1 - 14 件を表示 / 全 14 件
そば処として知られている山形県には、各地で特色あるそばを楽しむことができます。その中でも、現地を訪れないと食べられない在来種のそばを使用した手打ちの田舎そばが食べられるお店が集中しているのが大石田町にあります。それは『大石田そば街道』と呼ばれ、現在15店舗が名を連ねているのです。
山形市は、名物のそばやラーメン、ふうき豆など各種グルメが揃う街。今回は、そんな山形市内で絶品のご飯が味わえるお店をまとめました。ご飯が進む定食やご当地ラーメンなど、料理を昼と夜の時間帯別に分けてご紹介します。地域ならではの芋煮や銘柄牛を提供するお店も選んでいるので、参考にし...
冷たい肉そばとは、山形県の河北町発祥と言われる郷土食で、近年ではB級ご当地グルメとしても注目を浴びました。具は歯応えのある鶏肉(親鳥を使用)とネギがメインで、つゆは鶏だしで、脂が固まらないまま、冷たく美味しく食べられるのが特徴です。
東北地方の日本海側に位置する山形県。様々な作物を収穫できる平野が広がり、周囲は蔵王や最上川など大自然に囲まれています。この地では昔から様々な食文化が築かれ、現在も郷土料理として伝わっています。今回は、山形県の郷土料理が食べられる人気店をまとめました。ホッとひと息つけるような...
さくらんぼやラ・フランスなど、果物王国として知られる山形。ふんだんにフルーツを使ったスイーツをはじめ、まったりとした時間が過ごせる素敵なカフェがたくさんあります。そこで今回は、山形市内で定番人気のおすすめカフェを、訪れるのに最適な時間帯別にまとめました。
米沢牛や山形牛といったブランド肉やさくらんぼなど、豊富な食材の宝庫として知られる山形。郷土グルメとして知られる芋煮や玉こんにゃくの他に、「米沢ラーメン」や「冷やしラーメン」など、ご当地ラーメンも充実しています。そこで今回は山形グルメを堪能できるお店をまとめました。
豊かな水と四季折々の気候風土に恵まれてきた山形。食材が豊富な山形ならではのグルメは、地元の人々だけでなく日本中のファンを魅了してきました。また美味しい料理と一緒に楽しみたい日本酒も、種類豊富に揃っています。今回は、その山形県内でも山形駅周辺のおすすめの居酒屋に注目。利用シー...
自然豊かな山形は、豊富な食材を活かしたB級グルメがもりだくさん。名物の「冷やしラーメン」や「どんどん焼き」、「玉こんにゃく」など、どのB級グルメにも名店と呼ばれるお店が存在します。そこで、山形でB級グルメ巡りをしたい人に向け、おすすめのお店をB級グルメ別にまとめました。
山形県の玄関口でもあり、観光客も多く利用する山形駅。そんな山形駅周辺でランチを食べる人も多いのではないでしょうか。今回は山形駅に来たら立ち寄りたい、ランチタイムにおすすめの、おしゃれな和食店やカフェをまとめました。
2020年は、まさに新型コロナウィルスに振り回された年となりました。東京オリンピックの延期、各地の祭事・イベントの類が縮小、中止と、まさに飲食業界においては、かつてないほど経験したことのない苦難の年となりました。そんな大変な一年ではありましたが、振り返ってみて印象に残ったお...
奥羽山脈に囲まれ、豊かな大地と清らかな水が作り出す食材やお酒が魅力の山形。山形市内には、山形の自然の恵みを使った料理が人気の居酒屋も多数あります。この記事では、山形市でおすすめの居酒屋を、料理のジャンル別にまとめました。
日本で初めて「ユネスコ食文化創造都市」に認定された山形県鶴岡市は、庄内の豊かな食文化が楽しめる土地です。グルメなランチが食べられる、おしゃれなお店もたくさん出来ています。今回は料理のジャンル別に、気分が上がる素敵なお店をまとめました。
山形県鶴岡市は、庄内地方の南部に位置するエリア。庄内野菜や庄内豚、日本海の鮮魚などが楽しめることから食の都と呼ばれています。そんな鶴岡市には、女子会ランチにぴったりなオシャレなお店が多数!そこで今回は、鶴岡市にあるおすすめのお店をまとめました。イタリアン、カフェ、和食など、...
銀山温泉や蔵王山など、観光スポットも多い山形旅行で欠かせないのが名物グルメ。「米沢牛」や「冷やしラーメン」、「岩牡蠣」に「芋煮」など、山から海まで豊富な幸に恵まれているのも特徴です。今回は、山形名物が堪能できるお店をまとめました。