1 - 14 件を表示 / 全 14 件
九州のほぼ真ん中に位置する「熊本」は、美味しい食の宝庫です。さまざまなグルメが楽しめますが、今回はおすすめの朝ごはんをご紹介します。休日の散策中に訪れたい、朝ごはんが美味しいカフェとレストランをまとめました。
九州の中でもグルメどころとして人気の街・熊本。数多くのグルメ店が軒を連ねるこの街から、今回はランチにおすすめのおしゃれなお店をピックアップ!熊本市内の中でも、上通・下通エリアや新市街周辺のエリアを中心に、人気店をまとめました。
朝目が覚めて、とりあえず冷蔵庫から取り出した缶ビールを飲みながら、市電で通町筋駅に6時半に到着と想定するコース。 もちろんこれは、8時到着でも9時到着でも構わない(結果としてそうなった)。
なーかなか行かない地域かもわからんけど、興味を持っていただく機会になればなあ、とね。町おこし頑張ってる、そりゃどこも頑張ってると思うけど、こちらはオサレにやってるかんじの地域ですよ。
サクラマチ。コロナで完璧にボッコボコ観はあるが、どーにかなりませんかね正直ねえ?偉いひとたちが知恵出してなんとかしてくださることを祈るばかりの家畜なぶた。
わさもん大好き一番槍大好きな熊本県飲食するひと組合の理事たちを以てしても、なかなか遠慮がちなコロナ禍まっただ中です。飲食業、観光業、大変苦しい状況に立たされています。行政による支援はもとより、一般消費者たる我々の積極的な経済活動をと思うところです。
【注意 このまとめは茶番です】 食べ歩き動画とか結構観るんですよ。んで、ぶただったら、熊本市だったら、とか考えるんですよ。 だったらついでなんで「まとめ」にしたらいいよねって思った次第です。ええ、無断で。 熊本県のお店(主に熊本市)しか出てきません、悪しからずご了承ください。
サクラマチ特集は、ぶたオンリーではやってたけど。組合で出してねーなと思い立って、まとめてみました。流し読むかんじです。気が向いたら行ってくださいまし。
熊本のスイーツをまとめました。かわいい公式キャラクターのくまモンが有名な、九州は熊本。ご当地ならではのスイーツからおしゃれな一品までいろいろなバリエーションがあります。熊本でおすすめのスイーツが頂けるお店をご紹介しましょう。
熊本市内でのんびりランチを楽しめるおすすめのカフェをまとめました。ピッツアからパスタ、イタリアンジェラートまで楽しめるお店や、カレー職人のオーナーが作るインドカレーが人気のカフェなど、味に定評があり、ゆったりとくつろげるお店ばかりですよ。
熊本で実際に食べ歩いたお店をまとめました。
朝食にピッタリな食パンやテーブルロール。おやつがわりの菓子パンや惣菜パン。パンにも色々種類がありますが、好み毎にお店を使い分け好きなものに囲まれ満足したい♪イートイン可能なお店も多いので、子供とフラり立ち寄るのもいいかもしれません(^^)
九州のほぼ中心に位置している熊本は、美しい自然や観光資源に恵まれたエリアです。今回は、そんな熊本で美味しい食パンが買える専門店をまとめました。イートイン可能なお店とテイクアウト専門店に分けて紹介します。
珈琲の香りが漂う店内は心落ち着く場所ですよね♪ ゆっくりとしたひと時を珈琲と…ついでに美味しいスイーツもあると最高かも? チェーン店にはない、こじんまりとしている分おちつける。そんなお店を紹介します(^^)