1 - 10 件を表示 / 全 10 件
大食漢ならば魅かれるであろう,ガツンとニンニクの効いた爆盛ラーメン。岩手に「ラーメン二郎」は存在しないが,二郎系ならば存在する(笑)そんな,盛岡近郊の「二郎系ラーメン」を紹介していきます。おすすめ順ですが,一番気に入っている店は限定でしか提供していません。
たまに炒飯をお腹いっぱい食べたくなるのは私だけだろうか。ついつい大盛りで注文してしまうのが炒飯。そんな盛岡近郊の「炒飯」を紹介していきます。おすすめ順に掲載しています。セットで注文できるミニ炒飯は後半に,閉店してしまった店は最後に掲載します。
岩手県の中心地・盛岡市。「美食王国もりおか」と呼ばれており、わんこそばなど全国的に有名な食文化が栄えています。今回は、グルメの中でもカフェ料理に注目!盛岡市内でカフェめぐりをする際に、候補に挙げたい人気店をまとめました。モーニングやランチにスイーツなど、色々な視点から盛岡市...
岩手県の県庁所在地である、盛岡市。明治から昭和時代のレトロな洋風建築が残っている城下町です。そんな盛岡市には、ノスタルジックな雰囲気を楽しめる喫茶店が数多くあります。そこで今回は、盛岡市にある喫茶店を時間帯別にまとめました。
岩手県の県庁所在地、盛岡市。今回は盛岡駅の周辺で美味しいランチが食べられるお店をまとめました。イタリアンやカフェなど気軽に入れるお店から、盛岡名物の「冷麺」や「じゃじゃ麺」が食べられるお店も紹介します!
「盛り上がり栄える」の意味を持つという盛岡は、古くから城下町として栄え、グルメの街としても有名です。特に盛岡駅周辺は、美味しくておしゃれな飲食店が集中しています。今回は駅チカで、ランチに最適なお店をまとめました。一人でのんびり食べたいお店から、女子会、デートなど用途別に最適...
サクサクの層をどのように食べるか迷うクロワッサン。朝食にもいいし,おやつにもなる不思議なパン。そんな盛岡近郊の「クロワッサン」を紹介していきます。おすすめ順ですが,ミニクロワッサンは下の方にしました。随時,追加していきたいと思います。
山と川に囲まれた豊かな自然とともに史跡も多く、多くの著名人に愛された街・盛岡。また、盛岡三大麺(わんこそば・盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺)をはじめ、名物グルメが多いことでも知られています。今回はそんな盛岡で食べたい、おすすめのグルメなお店をまとめました。
城下町の面影が残る岩手の県庁所在地盛岡には、素敵なカフェがたくさん集まっています。作家ゆかりのカフェや、りんご畑の景色を眺めながらアップルパイを頂けるお店まで、盛岡でいま行くべきおすすめの人気カフェをご紹介します。
報恩寺、盛岡城跡、岩手県立美術館など、盛岡市には人気のスポットが多く、毎年たくさんの観光客が訪れます。春には石割桜がとても綺麗で、地元の人たちを中心に花見で賑わっている光景を見ることもできます。そんな盛岡市で、リーズナブルにランチバイキングを楽しめるお店をまとめました。