口コミ一覧 : 赤福 五十鈴川店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 119

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

冬といえば、赤福ぜんざい

...6.12】
赤福餅は昔から苦手なんですが、赤福ぜんざいは大好きで、冬の楽しみの一つになっています。
本店や内宮前支店は混んでいるので、我が家はいつも五十鈴川店でいただきます。
■赤福ぜんざい(税込520円)■
あっさりとした上品な甘さです。熱々のぜんざいにたっぷり入った大粒の小豆がふっくらほくほくで、とっても美味しい。お餅も、絶妙な焼き加減でほんのり香ばしく、もっちり柔らかくて、絶品です...

もっと見る
  • 赤福 - 【2016.12】赤福ぜんざい(税込520円)
  • 赤福 - 【2016.12】赤福ぜんざい
  • 赤福 - 【2016.12】赤福ぜんざい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/11訪問1回目

赤福で赤福ぜんざいはいかが?

...
観光も終盤に〜
おかげ横丁といえばやっぱり
赤福さんに寄らなければ!

ということで、
赤福さんに到着〜

赤福ぜんざいをオーダー
正直...

もっと見る
  • 赤福 - byAkiログ
  • 赤福 - byAkiログ
  • 赤福 - byAkiログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

冷やしぜんざい始まってました

...と快くお招きいただき、
スタッフの皆さんありがとう御座います。

時間も夕方で肌寒くなってましたが、夏先取りということで冷やしぜんざいを。
よく混ぜて食べてね~とお店の方。
混ぜるとあんこが溶けてトロトロ食感、粒あんも入っていて結構いけます。
お餅もちゃんと入ってます...

もっと見る
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/03訪問1回目

3時のおやつ(^^)

...個(290円)

★赤福ぜんざい(520円)

実は(u_u)あんまり好きじゃなかったけど
何だか美味しかったぁー(笑)

帰りにお土産で赤福餅...

もっと見る
  • 赤福 - 前金で
  • 赤福 - ぜんざい&赤福
  • 赤福 - 赤福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

18時前に 赤福餅 盆+赤福ぜんざいをゲット!!

...

ということで、伊勢神宮内宮の参拝後におかげ横丁に行ったら、なんと閉店!
がーん。
時計を見ると18時前・・・

赤福餅の盆と赤福ぜんざいを食べたかったのに・・・

諦めかけていた時に、こちらの前を通りかかると、まだ営業中。
(かなりギリギリですが・・・)

予定通り、赤福餅の盆と赤福ぜんざいを注文した!!
ラッキー

やっぱり赤福餅は、盆で食べると最高に美味しい。
初めてのぜんざいも、あまり甘くないしぜんざいが、あまり好きじゃない人にもオススメです。

大満足でした...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

おかげ横丁はすごく混でいたので、おはらい町のはずれのほうを歩いていて見つけました。 あとで調べたら

...
あとで調べたらガイドブックにのっている茶屋でした。

五十鈴川のほとりで赤福ぜんざいをいただきました。
雰囲気がとってもいいですね。
伊勢に来たなぁ~ってはんなりした気分をわんこといっしょに味わえます。
この辺は年末でも騒々しくなく、静かなのもいいです。

番号をもらって、できたら呼ばれるシステムです。

お餅も香ばしくふんわりしてて、念願の赤福ゼンザイ、嬉しいです。
お茶と梅とゼンザイの甘さ、トリプルハーモニーでした...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ゼンザイ
  • 赤福 - 外の縁台はペット同伴可

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

赤福ぜんざい@520

...

市内に有る赤福の店舗は、毎日の様に前を通るけど中に入るのは数年ぶり。

少し寒くなってきたので「ぜんざい」でも食べようと食券売場に行った。


此処はイートインのスペースと売り場は全く別の反対側。裏側と言うか駐車場から見ると表側に回り食券を買った。

「赤福ぜんざい@520」「赤福3個@290」。


又、いす席に回り食券を渡し待つ事10分ほど、順番に出された。

「赤福ぜんざい」・・・とろみの付いたぜんざいにお餅が2切れ。小豆は少ない。食べてみると、見た目通りとろとろ・・・。好みからはもう少しさらっとしたのが良いが...

もっと見る
  • 赤福 - ぜんざい@520
  • 赤福 - 赤福3個@290
  • 赤福 - ぜんざいのお餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

ランチのあとでしたが、赤福ぜんざいならまだまだ食べられます

...5-11-8】
ランチのあとでしたが、赤福ぜんざいをいただきました。
伊勢に来たからには、赤福は必須ですね。
食券を買って、番号が呼ばれると、店員さんが席まで持ってきてくれます。
餅を焼くのに少々時間がかかるので、赤福のように、作ってあるのをすぐに持ってくる、
と言うわけには行かないようです。

餅はちょうど良い具合に焦げ目が付いて、香ばしく、ぜんざいは赤福と同じ小豆を
使っていると思われます。小豆のつぶが残っていて良い食感です。
甘いものを食べたあとの口直しに、塩昆布とカリ梅、お茶が付いてきます。
塩昆布をひとつまみ口に入れてからぜんざいを食べると、甘さが引き立ちます...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ぜんざい520円
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

☆伊勢と言えば…☆|モモコのキッチン

...∂)

いただいたのは
☆赤福ぜんざい&赤福☆

伊勢うどんをいただいた後ですが
美味しくいただきました(笑)

赤福ぜんざいはお口直しに、
塩昆布とカリカリ梅が添えられてます。
甘いものを食べると
しょっぱいものが食べたくなる人間の心理!
嬉しいです...

もっと見る
  • 赤福 - ☆外観☆
  • 赤福 - ☆赤福&赤福ぜんざい☆
  • 赤福 - ☆赤福ぜんざい☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

赤福の穴場店舗!? 夏期のかき氷&冬季のぜんざい

...
メニューは、その時期の限定商品と赤福(290円)のみです。
お茶は無料でもらえます。

夏は夏季限定の赤福氷を、秋は冬季限定の温かいぜんざいを頂きました。
赤福氷は抹茶かき氷の中に赤福が入っていて、ボリューム満点です。
ぜんざいは、甘すぎず、柔らか〜い焼きたてのお餅が入っていて美味でした♡ 昆布と梅干がついていました。
どちらも、お値段は52...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

赤福のお店で食べる冷やしぜんざい♪

...「かき氷は2日前で終了、ぜんざいは3日後から販売します。今は何もやってません。」…?!
ここまで旅行に来たのにショックすぎる…と思っていたら近くの五十鈴川店では冷やしぜんざいをやっているとのことで。
本店では食べられませんでしたが、どうしても食べたかったので五十鈴川店へ来ることにしました。

おはらい町通りの先にあるので、歩いて行くのも苦にならないしほんと近くにあるんだな~という印象。
平日だったからか人もまばらです。

こちらのお店もかき氷やっていたようですが2日前ほどで終了していて、冷やしぜんざいも、温かいぜんざいが始まる前日までのようです。
ほんとは温かいぜんざいが食べた...

もっと見る
  • 赤福 - 冷やしぜんざい520円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/02訪問1回目

赤福のぜんざいを食べてきました

...

赤福ぜんざいは、冬期期間のみの販売らしいです。
お餅は注文を受けてから焼き...赤福と赤福ぜんざいを食べてきました。

お宿にチェックインしてから、伊勢おはらい町通りを散策。
五十鈴川公園の方にある赤福 五十鈴川店まで歩きました。
本店では、赤福は食べられるのですが、ぜんざいは食べられないため、この店まできました...お茶の利用でわかれています。

注文したのは、
赤福ぜんざい
です。
番号札を渡されるので、空いている席を探して、待ちます。
運ばれてきたのは、ぜんざいとお茶です。

お餅は二個で割と小ぶり...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ぜんざい
  • 赤福 - 赤福ぜんざい
  • 赤福 - 赤福ぜんざい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/02訪問1回目

この時期といえば...

...友人が「赤福かき氷」「赤福ぜんざい」を知らなかったようなので、HPを確認したら「ぜんざい~2/19まで」とあったのですが(2/20訪問)、ダメもとで行ってみたらありました。
本店はぜんざいはやってませんでしたが、その周辺とこの店舗はまだあったのでラッキーでした。

茶屋処っていうのかな?
こんな感じの雰囲気は大好きです。
ただ、扉がほとんどオープンなので結構寒かったです。

ぜんざいとほうじ茶・塩昆布・梅干しの組み合わせがまたたまりませんね…
餅も柔らかくとても食べやすかったです。

その後、本店とその周りの店を見ましたが...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ぜんざい(520円)...ほうじ茶・塩昆布・梅干し付

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

冷えた体に暖かさチャージです

...人の多さもあり「赤福 五十鈴川店」さん迄移動。

冷えた体を暖めるべく、「赤福ぜんざい」(520円)を頼んでみました。

出てくる迄少し待たなきゃいけなかったけど、温かなお茶を頂きながら待ちましたよ。

小豆の粒がごろっと入ったぜんざいは素朴なんですが美味しいですし、焼いたお餅も良いですね。

口直しの塩昆布と梅干しも頂きながら心も身体も暖まりました...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ぜんざい
  • 赤福 - お茶
  • 赤福 - 赤福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

ぜんざいは、より小豆の味が分かります

...本店も
考えていましたが、例年通り長蛇の列。
やはり、比較的行列の少ないこちらで
赤福ぜんざいですね。とくに寒さの厳しい
2015年の冬の空気に、温かいぜんざい
とても優しい。相変わらず甘いものは苦手だが
赤福ぜんざいは美味しくいただける。
餅は薄いが餡子がメインなら仕方ないか...機会があれば伊勢にて
いただいてみたいと思っていました。とくに
赤福ぜんざい
赤福もち自体は、ざっくり言ってしまえば
どこで購入しても変わらないかと思うので、
伊勢神宮以外でいただくことのできない
赤福ぜんざいをぜひいただいてみたかった。

実際、赤福もち以上に小豆の味がよく分かる...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ぜんざい
  • 赤福 - 赤福ぜんざい
  • 赤福 - 赤福ぜんざいと赤福もち

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/12訪問1回目

冬になると食べたくなるのゎ〜

...
何度も、食べていますが、夏のカキ氷もお餅が入っていて、抹茶のソースがちょっと渋いけど、美味しかったです。
寒くなってきたので、ぜんざいを食べてきました〜♡
すご〜いたくさんのお客さんが食べてました。
お餅が焼きあがるまで5分ほどかかりますって言われ、まち番号札をわたされます。
火鉢の前で座って待ってまると、あったかいお茶を持ってきてくれます。
ちょっとすると、番号札が呼ばれます。
ぜんざいのお餅がいい感じに焼き色がついていて、ぴょ〜んとのびて、柔らかくて、小豆がちょい固めですが、美味しかったです♡
甘いけど...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

伊勢参りの前に赤福で一息!

...このお店が非常に良いのですね。

この日は非常に気温が低く、車から降りるとすぐに身体が冷えます。
店に到着後も、いろいろ迷いましたが「ぜんざい」を選択。
茶屋風の店内で座って待つことにします。

このお店、構えは昔の茶屋風なのですが、機能は現在の建物のものです。
座敷と思しき場所に座りましたが、しっかりと床暖房。
外気と接する構造なので、これは嬉しい配慮です。

さて、肝心のぜんざいですが、大変温かい!
これは体温が上がります。
味も甘くて美味しいですねー。

これに加えて息子が大好きな赤服も頼みました...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

伊勢でB級グルメ④

...月末訪問。
厳密に言うとB級グルメではありませんね。
おかげ横丁の赤福本店に行ったところ、
凄い行列が。
向かいにある内宮前支店の
赤福ぜんざいも25分待ちとのこと。

帰りの電車の時間も迫ってきたので、
急遽近くの五十鈴川店へ。

こちらで赤福3個入りを購入し...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福3個入り
  • 赤福 - 赤福3個入り
  • 赤福 - 五十鈴川店
  • 赤福 - こちらは赤福本店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

みんな大好き赤福(^∇^)

...

そんな赤福一家はお伊勢さんがだいすき。

年に1回はお伊勢参りへ。

いつも寒い時期に行ってたため、おぜんざいしか食べたことなかったんですが、今年の夏は初めて待望の赤福氷をいただけるタイミングで訪問(^∇^)

テンション上がります...

もっと見る
  • 赤福 -
  • 赤福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/03訪問1回目

三重県伊勢神宮へGo~赤福ぜんざい美味しい(Pq’v`◆)

...時大阪を出発して三重県伊勢の外宮~内宮に参りました(≧ω≦*)♪

式年遷宮でほんと人ごみ~みんな行く時は同じですよね(Pq’v`◆)
■赤福ぜんざい~塩こんぶと梅干しとお茶付き:500円
並ばずに~入れました~v(*'-^*)-☆
ぜんざいではなく、本店で赤福食べるのは行列が出来てました(*´ω`*)
赤福本店はすんごい人だかりでしたヽ(´ω`*)

肌寒い日だったので~ぜんざいであたたまる~ヾ(ゝω・,,●)ノ
おもち2個も入ってるから~お腹も膨れます~o(*⌒―⌒*)o
あまい、おぜんざいに...

もっと見る
  • 赤福 - 赤福ぜんざい~塩こんぶと梅干しとお茶付き:500円
  • 赤福 - 赤福ぜんざい~塩こんぶと梅干しとお茶付き:500円
  • 赤福 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤福 五十鈴川店
ジャンル 甘味処、和菓子、かき氷
お問い合わせ

0596-22-7000

予約可否

予約不可

住所

三重県伊勢市宇治浦田1-11-5

交通手段

●最寄駅
近鉄宇治山田駅、JR伊勢市駅、近鉄伊勢市駅よりバスで内宮行15分、浦田町下車。

●自動車
伊勢自動車道伊勢I.C下車、内宮方面へ5分、市営浦田P横

五十鈴川駅から1,273m

営業時間
    • 09:00 - 17:30
  • ■ 営業時間
    (喫茶:10:00)~
    ※繁忙期時間変更有
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(縁台、テーブル席、小上がり席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に市営駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.akafuku.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2007年6月15日

関連店舗情報 赤福の店舗一覧を見る
初投稿者

グロリオーサグロリオーサ(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊勢・二見のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (伊勢・志摩・鳥羽)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

三重県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:30
    [火]
     09:00 - 17:30
    [水]
     09:00 - 17:30
    [木]
     09:00 - 17:30
    [金]
     09:00 - 17:30
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     09:00 - 17:30

    ■ 営業時間
    (喫茶:10:00)~
    ※繁忙期時間変更有
    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    ●最寄駅
    近鉄宇治山田駅、JR伊勢市駅、近鉄伊勢市駅よりバスで内宮行15分、浦田町下車。

    ●自動車
    伊勢自動車道伊勢I.C下車、内宮方面へ5分、市営浦田P横

  • このお店の口コミを教えてください

    お伊勢に来ると、まず、二見神社、伊勢神宮外宮、お宿にチェックイン、おかげ横丁散策、赤福 五十鈴川店というルートになっています。
    流石に夏休み、赤福 五十鈴川店 も混んでいて、注文を済ませて席に案内されるのですが、テーブル席はいっぱいで縁側の席に誘導されました。

    注文したのは、
    赤福氷
    赤福盆
    です。

    赤福氷

    赤福氷は、抹茶シロップのかかったかき氷。
    ざりざりしてふんわり...

周辺のお店ランキング

伊勢×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画