静岡に行ったらハズせない!名物グルメ8選
静岡に行ったらぜひ食べてほしい名物グルメ。今回はそんな『静岡グルメ』を厳選してご紹介します。うなぎや海鮮料理はもちろん、ダシ粉をかけて食べる「静岡おでん」や、コシの強い麺が特徴の「富士宮やきそば」など。絶対にハズせない、静岡の名物グルメをまとめました。
出典: VOLVO850Rさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1224件の口コミを参考にまとめました。
出典: こうじろちゃんさん
静岡県のグルメといえば、浜松市の「うなぎ」ははずせません。
最初にご紹介するのは、そんな静岡名物のうなぎが楽しめる『炭焼うなぎ 加茂』です。
静岡県浜松市内にある、グルメ通の間では有名な老舗のうなぎ専門店。ふっくら香ばしく焼き上げたうなぎがのった「うな重」がお店の定番メニューです。
出典: クジョーさん
外側はパリっと、中はふっくらと焼かれた肉厚なうなぎ。タレは甘さひかえめで、上品な味と評判です。
夕方の段階で売り切れることもある、地元静岡ではかなり人気のある有名店なのだそう。
出典: アリーちゃんさん
こちらの看板がお店の目印。
電話やネットでの予約は受け付けていないそうで、予約をする際は店舗に足を運ぶ必要があるそうです。
お店を訪れる際は、事前にリサーチをしておくのが良いかもしれません。
TELやサイト予約は一切しておらず、アナログな予約方法のみというのが少し大変ですが、この味を知ったらまたリピートしてみたくなってしまいますよ。
出典: アリーちゃんさんの口コミ
夜は18時で売切れ…驚きの人気店!
出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22008615/dtlrvwlst/B258444714
出典: VOLVO850Rさん
続いてご紹介する静岡の絶品グルメ店は、夜は居酒屋、ランチでは鮪丼をはじめとした海鮮丼が人気の『清水港 みなみ 』です。
新鮮な魚介を手頃な価格で楽しめることから、地元静岡の人たちにはもちろん、観光客にも大変人気があるそうです。
出典: ★*さん
ランチタイムは、11時〜14時。
ランチ時の人気のメニューは、やはり、日替わりで提供される絶品と評判の海鮮丼!
静岡の港でその日水揚げされた新鮮魚介がたっぷりとのった丼ぶりは、食欲をそそりますね。
出典: TINTIN@呑んだ暮れさん
そんな『清水港 みなみ 』へのアクセスは、JR静岡駅南口から徒歩3分ほど。
駅から近いため、ランチ時はいつもお客さんでいっぱいになるそうですよ。
余談ですが、ぼくの地元金沢の海鮮丼はどこもイマイチで、外からの観光客にすすめられたものではありません。海鮮丼ってだめだと思っていました。が、こちらの訪問でうまい海鮮丼ってあるんだなって思いました。
出典: ドクトルぼんさんの口コミ
出典: まつの字さん
JR静岡駅から徒歩12分。続いてご紹介するのは、静岡の老舗おでん店の『三河屋』です。
黒はんぺんや牛すじ、こんにゃくなどの具材を濃厚なダシで煮込み、ダシ粉をかけて頂く静岡おでんは絶品と評判です。
出典: ★*さん
おでんはもちろんですが、同じく静岡名物でもある「黒はんぺん」に衣をつけて揚げた『黒はんぺんフライ』もこの店で注文の多い一品。
とても人気のあるお店のため、予約は必須だそうです。
出典: ★*さん
アットホームな店内は、地元静岡の人たちや静岡を訪れる観光客でいつも賑わっているのだそう。
和やかな空間で楽しむ絶品おでんと美味しいお酒。気づいた頃には貴方も常連さんの仲間入りをしているかもしれませんよ!?
そして何より、常連さんも一見さんも同じく和気あいあいな空気を作ってくれる。。私たちのような一見さんでも疎外感はゼロです。店主の人柄がお客さんに伝わっているのが、物凄くすごく伝わりましたw
出典: きょうかめさんの口コミ
出典: VOLVO850Rさん
静岡名物「浜松餃子」楽しめる静岡で人気の餃子店『むつ菊』。
絶品と評判の「浜松餃子」を求め、毎日のように行列ができるほどの人気ぶりだそう。
餃子が売切れ次第閉店となるらしく、予め予約を入れておくことをおすすめします!
出典: 栃木ハンターさん
メニューは、餃子とドリンク、味噌焼きホルモンのみ。
おすすめは、いうまでもなく写真の「浜松餃子」です。
見た目もとてもきれいなこの店の餃子。味の方も "絶品" だそうですよ!
出典: 旅浪漫さん
アクセスは静岡遠州鉄道助信駅から徒歩3分。
住宅街の中にあり、地元静岡の人たちに長く愛されているお店のようです。
ぬぅぅぅぅっ!美しきビジュアル!これは『餃子の花』と例えるにふさわしい。
出典: 栃木ハンターさんの口コミ
出典: えみーさん
続いてご紹介するのは、静岡県内のみにチェーン店を構える人気のファミリーレストラン『炭焼きレストランさわやか』の静岡御殿場インター店です。
地元静岡ではかなりの有名店で、人気メニューのハンバーグは静岡の人たちにとっておなじみの絶品グルメなのだそう。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
人気の理由は、この店の定番メニューでもある牛肉100%の炭火焼きハンバーグ『げんこつハンバーグ』。
熱々ジューシーなハンバーグは、ナイフを入れると中から肉汁があふれ出し、見ているだけでもその美味しさが伝わってきます。
出典: らんらんchanさん
「昔ながらの大衆レストラン」といった印象の店内でゆっくりと食事を楽しむことができるそう。
コスパも抜群に優れていると評判で、家族連れにもうれしいお店です。
優れたコスパ ジューシーなハンバーグ。早い話が美味しくて安い!ハンバーグが有名なお店ではありますが ステーキもとても美味しい。
出典: loreleyさんの口コミ
オーダーしてからお料理がくるのが早いです。しかもお店の方はいつどこの店舗へ行っても本当に感じがいい!
出典: らんらんchanさんの口コミ
出典: 美味しい帆立さん
静岡市葵区、新静岡駅から徒歩10分ほどの佐乃春ビル1階にある『萬惣屋 (マンソウヤ)』は、グルメな日本酒ファンが集まる日本酒酒場。
カウンターや長テーブル、座敷席などで、心ゆくまで旨い酒を楽しむことができます。
出典: めぐらいあんさん
地元静岡、27の蔵から厳選された地酒が揃い踏み。ここであなた好みの一杯を探してみませんか。迷ったらお店のおすすめを注文してみましょう。
飲み放題コースも通常のものから、大吟醸も飲める豪華版までありますよ。
出典: 美味しい帆立さん
お酒のアテには美味しい料理。駿河湾の新鮮な魚を梅ヶ島の生山葵で味わう盛り合わせや、牛すじたっぷりの名物静岡おでん盛りなどがおすすめですよ。
地元の美味しいものを味わいながらお酒を堪能できると人気です。
オーナーさんが日本酒協会絡みの方らしく日本酒の種類がとにかく豊富しかもチョイスがまた素晴らしい✨最近では日本酒飲み放題も始まったので日本酒好きには堪らないですよね〜大衆居酒屋っぽく店内も広いので大人数で来ても大丈夫!!
出典: 美味しい帆立さんの口コミ
静岡おでん ポテトサラダなどの定番メニューから、れんこんフライ、角煮唐揚げなどの創作料理も多くてどれも美味しかったです!!ちょっと味は濃いめでしたかね?←東海だから?
出典: master773さんの口コミ
出典: Dronさん
静岡駅から徒歩5分ほどの静岡タウンホテル1階にある『二六丸 静岡呉服町店』は、地元で捕れた鮮魚を使ったグルメな料理を堪能できるお店です。
賑やかな壁絵が踊る広々とした空間で、美味しいディナーを楽しみましょう。
出典: 切り絵のえのちゃんさん
食事のおすすめは富士宮焼きそば。シンプルなやきそばながらカツオの風味がたまらないとのこと。
ほかにも静岡おでんや静岡飯など地元の味を楽しめるメニューがたくさんあるので、いろいろ食べてみるのもいいですね。
出典: jboy0927さん
静岡旅行で名物を堪能するならズバリ「静岡の名物飯堪能コース」が好評。釜揚げしらすサラダ、生しらすと生桜えび入り刺身盛合わせ、静岡おでん3種盛りなどが食べられます。
人気の富士宮焼きそばもコースに含まれていますよ。
・富士宮焼きそば
豚肉、キャベツ、人参、ネギ、海苔のシンプルな焼きそばです。鰹の風味が香ばしく美味しいです!しかも無料ですしね(≧▽≦)v食後に豚汁のあがりを頂きました。
出典: 切り絵のえのちゃんさんの口コミ
・静岡名物コースと飲み放題
追加で浜焼きetcしらす、桜えび、おでん(黒はんぺん)、富士宮焼そばなど、本当に静岡の名物を堪能出来るコースになってます。しかも量が多くて満足です。コースって聞くと、量があまり多くないイメージでしたが、こちらはそんなことはなく十分に満足出来ました。
出典: プクリンよめさんの口コミ
出典: ☆pyon子☆さん
いろいろな静岡名物グルメのお酒や料理を楽しみたいなら、新静岡駅から徒歩2分ほどの佐野ビル1階にある『おい川』はいかがですか。
地元で人気となっている居酒屋で、厳選された地酒と一品料理の数々を味わえます。
出典: hassyfb3さん
数あるなかでもおすすめの地酒は「おんな泣かせ」。天保3年創業という歴史ある大村屋酒造場の造る純米大吟醸です。
定番人気のポテトサラダや、お店いち押しという豚タンの味噌漬けなどと一緒に楽しみましょう。
出典: かばはんさん
一品料理の種類が豊富なのも特徴で、キムチの天ぷら、ハスのフライなどお酒のお供にぴったりな料理が揃っています。
食べログレビュアーいち押しの「絹ごし豆腐の三種食べ比べ」は、内容が日替わりとのこと。ぜひ試してみてください。
明日の仕事先 島田市の酒 「おんな泣かせ」にポテトサラダ、豚タン味噌漬け。二杯目は富士宮市の富士高砂酒造の駿州中屋純米辛口。どちらも美味しいお酒でした。気持ちよくほろ酔いでご馳走様でした。
出典: hassyfb3さんの口コミ
肴のオススメは、豆腐の食べくらべ!三種の名産豆腐は其々の味と食感が良い。キムチの天ぷらは、キムチがこんなに化けるんだって感じ?私のイチオシですかね!
※本記事は、2019/04/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。