口コミ一覧 : らーめん 鉢ノ葦葉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

201220 件を表示 281

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問4回目

『らーめん 鉢ノ葦葉』|愛知県ラーメン驀進ロード!愛知県のラーメンをこよなく愛す男のブログ

『らーめん 鉢ノ葦葉』 https://ameblo.jp/cromagnons-punk-rock/entry-12228532485.html

冷製 醤油らーめん 850円

三重県四日市市城北町1−12 ル・グラン1F

059−351−5227

平日 11:00~15:00 土日祝 11:00~15:00 18:00~21:00

月曜 休 (祝日の場合は翌日)

駐車場あり

今回は三重県四日市市の【らーめん 鉢ノ葦葉】をご紹介します。
今年の8月半ば頃のストック分。
きのらーさん&ボミオス&ベジータ&愚弟との麺活です。

見た目:中央のチャー...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2016/08訪問1回目

四日市にあるラーメン 鉢ノ葦葉


食べログで調べてこちらのお店へ

中に入ると人はマチマチいました。


店内は通話お断りの文字があります。
マナーは大事ですね


塩台湾つけ麺(880円)をオーダーしました。
大盛り無料との事です。

そしてしばらくして、出来上がり
来たのですが出し方が雑です。


まあそれはさておき、
味については麺はもちもちしていて弾力がある中細麺だと思いました。
水切りがあまいです。
麺の種類とスープが合ってないと思いました。弾力いらない気もします
ミンチ、ネギなどが入っています。
チャーシューは弾力があって胡椒の味を感じます。
噛むと油がちょっと出てき...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問3回目

『らーめん 鉢ノ葦葉』|愛知県ラーメン驀進ロード!愛知県のラーメンをこよなく愛す男のブログ

『らーめん 鉢ノ葦葉』 https://ameblo.jp/cromagnons-punk-rock/entry-12334044739.html

冷製 塩らーめん 800円

三重県四日市市城北町1−12 ル・グラン1F 

059−351−5227

平日 11:00~15:00 土日祝 11:00~15:00 18:00~21:00

月曜 休 (祝日の場合は翌日)

駐車場あり

今回は三重県四日市市の【らーめん 鉢ノ葦葉】をご紹介します。
2017年のラーメン本の2誌でトップを獲得したこのお店。
他県からの来客もある程の三重県が誇る超有名店です。
...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

繊細なラーメン

三重県四日市市城北町のラーメン店。
店主自ら「四日市の裏通りでコソコソやってるらーめん屋」と表現しているが、確かにお店の入り口は表通りを向いていないちょっと変わった構造。初めて訪れると「そっちに入り口があるんかい~」とずっこける(爆)

若干、行列が出来ていたが、比較的すんなり入店できた。
お薦めという塩のラーメンにチャーシュー丼を小で注文。
麺は自家製の細麺。適度な堅さの茹で加減が絶妙。シンプルだけど柔らかいチャーシューが3枚。
そして最大の美点はクリアーで澄んだスープ。出汁と塩のバランスが絶妙で繊細。もの凄くおいしい。
こんなおいしい塩ラーメン、他にあっただろうか?
チャー...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 冷製塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

透き通る塩らーめん

やっと行きました!鉢の葦葉。
ラーメンランキングで上位にいて会社の人の評判も良いので行ってみたいと思ってました。

お店の場所は食べログで見て行きましたが、よく通る道から1本入った所でした。今まで気づかなかった。

お昼開店10分前に着きましたが、8人のお客さんが並んでました。人気店ですねー。

注文はまずは定番の塩らーめん730円(税込)にしました。 1順目で入れたので20ぐらいで着丼。スッキリ透明なスープはキレイですね。味は煮干しの味が強く感じられ好きな味です。
チャーシューは鶏肉と豚肉。焦がし葱が良いアクセントになってます。麺はストレートですがスープの印象が強すぎて普通に...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

旨い!唸る!美味しい塩ラーメンいただきました

松阪出張二日目。
午前中にホテルで資料を手直しし、いざ出陣。
でも、その前に腹ごしらえ。

ということで、こちらのお店を訪問しました。
中々の人気店なのでしょうが、平日なので待ち行列は5名ほど。
でも昼休み前の時間帯なので、やはり繁盛店ですね・・・・
打ち合わせにはまだ間があるので、並んでみることに。

私の順番となりました。
私はカウンター席の奥から三番目に着席。
早速メニューを拝見。
ふーむ、塩ラーメンがお勧めなのですね。
ということで、
 塩ラーメン ¥730
 半熟煮玉子 ¥100 を注文。

お料理が出来るまで、周りのお客さんをカウンター越しに伺って...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩ラーメン+煮玉子¥830
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

上品なラーメン

土曜日の開店直後に伺いました。
丁度待ってる方が全員入ったあとだったので少し待ちました。
味はとっても上品。出汁の味が広がります。
麺は細いパスタみたいな感じです。
塩は少し鈴鹿の麺や暁にも似ているような、醤油は和歌山の和dining 清乃に似ているような。
お年の方も食べやすい味なんだろうなと思いました。
チャーシューが半生?なのかな。とても美味しかった。

個人的にラーメンといえばもっとジャンキーなラーメンが好きです。
でも評価が高いのも納得できる美味しい味です。
機会があればまた伺います。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

至高の塩ラーメン♪

城北町にあるラーメン店。言わずと知れた塩ラーメンの名店です。
久しぶりにランチで訪問しました。

運良くカウンター席が空いていたので、待ち時間無しで着席。お勧めの塩ラーメン730円に半熟煮玉子100円のトッピング、それと味ごはん(小)150円を注文しました。

黄金色に澄んだスープは見た目通り透き通った味。魚介出汁を感じますが、出汁感ははそれほど強くなく、優しく味わい深い塩味です。
まさに、絶品うま塩!
あっという間に完食しました。

具だくさんの味ごはんはそれだけで食べても美味しいけど、残った塩ラーメンのスープでお茶漬けのように食べるとまた格別です。
(中)にすればよかっ...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

出汁を味わう塩ラーメン

近鉄四日市駅近くにあるラーメン屋です。
休日の昼、ラーメンを求めて食べログでの評価の高いこちらへ。
結構街中の入り組んだところにあり、迷いそうになりながらもなんとか到着。
12時過ぎの昼飯時だったので行列が心配でしたが、ぎりぎり待ちなしで入れました。
店内はカウンターと小上がりが数席。あまり広くはないですがなかなか落ち着いたいい雰囲気のお店です。

メニューはラーメンが塩と醤油の2種類が基本の様子。
中でもおすすめは塩らしく、普通の塩ラーメンの他に梅しそ塩や塩台湾などのバリエーションがあります。
今回は塩の中から人気と書かれた特製塩をチョイス。
ついでに美味しそうだった味ごは...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

煮干しの効いたシンプルなラーメン!

伊賀から鈴鹿を抜けて四日市まで到達し、ラーメンを食べる。行列が7、8人ほどで15分ほどですぐに入店できた。塩ラーメンを注文。待ち時間は7、8分。

チャーシューとメンマのみが乗ったシンプルな見た目ながら、スープの味は極上の煮干しスープ。近いのは、やまぐちらつ式の塩ラーメン。これだけのハイレベルなラーメンが西にあったとはびっくり。シャープな旨味が強烈に際立っている。麺との相性は悪くない。麺は特に小麦が香るということはないが、スープとのバランスという点において、欠点はない。鳥と豚の2種類のチャーシューも旨味がたっぷり。

グルメの街、四日市にはとんでもないラーメンがあった。...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

お店のお勧め塩ラーメン

中央通りから、西浦通りを松本街道方面に向かい
最初の信号を右に曲がって直ぐの駐車場に入った所にある鉢ノ葦葉さん。

入口が駐車場から見えない為、一見分かりにくいが
看板が目印になる。

お店に到着したのが12時少し前やったけど
待つ事無く入店する事が出来ました。

お店で使用している麺は自家製麺で
スープは動物系と魚介系のブレンドとの事です。
注文はお勧めと書いてある塩ラーメンを大盛りで注文。
大盛りは無料なので嬉しいです。

まずはスープを一口。
あっさりしていて、魚介系の味が引き立っています。
麺はストレートで喉越しも良く食べやすいです。
チャーシューは豚...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩ラーメン大盛り
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - トッピングアップ
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 駐車場入り口の看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ベストオブ塩ラーメン!

ラーメン食べ歩き初めて数年?、
ついに!念願の!鉢ノ葦葉さんへ伺うことが叶いました♡

*お店について*
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思いますよ◎
お店の入口前にも停められます、凄い位置だな(笑)
店内入ると二枚扉になってます。すぐ段差があるので要注意。
席はカウンターが10席ほどとお座敷の4人席が2つ。
お子様連れファミリーもいらっしゃいました★
メニューは塩・醤油などの淡麗系が中心です。
つけ麺も一種ありましたよ!
こだわりの自家製麺が全て大盛無料です。

・特...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはん中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

人気の塩ラーメン


ちょー久しぶりにこちらのお店へ伺いました♪

オープン当初はこんなに混み合ってなかったのに
凄い人気ですね-!
次から次へとお客さんが!
駐車場待ちもいます。

昔は無かった塩台湾と、ノーマルな塩ラーメンを注文。
味ご飯も頂きました( ´艸`)

塩台湾は、基本のスープが塩ラーメンなので
あっさり!
辛みは殆ど無し!
塩ラーメンで飽きた頃に食べるのには良いかも~
マジに台湾ラーメンを求めてくると物足りないですけどね^^;

塩ラーメンは、あっさりと
でも魚介系の味もしっかりあって
ラーメン苦手な人でもスルリと食べられる代物だと思います。

味ご飯は色...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩台湾
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ご飯小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

4.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

☆醤油らーめん~不条理で退屈な日常と現実に魔法を掛けられるか?~+肉祭り+鴨つくね丼【鉢ノ葦葉@三重県四日市市・四日市】らの道MAX4;鉢ノ葦葉×麺屋さくらコラボ

2016/3 祝日昼 3.5ヶ月ぶり3回目
★らの道MAX4~鉢ノ葦葉×さくらコラボ★

鉢ノ葦葉
@三重県四日市市城北町、四日市駅
 TP3.71三重県2四日市市1
 3.5ヶ月前より三重県1up

全国各地で開催のらの道MAX4
葦葉ファンのSJSさんが行くと言うので「お供します!」
6時半に某所に集合し、Yっさんと3人旅
8時過ぎ、開店3時間弱前に到着し、およそ26~28番目
お店入口の屋内待ちのKBSさんが椅子貸して下さった、ありがとうございますm(_ _)m

1030、30分早く開店♪素晴らしい!
この時行列100人超過(゜o゜;
らの道の勢いすご...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らーめん~不条理で退屈な日常と現実に魔法を掛けられるか?~+肉祭り+鴨つくね丼(2016/3)
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らーめん~不条理で退屈な日常と現実に魔法を掛けられるか?~(2016/3)
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らーめん~不条理で退屈な日常と現実に魔法を掛けられるか?~(2016/3)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

東海地方のラーメン屋ランキングで1位となったラーメン店

東海地方のラーメン屋ランキングで1位となった「鉢ノ葦葉」。
話題が話題を呼び、店の前には毎日多くのラーメン好きが並んでいます。

今回、偶然「鉢ノ葦葉」へ行くチャンスがあったので、店の前を通ってみると、割と並べる程の人数が並んでいました。
しかも、ほぼ毎日が満車の駐車場も空きがあったため、遂に噂の「鉢ノ葦葉」へ行くことができました!

「ラーメン」と「味ごはん小」を注文しました!

「ラーメン」のスープは、透き通っていて、煮干しの風味が効いた優しい味が特徴です。
この繊細な味と風味が東海地方で絶大な人気を誇る理由なのが分かります。
スープの上に浮いた焦がしニンニクの量と大き...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

あっさりしているけど味わい深いラーメン

久しぶりに四日市市迄やって来たけど旅の途中の経由地であります。

出発前にランチの候補を何店か選びだし最初は「鉢ノ葦葉」さんにしてみましたよ。

四日市市のラーメンランキングでは口コミ数も多いしトップなので期待してお店に到着すると駐車場は満車で流石は人気店って感じでした。

暫らく空くのを待ってお店に入ると3組の方々が待っていたので暫らく椅子に座り席が空くのを待ちます。

10分ちょっと待ったと思うけどカウンター席に座りメニューをみて「特製塩」(980円)を頼んでみました。

提供されたラーメンはやや深みのある金色で具材はチャーシュー(豚&鶏)・メンマ・小松菜・海苔(2種類...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩:アップ
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩:アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.0

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

塩ラーメンのお店

口コミと評価の高さに期待して、オープン前から並んで入店しました。車を降りた瞬間から、店の外まで漂う魚くささ…魚くさいのが苦手な私は、この時点で萎えてしまったのですが、なんとかスムーズに入店。

注文は塩ラーメンと味ご飯。
透きとおったスープと透明感のある麺…好きな人は好きなのかもしれませんが、スープをひとくち飲んで個人的にガッカリ。スープは表情がなくのぺっとした印象。良く言えば、上品な味?
麺もツルッとのどごしはいいのかもしれないですが、コシがなく食べごたえのない感覚。
そして、ラーメンの具としては、チャーシューとメンマ。塊で乗せられたチャーシューをひとかじりした瞬間、拒絶反応が…チ...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩ラーメンと味ごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

評判以上に美味しい塩ラーメンでした。

四日市へ寄る用事があったので、ずっと前から名前だけは知っていたこちらのお店にお邪魔しました。

休日だったら混雑するのかもしれませんが、平日だったからか少し待つだけで着席。

特製塩を大盛で注文しました。


スープは油膜が薄めで黄金色に透き通っており、素晴らしく香りが良いです。

丁寧に抽出されたんでしょう。雑味皆無でクリアでキレのあるスープです。

煮干などの魚介系の香りが前面に出てますが、動物系の厚みも十分。

じんわりしみじみ美味しく感じるような大人しいスープではなく、やや塩気も強めで一口目から明確に美味しいと感じるような塩梅。

個人的には魚介系よりも鶏...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩大盛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

[塩らーめん] 三重を代表する名店が四日市市にあります。 【らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあ

[塩らーめん]


三重を代表する名店が四日市市にあります。
【らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)】
ラーメンフリークや一般層、同業者からも絶大な人気を誇るお店です。
約2年ぶりに行って来ました。


開店の20分前にお店へ。
外にまで漂うスープの香りに期待が高まります。
先に注文を聞かれ
塩らーめん 730円
を注文しました。
開店時刻には10人を越える行列。
カウンターへ案内され、しばらく待ちます。


らーめんが到着。

麺は、
自家製中細ストレート麺。
しなやかでスープに負けぬ小麦の風味がある
おいしい麺です。


スープは、
透き...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

「今年中(2015)に食べておきたい至極のラーメン13選」

「今年中(2015)に食べておきたい至極のラーメン13選」にランクインしてた店に行ってみた。
「今年~」には醤油の画像が上がっていたので醤油730円を。
煮干し、醤油、鶏油のヤツ。
まぁまぁうまかったけど、そない言う程でもない。
全国での13選に選ばれる程のものでは決してなかった。
ちょっと調べると塩押しだった様子。
メニューをよく見ると大盛り無料とも書いてある。

あと、店主の雰囲気というか、張り紙というか……なんか居心地悪い...

もっと見る
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺、丼
お問い合わせ

059-351-5227

予約可否

予約不可

住所

三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン 1F

交通手段

近鉄近鉄四日市駅西口から徒歩10分

あすなろう四日市駅から598m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター5席・座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗周辺に9台分

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://blog.livedoor.jp/kamaboko4956kamaboko/

公式アカウント
オープン日

2007年4月8日

備考

・2015年7月下旬より、つけ麺は販売中止になりました。
・レギュラーメニューで使用する麺に卵は含まれていませんが、限定商品等で使用する場合がございます。

初投稿者

しっぴーしっぴー(123)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四日市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (四日市・鈴鹿・亀山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

三重県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)

  • アクセス方法を教えてください

    近鉄近鉄四日市駅西口から徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    先週の火曜日は休業日だった。
    今日は大雨なので、さすがに並んでいる人少ないかなと、先週と違う新人くん連れて行ってみた。
    12時過ぎ、駐車場3台程、空きがあり、店内へ
    さすがに大雨で並ぶ人おらず〜

    食券機待ちしていたら、店員さんが名前を書いてくださいと仰ったので、入口右側に配置された紙に名前を書きます。

    券売機空いたので
    らー麺1300円
    味ご飯(小)300円
    現金のみなので...

周辺のお店ランキング

四日市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん 鉢ノ葦葉 - 料理写真:わんたん塩ラーメン

    らーめん 鉢ノ葦葉 (ラーメン、つけ麺、丼)

    3.77

  • 2 麺屋 そにどり - 料理写真:

    麺屋 そにどり (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 博多ラーメン なみへい - 料理写真:博多ラーメン味付け玉子

    博多ラーメン なみへい (ラーメン)

    3.61

  • 4 熊猫飯店 - 料理写真:

    熊猫飯店 (四川料理、担々麺、汁なし担々麺)

    3.60

  • 5 麺屋 Aurum - 料理写真:塩全部のせ大盛り

    麺屋 Aurum (ラーメン)

    3.57

食べログ限定企画