりなんだとか。
出典: Cozy35さん
食事パンから甘いパンまで、約100種類の焼きたてパンがずらりと並ぶそう。
「フレンチトースト」は、厚切りの食パンにオリジナルソースを染み込ませているとか。表面には粉糖がたっぷりとまぶされています。
出典: まめぞうさん
デニッシュ系のパンも充実しており、パリパリとした食感が大好評です。
写真は「ジャーマンポテトデニッシュ」。ジャーマンポテトは口当たりがなめらかで、濃厚な味わいが魅力とのこと。
・フレンチトースト
翌朝用として、フレンチトースト、焼きチョコベーグル、かつおサンドの3つをチョイス。翌朝実食。フレンチトーストは甘めの卵液をひたひたに纏ったであろう仕上がり。
出典: ひがっさいさんの口コミ
小物を飾った1Fの窓際のカウンター席もいいですが、階段を登って更におしゃれな2Fへ。栗あんぱんはふんわりもっちりしたパンにまだ温かい栗あんがおいしかったです。スコーンは甘さ控えめ、結構大きくて食べ応えありました。その場で豆を挽いて淹れてたコーヒーは酸味のあるタイプ。
出典: ぷりんとうさんさんの口コミ
出典: KON@2さん
「エッグスンシングス ららぽーと立川立飛店」は、ボリューム満点のハワイアンフードが評判のレストランです。
南国リゾートのようなゆったりとした空間で、時間を忘れてのんびりと過ごせるとのこと。
出典: HONMOKU LADYさん
フレンチトーストは全部で3種類あり、食事にもおやつにもおすすめです。
「クラシック・フレンチトースト」は、オレンジ風味の自家製アパレイユとアルコールを使用した、オーソドックスなフレンチトーストだそう。
出典: yamadaman1129さん
「サーロインステーキ&ガーリックライス」は、ガーリックの風味を効かせたフライドライスに、サーロインステーキをのせたコンビプレートだそう。
厚切りのサーロインステーキは、しっかりと噛みごたえがあるそうです。
・クラシック・フレンチトースト
クラッシックフレンチトーストは、見た目はシンプル。甘さはちょうど良く、強くあとひく甘さじゃないのがGOOD❗❗❗ リキュールが少し入っているせいか食べた後、体がホンワ楽々気分
・ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ
生クリームの甘みは控えめでシロップをかけて甘み調整するのと、生クリームも自然に溶けてきて萎むので見た目ほど重くはありません。店内はハワイアンな雰囲気で店員さんもアロハやハワイアンなワンピース制服で擬似ハワイ感を楽しめます。
出典: SSD0925さん
「ヒルトップレイチェルカフェ ららぽーと立川立飛店」は、ららぽーと立川立飛の1階にあるレストラン。オムライス専門店「ラケル」がプロデュースしたお店だそうです。
ブラウン調のかわいらしい空間で、ゆっくりとくつろげるとか。
出典: 一老太さん
卵を使用した、さまざまな料理やスイーツを提供しています。
写真は「フレンチトースト バニラアイス&ホイップ添え」。リーズナブルな価格でありながら、ボリューミーで満足できるとのこと。
出典: 河井継之助さん
「KUKUモンサンミッシェルオムライス 餅もちチーズ グリエールチーズ添え」は、同店限定メニューだそう。スフレオムライスにパン、サラダ、じゃがいもがついてくる一皿です。
玉子のふんわりとした口溶けと、チーズの濃厚なコクを堪能できるとか。
・KUKUこだわり桜姫鶏ステーキとオムライス
チキンは柔らかく、パンもバターとパンの甘味でとても美味しかったです。オムライスも程よいチキンライスととろとろ卵が美味しかったです。良いランチでした。ごちそうさまでした。
出典: mstngさんの口コミ
※本記事は、2023/06/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。