大塚周辺でモーニングが食べられる朝カフェ8選

出典:kimimatsuさん

大塚周辺でモーニングが食べられる朝カフェ8選

大塚エリアは、山手線沿線にありながらも、昭和風情が感じられる街並みが魅力。どこか懐かしさを感じさせる商店街や、90年以上の歴史がある遊園地「としまえん」があります。そんな大塚周辺で地元の人々にも愛される、モーニングセットやコーヒーが充実しているカフェをまとめました。

記事作成日:2017/09/11

14151view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる535の口コミを参考にまとめました。

冨久豆

煎りたての珈琲が自慢のカフェ【冨久豆】。

大塚・向原駅からすぐにあるカフェ。基本はテイクアウトですが、お店の前に席があり、気軽にモーニングを楽しむことができます。

おすすめは、朝8時~10時に食べられる、ワッフルと珈琲の「モーニングセット」。

ワッフルが2枚ついて、お得ですね。

「珈琲ゼリー」は、リキュールが付いてきて、お好みでかけることができます。

珈琲ゼリーはもちろん、アイスも美味しいそう。

冨久豆

こちらは、「カフェ・オレ」。

大きめのマグに、たっぷりと入っているのが嬉しいですね。酸味と苦みのバランスが良く、飲みやすいとのこと。

落ち着いた雰囲気で、朝から珈琲を楽しむにはぴったりのカフェ。大塚でのモーニングにいかがでしょうか。

酸味と苦味のバランスがいい。飲みやすくていて、軽く酸味と苦味を感じる味わい。雰囲気がいいお店。満足モーニング。

出典: 早瀬あゆきさんの口コミ

「シアトル系」のコーヒーとは明らかに違う自家焙煎珈琲を飲むことが出来ます。渋めのオーナーが「手間」・「ひま」をかけて丁寧に淹れてくれるでしょう^^

出典: ハスラーさんの口コミ

EAST YEAST

親しみやすいベーカリーカフェとして人気なのが【EAST YEAST】。

大塚駅から出てすぐ目の前にあるパン屋さん。焼きたてパンが食べられるとあって、朝から多くの人がモーニングに訪れます。

こちらは、大きくカットされたマンゴーがたっぷりとのった、デニッシュパン。

中には程よい甘さのクリームが入っていて、マンゴーの甘さとマッチして美味しいようです。

さくさくカレーパンは、一番人気。辛さは控えめでまろやかな味だそう。揚げたてが楽しめます。

広めのイートインスペースで、次々と焼きあがるパンを楽しむことができるカフェ。

窓に近い席からは、外を眺めながら、朝の時間を過ごせます。

焼きたてパンの匂いに囲まれながら、大塚でモーニングが楽しめる、おすすめのカフェです。

■ベーコンエッグ
焼きたてコーナーにあった一品。卵がたっぷり入っていて少ーしだけ半熟ぽさが残っていました。朝食にピッタリの調理パン。

出典: えもやん★スイーツハンターさんの口コミ

店の中は落ち着ける感じで、窓際で外をぼーっとみながらリラックスして過ごせましたよ。
単なる時間調整以上に、けっこうおすすめのカフェでした。

出典: パドルグラムさんの口コミ

SOROR

SOROR

新大塚駅近くの、こぢんまりとしたかわいいカフェ。可愛らしいくつろげる空間が、特に女性に人気です。

モーニングは5種類あり、500円前後でドリンクとサラダが付きリーズナブル。

SOROR

モーニングの「トースト・ソーセージエッグセット」は、トーストはしっとりと柔らかいパン。バターがクリーミーで、塩気があって、美味しいとのこと。

ソーセージはパリッとした歯ごたえだそうですよ。ボリュームがあるモーニングですね。

SOROR

ケーキもおすすめのカフェ。朝食後にケーキを頼む人も多数います。

こちらは、「キャラメルラムレーズンチーズケーキ」。ラムレーズンとキャラメルが濃厚でおいしいそう。

可愛らしい雰囲気のカフェで、大塚の朝を過ごしてみてはいかがでしょうか。

・ピーチミルクティーロール
一口食べるとふんわりしっとりした生地は、ふわっと広がるミルクティーの風味(❁´ω`❁)上のった桃が甘くてとろける美味しさ。でもって中のクリームの美味しい事、美味しい事。

出典: ひろまめ27さんの口コミ

内観も押しつけがましくなくも、女性ならカワイイというだろうなと、加えて、以前からそこにあったかのような、おさまりのよさも感じる。寛ぎたいときに思い出す、そんな場所になりそうな気が。

出典: 「一期一食」さんの口コミ

ばるばど

珈琲館 ばるばど - ブレンドコーヒー

大塚で、朝6時から営業しているしているカフェ【ばるばど】。

新大塚駅から徒歩2分にある、どこのカフェよりも早い時間からオープンしている有難いお店。

珈琲館 ばるばど

モーニングセットはトースト・茹で卵付き。

もっちりとしたトーストは厚みがあって、美味しいそう。

ブレンド珈琲はあっさりとクセがなく、飲みやすいとのこと。

珈琲館 ばるばど

こちらは、マスター手焼きの「ホットケーキ」。

シンプルが一番!と思わせてくれるような、昔ながらのホットケーキ。ボリュームがあって、お腹が満たされるとのこと。

朝早くからオープンしている、大塚の老舗カフェ。美味しい珈琲を飲みながら、のんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

地元に愛される喫茶店って感じで私は好きですね~。でで、私はチーズトーストとホットコーヒーのセットをオーダー!塩味強めのチーズと甘い味のするトーストが合いますね~。

出典: ゆういちろう☆さんの口コミ

その間に常連が何組か現れましたが、マスターの面白いジョークが入り混じった会話に
私も思わず顔がほころんでしまいました。とても素敵な地元密着のお店です。

出典: めろすさんの口コミ

Mana Cafe

Mana Cafe

新大塚駅から徒歩3分にある、6席ほどの小さなカフェ。

ハワイアンな雰囲気で、朝は10時から営業しています。

Mana Cafe - カレー

人気なのはこちらのカレー。ドリンク付きのカレーです。

家庭的なカレーですが、フライドオニオンがトッピングされていて、美味しいそう。

Mana Cafe

こちらは、「ロコモコ丼」。
たっぷりのごはんに、スパイシーなお肉が乗っています。あっさりとして食べやすく、美味しいとのこと。

リーズナブルなカレーが嬉しい、大塚のカフェ。ぜひ立ち寄ってみたいですね。


カレーはフライドオニオンが乗っており、チキンカレーで小さなジャガイモ、ニンジンが入、家庭的なカレーで隣のお蕎麦屋さんと同じなのかとも考えました。

出典: paopaojijiさんの口コミ

食事が終わった頃、コーヒーがやってきた。そして、女性に嬉しいサービスがある・・・チョコがついてきた。コーヒーはまろやかで私の好みだ。一口チョコが嬉しかった。小さな店内だけど、居心地は良かった。また利用したいと思う。

出典: tdkit04さんの口コミ

アルプス

ラテアートが癒される、巣鴨駅から徒歩5分のカフェ。

モーニングは、トーストかクロワッサン&バゲットのセット。

こちらは、「イギリスパントーストセット」。野菜やソーセージがついている嬉しいセットです。

こちらは、「クロワッサン&バケットセット」。

クロワッサンは温められて、香ばしいそう。

2種類のパンが楽しめるのも、嬉しいポイントですね。

ラテアートも人気のカフェ。雪だるまのほかにも、ウサギや猫など可愛いラテアートで、和むことができます。

大塚の朝、散歩途中で、ラテアートに癒されてみるものいいですね。

レジ対応をしてくださったおばさまの接客が優しくて嬉しかったですヽ(´ー`)ノ散歩途中のひとやすみにはいいかもしれませんね。

出典: 昭和好き自由業さんの口コミ

カプチーノにアートが施されていたんです♪まさか、巣鴨で、こんなのがいただけるとは。(って、失礼)今回、描いていただいたのは、うさぎとくま?かわいいです♪

出典: marinesさんの口コミ

ゑでん

純喫茶 エデン

自家製ジャンボプリンが人気のカフェ【ゑでん】。

新大塚駅からすぐにあるカフェ。シックで昭和感たっぷりの雰囲気が人気のカフェ。

朝は9時半から営業です。純喫茶やレトロなカフェが好きの方はぜひ。

純喫茶 エデン

こちらが、名物の自家製「ジャンボプリン」(580円)。

プリンはなめらかで、カラメルにほろ苦さがあって美味しいそう。

ホイップなどものっていなく、シンプルさが魅力ですね。

純喫茶 エデン - 【2015.10】林檎のケーキ

こちらは、「リンゴのケーキ」。

大きくカットされたリンゴのコンポートがたっぷりとのっています。珈琲によく合うケーキだそう。

大塚の昭和の雰囲気が感じられるカフェ。名物のジャンボプリンを食べに訪れてみたいですね。

ジャンボプリンは蒸し焼きされたしっかりとしたもの。一時期流行った焼いていないようなドロドロの(よく言えばなめらか)流動食のようなプリンよりもわたしは断然こっちが好きだ。

出典: kimimatsuさんの口コミ

昔ながらの硬めプリン派,TOP ❺ に入るプリンです。超凄く好き!見た目が素晴らしい、美しい。大きさ、かたさ、甘さ、全てパーフェクト。苦めのカラメルたっぷり。

出典: hiro.shiさんの口コミ

タカセ 巣鴨店

タカセ 巣鴨店

池袋に本店のある、【タカセ 巣鴨店】のカフェスペースは朝9時から営業しているそうなので、通勤途中にも活用できて便利ですね。

場所は、巣鴨駅から歩いて5分ほどのところにあります。

タカセ 巣鴨店

名物は、カステラをふわふわのパンでサンドした「カステ」。甘いものが好きな人におすすめな一品です。

昭和な雰囲気の漂うパン屋さんだから、地元からも親しまれているとのことですよ。

タカセ 巣鴨店

2階のカフェスペースは広々として、ベビーカーを押している子供連れの人でも使いやすいそう。

エレベーターや授乳室もあるようなので、お年寄りにもお母さんにも優しいお店ですね。

こちらのお店でひとつひとつ丁寧につくられたパンを頂きながら、ゆっくりとモーニングタイムを過ごしてみるのはいかがでしょうか。

巣鴨にもあったんですねー。池袋に行くと必ずと言っていいほど立ち寄ってしまうお店です。今回も迷わず入店!カフェとレストランも併設されています。お手頃価格の昔ながらのパンがずらりと並び、その他、ケーキや焼き菓子なども販売しています。

出典: dhさんの口コミ

初めて入ったけど、広くて、かなり居心地いいです!!休日の午後ですが、そんなに混んでなく、ちょうど窓際の席をキープできたので、のんびり商店街を眺めながら過ごすことができました。

出典: nagiruさんの口コミ

※本記事は、2017/09/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ