口コミ一覧 : さっぽろ純連 仙台店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 119

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

仙台にある本場北海道の味噌ラーメンの名店に行って来ました

私が仙台を引き上げる頃に出店された店です。
北海道発の味噌ラーメンの名店ですね。
早く訪問したかったんですが、なかなか行けずに仙台を離れることになってしまったんです。
今回、仙台に来ることが出来てようやく訪問するチャンスが出来ました。

仕事を終えて車で向かいました。
店の近くのコインパーキングに車を停めて歩いて店に向かいました。

店に着いたのは20:10頃でした。
カウンター席だけの店内にお客さんは10人以上居ました。
ほぼ満席ですね。

入口にある券売機で食券を購入してひとつだけ空いていたカウンター席に案内されました。
今回は味玉味噌ラーメンとチャーハンを注文し...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味玉味噌ラーメン+チャーハン
  • さっぽろ純連 - 純連を代表する味
  • さっぽろ純連 - 人気サイドメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問1回目

これぞ味噌ラーメンの代名詞「純連」

濃い目の味噌だれスープと良く絡む、プリっプリの中太ちぢれ麺。
飽きの来ないバランスのとれた、これぞ「純すみ」のラーメンという一杯を堪能できました♪

ラー博は卒業した「すみれ」は、横浜の野毛で路面店として存在しますが、「純連」については現在は、関東でお目にかかることはできません。昔、恵比寿あたりにあった記憶がありますが。
無論、札幌に行けば有るのですが、札幌以外で唯一存在するのが、こちら「さっぽろ純連仙台店」。

平日の昼下がりに初めて訪問しました。
開発が進む東北大農学部跡地に面した立地。
多角形(?)的な変則的なカウンター席のみのゆったりとしたレイアウトの店内。

お店...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問6回目

やっぱり旨い!純連さんの味噌ラーメン( ´∀`)♪

最近、盛岡のひぐまやさんで森住製麺さんの麺にハマってよくよく考えたらお気に入りのお店の純連さんも森住麺ではないかと思いそういえばこのところ行ってなかったと純連さんへ!
券売機で迷わず味噌ラーメンをポチッと♪
やっぱりこの濃ゆい味噌ラーメンに森住麺がなんとも旨いんだなぁ~♪
ついつい近くにあるからいつでも行けると思っちゃうけど間隔空かせてはダメだよね~。
チャーハンも旨いから次はチャーハンかな~♪
ご馳走様でした!
旨かったっす‼...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

ラーメン屋だけどハイレベルな絶品炒飯!

この日は約3ヶ月振りに「さっぽろ純連 仙台店」を
伺いました。前回食べた味噌ラーメンが画期的に美味しかったのと、噂の「絶品炒飯」を試してみたいと思ってのリピートです。

開店時間が30分繰り上がっており11時からスタート
だったようで、座席は満席でしたが中待ちはおらず、数分で着席できました。ここのお店の良いところは中待ちの際に購入した食券を渡し、段取りの一部が始まるようです。「味玉みそ」を注文し着席してから5分ほどで提供されました。

こちらのラーメンはスープがとっても熱々なんです。
知っていたものの口の中を火傷してしまいました^^;。美味しくて急いですすってしまったので…。濃...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 店舗外観
  • さっぽろ純連 - 店舗内観
  • さっぽろ純連 - 味玉みそ 正面から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問7回目

純連さんの醤油ラーメンが食べたくて(^^)

無性に純連さんの醤油ラーメン食べたくなってさっぽろ純連仙台店さんへ行きました!
大盛にはしないようにと思って行ったけど券売機を目の前に醤油ラーメン大盛をポチッとオーダーしました!
やっぱり純連さんの濃い~醤油ラーメンも旨い~♪
このお店は味噌ラーメンかチャーハンか醤油ラーメンかいつも悩んでしまいます…(´Д`)
やっぱり誘惑に負けて大盛して正解!
安定の美味しさでした~♪
ご馳走様でした!
旨かったっす‼...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

「出会えて良かった」味噌ラーメン!

この日は、「さっぽろ純連 仙台店」を初めて伺いました。日曜日の昼時ということもあり開店10分前の到着でも既に20人以上の行列ができており、よっぽどの人気店だということがうかがえました。

注文したのは、
「今日の得々セット(1,050円)」で、ラーメンとまかない丼のセットです。
味噌ラーメンは最近は殆ど食べていませんでしたが、折角なので敢えて「味噌」を選択しました。
(得々セットは味噌・正油・塩から選べます)

食べてみて初めに感じたのが「スープが旨い‼︎」ということです。表面の油膜のおかげでスープの温度が最後まで熱々で、これには衝撃を受けました。味噌スープは濃厚で生姜も入ってお...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 店舗外観。迫力のある店舗銘板とまっさらな暖簾。
  • さっぽろ純連 - 今日の得々セット  味噌ラーメンとまかない丼
  • さっぽろ純連 - 熱々のスープが特徴的な味噌ラーメン
  • さっぽろ純連 - 券売機。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

熱々の札幌ラーメン 仙台にもあるんです!

2016年1月

おっと、今日はミニ炒飯のセットがあります。
「本日の得々セット」・・・ラーメン(味噌・醬油・塩)+ミニ炒飯
迷うことなく券売機でこちら購入。

10分弱で提供されました。
相変わらず熱々のスープ。
う~ん、しょっぱい!!
これが純連なんですよね~。
この季節には堪らない一杯です。
遅れてミニ炒飯。
これまた塩分高め。
でも好きです。
水を飲みながら完食。

お陰で治りかけの風邪が完治しそう。
ごちそうさまでした。

--------------------------------------------------------------...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 本日の得々セット(味噌+ミニ炒飯)1,000円
  • さっぽろ純連 - 味噌ラーメン
  • さっぽろ純連 - ミニ炒飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

王道!!札幌系みそラーメン

...みそラーメンと半チャーハンの今日の得々セットを頼みました。
みそラーメンの麺は中太の縮れ麺で茹で加減はちょうど良く、色は黄色で、塩っぱめのスープに絡んで喉越しも良く、美味しかったです。
スープは札幌系の味噌味で、塩っぱさは強めで、野菜の甘みも入って、油の量は多めで、熱々じゃなかったのが残念でした。
トッピングの角切りチャーシューは柔らかく、メンマの味はしょっぱい系で美味しく、玉ねぎは火が入って柔らかく、薬味のネギの量は多めでした。
半チャーハンはパラパラ感は良く、味は気持ち薄めでしたが濃い味のみそラーメンにはあっていました...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

札幌みそラーメン「#さっぽろ純連」さん初見です。

...

先日まで「#仙台ラーメンチケット」でワンコインで提供して居ました「#みそラーメン」を敢えて正しく評価しようかと訪店です。

食べた印象はラードびっしりで、かなり濃い味のスープに西山製麺中太麺の長さ短めって食味です...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそラーメン770円
  • さっぽろ純連 - 結構雑なチャーシューカット(笑)
  • さっぽろ純連 - 中太の西山製麺に似た麺でした。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

仙台で本格サッポロみそラーメンなら、やはりこちらでしょう♪ 得点は「みそラーメン」へ

...店内立ち待ちも2人。 休日の人気店にしては空いていると言えば空いてるほうだ。
券売機で「みそラーメン(770円)」と「味玉みそチャーシュー(1180円)」を購入し席が空くのを待った。
5分ほど経ったかな、案内を受け腰掛けたところへゾロゾロと約15人の客が入店。 学生さん御一行様? 
「後ろで待たれることになるな~」 こうなると今度は食べるペースをいかにして家内に合わせるかが問題。

10分かからずに両方が着丼。
みそラーメン」  味噌スープのベースが豚・昆布・椎茸など複雑な融合という話は聞いたことがある...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそラーメン
  • さっぽろ純連 - 味玉みそチャーシュー
  • さっぽろ純連 - 店
  • さっぽろ純連 - みそラーメン メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

伝統の札幌みそラーメンを味わえる一杯です


記憶をたどること 約25年前
夏に一人、バイクで北海道に来ていたわたしは、無謀にも小樽から稚内まで
一気に400キロを北上する計画を立てていた
バイクを蹴って、7時間は走り続けなければならず、昼食時間は30分と決めていた

海岸線を通る 爽快なオロロンラインをどこまでも走り、増毛を越え
留萌に入ったあたりで、一軒のドライブインを発見し、ラーメンにありついた

店の窓には広大な日本海が広がり、涼しげに吹く潮風が疲れを癒してくれた
その時 食べた「うに入り海鮮ラーメン」の味が今でも忘れられず

あの味を求めて、バイクで記憶を辿る旅に出ようかと、誘惑に駆られる

北海...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 - 辛みそラーメン
  • さっぽろ純連 - みそラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

やっぱり味噌ラーメン❗

札幌が本店のお店!
味噌に辛味噌、醤油、塩、担々麺
とスープの種類があります❗❗

札幌と言えばやっぱり味噌ラーメン❗
ということで券売機で
今日得々セット 1000円を買って
味噌ラーメンを選びました(^o^)

濃厚な味わいの味噌のスープ。
ラードのおかげでアッツアツ❗
中太の縮れの麺がスープに絡む。

旨みのある肩ロースのチャーシュー。
とろーりとした味玉。ネギ、メンマ。
美味しいですね(^o^)

セットのまかない飯は
ゴロゴロチャーシューにマヨネーズたっぷり。
ラーメンとの組み合わせ良し❗

ごちそうさまでした(^o^)...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

定番。今日も迷いなく「正油」と「みそ」と「チャーハン」です。

...

カミさんの「みそラーメン」は今日はハズレだったようです。
もやしも少ない。
しかも炒められすぎてクタクタ気味。
みそもなんか微妙に山椒の味がしました。
担々麺のがうつったのかなー。
確かにいつもの「みそラーメン」ではないなー。
残念賞。

「チャーハン」は、いつも通り絶品。
今日はたのんでいるお客さんも多いです。
卵とチャーシューたっぷり。
ラードが効いて米粒プリプリ。
塩梅も絶妙。
紅生姜も嬉しい。

ということで涼しいとはいえ夏のサッポロラーメンに汗だくです。
そして満腹です。

今日もごちそうさまでした。

みそラーメンが残念賞の回でした...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 2017年8月。ワタクシイチオシの正油ラーメン770円。
  • さっぽろ純連 - 2017年8月。みそラーメン770円。
  • さっぽろ純連 - 2017年8月。絶品チャーハン670円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

「さっぽろ純連 仙台店」へ行ってきました。

...時過ぎに訪問するとそこそこの混み具合で14席あるカウンター席は12席が埋まっています。券売機で大定番の「みそラーメン」の食券を購入し、なんとか最後の2席を確保すると待つこと5分で提供されます。

提供された「みそラーメン」は札幌ラーメンらしく火傷するのではというほど熱々でラードが浮いており、寒い冬にはぴったりです。また、味わいも濃厚で複雑な味噌ベースのスープと森住製麺製の黄色い麺のバランスが絶妙で、熱々にもかかわらず一気に食べきれてしまいます。

ふとした瞬間や、寒い日の夜に無性に食べたくなってしまうこちらの「みそラーメン」クセになる味わいですので...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

純連の塩ラーメン!!【さっぽろ純連 仙台店】仙台市青葉区上杉



8月はお盆休みと土日を除いてこの日まで10日間仕事中のランチありました。8日間はラーメンと言うことに気付きました(^_^;)もう身体がラーメン絶賛受付中ですね(笑)なので今日は気持ち切り替えて「純連」さんで塩ラーメンにします(*´∀`)♪

⚫塩ラーメン大盛870円
いつもは空いてるのに今日は満席でしばらく待ってからのご案内!!前回味噌食べたので、今回は塩にします。運ばれた塩ラーメン見たら思わず店員さんに「これ、本当に塩ラーメンですか?」って聞いちゃうくらい味噌みたいな色です(^_^;)

想像していた透明度の高い塩スープではないけど、お決まりのラードで覆われたスープは最後ま...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 塩ラーメン大盛870円
  • さっぽろ純連 - 麺
  • さっぽろ純連 - カウンター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問3回目

塩ラーメン‼️



ここ数日、ランチ一人行動‼️


理由は少食ランチにするため(笑)
ここ数日は減量モードにするために、
出来るだけランチ時間を上司とずらす(^_^;)


でも、働く~マン、避け続けるのも
感じ悪いし、「お昼でも行きますか?」


⚫塩ラーメン770円


写真こそないけど、前日は毎度のステーキ…

「今日は純連行こうか?」


働く~マン、ノーサンキューとは言えません…
車を出して駐車場代出してまで、純連とは
やっぱり上司も道産子だね(笑)


出来るだけ、ヘルシーにと塩ラーメン‼️
上司は気にもせず、味噌大盛‼️


中身は...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 塩ラーメン770円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問4回目

やっぱり道産子ラーメン‼️



この日は夕飯なしで、上のチビッ子連れて
夕飯を食べに行くことに‼️希望聞いたら
ラーメンが食べたいだって…


じゃ~、ボリューム満点の次郎は?と聞いたら
即刻却下( ̄▽ ̄;)何店舗か候補を上げたけど、
チビッ子には合わないみたい( ノД`)…


と言うことで、無難な北海道ラーメン‼️(笑)
仙台育ちの彼には北海道のラーメンは
合うのか、かなり興味深い実験です。


⚫味噌ラーメン770円
⚫醤油ラーメン770円


自分は醤油ラーメン‼️味噌や塩と思われる方も
多いと思うけど、地味に醤油も美味しいんだよね


人気No.1は味噌だけど、...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 外観
  • さっぽろ純連 - 一人で2杯じゃないですよ
  • さっぽろ純連 - 味噌ラーメン770円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問3回目

再再再訪。やっぱり「醤油ラーメン」と「チャーハン」にしちゃうんだよなー。

2019年9月29日。日曜日。13時半。

今日は宮町「ホームラン食堂」と迷ってコチラに。
2年ぶりです。

お店の人気ナンバーワンはもちろん「味噌ラーメン」ですが、ワタクシはここの醤油派っす。
ここのと南小泉東京屋の「東京ブラック」がワタクシの仙台二大定番ブラック系醤油ラーメンです(すいません。あんまりラーメン屋知らないんです)。

たまーに思い出して無性に食いたくなる一杯のひとつなんですね。
そしてウチのカミさんはこちらの「チャーハン」のファン。
ワタクシも異議なし。

ということで、今日も迷わず「醤油ラーメン770円」と「チャーハン大盛り720円」と「メンマ100...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 2019年9月。醤油ラーメン+メンマ。
  • さっぽろ純連 - 2019年9月。チャーハン大盛り720円。
  • さっぽろ純連 - 2019年9月。醤油ラーメン770円。純連ブラック。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問7回目

札幌ラーメン、地元民は意外と味噌ラーメン食べない説!!



仕事上がりの夕飯…無性に札幌ラーメンが
食べたくなる(๑•̀ㅁ•́ฅ✨帰り道の中野栄の
人気店もあるけど、道産子で馴染みあるのは
やっぱり仙台では直系の「純連」さんかな?


「札幌ラーメン、地元民は味噌食べない」


宮城県民が牛タンや麻婆焼きそば食べない的な
感じのパターン……全く食べない訳じゃないん
だけど、最初は味噌なんだけど、なんだろう?
醤油や塩に落ち着くんだよね。純連では最初は
味噌で後は塩3回、醤油今回で2回目と、
塩派な道産子も結構多いんです(*^^*)


●得々セット大盛(醤油+チャーマヨ丼)1100円


約2年半振りの純...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 外観
  • さっぽろ純連 - 店内
  • さっぽろ純連 - 得々セット大盛(醤油+チャーマヨ丼)1100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2021/06訪問2回目

先週行ったラーメン屋さん❣️

この日は少し肌寒い日だったな
店に入ると満席
お腹すいて仕方なくチャーハンをテイクアウトしました
帰ってきたら冷めていたので卵と葱を加えて炒めました♪
どちらかと言うとパラパラ系のチャーハンでした
こちらは父も行ってたみたいです
評価はあまり良くないのですが美味しかったです❣️...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さっぽろ純連 仙台店(じゅんれん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-215-4001

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区上杉2-9-21 宝プロシ-ド上杉1F  

交通手段

仙台市営地下鉄南北線
北四番丁駅 徒歩10分
JR仙山線
北仙台駅 徒歩12分

北四番丁駅から377m

営業時間
    • 11:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペース有り

駐車場

近くにコインPあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.junren.co.jp/group/index.htm

備考

ビールはサッポロクラシックの350ml缶

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画