口コミ一覧 : なが餅 笹井屋 本店

予算:
定休日
火曜日、木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 64

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/08訪問5回目

うれしいお土産

...
さすが私の好みをよーくご存知。
なが餅って、複数のお店が販売されていますが「なが餅 笹井屋」さんのが一番好き♡
お餅の食感、あんこの甘さ、手焼きならではの味のある焼き目感など…
トータルバランスの良さがお気に入り。


緑茶と合わせていただきました...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/06訪問1回目

あんころ餅ルートの情報教えて下さい!→ 分かりました

...この辺りに住む人のみが知る話です。

スタート地点では餡がお餅に包まれていますが、ゴールでは逆転し、餡にお餅が包まれています。
桑名や四日市辺りでは、形が変わり、お餅を炙ります。まだ餡子はお餅の中です。

熱田神宮で購入したきよめ餅が...桑名の安永餅です。
四日市の笹井屋さんの長餅は初めて頂きます。

お餅の食感は柔らかくナイスです。
焼き具合は安永餅に比べ、軽めですが...
そこで、自分で調べてみました。

時代が違ってもお餅の形態は変化していないと仮定して...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - 笹井屋さんの長餅です
  • なが餅 笹井屋 - 箱の外観です
  • なが餅 笹井屋 - 包装の様子です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/04訪問2回目

...

いつもは高速道路のSAなどでよく見かけます。

特に笹井屋さんのなが餅が好きです。

創業1550年の老舗。

名前の如く長細いお餅の中にあんこが入っています。

表面は焼かれていて少し香ばしい。

出来たては柔らかくてモチモチ。

これが2〜...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - なが餅
  • なが餅 笹井屋 - 中身
  • なが餅 笹井屋 - 説明書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

四日市「なが餅笹井屋」、歴史感じる餅菓子をいただきます

...

「なが餅笹井屋」
天文19年(1550年)創業だそうです。
460年の歴史があるんですね!
戦国時代からこのお餅があるってすごいな~

四日市の東海道沿いにお店があります。

店内も和風で素敵な感じですね~

「なが餅7個」648円

賞味期限が3日とちょっと短めだけどそれはそれでいいですよね

お餅はムッチリ、ムニュ~ッ!
餡はつぶ餡で甘みがあります。
時間がたつとお餅がちょっとだけ固くなってくるのですが
その感じもいいですよ。
焙っても美味しいみたいですよ。
なが餅...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - なが餅7個648円
  • なが餅 笹井屋 - なが餅
  • なが餅 笹井屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

四日市屈指の老舗

...また、この長い形は、昔、旅人が腰紐に垂らして持ち歩くため、と言われている。食べ歩きの元祖、ともいえる??かなり歴史のあるお餅だが、個別包装されているのが今風で、北海道産の小豆を使用し上品に仕上げられている。
江戸時代、お伊勢参りが大流行し、伊勢に至る三重県各地には名物のお餅が点在する。伊勢の赤福はかなり有名だが、歴史はなが餅の方が上だ。今では名古屋でも手に入るそうだが、私が四日市に来て16年。知ってはいたけど...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - なが餅
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

なが餅

...
創業天文十九年の老舗 笹井屋で四日市名物「なが餅」を購入しました
旧東海道沿いにある老舗和菓子店です

【なが餅】

細長く程よい食感のお餅は薄く焼き色が付いき香ばしい
中の粒餡は甘さ控えめで、お餅とのバランスも良く上品な味わい
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - 創業天文十九年 笹井屋
  • なが餅 笹井屋 - なが餅
  • なが餅 笹井屋 - なが餅
  • なが餅 笹井屋 - なが餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

...買って以来大好きななが餅。
餡が少なめでお餅も薄く伸ばしているから食べやすいです。
伊勢神宮にお参りに行き帰りに購入。
日持ちがしないのが残念なのと、どこででも買えないのが残念ですが...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

永世に残して欲しい!そんなお店です!

...

バラ売りがないのが残念

7個入りのものを購入し家で食しました。

うーんお餅の中に餡子・・
いたって普通のお味でした。

笹井屋として商標登録されています。
こういった伝統の味がを守ってほしいですね...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

simple is best 素朴さがウリ

...と行ったら
あれあれあれ買ってきてと叫んでいた友人。
ほら、長いお餅!なんだっけ?!
と検索してみたら、名古屋名物 なが餅。。

知らなかった。
名古屋といえば、味噌カツ、ひつまぶし
芋けんぴとばかり。。味はよくわからないけど
買ってみた。バラ売りがないから味見もなにもない。荷物になるけど、ただこねられたらイヤだから
買ってみた。そして食べてみた。

薄くて長い硬めのお餅に餡が入ってる。
お餅は特質味がついてるわけでもなく、餡もほのかな甘みでお餅の本来の味を楽しめるシンプルなもの

これお茶?抹茶と合いそうだね。
品のある和菓子といっていいね...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2018/10訪問1回目

...出張土産でいただきそこからリピートしてます♡
焦げ目が香ばしい♡(о´∀`о)
細長いお餅で歴史があって、焦げ目に甘過ぎない餡子に上質なお餅がお茶菓子に最高なのです!...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/06訪問1回目

...
若干こっちのがお高かった。
どちらか迷いましたが、お茶好きなので
こちらを選択〜〜

甘さ控えめで、ふんわりやわらかお餅
なつかしゅうございました(^^)...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

本かぶせ茶入り

...お土産コーナーで見慣れない「なが餅」を発見。本かぶせ茶をお餅に練り込んだ「なが餅」でした。7本入り。仄かにお茶の薫り。旦那さんが6本、私が一本食べました。4月頃には桜のなが餅が有りましたよ。次は何かな?楽しみ...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問3回目

...三重県にはいろんな種類のお餅があり、北勢ならなが餅 笹井屋。
老舗中の老舗で変わらない味が良いですね。
1個1個個包装されており、餅にしては少し日持ちしますね。
細長いお餅はほのかに焦げ目がついており、柔らかすぎず、硬くもなく絶妙な食感!!中のつぶあんは程よい甘さで多すぎずお餅と良いバランスです。
食べだすと何個でも食べてしまえる味にがクセになります。
お土産にほしい、昔ながらの素朴なお餅ですが、おいしいな。

住所   三重県四日市市北町5-13
営業時間 8:30~18:3...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

創業は天文19年 (1550年)三重県最古の和菓子屋さん

...550年) と、三重県内の現存するお店の中では最も歴史があるようですね。
ちなみに赤福でも1707年の創業とのこと。

なか餅と呼ばれる細長いお餅が有名なお店ではありますけど、今回は『采女なごん』という最中を食べてみることにいたしました。
5個、箱入りで756円です...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

【四日市市】伝統ある銘菓。

...
天文19(1550)年創業の和菓子屋だそうだ
スゴッ!
竹皮柄の包装紙にくるまれたそれは7個入り
縦にびよーんと長いお餅が入っている
餅の中に餡が入っており、それを細長く薄く延ばして火で炙ったものだ。
焼いたお餅の香ばしさと
甘すぎない滑らかなこし餡のハーモニー。
まあよくある味なんだけど、
こういうの貰えると嬉しいね...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - なが餅
  • なが餅 笹井屋 - なが餅箱入り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

長〜いお付き合いをしたい、なが餅(^-^)

...素晴らしく美味しかったので投稿。

もともと抹茶好きですが、抹茶味が美味しいだけで無く、モッチリしつつも伸び〜る柔らかいお餅。真ん中に縦に茶色のスジがありますが、これがお餅がほんのり焦げた品のある香ばしさを感じました。冷たいけど、焼き立て食べてるような錯覚を感じ、餡子の量がこれまた最適。これぞ黄金比!と感じる餡の量とお餅

その日に無くなってしまい、翌日寂しさを感じました。ネットで買いたい。

赤福もそうですが、三重県は餅菓子旨い県かな...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

甘さ控えめな餡に柔らかなお餅。焼いてもおいしい。

夫の仕事が忙しくGW前からずっと三重に行きっぱなしだったので、私とわんこも日程を少しずらして出張先へ後追い。
連休が終わっても、まだ夫の仕事は終わらず、またもや私とわんこのみ近鉄&新幹線で帰京。
三重ではずっと家事に追われ、どこにも行かず。
せっかくなので、帰りの駅でなが餅を購入。

以前知人宅でいただいたことがありますが、その時は購入日でなかったみたいでもう少し堅かった。
今日のは出来立てで、お持ちが柔らかく伸びる~。
知人宅でいただいたのも実は結構おいしかった、堅くて歯ごたえがあって。
ちょっとコンロで焼いて炙ったのもおいしかった。

今回の柔らかいのは、このままいただ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

四日市に来たら寄りたかった和菓子屋さん

...
ずっしりと中身が詰まっている感じがなかなかです!
では、いただきます!

しっかり詰まったあずきに、柔らかいお餅が、香ばしい最中と一体になってバランスが取れた甘さになっています。
少し渋めのお茶と合わせておいしくいただけそうです!

別の日になが餅もいただきました。
薄く、でも長い、あずきの入ったお餅、ほんのり焼きめ(かな?)が入っています。
こちらはあずきが少ない分甘さは控えめ。
その分、お餅のうまさを感じます。

四日市の不動の名物和菓子、今日もおいしくいただきました...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - 水車小屋の最中が特徴の「采女納言」
  • なが餅 笹井屋 - 笹井屋名物の2種類の和菓子
  • なが餅 笹井屋 - 店内ショーケース
  • なが餅 笹井屋 - 近鉄・四日市駅から歩いて20分弱・・・行った日は外壁工事中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

お早目に♪

...

★なが餅
戦国時代からあるらしく、かなり老舗ですΣ(゚Д゚)
北海道小豆、国産もち米を使用してあり、平たく伸ばして焼いたシンプルなお餅で通販でも買えます♪

シンプルな故に日持ちはしない…。
なが餅→長持ちではないのね(笑)
だから...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

なが餅も春はやっぱり桜です

...

包装も桜バージョン。
なが餅はほんのり桜色、中の桜餡は・・・・・・もう好みど真ん中。
桜葉が練り込まれているので桜の風味がありお餅もデフォのものより少し柔らかいかな、とにかく繊細な桜餡とのベストマッチです。
桜スイーツと言っても名ばかり、色がピンクだけでどこが桜なの...

もっと見る
  • なが餅 笹井屋 - 包装も桜バージョン
  • なが餅 笹井屋 -
  • なが餅 笹井屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なが餅 笹井屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

059-351-8800

予約可否

予約可

住所

三重県四日市市北町5-13

交通手段

川原町駅から642m

営業時間
  • 月・水・金・土・日

    • 08:30 - 17:30
  • 火・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.nagamochi.co.jp/

オープン日

1550年

初投稿者

バンカーバンカー(976)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四日市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

三重県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 17:30
    [火]
     定休日
    [水]
     08:30 - 17:30
    [木]
     定休日
    [金]
     08:30 - 17:30
    [土]
     08:30 - 17:30
    [日]
     08:30 - 17:30

  • アクセス方法を教えてください

    川原町駅から642m

周辺のお店ランキング

四日市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 タンブラン - 料理写真:

    タンブラン (ケーキ、カフェ)

    3.59

  • 2 伊藤商店 - 料理写真:

    伊藤商店 (甘味処、たい焼き・大判焼き)

    3.57

  • 3 なが餅 笹井屋 - 料理写真:なが餅

    なが餅 笹井屋 本店 (和菓子)

    3.54

  • 4 Chocolaterie 4 - ドリンク写真:スパークリングティー

    Chocolaterie 4 (チョコレート、カフェ、ケーキ)

    3.52

  • 5 アトリエ・オランジェ - 料理写真:

    アトリエ・オランジェ (ケーキ)

    3.50

食べログ限定企画