口コミ一覧 : 自然薯 茶茶

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

箸が止まらない自然薯づくし

...

到着した御膳はかなり豪華。
大量のとろろにお代わり自由の麦飯。
それに自然薯天ぷら、自然薯豆腐、茶碗蒸し、香の物、漬物。
そのどれもが美味!!!

自然薯天ぷらはふわふわだけど粘り気もある、初めて感じる食感でした。
そして何よりも麦とろ。
これが旨いのなんの!!!
ご飯を何回もお代わりしました...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 - とろろ御膳 竹
  • 自然薯 茶茶 - 自然薯天ぷら
  • 自然薯 茶茶 - 漬物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

御在所岳の帰り道に自然薯尽くし

...こちらもたっぷり入っています。

ご飯だけでなく、お椀にお蕎麦もあるのでこちらにもとろろをかけてとろろ蕎麦に。他にも天ぷらなどもあり、自然薯尽くしを楽しみました。

時間が経つにつれてどんどんとお客様も入ってきました。接客の対応も悪くないです...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

とろろ投下で変態的な滑りの良さを見せるお蕎麦が特に美味しかった 自然薯 茶茶@大羽根園

...

春の物
たくあん、ごぼう、人参の漬物。

とろろ揚げ
山菜とむかご(自然薯の実)の天ぷら
とろろの包み揚げのセット。
山菜の天ぷらは普通に美味い。
むかごの天ぷらは豆みたい。
袋状のとろろの包み揚げは周りはしっかりしていて
噛むと中からとろろがトロリ、ブッシャーと流れる。

自然薯豆腐
大きさ30×...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 - とろろ御膳[竹] 1800円
            とろろアップ
  • 自然薯 茶茶 - とろろ御膳[竹] 1800円
            とろろご飯アップ
  • 自然薯 茶茶 - とろろ御膳[竹] 1800円
            とろろ揚げ、自然薯そばアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味1.7
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP1.7
  • 酒・ドリンク1.7
2010/11訪問1回目

競争相手が居ないという不幸は

...
薬味は刻みネギと海苔という一般的な組み合わせで、どちらも特筆する所はありません。

天盛りは海老、キノコ、野菜の盛り合わせ。衣はそば屋さんの天ぷらのようにしっかりとした歯応えで、
どれをとっても素材の風味は抜け気味。
これを市販っぽい天つゆで頂きます。薬味には大根おろしがほんの少量...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 - 天盛り(小)
  • 自然薯 茶茶 - 土瓶蒸し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

とろろめしのお店

...三重県の菰野にあります。
お店の雰囲気もよく、接客も気持ちいいです。
注文したものは、とろろめし980円(税抜)、あゆ600円(税抜)、天ぷら大1500円(税抜)です。
とろろめしは、とろろがおいしいです。注文受けてから、擦ってくれます。
それ以外の一品料理も、天ぷらも鮎も、おいしいでした。
天ぷらに、松茸もありました。
とろろが有名なお店ですが、それに合う季節料理も充実していて、値段もリーズナブルで
ヘルシーだしお勧めします...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

...松 御膳

山菜の天ぷら

早く食べないとベタベタになりそう笑笑

ハマグリの酒炒り

自然薯せんべいはお茶と最初に出てきます。


高山にもある店です...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2022/12訪問1回目

自然薯

...しばらく行っていなかった…
久しぶりにお店へ行きました^_^以前と変わらずの店構えでした。自然薯の天ぷらが大好きで、来るたびに必ず注文します...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

うまい

...満足いくと思います

ただ、カウンターの前で従業員さんが世間話をしていたので、評価は下がります。;
あと天ぷらは上げ立てではなかった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

... 麦飯が熱々
•茶々サラダ 自家製の唐辛子ドレッシングが美味しい
•カンパチ造り ちょっと若めのあっさりした味わい
•穴子天ぷら 1匹揚げ!食べ応えあり!
テーブルが狭くて目の前に料理がぎっしり。

入り口は換気のため開放されていて、菰野の夜はかなり涼しい...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

とろろご飯!!

...自然薯を存分に味わうためには余計なものはいらない…と、ずっと思い続けていましたが、季節のメニューをみると、マコモと蕈の天ぷらとあります。マコモ…一度食べてみたくてついつい単品注文。
天ぷらはかなり大きいざるに盛られてきます。盛り付けはキレイです。
初めて食したマコモは竹の子のような食感であまみが少し感じました。舞茸の天ぷらもいいですね。

とろろご飯…。やはり癒されるお味。
ご飯がすすむ、すすむ…。おみそれしました。

また、再訪します!...

もっと見る
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -
  • 自然薯 茶茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2012/06訪問1回目

滋養強壮にいい食事ですね

...自然薯のお店「茶茶」に誘われる!

いつもそいつに、お任せなので料理名が解りませんが料理が次から次に出てくる懐石でした。

煮物・造り・天ぷら・焼き物・・・と、もう食べれない!と言いたくなるくらい出てきます。

今回の焼き物は、「鮎」の塩焼きでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自然薯 茶茶(じねんじょ ちゃちゃ)
ジャンル 麦とろ、日本料理
予約・
お問い合わせ

059-394-3466

予約可否

予約可

予約可能でしたので訂正させていただきました。
ただし、基本的には予約は会席のみのようです。


住所

三重県三重郡菰野町菰野4673-6

交通手段

大羽根園駅から221m

営業時間
    • 10:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.cha2.co.jp

公式アカウント
初投稿者

のびえもんのびえもん(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桑名・いなべのレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

桑名・いなべ×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日の出 - メイン写真:

    日の出 (日本料理、郷土料理)

    4.09

  • 2 江戸町 すぎもと - 料理写真:那智勝浦大トロ

    江戸町 すぎもと (寿司)

    3.81

  • 3 らぁめん登里勝 - 料理写真:蛤塩らぁめん 980円   3月頃~7月頃までは桑名産蛤 9月頃~1月頃では桑名蓄養蛤 【鶏 蛤 真鯛頭 煮干し 昆布】のスープ。季節によって大きさ 個数 値段 変わります。

    らぁめん登里勝 (ラーメン、つけ麺、寿司)

    3.74

  • 4 大和 - 料理写真:3、4年もののはまぐり

    大和 (郷土料理、日本料理、オーガニック)

    3.70

  • 5 蛤一択  - メイン写真:

    蛤一択 (日本料理、郷土料理、海鮮)

    3.69

食べログ限定企画