池袋駅西口側のカフェ!フード・スイーツの人気店など12選
3大副都心のひとつとして人気の池袋は、駅の西と東で雰囲気が大きく異なるのが特徴です。ビルが建ち並ぶビジネス街の東口とは異なり、西口方面はカルチャーやアートの雰囲気が漂い、おしゃれなカフェも数多く点在しています。今回はそんな池袋駅西口エリアで、フードやスイーツなどが人気のカフェをまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2033件の口コミを参考にまとめました。
出典: 風渡の散歩道さん
池袋西口公園の目の前にあり、いつもたくさんの女性客で賑わっているというおしゃれなカフェ「ゾゾイ」。
ウッディな内装の雰囲気が良い店内には本も置いてあり、ゆっくりしたい気分になる空間だとか。
出典: 復活の『F』さん
同店ではバランスの良い健康的な食事が人気のようです。「朝寝坊セット」の内容は日替わりとのことで、写真の日は「トマトと鰯のクリームリゾット」だったとのこと。
お米の歯応えや素材の旨味が感じられ、とても美味しい一品だったそうです。
出典: mugichoconekoさん
ランチの「休日セット」では、おからと野菜がたっぷり食べられるプレートが楽しめた模様。
スパイスの香りが漂うヘルシーなおからやサラダの他、ジャガイモの冷製スープやドリンクもセットだったのだとか。
・挽き肉と野菜のカレークリーム煮込み 雑穀米付
メインのプレートはとにかく種類豊富な野菜がどっさり。色鮮やかで素敵です。そして見るだけで健康になれそうですね。レタスやにんじん、トマト、きのこ、レンコンなどなど…カレークリーム煮ということでしたが、カレーよりもクリームが強くかなりマイルドなお味でした。
出典: わかめしさんの口コミ
ホットのカフェオレとチーズケーキをいただきました。これが両方ともおいしい!手作りって感じのお味なんだけど素人の作るケーキとは違って繊細で丁寧な印象。やっぱそこはお店のクオリティ〜〜って感じでした。また是非食べたいと思った!
出典: はなたぶさんの口コミ
出典:tabelog.com
「サクラカフェ&レストラン 池袋」は、池袋駅の西口から徒歩6分ほどの場所にあるレストランカフェです。
世界各国の様々な料理やビールが楽しめると評判。開放感のある広いテラスが目を引きます。
出典: mk7_0さん
世界各国の料理では、無農薬野菜を使ったメニューが用意されているとのこと。
「アロス・ア・ラ・クバナ」はスペイン語圏の多数の国で食べられている料理のようで、パリパリしたジューシーなソーセージがご飯に良く合うそう。
出典: nao.20180304さん
看板メニューだという「巨大ハンバーガー入りグラタン パリセジーニャ」です。巨大なハンバーガーがグラタンの中に丸ごと入っているのだとか。
ポルトガル料理のひとつで、一度食べたらやみつきになる味だとの声も。
・巨大ハンバーガーグラタン
本当にハンバーガーののったグラタンが登場。フカフカのバンズに肉肉しい大きなハンバーグ。食べごたえあり、インパクトがありますね。以外とグラタンのソースとの相性も良く、美味しかったです。
・巨大ハンバーガー入りグラタン パリセジーニャ
インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグを、はふはふ言いながら食べる幸せ。
出典: ヤジリンさんの口コミ
出典: s.n0207さん
池袋駅西口から徒歩5分ほどの「HANABAR」は、ドライフラワーアーティストがプロデュースしたカフェバーだそうです。
店内には多くのドライフラワーが飾られており、映画のような雰囲気が抜群だとか。花と食をコラボさせた料理が味わえるとのこと。
出典: sorriso61108さん
ランチメニューの「タコライス」はご飯の上にたくさんの花がちりばめられ、カラフルな盛り付けが可愛いプレートだとか。
卵を割ってかき混ぜて食べると、まろやかな味わいになるそうです。ご飯というよりはサラダプレートのような感覚だという人も。
出典: 美食ハンター555さん
もうひとつのランチメニュー「イエローカレー」と「アンチャンティー」のセットです。
カレーはスパイスの刺激がありつつも、ココナッツが効いた甘めの味付けが特徴とのこと。「アンチャンティー」は控えめな味が口当たり良く、飲みやすいそうです。
ビジュアルが100点!食用のお花がふんだんに使われていてめっちゃ芸術的です✨イエローカレーは見た目より辛めでスパイシー!チキンがゴロゴロ入っていてご飯とのバランスも最高!タコライスもスパイスがふんだんに使われていて、でも上品な味!見た目も最高☺︎
ドライフラワーが沢山あり華やかな空間、そしてどこを撮っても可愛い装飾。SNS映えの美味しい料理で幸せな気持ちになりました♪
出典: あさイチさんさんの口コミ
出典: モリ食べログさん
「グローバル リング カフェ」は池袋西口公園内にある、東京観光の情報を発信する窓口を備えたカフェです。
店内の吹き抜けの空間は、木を基調とした落ち着いた雰囲気を感じられるとのこと。
出典: いも栗かぼちゃんさん
食事メニューはカフェらしいランナップで、朝から美味しいパンが食べられると評判です。
「エッグトースト」や「ホットドッグ」などの他にマフィンもあり、どれも美味しく食べられるそう。マフィンは店員さんが温め直してくれるのだとか。
出典: ののの26さん
もちもちの食感が特徴の高加水食パンで作られたという「TAKASUI食パン たっぷりたまご」。
ネーミング通り玉子がたくさんサンドされており、ピリッと効いた胡椒が良いアクセントになっているとのこと。
・エッグトースト
ぷるぷるの半熟卵とベーコンがさっくりとしたトーストの上に乗っています。食べにくいのは確かですが、美味しくない訳がありません。写真には撮っていませんが、黄身がとろーりと垂れるところが最高でした。
出典: marinyさんの口コミ
・パンケーキバーガー ストロベリー
スフレ生地なパンケーキサンド。ひんやりとしたパンケーキに挟まれたマスカルポーネクリーム入りホイップは、イチゴのコンフィチュールと共に口当たり滑らかに。なお、イチゴは前面のみ。ちょっとした酸味も添えてくれます。それにしても、ハート型がまぁ〜かわいらしい。
出典: YamaNe79さんの口コミ
出典: ワクワクアロハさん
池袋駅の西口から徒歩5分のカフェで、多数のメディアに取り上げられたという話題沸騰のお店だとか。
白を基調としたスタイリッシュな空間は近未来感があり、明るくおしゃれな雰囲気とのこと。
出典: スイーツな男さん
すべてのメニューに植物性の肉を使用しているようです。「チキンチャンクバーガー」では「プラントベースドミート」という代替用のチキンを使用しているそう。
代替のチキンは、植物性でありながらジューシーでしっとりしていて美味しいのだとか。
出典: 目白ネーゼさん
女性に人気だという冷たい前菜メニューも豊富。「アスパラのソテーとポーチドエッグ」は、シンプルな味の中にも素材の旨味を感じるメニューだそうです。
アスパラの茹で加減が絶妙で、卵を絡ませると濃厚な味わいになるとのこと。
・4種のキノコのペペロンチーノトリュフの香り
たっぷりのキノコのコクと香りで食欲をそそります。パスタのモチモチした食感とキノコのソースが絶妙です。ボリュームもあってとっても美味しい。
・クリスピーチキンナゲット
プラントベースドチキンのナゲット。これが素晴らしい!の一言。大豆たんぱくがメイン原料なのでしょうけれど… 言われなければ鶏肉だと疑わないだろうの出来!この美味しさでPBM、低カロリー・低脂質・コレステロールフリーを実現できるのですから驚きです。
出典: くちこみ五郎さんの口コミ
出典: メンタコめめめさん
「夜パフェ専門店 モモブクロ」は、お酒の締めにもぴったりなパフェを中心に提供しているお店です。
照明が暗めの店内はおしゃれなカフェの雰囲気で、女性客が多いとか。場所は池袋駅の西口から徒歩3分です。
出典: 類0908さん
パフェは季節の果物を使用し、パーツからジェラート、ソルベまですべて店内で手作りされているとのこと。味わいのバランスがとことん計算されつくしたメニューが特徴のようです。
写真は豪快な盛り付けが目を引く「感謝のガーベラパフェ」。
出典: なのゆめさん
口コミでも人気の高い「ピスタチオとチョコレート」は、大きなシフォンラスクが特徴的なメニューだそうです。
パフェを提供される時には材料の構成が書かれた紙が一緒に提供され、食べ進めながら確認できるのが楽しいという声も。
・蝦夷大山桜パフェ
本日のパフェは6種類。「蝦夷山桜をイメージした」蝦夷大山桜パフェをいただきました。桜クレームダンジュで山を、寒天で満開の桜を表現。お味も大好きな桜味。目と舌で楽しめるパフェでした。
出典: ニクマニれんちゃんさんの口コミ
・ピスタチオとチョコレート
提供されたパフェは見た目も豪勢で高級感が漂う。上のアイスを食べただけでも、リッチな味わいで、思わず顔がニヤけてしまう。
出典: ハル0221さん
池袋駅西口近くの「DIORAMA CAFE」は、スイーツ系のパンケーキが食べられると評判のカフェです。
ビルの地下にあるため、隠れ家のような雰囲気があるとか。おしゃれで居心地のよい空間になっているとのこと。
出典: a_monaryさん
パンケーキは定番メニューの他に期間限定メニューも多く、スイーツ系から食事系まで幅広いラインアップが魅力とのこと。
「ピスタチオと苺のパンケーキ ホワイトチョコレートソース」はピスタチオアイスが濃厚で、もっちり・ふわふわの生地が食べ応え抜群だそう。
出典: さすらい講師さん
定番メニューの「チョコレート&チョコレートパンケーキ」は、チョコレート好きにはたまらないメニューなのだとか。
ココア風味のパンケーキにチョコレートムースとチョコレートアイスがのっているそうで、見た目にもボリューム満点です。
・Sakuraさくモンブランパンケーキ
ここのパンケーキは、分厚くてもちもちふわふわです。一見重そうに見えますが、ペロッと食べられます♪桜のクリームとアイスで桜一色のパンケーキでした。とても美味しかったです♪
出典: 食いしんぼうあさーんさんの口コミ
・キャラメルバナナのパンケーキ
大きめな皿に中サイズのパンケーキが3つ。外側は気持ち硬めで中はふわふわ食感。美味しい味!キャラメルリゼしたバナナは外側のパリパリ食感がアクセント。バニラアイス、生クリーム、メイプルシロップは鉄板の組み合わせ。旨いにきまってます。
出典: こた7531さんの口コミ
出典: 蓼喰人さん
池袋駅の西口から徒歩3分の場所にある、「フルーツカフェ 池袋果実」。青果卸の専門業者「トーシン青果」がプロデュースするフルーツカフェです。
スイーツには旬の美味しいフルーツを使用しています。こぢんまりとした外観とは反対に、店内はゆったりした空間だとか。
出典: 1107ramuさん
旬のフルーツを使用したかき氷の中でも、お店のイチオシが「赤・青メロンミックスかき氷」なのだとか。
赤肉・青肉の国産メロンを贅沢に使っており、中の氷はヨーグルトを凍らせて削らせたものだそうです。フルーツ好きにはたまらないメニューとのこと。
出典: OD68gyさん
断面がとてもキレイな「フルーツサンド」は、旬のフルーツがたっぷり入っているようです。
温室みかんとキウイフルーツの酸味と、甘すぎない生クリームを味わえるそう。パン部分はしっとりとしていて食べやすく、飽きない美味しさだとか。
・赤・青メロンミックスかき氷
さっぱりしていてどんどん食べられちゃった!メロンとの相性抜群のヨーグルト氷!ゴリ推しできる•ᴥ•✧✧✧甘くてみずみずしいメロンでした。半分くらい食べた後にメロン果汁をぐるりと投入!うんまー。メロンの甘みとヨーグルト氷の酸味。いやあ。至福の時間でした
出典: わたなおさんの口コミ
・あまおうとなつみかんのパフェ
出てきてびっくり!とっても大きーい!!そしてオレンジと赤が良いコントラストです。グラスが下に膨らみのある懐かしいタイプ。グラスの上にまるで薔薇の花びらように、なつみかんといちごがトッピングされています。なつみかんは丁寧に皮が剥かれているし、とても甘い!
出典: グリーンパフェさんの口コミ
出典: くちるさん
池袋駅西口の賑やかな繁華街の一角に店を構える「炭火焼珈琲 蔵」は、「食べログ 喫茶店 百名店」にも選出されたことのある喫茶店です。
外観は趣のある石造りとのことで、木目調の家具で統一された内装はシックで上品な雰囲気を漂わせているそう。
出典: chocosaraさん
コーヒーの味には定評があり、「炭煎スペシャルブレンド」は苦みと酸味のバランスがとても良い1杯だとか。
濃厚でありながら後味はスッキリと心地よく、ブラックで飲んでも甘みを感じるとのこと。花柄の黄色いカップも可愛らしいですね。
出典: 京夏終空さん
人気の高い「水出しアイスコーヒー」は、モカブレンドの豆を約25g使用して作る贅沢な1杯のようです。
厳選された豆を独自の製法を使い、透明純度99.99だというアルカリイオン水で約12時間かけて抽出しているとか。味だけでなく香りも濃厚だそう。
・水出しアイスコーヒー
水出しコーヒーはブラックで飲むのか訊かれます。もちろん、ブラックで。深いコクがありますが、すっきりとした味わい。雑味が無く、美味しいです。
出典: ゆめみるこさんの口コミ
・喫茶店のプリン
平たく大きいプリン。メニューに表記される“少し固め”の文字。スプーンを通してびっくり!少しどころか、めちゃくちゃ固い笑。もっちりと弾力のある固さで、私が出会ったプリンで、一番の固さかもしれません。甘く、ほのかにビターなカラメルで美味しい。
出典: アダログさんの口コミ
出典: さんどがささん
世界のコーヒー豆を扱っている卸売業者が経営する「ドリームコーヒー」は、懐かしい昭和レトロの雰囲気が特徴の喫茶店だそう。池袋駅の西口から徒歩7分の場所にあります。
味のあるインテリアで飾られた店内には音楽が流れており、静かで落ち着く空間だとか。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
リーズナブルなのに品質が良いと好評の「ブレンドコーヒー」。
ブラジル豆をベースに数種類の豆から抽出して作るコーヒーで、苦味を感じつつも酸味とコクのある味わいとのこと。
出典: 100さん
コーヒーと相性の良いカフェメニューも、数種類用意されているようです。
厚めのトーストで作られている「玉子トースト」は、みじん切りの玉子とマヨネーズがこんがりと焼かれて登場し、美味しそうな見た目から食欲がそそられるとのこと。
・アイスコーヒー
すっきりと。そして、ほどよいほろ苦さが良き。リーズナブルな価格設定ですが、クオリティには抜かりナシと言えそうです。なにより好みな味わい、と。
出典: YamaNe79さんの口コミ
コーヒーはもちろんだけど、やっぱりたまごトーストが美味!マヨと和えられた卵が食パンの上に載せられトーストされています。チーズじゃない、ありきたりじゃない美味しさ。にんまりしますよ。
出典: Y.Tokoさんの口コミ
出典: 風太くんさん
池袋駅の西口から近い地下の一角にある「亜麻亜亭(あまあてい)池袋店」は、レトロ感漂う雰囲気が魅力だとか。
広めの店内にはカウンター席とテーブル席が用意されており、1人でも友人とでも利用しやすいそうです。
出典: mogu2nobuさん
コーヒーはホットもコールドもメニューが充実しており、濃くて深みのあるコーヒーが飲めると口コミでも評判です。
コーヒー類は、「モーニングセット」や「ケーキセット」でも選択可能。写真は深煎りの豆をたっぷり使用した「ストロングコーヒー」とのこと。
出典: 46rossiさん
大人気のデザートだという「コーヒーアフォガード」です。2個のバニラアイスがガラスの器に盛られて提供され、濃厚なコーヒーをアイスにかけると苦味と甘味の相性がたまらないそう。
バニラアイスは、そのまま食べてもとても美味しいと評判です。
・アイスカフェオレ
缶コーヒー1本分ぐらいの量。でもコーヒーもミルクも生クリームもしっかりしてるので、かなり美味しい。
出典: みかぽーさんの口コミ
・モーニングセット
トーストはふわっと厚切りでバターがとろりと美味い。ジャムも嬉しい3種付き。(ブルーベリーとマーマレードをいただきました)コーヒーも濃くって美味い!!好きな味です〜。サラダ、茹で玉子(しっかり系)もいい感じ。やはりしっかり系の茹で玉子には塩が最高ですね!ご馳走さまでした☆
出典: イチゴ☆さんの口コミ
出典: 早瀬あゆきさん
池袋駅の西口から徒歩2分のカフェ、「コメダ珈琲店 池袋西口店」。美味しいコーヒーや軽食が楽しめると評判で、こだわりのコーヒーが人気です。
店内は明るくウッディな雰囲気で、気軽に入店できる雰囲気だとか。
出典: ガイヴさん
「選べるモーニング」ではコーヒーなどのドリンクを注文すると、パンとサイドメニューがセットで付いてくるのだとか。
コーヒーは定番の美味しさで、厚切りトーストはほんのり感じるバター感が絶妙だそうです。
出典: VERYさん
コーヒーのお供として人気なのが、デニッシュ生地にソフトクリームがのった「シロノワール」とのこと。
一緒に提供されるシロップをかけると、たまらなく美味しいようです。端にさりげなく置かれたさくらんぼがアクセントだとか。
・たまとまレタスサンド、コーヒー
間違いない安心で素朴な卵サンドです。コーヒーは、ちょっと酸味があって、飽きない感じ。使い勝手抜群のカフェです。
出典: eggappleさんの口コミ
・ミニシロノワールとブレンドコーヒーのセット
メープルソースをたっぷり染み込ませて、ソフトクリームをたっぷり乗せて食べる…あー甘い、美味い。ブラックコーヒーがないと、きついくらいの甘さが美味い。
※本記事は、2022/09/16に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。