口コミ一覧 : 長谷園

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

自販機だけど器は長谷園

伊賀市内にて・・・

青山の「空木」で二八蕎麦を食べた後、お茶でも飲みに行こうか??

改めて伊賀方面に向かった。そうだ!! 「長谷園」に行こう~~~!!

と言うのも、事前にこの地区のお...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 - 自販機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

ご飯専用の土鍋で復活した会社

我が家にもあります
長谷園のご飯専用土鍋。

確かに炊飯器で炊くお米とは違う
お米の甘さが際立つと言うのでしょうか
ぼちぼち良い値のする土鍋でしたが
購入してよかったと今でも思ってる。
...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/07訪問1回目

美し国 三重:⑤ 大正ロマン

お茶漬けサラサラの永谷園とちゃうよ(笑)

お蕎麦たんまり頂いて茶しばこうとこちらへ
自販機で購入とは思ってなかったけど
長谷園オリジナルカップで頂けて
カップはtake free

何...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

お持ち帰りの伊賀焼コップで飲む 自販機コーヒー

また伊賀焼の窯元の長谷園にある大正館におじゃましました。

伊賀焼を買いに来たのではなく、こちらでコーヒーを飲むためです。。。

レトロな店内にはコーヒーの自販機があり
伊賀焼のコップで飲め...

もっと見る
  • 長谷園 - 伊賀焼のコップで飲むコーヒー
  • 長谷園 - レトロな部屋
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2019/09訪問2回目

店員さんがいない自由感がいい

伊賀市の里山の風景の中に溶け込むように佇む当店。駐車場あり。当店長谷園さんは、広い敷地の中で伊賀焼きの製造販売などをされていて、焼き場の見学や陶器を購入したりできる。この中の大正館という建物が喫茶コー...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

350円はココロの余裕

伊賀~甲賀方面に車を走らせていて、少し時間に余裕があったので立ち寄った場所。甲賀焼きの製陶工場の建物や施設を開放し、無料で見学可能にしてくれている施設です。アウトレット品を購入出来たり陶芸教室があった...

もっと見る
  • 長谷園 - 陶器はコーヒーをまろやかにしてくれる♪
  • 長谷園 - 落ち着く空間(フリースペース)
  • 長谷園 - コップは持って帰ることが出来ます
  • 長谷園 - 一杯350円、自分でコップをセットします

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

伊賀焼が貰える珈琲自販機!!!!!

うちのご飯は伊賀焼長谷園の土釜でで炊いています。慣れれば簡単に美味しいご飯が炊けるんですよ^^
そこから興味を持ち
九州から遥々 三重県にある伊賀焼きの里 「長谷園」さんにやってきました。

...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2021/08訪問4回目

ほっこり伊賀焼きカップ付き

最寄り駅はJR佐那具駅になろうが、かなり離れている。伊賀市の北部。周囲は里山の風景が広がっている。駐車場あり。また、休憩と伊賀焼きのカップ欲しさにお邪魔した。キリマンジャロ、グアテマラ、モカから選べる...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2019/10訪問3回目

この日は貸し切りで

伊賀市の里山にある長谷園さん。その広い敷地の真ん中に位置する大正館にカフェがある。カフェといっても、古びた建物の中にコーヒーの自動販売機と山積みされた陶器のカップがあるだけだが…。しかし、その落ち着い...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2019/07訪問1回目

昔懐かしい校舎って感じで ゆっくりとした時間を過ごしました。

今日 伊賀へドライブがてらに知人から聞いていた イーグル製菓へ美味しいと聞いたチョコとプリンを買いに その後 美味しいパン屋さんがあると聞いたのでパンを買いに行ってから 食べログを拝見して気になってい...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

伊賀焼の窯元でコーヒーを戴く

伊賀焼の窯元の1つ長谷園さん。
大正館という休憩スペースでコーヒーが飲めて、その飲んだ伊賀焼の器が戴けるとの情報を食べログで知り初訪問。

大正館はすぐ見つかりました。古い建物にレトロな金庫や電...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 - モカ350円
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2018/09訪問1回目

伊賀焼きコップ付きコーヒー

三重県伊賀市の里山。周りには何もない自然なところ。伊賀焼きで有名な長谷園(ながたにえん)さんにお邪魔した。駐車場あり。長谷園さんは、土鍋などの陶器販売、体験工房、展望台、旧登り窯見学などができる(登録...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

350円で珈琲+陶器のカップ付きは、魅力♪

食べログ見て行ってきました。
長谷園には、何度か行っていますが、あるのを知りませんでした。
こっちは、事務所だと思っていたので行きませんでした。

戸棚の様な所にカップが置いてあるので微妙に違...

もっと見る
  • 長谷園 - (11.05)
  • 長谷園 - ('11.05)中の珈琲は、飲んでしまいました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2018/07訪問2回目

かまどやさんの、長谷園の珈琲

2018年7月、午後、来店しました。
かまどやさんで有名な長谷園です。こちらでは、伊賀焼のコップも付いて350円の
コーヒーが飲めます。
大正館というおしゃれな場所です。自動販売機です。
ミル...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

“ いぶしぎん” と “ やきやきさん”

“ いぶしぎん” をTVで見て、
伊賀焼の郷の「長谷園(ながたにえん)」さんに行って来ました。

時間がゆっくり流れてる感じのい~い郷ですね。
登り窯 16連房(旧登り窯)は圧巻!

大正...

もっと見る
  • 長谷園 - 大正館
  • 長谷園 -  16連房の旧登り窯
  • 長谷園 - 第一展示室(会計)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/03訪問1回目

長谷園で珈琲

2010年3月15日訪問。
全国的に有名になっている「長谷園」のかまどやさん。お料理好きの私は、欲しくてたまりません。
この窯元では、掘り出し物を、安くで買えます。

また、長谷園の資料館もあ...

もっと見る
  • 長谷園 - 珈琲アップ(グアテマラ)
  • 長谷園 - 珈琲と伊賀焼きのコップ
  • 長谷園 - 雰囲気の良い照明

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

【長谷園】伊賀焼きの穴場喫茶

テレビで伊賀焼きが映っていて、一度、見に行こうと実家に帰った時に行きました(実家から10分位)。

長谷園さん自体が、伊賀焼きの制作・販売・喫茶・食事所(要予約)等を手掛けていて、ちょっとした観光...

もっと見る
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/05訪問1回目

大正ロマンな空間を伊賀焼の素敵なカップとお皿で☆

 1年に1度のお楽しみ。三重県伊賀市の長谷園で行われる伊賀焼の窯出し市に

行ってきました。


 今年は高速道路の渋滞もなく、予定より早く着いたので、こちらのお店に立ち寄りました。

...

もっと見る
  • 長谷園 - かぼちゃのタルト
  • 長谷園 - 珈琲

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -
  • 長谷園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2012/11訪問1回目

人気の土鍋「かまどさん」がある窯元へ

☆やっと写真の整理ができてようやくの投稿です。

来店日:2012年11月25日

ネット検索していると伊賀焼の窯元が陶器付きのコーヒーをお値打ちで提供しているということがわかり、早速行ってみ...

もっと見る
  • 長谷園 - コーヒーの自販機(2012.11.25)
  • 長谷園 - 店内で販売されている照明器具など(2012.11.25)
  • 長谷園 - 陶器付きコーヒーと天板が陶器で出来ているテーブル(2012.11.25)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
長谷園
ジャンル カフェ
お問い合わせ

0595-44-1511

予約可否

予約不可

住所

三重県伊賀市丸柱569 大正館内

交通手段

①車で、名神信楽ICから、信楽方面から国道422号を通って丸柱方面へ。
②車で、名阪壬生野ICより、阿山方面へ。阿山中学校の次の信号を左へ。そして丸柱方面へ。
どちらも、長谷園の看板が出てきますので、後は、看板通りに進んでください。

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://igamono.co.jp/at-first/

備考

珈琲を入れた、伊賀焼きのカップ、お持ち帰りできます。

初投稿者

ぽろぽろ(410)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊賀市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (伊賀)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    ①車で、名神信楽ICから、信楽方面から国道422号を通って丸柱方面へ。
    ②車で、名阪壬生野ICより、阿山方面へ。阿山中学校の次の信号を左へ。そして丸柱方面へ。
    どちらも、長谷園の看板が出てきますので、後は、看板通りに進んでください。

  • このお店の口コミを教えてください

    我が家にもあります
    長谷園のご飯専用土鍋。

    確かに炊飯器で炊くお米とは違う
    お米の甘さが際立つと言うのでしょうか
    ぼちぼち良い値のする土鍋でしたが
    購入してよかったと今でも思ってる。

    その長谷園の会社が伊賀市にある
    せっかく来たんだからちょっと見ていこう
    妻殿と相談してこちらに来ました。

    ギャラリーがあったり、直売所があったり
    見学するにもなかなか面白い場所
    その...

周辺のお店ランキング

伊賀市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画