口コミ一覧 : 神路庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

116 件を表示 16

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/06訪問1回目

伊勢うどん!

お伊勢さんに来たら、伊勢うどん食べな
ということで、伊勢うどん。
柔らかい伊勢うどんはぼくは好きです。
味付けは単純なんでうどんの味を。
サイドメニューが多いメニューでしたので
食べれませんででした。
美味でした❗️...

もっと見る
  • 神路庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/03 更新)1回目

てこね膳伊勢路(多分)をいただきました

...鰹出汁の効いた甘い醤油ダレがかかっていて、混ぜると太い麺によく絡みます。もっちりした食感と甘めのタレで、私たちの地方のうどんとも讃岐うどんとも違いますが、これはこれで癖になりそうな美味しさです。てこね寿司、伊勢うどんともけっこうな量で、お腹一杯になりました...

もっと見る
  • 神路庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/11 更新)1回目

伊勢神宮内宮を出た所のお土産屋さんの二階の伊勢うどん このあと、おかげ横丁散策のため伊勢うどんだけ

伊勢神宮内宮を出た所のお土産屋さんの二階の伊勢うどん
このあと、おかげ横丁散策のため伊勢うどんだけ話の種に食べました。柔らかい美味しいうどん
シンプルですね...

  • 神路庵 - 伊勢うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

伊勢うどんとさめたれ

今年も勢乃国屋さん(正式な店名は神路庵さんだけど下のお土産やさんの名前で呼んでしまう)で伊勢うどん。元祖ファストフードなんだなあと実感するお手軽さ。

今回はちょっと一品追加でさめのたれ(鮫の干物)を。昔どこかで食べた時は臭いなあと思ったけど、あっさり滋味深い感じ。伊勢うどんのおかずにもまあまあ合う。ここでは酒は注文しなかったけど、おつまみとして最強なのでは!下のお土産屋で売ってるかと思ったけど、パッと見た感じでは無くて残念。


ここで食べてからお伊勢参り〜...

もっと見る
  • 神路庵 -
  • 神路庵 -
  • 神路庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

伊勢に来たら伊勢うどん

いつもの仲間と1泊旅行
昨年から始まった仲間との1泊旅行。
今年は、伊勢神宮~名古屋城~篠島~由比~沼津などなど。

伊勢神宮、外宮~内宮を参拝。
時刻は8時過ぎ。
おかげ横丁は赤福しかやってない。
朝ごはんが食べられそうなお店を探しながら、てくてくてくてく。
道の向うの、お土産屋さんが開店している。
2階は食堂っぽい。
入ってみると、店員さんに「お食事ですか?」と聞かれたので「そうです」と答えると、
2階に聞いてくれた。
大丈夫だと言うので、2階へ。
仲間Aは伊勢神宮には1度来た事はある。
仲間Bは初めての伊勢神宮。
どちらも伊勢うどんを食べた事がないと言うので...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢カレーうどん
  • 神路庵 - 天ぷらうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

昔から伊勢うどんはここです。

2016年2月再訪。
昔は毎年のように来てたのに久しぶりです。
少しうどんの器が大きくなってました。
相変わらず団体さんが多いですね。伊勢カレーうどんや手こね寿司とのセットも気になるけどおはらい町やおかげ横丁での食べ歩きも考えるとシンプルな伊勢うどんだけで我慢。

---
コシがないのったりとした伊勢うどん。タレは濃いめのを混ぜて。これが実に味わい深い。というか、実家が三重県内なので伊勢うどんは今はスーパーでも売ってるのですが、やっぱり昔から、お伊勢さんに来たら伊勢うどん食べる、てのが行事みたいなものだった気がします。

そして、その頃から食べるのはいつもこのお店。団体さん向け...

もっと見る
  • 神路庵 - 2016年2月再訪。量は一緒なんだろうけど、器が少しおしゃれに、大きくなりました。
  • 神路庵 -
  • 神路庵 - 伊勢うどん。七味かけすぎました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

伊勢うどんと手こね寿司のお伊勢セット

...
昼食に伊勢名物をいただきました。

伊勢のご当地料理の一つ、伊勢うどんはコシのないうどんとして有名なうどんです。
讃岐うどんはとにかくコシがありますが、こちらの伊勢うどんは柔らかい食感のうどんです。
このゆるいうどんが賛否両論があるのですが、私は好きです...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢うどん
  • 神路庵 - 伊勢うどん
  • 神路庵 - 手こね寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

正月の伊勢参りの際に伊勢うどん

伊勢うどんを食べました。
たまに食べたくなる伊勢うどん、粘度のある甘いタレとやわやわの太い麺で、
旅行で疲れた胃にやさしいですね。
パッと食べてパッと出て行くという、おやつ感覚ですね。

伊勢うどんは他にもたくさんのお店がありますが、
私は特にこだわりはなく、いつも手近な店で満足しています。
自家製麺の名店では食べた事はないのですが、そのうちに。

現地で食べると美味しさもひとしお。
今は全国のスーパーでも麺とタレのセットを購入できますが、
それと比べると土産物店で売ってるセットは高いですね〜。...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢うどん450円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

初めての伊勢うどん

伊勢うどんも付いたランチを

伊勢神宮内宮前に建つ 勢乃国屋の3階から神宮の杜を眺めながら
昼食をとる。

五十鈴膳 1,050円

(伊勢うどん・鯖の焼魚、小鉢三品・御飯・汁物・香物)

伊勢うどんを食べるのは初めてでした。
黒いうどんとか聞いていましたが・・・・・
なあ~るほど!
黒い汁なんですね。
太くて柔らかいうどんに黒い汁、かき混ぜて食べました。
美味しかったです。
次に来た時は伊勢うどんだけで食べてみたいですね。


勢乃国屋
TEL 0596-23-5555 ...

もっと見る
  • 神路庵 -
  • 神路庵 -
  • 神路庵 -
  • 神路庵 - おはらい町

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

【神路庵】伊勢うどんと手こね寿司


伊勢神宮内宮を出たところ、おかげ横丁前にある、老舗お土産物屋さん。その2階にある神路庵さん。伊勢うどん、手ごね寿司などの伊勢郷土料理を楽しめるお店です。観光客の団体さんなんかの予約席も結構入っていましたが、そこそこの人数で、内宮周辺でご飯を頂きたい時、オオバコの神路庵さんは重宝するお店だと思います。


ーーーーーーーーーーー
2013/08訪問
ーーーーーーーーーーー

夏休み最後は伊勢神宮 参拝へ。今回は御垣内特別参拝をさせて頂けるということで、スーツにネクタイという完全正装。外宮を回った時点で既にグロッキー状態で、すぐさまランチへと向かいました。案内して頂いている方のオ...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢うどんと手こね寿司のセット
  • 神路庵 - 手こね寿司アップ
  • 神路庵 - 伊勢うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

へぇ~、伊勢うどん コシが無いのが、特徴だって!

...大きな声で説明がありました
伊勢うどんは、太いですがコシが無いのが特徴です
下からかき混ぜて、食べてくださ~い!

なるほど、最近は讃岐うどんばかり食べているので何とも頼り無い感じ
でも甘めのタレをからめて食べると、ちょっとおいしいかも!

あとのお料理は...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢うどんです
  • 神路庵 - 料理全体です(団体料理)
  • 神路庵 - 天ぷらです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

初伊勢うどん!思ってたよりずっとおいしかったです♪

社員旅行で伊勢神宮を訪れた際に利用しました。

内宮から歩いて2,3分。

1Fはおみやげ屋さんで、2F・3Fがお食事処。昔ながらの団体旅行用のお食事処という雰囲気です。

オーダーしたのは手こね膳 「島路」。伊勢うどんと手こね寿司が食べられます。

ガイドさんが、こしのないうどんなので、今までのうどんのイメージとは別物として味わってください。と言ってたので、
香川出身のうどんにはうるさい上司は、こしのないうどんなんて逆に興味あるわー。と応戦。

さて、いよいよ登場の伊勢うどんの味はいかに!?


ドンッ。と出てきた伊勢うどん。1時間もゆでて手間暇かかってるお料理と...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢うどん&手こね寿司

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

伊勢うどんラリー哀しき思い出

伊勢うどんラリーも本年3月末まで延長らしい

スタンプラリー無かったら
出会えンうどんもありましたが……

団体サンのお店に単独で入ると
事故的なうどんが出てくるとは

カウンターに暫し置かれたオカンのうどん

勿論 目の前に置かれたンは
固まったサンプル様のうどん

こんなん 平気で出すンや

餅も善哉も好きやったけど

タレの味とかの問題やなく
うどん馬鹿にし過ぎやでって
当時は思いましたよ
あんなん出たら
伊勢うどん嫌いって話納得するわ
何人もお気を付けあそばせ〜

こちらの美味しいうどん食べれる事を祈り
愚痴りました
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

伊勢に来たら伊勢うどん

...やっぱり定番(!?)の温かいのを頂きました。

見た目は醤油掛けうどん、でも太く柔らかめのうどんに甘めのたまり醤油を絡めて食べると、讃岐うどんとはまた別の味わいがあります。

値段もリーズナブルなので、機会があればまた食べたいと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

うどんは今まで生きた環境と好みの差で評価が変わる

ここのうどんの評価。
これは完全に生きていた中で、食してきたうどんの種類と好みに分かれると思う。

自分は基本的にこしのあるうどんが好きであることと、出汁の効いた薄味が大好きなので
こちらで食したご当地うどんは自分の中では珍しすぎて、完食したものの、受け入れは難しかった。

このうどんを小さいことから食していたら、これが当たり前に美味しいと思う。
店によって味など違うのだろうけど、基本は変わらないのかな?
それにしても各地域、いろいろまだ知らないものが存在するので、旅はやめられない。


...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/02訪問1回目

伊勢うどんと手ごね寿司

京都三社&伊勢神宮をめぐる弾丸ツアーに参加したのですが、ツアー2日目のお昼はこちらで。
ツアーのオプションで申し込みました。
三重のローカル料理である手ごね寿司と伊勢うどんのセットをいただきました。

はじめての伊勢うどん・・
もちもちで柔らかな太めのうどんに少し甘めの醤油が絡んでいるシンプルなうどんです。
これはこれで好きですが・・お汁好きな私はやはり牧のうどんのほうが好きだな(笑)

手捏ね寿司は、通常カツオだと思うのですが、こちらの手捏ね寿司はマグロ。
マグロのほうが癖がないですからね~。
自分で作るときはたっぷりの薬味と漬けのマグロを酢飯に混ぜ込んじゃうのですが
...

もっと見る
  • 神路庵 - 伊勢うどんと手捏ね寿司のセット
  • 神路庵 - 伊勢うどん
  • 神路庵 - 手捏ね寿司はマグロです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
神路庵
ジャンル うどん、寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0596-23-5555

予約可否
住所

三重県伊勢市宇治今在家町117 勢乃國屋 2F

交通手段

五十鈴川駅から1,948m

営業時間
    • 08:30 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

QRコード決済可

(PayPay)

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

やすんごやすんご(318)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊勢・二見のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

伊勢×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふくすけ - 料理写真:とろろ伊勢うどん

    ふくすけ (うどん、天ぷら、郷土料理)

    3.60

  • 2 ちとせ - 料理写真:月見肉伊勢うどん☆

    ちとせ (うどん、食堂、郷土料理)

    3.57

  • 3 伊勢うどんのまめや - 料理写真:きつね

    伊勢うどんのまめや (うどん、そば、食堂)

    3.54

  • 4 伊勢うどん 奥野家 - 料理写真:

    伊勢うどん 奥野家 (うどん、郷土料理、丼)

    3.49

  • 5 二光堂 寶来亭 - 料理写真:

    二光堂 寶来亭 (ステーキ、うどん、郷土料理)

    3.49

食べログ限定企画