1 - 16 件を表示 / 全 16 件
果樹王国と呼ばれる山梨県。県内のカフェや喫茶店では山梨県産のフルーツを活用したスイーツがよく登場します。スイーツには、ほどよい苦みを感じるコーヒーが最適。今回は、山梨県にある人気のコーヒー専門店をまとめました。甲府市を中心に、多くの市町から人気店を取り上げています。
大自然に恵まれた山梨は、県産の肉や野菜を使った美味しいグルメが盛りだくさん。こだわりの食材と一緒に、長時間かけてじっくりと煮込んだシチューの人気店が集まっています。今回は山中湖付近や甲府駅周辺など、美味しいシチューが食べられるお店をエリア別にまとめました。
山梨県は桃やぶどうを始めとする果物の収穫量が多く、地元の食材を使ったスイーツが食べられるカフェが県内に多くあります。今回は山梨県内のカフェに着目し、スイーツの人気店とランチやコーヒーがおすすめのお店を、エリア別にまとめました。絶景を望めるカフェも登場しますので、山梨を訪れる...
フルーツの産地として知られている山梨。なかでも、ぶどうと桃は日本有数の生産量を誇ります。そこで今回は、山梨で桃パフェが食べられるお店をまとめました。おしゃれなカフェからフレンチレストランまで取り上げているので、山梨を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
山梨県のほぼ中央に位置し、豊かな自然に恵まれている街「甲府市」。山々に囲まれた盆地の中にあり、甲府盆地の夜景や富士山は、絶好のデートスポットです。他にも、御岳昇仙峡や仙娥滝など絶景スポットが多くあります。そこで今回は、甲府市内でデートするときにおすすめなお店をジャンル別にま...
県庁所在地である甲府市は、ショッピングモールのほか美術館や博物館などもあり、多くの人で賑わうエリアです。休日にランチをするお店も充実していて、おしゃれなカフェやこだわり満点のレストランまで幅広いんですよ。この記事では、甲府市内でランチを堪能できるお店を、和食や洋食といったジ...
コロナウイルスで県外には中々行けず、飲食店も苦しい思いをした2020年。 そんな大変な時期にオープンしたお店。 今年は、少しでも宣伝になればと思い例年以上に新しいお店を回りました。 その中で良かったお店を10店取り上げたいと思います。 ※とある理由で12店になっちゃいました...
山梨県南都留郡にある、山中湖エリアのおすすめランチをまとめました。自然に囲まれたロケーションの良いカフェやレストランなど、おしゃれで人気のお店を厳選しています。ペット同伴で楽しめるお店もあるので、観光の際はぜひ立ち寄ってみてください。
富士五湖のひとつである河口湖は、その湖面に映る逆さ富士が有名な観光スポットです。河口湖周辺にはランチが人気のおしゃれなカフェや、山梨名物のほうとうを食べられるお店がたくさんあります。なかでも観光客だけでなく地元民にも愛されるランチのお店をまとめました。
山梨県といえば、遠くに見える富士山や葡萄畑などの自然あふれる景観が人気の土地。そんな山梨の観光地には、ぜひ食べておきたいグルメがたくさんあります。ご当地グルメのほうとうや、地元の素材を使った料理など、どこの店にしようか悩んでしまいますよね。そこで、山梨に観光に行ったらぜひ訪...
富士山や南アルプスなど、周囲を山々に囲まれた山梨。そんな山梨はフルーツ王国と呼ばれ、ワインは名産品のひとつです。さらに、ほうとうや信玄餅など全国的に知名度の高い名物もあります。今回は地元ブランド肉を使った料理も含め、山梨の絶品グルメが食べられる名店をまとめてみました。
1週間は7日だけど、もしも特別に過ごせる8日目があったなら…。そんな空想と一緒に浮かんでくるのは、大好きなカフェのこと。イチオシの「何度でも通いたくなるカフェ」をご紹介します。
お酒も好きだけどスイーツも大好き♪ そんな私が山梨県内で食べて美味しいと思ったスイーツをまとめてみました。 ※ケーキ屋さん系は除きました。
山梨県で朝ご飯を食べれるお店を紹介します。 朝からゆったり外食したい人向けのまとめです。 早起きなので、休みの日は朝から食べ歩きしてます(^^) その経験から作成しました☆
山梨県の県庁所在地、甲府。新宿から特急で約1時間半で山登りの玄関口としても知られています。また2019年には開府500年を迎え、ますます注目されています!そんな甲府を訪れて、「朝ごはんを食べる場所がない!」と困ったことはありませんか?甲府駅から徒歩圏の朝食を食べられるお店を...
最近テレビや雑誌でよく耳にする『インスタ映え』というワード。 フォトジェニック&インスタジェニックな写真を投稿してみたくなる山梨県のお店をご紹介♪ これで貴女の「いいね」の数も急増間違いなしかも( *´艸`)