口コミ一覧 : 赤福 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141160 件を表示 3638

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

お伊勢参りといえば

近畿地方を中心とする9日間の旅。
6日目。
お伊勢参りで思いついたのが「赤福」
その場で作りたてをいただける!(^^)!

本店に行って、赤福の盆をいただこう。
これだけは外せないと、計画...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

お伊勢さんの最強甘味。

2009年12月。
東京から遊びにきた友達を伊勢神宮に連れて行った時に、参拝
帰りに赤福本店に連れていきました。『これが赤福本店か〜』
と友達は明らかにテンションアップして写真撮りまくりwww
...

もっと見る
  • 赤福 - 2015年2月1日。訪問
  • 赤福 - 2月の朔日餅は立春大吉餅。
  • 赤福 - 行列もこのあたりまででした♪かなりラッキー!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

赤福2つ210円税込お茶付き。観光地の休憩処としてCPが非常に高く、さらに歴史も感じられるお店。ただし、常に混雑。長居は不可。

伊勢神宮内宮に隣接するおかげ横丁にある赤福の本店です。創業は宝永4年。歴史ある建物もよい感じです。週末に訪問。観光客で大混雑。

赤福はいろいろありましたが企業スタンスとしては私は評価しています。...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福210円。2人で訪問したので、箸を二膳、お茶も2つ出してくれました。
  • 赤福 - 外観
  • 赤福 - 店内は混雑。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/02訪問2回目

赤福はホント美味いよなぁ!

 地元の百貨店で伊勢の物産展をやってたので赤福目当てに行ってみた。午後1:00に販売予定だったが早まったようで、1:00時10分前には既に販売していた。並んだ時点で待ち人約100人(笑)

 前の...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福。甘さ加減が何とも絶妙。
  • 赤福 - 赤福。あんこは五十鈴川のイメージ。
  • 赤福 - 一人前にはちょうどいい(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

巣燕も覚めゐて四時に竈焚◆赤福本店

三重県伊勢市宇治中之切町、赤福 本店。
1707年(宝永4年)創業、赤福餅の本店。
禁煙。50席ほど。駐車場無。
営業時間5:00~17:00(繁忙期時間変更有)。無休。

お店の説明は必要...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福盆 290円
  • 赤福 - 三個入り
  • 赤福 - 縁側からの景色

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

【初めての「白餅黒餅」の赤福】

赤福は伊勢に行く度に買ってますが、当分行ってない間に、白餅がありました。黒餅は、明治時代まで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅。白餅は白小豆餡の清らかさを込めたお餅。って書いてありましたが、黒餅も、普通...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/02訪問1回目

赤福。

2018年2月
赤福本店には数年前に訪問しました。
趣のある建物で、店内で出来立てのお餅をお茶と一緒にいただくことが出来ます。
五十鈴川に面した風情のある縁側でいただく赤福は、とても美味しかった...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福餅(8個入)
  • 赤福 - ヘラも付いています。
  • 赤福 - 包装紙 裏。
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/06訪問1回目

知人から
お土産で頂きました♪♪♪

かなり久しぶりに
頂きます^_^

下手したら、学生の頃の
修学旅行ぶりかもしれないくらい
久しぶりです^_^

包装、箱を
見るだけで
...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2020/07訪問2回目

日本三大あんころもち

お土産で頂きました、目上の方だったので
どこで買ったのかを聞くのは失礼にあたると思い、出どころは、分からずじまいです

日本三大あんころ餅のひとつに数えられる
お馴染み、伊勢の赤福

因み...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福といえば、ほうじ茶ですね
  • 赤福 - 三つの筋は、五十鈴川の川の流れをモチーフにしています
  • 赤福 - 団子整列(びしっ!)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/05訪問1回目

春の伊勢参り⑨やはり伊勢といえばここ

最近行けていないな~と常に思っていたのがお伊勢さん。コロナウィルス下の状況がほとんどの原因だけどやはり気候が良いこの季節は行きたくなります。ではと電車一人旅で参拝を目的(グルメも目的)向かうことにしま...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

変わらぬ味をご家庭で。。。名古屋・大阪土産。名物赤福|すっちゃらの飲み食べブログ♪

昔、父が出張に行って帰ってきたときはよくこの赤福を買ってきてくれた。
正直甘いものがそんなに好きではない私は、お土産が嬉しくはなかったんですが、なんとなく見ると、いまでも懐かしい気分になる。

...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

【おやつ/テイクアウト】伊勢の自分へのお土産、さすがの赤福は美味しい!

あんこってそんなに好きではないんだけど、赤福は好きなんです。
せっかく本店なので、8個入りを購入、旅路で食べる予定だったものの、他に色々食べ過ぎて持ち帰ったのでおうちでゆっくりいただきました!

...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/08訪問1回目

いつかは本店へ!

「あんこLOVE 」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1文字違いもLOVEなダンディ!

福岡ー名古屋 日帰り出張!

名古屋出張の際は必ず 自分へのお土産に赤福買って帰ります...

もっと見る
  • 赤福 - ( ̄◇ ̄;)赤福あるある
            水平にしとかなね!
  • 赤福 - ちかっぱうまいって!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/04訪問1回目

伝統

創業時・・・
300年前(宝永4年)に食べた人は
そのおいしさに驚いたんでしょうね。

ここ北海道は今やスイーツ大国として
多々ブランドありますが、俗にいう
「あんころ餅」のラインナップも...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

平成最後の甘味は時代を継承し続ける赤福に限る

泣く子も黙る1707年(宝永4年)創業。
宝永と言えば富士山が噴火し宝永山ができた頃、、
実に創業310余年を超える歴史ある老舗中の老舗。

五十鈴川 "赤福 本店"

伊勢神宮のおはらい...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福 盆
  • 赤福 - 外観
  • 赤福 - 赤福 盆
  • 赤福 - 餅入れさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問1回目

伊勢神宮の赤福は心を癒やしてくれます


伊勢神宮内宮のお参りには誰でも通る

おかげ横丁の歴史ある赤福さん。

妻と90歳の義理父と前日、外宮を参り

この日は内宮を参り帰りに寄りました。

大概平日に伺うのですが、この...

もっと見る
  • 赤福 - 歩き疲れにこの程よい甘さは癒される
  • 赤福 - お参りしてスッキリした気分で頂きました
  • 赤福 - これ見るだけで並んでしまいます♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

伊勢神宮おかげ参り Vol.3 参拝前に「赤福本店」で『朔日餅』をゲット〜〜〜♪

2015.02.01

昨年は式年遷宮で観光客激増の伊勢神宮
ぼちぼち落ち着いてきただろうと
友人と伊勢神宮におかげ参りに行ってきました〜♪

近鉄特急「しまかぜ」で宇治山田駅にお昼過ぎに...

もっと見る
  • 赤福 - 近鉄特急「いそかぜ」で宇治山田駅に到着、タクシーで伊勢神宮に向かいます
  • 赤福 - まずはおはらい町の「赤福本店」に突撃
  • 赤福 - 朔日餅を購入する列に並びました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目
  • 赤福 - ◼️赤福餅(12個入)【¥1100/TAX IN】
  • 赤福 - ◼️博多大丸・全国うまいもの大会にて購入。
            柔らかい白餅と絶妙な甘さのこしあん、いつ食べても美味しいです(^^)
  • 赤福 - ◼️ていねいで歴史が感じられるパッケージも素敵です。折箱のピンクの包装紙には、正岡子規の句「到来の赤福餅や伊勢の春」と高浜虚子の句「旅は春赤福餅の店に立つ」が掲載されています。
  • 赤福 - ◼️中には日替わりの版画カードも入っていて、赤福餅といっしょに伊勢を好きになって欲しいという気持ちが感じられますね(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

伊勢のお土産に!

【2024.01.29】
11:40です。
おかげ横丁です。
あっ、ど〜も、かめんです!

外宮から内宮へ移動する前に昼食を済ませ、ついでに赤福本店でお土産を購入。
ノーマルの赤福8個入り...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

各日個数限定販売の新商品をお手軽に@オンラインショップ

赤福オンラインショップ購入品ですがこちらでレビューさせて頂きます。


以前マイレビさんとのコメントのやり取りで赤福が好きだとコメントした際教えて貰った赤福さんの新商品。

興味はあれど販売...

もっと見る
  • 赤福 - 蓋オープン
  • 赤福 - ・白餅黒餅(8個入)
            ・赤福(折箱)(12個入)
  • 赤福 - 白餅黒餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤福 本店(あかふく)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子
お問い合わせ

0596-22-7000

予約可否

予約不可

住所

三重県伊勢市宇治中之切町26 おかげ横丁

交通手段

近鉄宇治山田駅、JR伊勢市駅、近鉄伊勢市駅よりバスで内宮行15分、神宮会館前下車

五十鈴川駅から1,608m

営業時間
    • 05:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    繁忙期時間変更有

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済可

(楽天ペイ)

席・設備

席数

(小上がり座敷席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.akafuku.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1707年

備考

本店でのお召し上がりは「赤福餅」のみです
※1月を除く毎月1日は、「朔日餅」もお召し上がりいただけます。

関連店舗情報 赤福の店舗一覧を見る
初投稿者

pearl magicpearl magic(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊勢・二見のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (伊勢・志摩・鳥羽)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

三重県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     05:00 - 17:00
    [火]
     05:00 - 17:00
    [水]
     05:00 - 17:00
    [木]
     05:00 - 17:00
    [金]
     05:00 - 17:00
    [土]
     05:00 - 17:00
    [日]
     05:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    繁忙期時間変更有

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    近鉄宇治山田駅、JR伊勢市駅、近鉄伊勢市駅よりバスで内宮行15分、神宮会館前下車

周辺のお店ランキング

伊勢×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画