口コミ一覧 : さっぽろ純連 仙台店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 119

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

札幌ラーメン味噌一番!

さすが札幌のラーメン界の雄!
味は味噌好きなら、麺・スープ・具どれをとっても納得の味と言える。
しいていうなら駐車場が無いので、周辺の有料パーキングを探さないといけないってことか…。
店主も店の雰囲気も可もなく不可もなく、清潔感があってGOOD!
わざわざ札幌まで行かなくても、こんな身近な場所で本場のサッポロ味噌が食べれることに
感動でき、大満足になれます。今度はサイドメニューを食してみたいです。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/03訪問1回目

仙台にきたら必ず来店します!!! 純連さんの味噌ラーメンの大ファンなので必ず味噌をチョイスします。塩

仙台に来たら必ず来店します!!!
純連さんの味噌ラーメンの大ファンなので必ず味噌をチョイスします。塩も気になっているのですが、味噌の誘惑にいつも負けてしまいます。
券売機で食券を買って待つシステムになっています。
店内は、カウンター席のみ
今日もやはり 味噌ラーメンをチョイス。
やっぱり!うまい!!スープが激ウマ!ちょっと濃いめです。普段ラーメンのスープは飲まない私ですが。純連さんは別ですね!!飲み干す勢い。

...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味噌ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

仙台で食べる「純連」の「味噌ラーメン」

今日は仕事で仙台です。

ホントなら泊りで夜は国分町に繰り出すトコロなんですが、前日に友人と銀座で死ぬほど飲んだので、この日は超が付く二日酔い状態。
「今日は酒は見たくないな〜っ」って思い日帰りするコトにしました。
朝は何も喰えなかったので、是非とも昼は何かを食べて復活したい、そこで仙台の部下に聞いたらこの店がある事を知りました。
札幌で人気の味噌ラーメン、以前東京の高田馬場の店に行ったコトがありました。
「味噌ラーメンなら今の俺にピッタシだ!」と即決です。

濃い味噌、野菜の甘味、硬い縮れ麺、表面の脂の層、札幌では純連のラーメンを食べた事はありませんが、高田馬場の純連の味とい...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

しょうがの効いたちょっと変わった味噌ラーメン

仙台へ旅行で行ったときのランチです

飲んだ翌日&少し肌寒い日だったのでお昼は完全にラーメンモード
仙台は未知の場所なので仙台在住の友人のお勧めで純連へ

こちらは味噌が有名のようです
ラーメンの中でも特に味噌が好きなのでかなりテンション上がります

私はオーソドックスに味玉味噌ラーメン、友人は味玉辛味噌ラーメンに

麺 … 黄色っぽいちぢれ麺がかなり好みです

具 … チャーシューは切り落としのようなものが結構な量入っています。モモ肉かな?あっさりしていて濃厚なスープにも合います
メンマはしゃきしゃきで美味しい
甘辛のタマネギが入っているのが特徴。まるでしょうが焼...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味玉味噌¥850
  • さっぽろ純連 - 味玉辛味噌¥950

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

味噌はもちろん醤油も至高

...
今回は、ヘビー訪問者がすすめてくれた醤油ラーメンを食べた結果を記載します。

接客はゆったりとても丁寧。
作ってる様子も、丁寧な様子がちらちらっと見えて、見るからに美味しいラーメンを作りそうな大将の姿が見えます。

商品到着、焦がしこいくち醤油をベースとした色合い。
スープ表面に油があり、見た目は湯気もないため、油断するとやけどするほどのアツアツさが保たれています。
中太?のちぢれ麺で、麺とスープが良くからみ、付け合せのねぎとの相性が抜群。

味噌ラーメンのときも、湯で加減少し固めをオーダーしますが、醤油ラーメンも同様でよいと思いました。
当然好みなのですが...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 醤油ラーメン+味玉
  • さっぽろ純連 - しおワンタン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

仙台ラーメン①

高田馬場店で、一度食べたことがあったのですが
その時、食べる前にイメージしていたのが
脂で膜が張られた、ほんのり生姜と挽き肉風味の
熱々濃厚とんこつ味噌ラーメンなんだろうな~と。
その通りでした。
そして、ここもそういう味です。

でも、イメージ通りの味わいということは、イコール裏切らない味ということなので
寒い時季に3~4回程使わせていただきました。

ただ、そこは濃厚味噌ラーメン。
最後までスープを飲みきりたいのですが、すこし飽きてきてしまいます。

卓上に、山椒なんか置いていただけたら最高なんですけどね。

暑い時に、汗をかきながら食べるのもまたイイかもしれ...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

札幌「純連」再確認6月16日純連 チャーハン10月9日純連塩ラーメンセット

札幌「純連」仙台支店にお邪魔しました。
開店から、ちょくちょく前を通ってはいつも閉まっているか並んでいるかで断念していて、去年やっと入れたのですが残念ながらそのときはスープが「ぬるい」し、味も期待したほどでなかったので、どーにもこーにも評価できなかったのですが(恐らく舌火傷を防ぐためだと思いますが)、友人のレポによると、どーしようもないぐらい熱い!タイプに戻っていたようなので
(もともとはラードで熱さが最後まで残るラーメンが売りなはず)
この風邪で冷え切った身体を温めるべくして突撃してみました。
今日は十分に熱々でしたー!ボクは火傷しやすい舌をしている割には熱くないとむちゃくちゃがっか...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味噌らーめん
  • さっぽろ純連 - チャーハン
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/05訪問1回目

超有名な札幌ラーメンが仙台で食べれる幸せ

北海道の本場の味が仙台で食せる幸せ

らー博でも衰えることない客

関東でもその名をどどろかす行列必死な人気店

そんな味がここ仙台で気軽に食せるなんて
幸せでよね 

東北では恐らく仙台だけです はい

今回は味噌ラーメン(大) 

仙台に根付く味噌ラーメンとは
一味違い野菜等は少なめで一見上品さが漂いますが 

一口食べればにんにく、生姜が効いた濃厚でワイルドなスープ 
北の地でも冷めないよう工夫されたぶ厚いラード
仙台が慣れ親しむラーメンとひとちがう異彩ぶりがすぐにわかります

札幌ラーメンを象徴するようなたまご麺
加水率が低めで弱縮れがかかった...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

濃厚な道産子味噌ラーメン!夏と冬では感じ方変わりますね♪

実はこちらのお店がオープンしたての頃、春にお伺いしておりましたん♪

お店の外観がそれこそ「威風堂々!」の感じで、さっぽろラーメンの本格派なんだろ~な~
と期待感大きく、胸はずませて行きましたん(笑)。

その当時もお昼にはちょっとウエイティングで、席に着いた記憶があります。

この日は2回目の訪問、前回とは異なり「真冬」ですから身体の欲し具合も異なりますね!

カウンターだけのお店は、ファミリー、ビジネスマン、学生さんと様々でしたぉ。

やはり王道の「味噌ラーメン(大)」をお願いすることに♪

これぞサッポロの味噌!というに相応しいちぢれの太麺、とてもスープが絡みつ...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 本場さっぽろ味噌ラーメン(大)
  • さっぽろ純連 - 太麺のちぢれですん
  • さっぽろ純連 - 焼き豚はやわらかいぉ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

濃厚なスープが旨いですね~♪

...

と思ったら「純連」さんを発見♪

こんなとこにラーメン屋さんがあったとは。。。

さっそく入って醤油ラーメン大盛りを注文。。。というか食券購入^^;

ちょっと待ちましたが回転は速い♪

先に食券を渡しておいたので座って程なく醤油ラーメンが♪

おぉーっ!

黒々^^;

随分、濃いスープなんですね!

味も濃厚。美味しいですね...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 醤油大盛り
  • さっぽろ純連 - 醤油大盛り
  • さっぽろ純連 - 店内
  • さっぽろ純連 - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/12訪問1回目

初めてちゃんと食べた札幌ラーメン

寒い、寒い、夜
急に味噌ラーメンが食べたくなりました。
色々調べて出かけたのがこの純蓮さん

やっぱり寒い冬の空には、なぜか味噌が食べたくなる・・・・

店内はカウンターのみだったけど、椅子もテーブルも低く、子供が一緒でも大丈夫感じです。

カウンターと厨房までの、サービス?するスタッフがいるスペースが無駄に広い気がしましたけど
あれぐらい広くないと、色々不便なことでもあるんでしょうか?

食券でチケットを購入し、待ってる間はテレビを見ました。
水おいしい。

待ちに待った味噌ラーメンは、濃厚で麺も私の大好きな感じで、大満足!!

もっと夜中まであいていれば仕事...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - うみゃー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

さっぽろ 純連 仙台店のみそラーメン(青葉区上杉)

さっぽろ純連仙台店のみそラーメン(青葉区上杉)2010.10.22(06:06)
久しぶりにあの独特の濃い味噌ラーメンを食べたいなぁと。

『さっぽろ純連(じゅんれん)仙台店』(地図)
東北大学農学部の正門の道路向かいです。
駐車場が有りません。道路向かいにボウリング場の有料駐車場があります。
それから、すぐ近くにスーパーが有りまして、買い物をすると無料になる駐車場が有ります。

このお店、読み方が2種類出て来るので迷うところですが、お店のHP(コチラ)によりますと、昔は「すみれ」と読んでいたが今は「じゅんれん」ですということです。
札幌、東京、博多、そして仙台と、全国に数店...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

行列のできるラーメン屋

いつも人が並んでるラーメン屋さんです。

土曜日の夜に行きましたがちょうどいいタイミングで待つことなく座れました。

札幌といえばやはり「味噌」!

私はチャーハンもいただきたくセット物を!

ただこのセットのチャーハン、ご飯茶碗ほど小さな器にほんのちょっぴりでした・・

おいしかったけど足りなかった・・

ラーメンはまぁまぁでしたがスープは飲みほすほどではありませんでした。

リピーターが多いお店のようです。
...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

札幌だから、1番人気は味噌味だよ!ずっとラーメンが冷めなくてアツアツでたまらなく美味しかったこっ...

札幌だから、1番人気は味噌味だよ!
ずっとラーメンが冷めなくてアツアツでたまらなく美味しかった
こってり味噌味好きな私にはたまらないラーメンでした
そのほかに食べたのが、
●水ぎょうざ
●チャーハン
このチャーハンも美味しいのでぜひ試してみてね

●札幌本店
札幌市豊平区平岸2条17丁目1-41純連ビル1F
TEL011-842-2844
●東京店
東京都新宿区高田馬場3丁目12-8高田馬場センタービル1F
TEL03-5338-8533
●仙台店
仙台市青葉区上杉2丁目9-21日宝プロシード上杉1F
TEL022-215-4001


...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/05訪問1回目

仙台「さっぽろ純連」の味噌ラーメン

仙台市青葉区上杉にある「さっぽろ純連」へ。
ひさびさに味噌ラーメンで一杯といきましょうか。
「さっぽろ純連」さんほ本店は北海道札幌市の澄川。
大好きなバーのある街です。

まずはお約束のビール。
仙台にあってもサッポロクラシックであることは嬉しいですね。
ビールを飲みながら待つラーメンが楽しみでしょうがありません。

さて味噌ラーメンが到着。
ゲンコツと豚足がベースと言うコクのあるスープに味噌。
濃厚スープを頂き、チャーシューをつまみにビールです♪

札幌、仙台のほかにも東京高田馬場にも支店がある「さっぽろ純連」です。
次に会えるのは高田馬場かな?

「さっぽろ純連仙台店」
宮城県仙台市青葉区...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2007/01訪問1回目

宮城県 仙台市 さっぽろ 純連 仙台店 『味噌ラーメン』

宮城県仙台市 さっぽろ純連仙台店 『味噌ラーメン』

今日は早く上がれたので、晩飯がてらラーメンを食べてくことに。
先日のリベンジに『麺匠道三』にでも行こうかと思いましたが、
せっかくの早い時間なので、もうひとつの宿題店『さっぽろ純連仙台店』まで行ってみる。

お店についたのは20時ちょっと前だったかな、
お店に入り、食券を買うが、待っている人がいる、、、
何っ?、平日のこの時間でもダメなの??
と思ったが1席だけあいてて、待ってた人が2人連れだったので先にゆずっていただけた。
ラッキー!

今日は、何も考えてなかったので一番人気『味噌ラーメン¥750』にした。

スープは、ラードで炒められた...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

さっぽろ純連 仙台店

...「酢」をチョロッと垂らしていただくとひと味加わりマイルドテイストに変身し、これまた美味し。私はいつもそうしていただきます。(デフォで酢入りな醤油ラーメンからの受け売りですが...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味噌ラーメン750円
  • さっぽろ純連 - 塩ラーメン750円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

脂味噌ラーメン

お昼ごはんに食べてきました。

写真を撮り忘れた・・・
東北大学農学部の前にあるお店。
農学部が青葉山の方に行ったら学生客がいなくなって痛いだろうな、なんて余計なことを考えながら入店。
入って右手に券売機があります。
味噌チャーシューを注文。
待ってる間に食券をもっていかれます。

席待ちをして、座ったら程なくして出てきます。
いい脂ですねー。スープがアッツアツです。濃くてこってり、少しとろみのある大好きなスープです。
全て脂のおかげですねw
麺は中太縮れ麺。黄色い色がいかにもです。縮れ具合スープと絡まっていいですね。
チェーシューは冷たくて残念。脂部が多いから冷たい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

味噌ラーメン

駐車場が無いので1杯500円にはならないのでお試しを避けていましたが、巷の噂もあり、八木山の橋から飛び降りる気持ちで入店。
入店前に歯医者に行っており、「麻酔が切れるまでは何も食べないで下さい。」と言われて1時間も経過しておらず、口半分の感覚が無かったのですが、巷の噂通りなら、口の半分の感覚があれば満足するはずという読み。

結果:ネ申・・・第三回ラーチケのチャンピオンに認定(汗)。

食べ方としては、ひき肉は最後に『おじや』風にライスを加えた時に一緒に食べるのが正しいのでしょう。そすればもれなく太る(笑)。
次回はそうしよう。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

私のラーメン店評価の基準店です

このお店ができたのは2006年2月、もう8年も前ですが、それから100回は軽く訪問していると思います。お昼時は、平日・週末ともに12時から14時くらいまで席が埋まり行列が出来ていますが、11時の開店から11時半くらいまで、また15時から17時くらいに行けば楽に座れます。たいていのラーメン店は昼営業と夜営業の間に閉店時間を設けていますが、それがなく「11時から21時まで通し営業」をしておられるおかげです。駐車場はありません。クルマで行く場合は付近に有料駐車場がたくさんあります。30分100円程度の料金です。

このお店は、さっぽろ純連公式サイト からダウンロード・印刷した割引クーポンを持参す...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さっぽろ純連 仙台店(じゅんれん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-215-4001

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区上杉2-9-21 宝プロシ-ド上杉1F  

交通手段

仙台市営地下鉄南北線
北四番丁駅 徒歩10分
JR仙山線
北仙台駅 徒歩12分

北四番丁駅から377m

営業時間
    • 11:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペース有り

駐車場

近くにコインPあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.junren.co.jp/group/index.htm

備考

ビールはサッポロクラシックの350ml缶

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画