東京駅周辺で女子会ランチするならココ!おすすめ10選
東京駅は東京の主要ターミナル駅のひとつ。周辺には商業ビルとともに飲食店も数多くあります。そこで今回は、東京駅周辺で女子会におすすめのランチスポットをまとめました。景色が楽しめるお店や個室があるお店が登場するので、ぜひチェックしてください。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3961件の口コミを参考にまとめました。
出典: marus555さん
「マンゴツリー東京」は、東京駅から徒歩2分の場所にあるタイ料理店。丸の内ビルディングの35階にあり、東京の街並みを眺められます。
個室も用意されており、女子会ランチにもおすすめです。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
女子会にぴったりのメニューが、60分制の「微笑みのタイ料理ショートランチブッフェ」。タイ出身のシェフが作る本格的なタイ料理が食べ放題です。
「グリーンカレー」をはじめ、おなじみのメニューが並んでいます。
出典: mopuさん
ランチコースの一品「グリーンカレー」。具材はナス、レンコン、骨付きチキンなどで、ナスがトロトロに煮込まれており美味しいのだとか。
ジャスミンライスが合っているとのこと。
どのお料理も美味しくて、デザートまで美味しくて大満足できるブッフェです。それに35階からの景色もいいですし、お皿も席を外している間にすばやく片付けてくれますし、お水もよく注ぎにきてくれます。お値段はそれなりですが充実感、満足感があります。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さんの口コミ
お料理の方は20品くらいあったかな?と思います(グリーンカレーと焼きそばが人気でした)。その他にデザートも数種類あったので、女子会なんかには良さそうです(実際、ほとんどが女性でした)。使い終わったお皿もすぐに下げてもらえるなど、店員さんの対応も良かったですよ。
出典: YuYuさんの口コミ
出典: parisjunkoさん
「ベラージュ」は、フレンチレストランの名店と言われる「東京會舘」が手掛けるレストラン。ビルの21階に位置しており、東京の街を一望できます。
店内はシックで、落ち着いた雰囲気の中で女子会ランチが楽しめるようです。
出典: parisjunkoさん
「エグゼクティブランチ」は、前菜、メイン、デザートという構成です。写真はある日のメイン「姫鯛のポワレ マッシュルームソース焼き ブールブランソース」。
皮目はパリッと焼けており、身はジューシーなのだそう。
出典: Sイチローさん
こちらは、「エグゼクティブランチ」の前菜「東京會舘伝統のコンソメスープ」。
手間と時間をかけて作られているクラシックなスープなのだとか。具材は入っていないものの、味わい深いのだそう。
東京會舘が経営しているフレンチレストランとラウンジ。東京・大手町の眺めのいい景色を見ながら、ゆったりランチをしたい時に利用してます。
出典: leerooさんの口コミ
東京會館さんが運営していて伝統のコンソメをいただき金目鯛のランチセット、シャンパンを一杯いただいてもとてもお安くあがりました。
出典: 北海道でっかいどうさんの口コミ
出典: 東龍さん
「XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.」は、東京駅北口直結の大丸東京店内にあるイタリアンレストラン。
13階にあり、大きくとられた窓からは東京駅や皇居などが見えます。
出典: HEART19さん
ランチ女子会には「ビッフェランチ」がおすすめ。前菜、サラダはブッフェから好きなものを取り、メイン料理は数種類から選べるとのこと。
メイン料理にはパスタや魚料理、肉料理などがあります。
出典: 黒蜜さつまいもきな子さん
「ランチコース」は、前菜盛り合わせ、パスタ、メイン料理という構成で、デザートとドリンク付きです。パスタとメイン料理はいくつかの中から選べるそう。
写真は、選べるパスタの一品「燻製地鶏とバジルのソースのスパゲティー」。
デパートとは思えないほど洗練されていてお洒落ですが、高級店にありがちな堅苦しさはなく、サービスの良さと居心地の良さがあります。デザートもかなりおいしいのでママさん会とか女子会にぴったりだと思います。
出典: parisjunkoさんの口コミ
ランチバイキングに行ってきました。ローストビーフ、パスタ、ピザ、サラダバーを始め、スイーツがかなり充実したビュッフェスタイルのバイキングです。何を食べても美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。兎に角スイーツが充実しているので、女子は大興奮かもしれませんね!
出典: nico1969さんの口コミ
XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros. (東京/イタリアン、パスタ、ビュッフェ)
住所:東京都 千代田区 丸の内 1-9-1 大丸東京店 13F
TEL:050-5869-6421
出典: ムーニー愛さん
「CITA・CITA 丸の内店」は、丸の内ビルディング5階にあるエスニックレストラン。窓からは東京駅の駅舎が見えます。
店内はおしゃれで、女子会ランチにもぴったりのようです。
出典: ムーニー愛さん
こちらは、ランチメニューの「鶏粗挽き肉のガパオライス」。しっかりとした味付けながら、スパイシーさはひかえめで食べやすいのだそう。
サラダとスープ、ドリンクがセットになっています。
出典: mopuさん
「アジアンロコモプレート」は、20食限定のランチメニュー。ハンバーグはジューシーで、ほのかに酸味のあるソースがかかっているのだとか。
サラダ、ポテトフライなどもワンプレートに盛られており、ボリューム感があるとのこと。
・ナシゴレン
インドネシアの炒飯。キュウリ、パプリカなどと炒められた甘めのご飯の上に目玉焼きがのっています。野菜のシャキシャキ感が良く、甘めの味付けが不思議な感じです。目玉焼きはきみがとろっと流れだすのが嬉しいです。
出典: YamaNe79さん
「東京 今井屋本店」は、比内地鶏の専門店。丸の内ビルディングの6階に位置しており、窓際席からは東京駅が眺められます。
店内は落ち着いた雰囲気で、女子会でのランチを楽しめそうです。
出典: あけっち1028さん
ランチメニューの「もも肉の南蛮揚げ御膳」は、鶏の唐揚げにタルタルソースがかかっています。タルタルソースはさっぱりとし味わいで、最後まで飽きずに食べられるのだとか。
味噌汁や漬物も美味しいとのこと。
出典: こぐまの森さん
「半熟とろっとろ比内地鶏の親子丼」もランチメニューのひとつ。比内地鶏のもも肉はやわらかく、旨味も感じられるのだそう。
醤油ダレと鶏ガラスープのつゆを使っているのだとか。
・半熟とろっとろ比内地鶏の親子丼
もう、見た感じで玉子が半分くらい生ですね(笑)半熟じゃなくって、トロトロの生!なんだか卵かけご飯っぽくもあるね。コレは飲める系じゃなかろうか。炭火で焼いた香りが魅力的な鶏肉は、しっかりとした歯ごたえながら硬過ぎる事はなく、噛むほどに味が出てきて美味しい。
出典: こぐまの森さんの口コミ
・もも肉の唐揚げ御膳
大きめにカットされた鳥肉は皮がカリッと香ばしく、ぷりっと肉に弾力もあって、齧ると肉汁がほとばしり出てきました。肉そのものに旨味があり、塩・胡椒の下味がしっかりしてあるのでそのままでも十分美味しいです。鳥肉の嫌な臭みもありませんでした。
出典: AI94さんの口コミ
出典: ジオモルさん
「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店」は、野菜にこだわったイタリアンレストランで、窓からは東京のビル群が眺められます。
店内はおしゃれな雰囲気で、女子会でのランチ利用もおすすめです。
出典: saton0606さん
ランチメニューの「パスタセット」は、選べるパスタに、野菜サラダのビュッフェがセットになっています。
写真は、選べるパスタのひとつ「長野県産『ごぼう』と鶏挽肉のボロネーゼ」。
出典: 自由な食人さん
「パスタセット」の野菜サラダビュッフェは種類が豊富で、レタスやタマネギなどの定番から、ヒマワリの種やアマニなども用意されているとのこと。
ドレッシングも柚子フレンチ、トマトガーリックなどバリエーションが充実しているのだとか。
・パスタセット
契約農家から届いた旬の野菜が食べ放題なのがうれしいですね。サラダだけじゃなく、ピザやグラタン、オムレツ、スープなどもあります。メインのパスタが来る前にお腹いっぱいになったら困るので控えめにとりました(笑)
出典: saton0606さんの口コミ
ランチ女子会です~!今回は、AWキッチンへ!!AWキッチンといえば、野菜がおいしいイタリアン!!そんなの女の子は大好きに決まってるー!!笑。AWキッチン、ひっさしぶりです、ランチは初めてだー♪♪
出典: equine03さんの口コミ
出典: 茶器さん
「アマルフィイ・モデルナ」は、丸の内オアゾの5階にあるイタリアンレストランで、漁港直送の魚介類と新鮮な野菜を使った料理が味わえます。
個室もあるので女子会ランチにうってつけとのこと。
出典: nao-sannさん
「Bランチ」は、前菜、メイン料理、デザートという内容で、メイン料理は三崎漁港直送の魚料理か肉料理を選べます。
写真は、ある日のメイン料理「カンパチのカマと真鯛のポアレ」。
出典: yuji-27さん
「湘南ランチ」は、パスタとメイン料理が選べるプリフィクスメニュー。写真は「湘南シラスと菜の花のアーリオオーリオスパゲティーニ ミモレットチーズとレモンの香り」。
菜の花のほろ苦さがいいアクセントになっているのだそう。
・Bランチ
なんと大きなカンパチのカマと真鯛の切り身をポアレにしてあり、そのボリュームが半端無い。皮目がカリッと焼けていて、身は中心までちゃんと火が通っているがパサパサすることなくしっとりとした焼加減です。
出典: nao-sannさんの口コミ
席は奥の個室に出来るエリアでした。両隣は女子会で、満席です。席間隔は気にならないくらいゆったりで快適でした。
出典: nico2yaさんの口コミ
出典: ベッキオさん
「バル デ エスパーニャ ムイ 東京店」は、 東京ビルTOKIA2階にあるおしゃれなスペインバル。賑やかというより落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごせます。
4人から利用できる個室があり、女子会ランチにもおすすめ。
出典: ベッキオさん
「Muyコース」は、土日祝の予約限定ランチコース。スペイン各地の季節の食材を取り入れた料理が楽しめます。
写真はコースの一品パエリア。シーフードがたっぷりと入っているのだとか。
出典: コネリーさん
「週替りホリデーランチ」は、メイン料理にタパス、スープ、デザートがセットになっています。
ある週のメイン料理はステーキ。香ばしくジューシーに焼けており、ボリュームもあるのだそう。
お目当てのパエジャ。取り分けていただきました。アイオリソースをつけて食べてもいいそうです。ちょっと不思議な感じがありますが、これはスペインの味なのでしょう。アイオリソースを付けて美味しくいただきました。
出典: ベッキオさんの口コミ
休日の女子会ランチで利用。ロケーション、雰囲気共に女子が好みそうで、案の定99%が女性客。個室の予約を取りたかったが、タイミングが遅かったのか満室で残念。
出典: あなぐまきなこさんの口コミ
出典: youuuパンダさん
「セラフィーナ ニューヨーク 丸の内店」は、ニューヨークで話題のレストランのアジア1号店。地下にありながら100席以上の大型店です。
女子会ランチには、開放感のあるテラス席がおすすめ。
出典: koutagawaさん
「平日限定バヴェットステーキ」は、10食限定のランチメニュー。ステーキは肉の旨味を引き出すため、ウェルダンに焼かれているとのこと。
前菜とデザートもセットになっています。
出典: parisjunkoさん
「平日限定WEEKLY SALAD SET」もランチメニューのひとつで、メイン料理をピザ、パスタ、リゾットの中から選べます。
写真は「寒サバと菜の花とケッパーのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ・タイムの香り」。
・寒サバと菜の花とケッパーのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ・タイムの香り
サバの身のラグーにケッパーを入れ、仕上げに菜の花のソテーを加えたアーリオオーリオペペロンチーノ。サバは、柔らかく火を入れて、とろけるような食感で、噛めば肉汁が溢れ出てきます。
出典: parisjunkoさんの口コミ
そして「女子会とはいえど、女子女子したお店はニガテ。」そんな人こにこそお薦めしたいのがこちら、「Serafina-NY丸の内店」でのハンサム女子会。素材にこだわり、好きなスタイルで、ワイン片手にお昼から、いいんじゃないでしょうか?
出典: ICHIKOさんの口コミ
出典: brax3さん
「フランツクラブ 新丸ビル」は、スタイリッシュな雰囲気がおしゃれなドイツ料理専門店で、女子会利用にも向いています。
ドイツビールはもちろん、ドイツワインも豊富なラインナップです。
出典: yamachan父さん
ドイツの郷土料理シュニッツェルが味わえる「シュニッツェルランチ」。豚肉を叩き伸ばして揚げてあり、衣には塩味がついているのだそう。
レモンを絞って食べても美味しいのだとか。
出典: brax3さん
「ゾンネコース」は、プリフィックススタイルのランチメニュー。写真は選べるメイン料理のひとつ「ミックスグリル」。
ハンバーグ、厚切りベーコン、ソーセージが盛り合わせになっており、食べごたえがあるのだそう。
・ブラックアンガス牛ステーキランチ
ステーキは、10分程て登場!ドーン!ボリューム◎!少し赤身が残るような焼き加減。ちょうどいい。お肉の柔らかさは、柔らかすぎずこれまた程よいかみごたえがありいい。噛むと肉の旨味がでてくる。ソースが、甘め、フライドガーリックとソースの甘さが食欲を刺激する。うましゃす!
出典: 伊藤たかさんの口コミ
・ソーセージランチ
ソーセージもさることながら、酸っぱいキャベツが本格的。おっきい粒のブラックペッパーがホールで入っていてイイ風味。
出典: アコールさんの口コミ
※本記事は、2022/10/31に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。