割烹と言うよりは居酒屋気分で : 若紀久喜旬

この口コミは、KingKennyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク3.4
2010/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥3,000~¥3,9991人

割烹と言うよりは居酒屋気分で

四日市駅前商店街にあって、仕事終わりのサラリーマンで賑わっているお店です。
一応割烹となっていますが、和食居酒屋と思って気軽に利用するのが合いそうな料理と雰囲気です。

今回、カミさんと二人で夕食を頂に訪れたのですが、カミさんはまずまず、私は今一歩の印象を持ちました。具体的に言うと、まず最初に居酒屋で良くある「最初にドリンク決めてください」攻撃。
カミさんがお酒飲む人、私運転する人なのでお酒はカミさんが決めたのですが、それが終わるとくるっとこちらを向いて「こちらも同じ物でよろしいですか?」。「は? ああ、私は車運転するので。」と言うと、「じゃあウーロン茶になさいますか?」「ああ、はいはいそれで良いです。」

何が何でも売りつけたいのね。

出てきたウーロン茶は氷一杯、氷の隙間に入っていたウーロン茶は、薄くて苦くて、ブラインドテストをされると、私はウーロン茶だと見抜く自信ありませんでした。あれ、何茶だったんだろう。

先付けはじゅんさいのとろみスープ。あっさりとした味付けで、これは美味しい。あとオーダーしたのは

あなだこ煮付け \630
隠し味的に少し酸味がありますが、柔らかく、甘すぎず、美味しかったです。

小エビと小芋とみつばの炊き合わせ \740
とろみのついた出汁ですが、結構甘みが強く、好みが分かれました。京都の錦に通じる味ですね。

旬の野菜天ぷら盛り合わせ \840
なす、蓮根、マイタケ、ししとう、南瓜、椎茸などの盛り合わせを天つゆで頂きます。悪くはないのですが、油ぎれはかなり悪い。野菜の生っぽい揚がり具合も好み分かれるかも。

だし巻き卵 \630位
このお店の名物らしいです。おいしいですが、まあ普通。

桑名産はまぐりの酒蒸し \1050
地はまぐりだそうです。味付けは文句ない感じですが、肝心のはまぐりが今ひとつの育ち具合でしたね。良く行く桑名の「丁字屋」さんでも、最近は水揚げが良くなく、仕入れられないときが多いそうですし、仕方ないのかも知れないですね。

かれいの唐揚げ \1050位
大きめのかれいを、身をおろしてから唐揚げにして、なす、ししとう、ごぼうの素揚げなどを添えてあります。こちらもかれいそのものの味が今ひとつかな。この辺りは難しいですね。添えてあるポン酢が強烈に酸っぱいので、余計かれいの淡泊な味わいが隠されてしまったかも。
あと、料理を立てておくとだらだら揚げ油が垂れてくるぐらい、油のきれは悪かったです。

枝豆 \420
お酒が残ってしまったカミさんが追加。量は「割烹」だと思うとこれぐらい、味は「居酒屋」だと思うとこれぐらい、と言う感じで、あまり評価できないですね。

こんな感じで、値段から言っても割烹と言うよりも居酒屋と思った方が良いでしょうね。値段が一部不明なのは、もらえたのがクレジットの利用明細だけで、明細レシートをもらえなかったから。

煮物の味はまずまずなので、揚げ物と接客態度が良くなれば嬉しいです。

  • 若紀久喜旬 - じゅんさいの先付け

    じゅんさいの先付け

  • 若紀久喜旬 - あなだこ煮

    あなだこ煮

  • 若紀久喜旬 - 小エビと小芋の煮物

    小エビと小芋の煮物

  • 若紀久喜旬 - だし巻き玉子

    だし巻き玉子

  • 若紀久喜旬 - かれいの唐揚げ

    かれいの唐揚げ

  • 若紀久喜旬 - 飲み物

    飲み物

  • 若紀久喜旬 - 飲み物

    飲み物

  • 若紀久喜旬 - 単品

    単品

  • 若紀久喜旬 - 単品

    単品

  • {"count_target":".js-result-Review-1803455 .js-count","target":".js-like-button-Review-1803455","content_type":"Review","content_id":1803455,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

KingKenny

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KingKennyさんの他のお店の口コミ

KingKennyさんの口コミ一覧(365件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
若紀久喜旬
ジャンル 日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5594-1731

予約可否

予約可

【当日のご予約について】
ネットでのご予約は当日15時まで。それ以降はお電話にて承っております。宜しくお願い致します。

住所

三重県四日市市諏訪栄町6-21

交通手段

電車の方
近鉄四日市駅から徒歩1分/北口を出て、一番街商店街の最初の角を右折

お車の方
くすのきパーキング近鉄駅側1番出口より徒歩50秒
3000円以上ご利用のお客様にくすの木パーキング1時間券をサービス。
※但し、御飲酒される方は、お車の運転はしないで下さい。

近鉄四日市駅から127m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    但し、月曜日が祝祭日の場合は休み
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

50席

(テーブル 4席×3 カウンター7席 お座敷(掘りゴタツ) 6席×3 (最大10席×3) 貸切利用は35名様~50名様までとなります。)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

2名様から最大30名様まで対応できます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

3000円以上ご利用のお客様に、くすの木パーキング1時間券をサービス。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.kappouwakakiku.com/

公式アカウント
オープン日

2006年6月20日

電話番号

059-352-5400

備考

3代続いている割烹料理屋の板前が、旬の食材を活かし一品一品料理をさせて頂きます。

若紀久オリジナル料理はここから
     ↓
http://wakakiku.com/osusume.html

勿論、お一人様でも、カウンターで板前との会話と料理を楽しむことができます。

初投稿者

KingKennyKingKenny(89)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム