1 - 20 件を表示 / 全 65 件
福井は北陸三県のうちのひとつで、海山の豊かな自然の恵みを味わえるエリアでもあります。今回はそんな福井でパフェが美味しいと評判のお店をまとめました。福井、武生、敦賀など地域別に紹介しているので、ぜひチェックしてください。
福井市中央卸売市場が、『ふくい鮮いちば』と言う名称で、我々一般市民も入場出来るようになったのが、h26年11月8日からです。それから何度となく訪問させていただいております。その中から13軒(2軒は閉店)御紹介させていただきました。『則天去私』
2022年中も引き続いて憩いのマンデーを中心にモーニングを味逢っています。9月~12月迄に、新たに7軒のお店を初心しました(再訪は4軒)。ふくいでお得キャンペーンで利用したホテルの朝食も5館入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますね。 『美味しい(美味い)...
2019年から始めた福井県内の「珈琲専門店物語」ですが、2020年からはタイトルを「珈琲豆物語」と変えて継続致しております。2022年中はコロナヴイルスを避けながら新たに17店で珈琲豆を買い求めました。
福井県大野市は豊かな水や壮大な自然が魅力のエリア。北陸の小京都とも呼ばれ、古民家を有効活用したおしゃれな飲食店も人気です。今回は大野市内に点在するカフェを厳選してまとめました!一口にカフェといっても、お店によって喫茶・食事・休憩の特徴を持っており、幅広い店舗があります。
私にとって癒し空間のひとつ「本と出逢えるカフェ」!!! 有り難い事に、2019年より福井県内のあちらこちらで、ぽっぽっと咲いてます。新型コロナヴイルスを想定した「新しい生活様式」の中に、一度組み入れられてはいかがでしょうか? 『直心是道場(歩歩是道場)』
2022年中も引き続いて憩いのマンデーを中心にモーニングを味逢っています。5月~8月迄に、新たに13軒のお店を初心しました(再訪5軒)。ふくいでお得キャンペーンで利用したホテルの朝食も9館入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますね。 『美味しい(美味い)...
ようやく福井県でもヌン活♡が出来るようになりました♡♡ アフタヌーンスタンドじゃないとダメ♡♡何歳になってもお姫様気分を味わいたい♡♡♡ 古民家カフェのヌン活から百貨店のヌン活まで♡♡♡参考になればうれしいです♡♡(2022.8月) ※コロナ感染対策予防で営業時間等が変更に...
毎日、家事と仕事と忙しいけれど、たまにはお休みしてモーニングをしたい♡♡♡ モーニングをされる方の参考になれば♡と思い、まとめました♡参考になればうれしいです。 (2022.7月) ※コロナ感染対策予防で営業時間等が変更になってるかも知れません※
2012年より始めた福井県内の蕎麦の食べ歩きが、2020年の2月にようやく300軒に到達しました。その後もコロナを避けながらぼちぼち歩いております。そして、2022年の前半(1~6月)で新たに9軒訪問する事が出来まして、合計338軒になっております。 『素晴らしい』について
そばがおいしい都道府県ランキング全国1位(2021年)となった福井県。北陸新幹線金沢~敦賀間の延伸開業が2024年春となり、区間内に新たに「越前たけふ駅」が、できることになり、越前市も観光に力をいれてます。越前市観光協会が始めた「越前おろしそば三昧」で取り上げた全21店舗の...
福井県の北西部にある、坂井市の三国エリア。東尋坊、三国湊町に日本海の幸など観光地としても人気です。三国エリアには地元のよさを活かした個性的なカフェがたくさんあります。ここでは、三国港駅や三国駅周辺などにあるおすすめのカフェをまとめました。海が見える絶景カフェもご紹介します。
2022年中も引き続いて憩いのマンデーを中心にモーニングを味逢っています。1月~4月迄に、新たに12軒のお店を初心しました(再訪3軒)。ふくいでお得キャンペーンで利用したホテルの朝食も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますね。 『美味しい(美味い)は当...
日本海に面する福井県の県庁所在地である福井市。冬は雪が降り積もり、豊かな自然に囲まれた絶景スポットが多い地域として知られています。ここでは、そんな福井市で、美味しいモーニングが楽しめるお店をまとめました。
福井食べロガー(マイレ美)さんが2021年中に訪問された、福井県内のカレーのお店を30軒並べてみました。
コロナにめげずに、2021年に初心(初訪問)させていただいた162軒のお店の中から、特に感動した30軒を5部門別にチョイスさせていただきました。
2020(ふれ~ふれ~)年は、私たち夫婦にとっても記念すべきルビー婚でしたので、キャンペーンに乗っかって五つの宿を利用しました。そして、1年延期したオリンピックで盛り上がった2021年は、『ふくいdeお得キャンペーン』の宿泊割引に乗っかって五つの館で楽しませていただきました。
2021年中も引き続いて憩いのマンデーモーニングを味逢っています。今回はその第三弾として、コロナを避けながら9月~12月迄に初心した18軒のお店をまとめました。『ふくいdeお得キャンペーン』で利用した旅館(ホテル)も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りま...
2019年から始めた「珈琲専門店物語」ですが、2020年からはタイトルを「珈琲豆物語」と変えて継続致しております。2021年中はコロナヴイルスを避けながら新たに9店で珈琲豆を買い求めました。
2021年中も引き続いて憩いのマンデーモーニングを味逢っています。今回はその第二弾として、コロナを避けながら5月~8月迄に初心した15軒のお店をまとめました。『ふくいdeお得キャンペーン』で利用した旅館(ホテル)も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますよ...