口コミ一覧 : さっぽろ純連 仙台店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 79

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

北海道ラーメンランキング2位の実力!

仙台の味噌ラーメンと言えば「麺組」系列が勢力を持っていますが、北海道の札幌味噌ラーメンと言えば「すみれ」派生の系列が勢力を持っていると言えるでしょう。この純連さんは、食べログランキングでも本家すみれを抑え、堂々の2位をキープされています。
2007年に3店舗目となる仙台店をオープンし、その後2023年には若林区に「ことぶき」がオープンしましたね。こちらも純連の派生系のようです。
今後は、麺組系と純連(すみれ)系の戦いになるのでしょうか。

上杉地区のマンション街に出来た、新しい厚生病院向かいに位置している店舗で、専用駐車場はなく、近隣のコインパーキングに停めて訪問です。(近隣では30分...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそ(900円税込)
  • さっぽろ純連 - チャーハン(730円税込)
  • さっぽろ純連 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

仙台で食らう札幌味噌ラーメン

昭和39年から札幌で人気を集めるラーメン店。
新幹線の時間まで少し持て余していたため駅から足を伸ばしてみました。
ラーメンにおいて味噌はあんまり食べないのですが、ここへ来て味噌を食べないという選択肢はありません。
野菜の甘みがうまい具合にマッチしたとても美味しいスープが魅力の二重マルな一杯でした。
ちょっと脂っこい炒飯はチャーシュー、卵、ネギだけのシンプルな作りですがパラッとしていて食べやすく、かつボリューミーな一杯。こちらも美味しかったです。

※この日乗車した新幹線
やまびこ154号 E2系 200系復刻カラー 仙台(17:43)→東京(19:48)...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問1回目

味噌ラーメン美味い!それよりも。。。

初めて味噌バターコーンラーメンを注文!
44年間で初めての注文!

純連のスープは気管支をやらかす激アツさの印象だったけど、今日のスープは熱々ではあるが気管支にも優しい適度のスープでした。

ラーメンより気になったのがノンアルコールビール500mlが170円。
安いんじゃないか!?ノンアルコールビールでも。

あとお客様の半分はチャーハン頼んでたなぁー。
次はチャーハンと水餃子だな。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

仙台の美味しい味噌ラーメン

仙台に赴任して3カ月。寒いので熱々の味噌ラーメンを食べたいと思い行ってみた。

ちなみに15年くらい前に札幌の本店に行ったことがあるが、味の記憶は無く過度な期待もなし。

土曜日の12時で店内に10人くらい並んでいたが、中高年夫婦のお客さんも多いことに少し驚き。東京ではあんまり見ないような。でも、幅広い世代に受け入れられているってことは、安定して美味しいってことだよね。

初来店なので、看板の味噌ラーメン@870円を食べる。うん!札幌の味が濃い味噌ラーメンの懐かしい味がして美味しい!スープも油が覆っていて熱を閉じこめる向こうの感じになってるし、最初に生姜の香りもしていい感じ。すぐに...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

ラーメン屋だけどハイレベルな絶品炒飯!

この日は約3ヶ月振りに「さっぽろ純連 仙台店」を
伺いました。前回食べた味噌ラーメンが画期的に美味しかったのと、噂の「絶品炒飯」を試してみたいと思ってのリピートです。

開店時間が30分繰り上がっており11時からスタート
だったようで、座席は満席でしたが中待ちはおらず、数分で着席できました。ここのお店の良いところは中待ちの際に購入した食券を渡し、段取りの一部が始まるようです。「味玉みそ」を注文し着席してから5分ほどで提供されました。

こちらのラーメンはスープがとっても熱々なんです。
知っていたものの口の中を火傷してしまいました^^;。美味しくて急いですすってしまったので…。濃...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 店舗外観
  • さっぽろ純連 - 店舗内観
  • さっぽろ純連 - 味玉みそ 正面から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

「出会えて良かった」味噌ラーメン!

この日は、「さっぽろ純連 仙台店」を初めて伺いました。日曜日の昼時ということもあり開店10分前の到着でも既に20人以上の行列ができており、よっぽどの人気店だということがうかがえました。

注文したのは、
「今日の得々セット(1,050円)」で、ラーメンとまかない丼のセットです。
味噌ラーメンは最近は殆ど食べていませんでしたが、折角なので敢えて「味噌」を選択しました。
(得々セットは味噌・正油・塩から選べます)

食べてみて初めに感じたのが「スープが旨い‼︎」ということです。表面の油膜のおかげでスープの温度が最後まで熱々で、これには衝撃を受けました。味噌スープは濃厚で生姜も入ってお...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 店舗外観。迫力のある店舗銘板とまっさらな暖簾。
  • さっぽろ純連 - 今日の得々セット  味噌ラーメンとまかない丼
  • さっぽろ純連 - 熱々のスープが特徴的な味噌ラーメン
  • さっぽろ純連 - 券売機。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

絶品味噌ラーメンの有名店

平日11時に訪店。開店とほぼ同時にだったため並ばずに着席できましたが、すぐに店内外に行列ができていました。
駐車場はなく、横のコインパーキングを利用しました。

今回は2回目の訪店で、前回はみそラーメンを頂いたので、今回は塩ラーメンにしてみました。
味噌と同様にタマネギの甘みがスープに溶けこんで、まろやかな味わいです。麺は中太で、やや歯応えあり。チャーシューも味が染み込み、トロトロでした。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問1回目

これぞ味噌ラーメンの代名詞「純連」

濃い目の味噌だれスープと良く絡む、プリっプリの中太ちぢれ麺。
飽きの来ないバランスのとれた、これぞ「純すみ」のラーメンという一杯を堪能できました♪

ラー博は卒業した「すみれ」は、横浜の野毛で路面店として存在しますが、「純連」については現在は、関東でお目にかかることはできません。昔、恵比寿あたりにあった記憶がありますが。
無論、札幌に行けば有るのですが、札幌以外で唯一存在するのが、こちら「さっぽろ純連仙台店」。

平日の昼下がりに初めて訪問しました。
開発が進む東北大農学部跡地に面した立地。
多角形(?)的な変則的なカウンター席のみのゆったりとしたレイアウトの店内。

お店...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

みそラーメンとチャーハン、両方いったったw

美味しい味噌ラーメンでも食べたいな。
久しぶりに純連に行きました。
いやぁ~、いつ以来だろう。

休日の昼に行きました。
近くのコイパに駐車し、店内に入るとかなりの行列が。
ざっと2回転くらいかな~、結構待ちそうだ…。

とにかくお腹が空いている。
みそラーメンとチャーハン、両方いったろw

30分弱でやっと私のターンが。

スープは濃厚な味噌ラーメン。
これぞ札幌味噌というカンジのスープですね~。
ラードの油膜と動物性の旨みたっぷりのダシが最高です!
麺は中太縮れ麺、こちらもまさに札幌らしい麺ですね。
味噌の具と言えば、やっぱり炒めた野菜が一番!
チャーシ...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそラーメン
  • さっぽろ純連 - チャーハン
  • さっぽろ純連 - チャーハン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

濃厚な味噌ラーメン

仙台にある純蓮さんの支店です。冬の寒い日に寄って見ました。この日はやってる味噌ラーメン屋さんを調べていた発見、家からてくてく歩いて行きました、お店に着くと先客は無し、券売機で味噌バターコーンラーメンの食券を購入して、カウンター席に座ります。

5分くらいでラーメンが到着、濃厚そうなスープの色が食欲をそそりますね。ではスープからしょっぱめの味噌と熱々が寒い日にぴったりですね。
やはりかなり濃厚です。札幌で食べた本店よりも濃い気がしますね。

麺は中太の縮れ麺で茹で具合は硬めです。味噌スープをしっかり抱えてくれてますね。美味しいです。トッピングはチャーシュー、メンマ、バター、コーンと野菜...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

やっぱり味噌ラーメン❗

札幌が本店のお店!
味噌に辛味噌、醤油、塩、担々麺
とスープの種類があります❗❗

札幌と言えばやっぱり味噌ラーメン❗
ということで券売機で
今日得々セット 1000円を買って
味噌ラーメンを選びました(^o^)

濃厚な味わいの味噌のスープ。
ラードのおかげでアッツアツ❗
中太の縮れの麺がスープに絡む。

旨みのある肩ロースのチャーシュー。
とろーりとした味玉。ネギ、メンマ。
美味しいですね(^o^)

セットのまかない飯は
ゴロゴロチャーシューにマヨネーズたっぷり。
ラーメンとの組み合わせ良し❗

ごちそうさまでした(^o^)...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

安定の味噌ラーメンと炒飯が嬉しい!

街中から離れてはいるが、行列が絶えない仙台の人気店。この日は14時前くらいだったので、列はありませんでしたが、店内はお客さんがたくさんいました。

味玉味噌ラーメン、炒飯(シェア)をオーダー。

先に炒飯が到着。ぱらっとしつつ香ばしさの感じる誰もが美味しいと感じるような炒飯です。

そのうちにラーメンが来ました。スープが熱いとわかっていつつ、想像を超えて熱かった〜!ラードがスープに蓋をして冷めないようにコーティングされているんですね。黄色の縮れ麺も札幌スタイル。硬めとはオーダーしてませんが、かなり硬めでした。

炒飯、ラーメン双方、安心して食べれる美味しさでした。店員さんの雰囲...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問2回目

【宮城県仙台市】 さっぽろ純連 仙台店 『辛みそラーメン』

おつまさんの味噌ラーメンブームがまだ続いてます。
リクエストにお答えして『さっぽろ純連仙台店』さんにイッてみました♪
『さっぽろ純連仙台店』さんも久しぶりだな~ (開店当初おじゃましていらい??)
こちら駐車場がないので気軽にイケナイっす。。。 二人でイケるときならコインークに停めてもいいかなって気になります。
さっぽろ純連仙台店でもって、とーちゃーく!
 
8月は特別企画冷やし中華部を開催してましたが、今日もスンゴイ寒いっす。。。
涼しいとかいうレベルじゃなくて寒いっす。。。
ってなわけで、冷やし中華はさぼって好きな『辛みそラーメン¥920』を注文。(っていうか、冷たい麺類の...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

味噌ラーメン界のスーパースター❗

2021/03再訪初投稿

十数年ぶりの訪問。北海道の大人気店がメディアに取り上げられて、東京進出を果たすと一日600杯を消費する化物ラーメン店となる。その後は周知の通り、お土産などの定番にもなり、「西山製麺」という製麺屋を全国区に引き上げた。その人気店が仙台に進出したのはもう遥か昔。久しぶりに訪問すると、並びは無いものの変わらない人気で店内は活気に溢れていた。

11:50訪問。周辺コインパーキングは全て満車。勝山館となりの立体駐車場は余裕アリ。そちらへ停めて向う。券売機の前にて悩むもやはり定番の「味噌ラーメン」800円を。

客席は円型のカウンター席のみ。並びは無かったので、直...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

これ塩?の塩ラーメンもうまかった♬

ここ数日風が強い。2月なのでいくら晴れても風が強いと寒いです。寒い日のランチと言えばラーメンという事でお邪魔しました。
12時頃着くといつものように満席です。先ずは食券。いつものように、得々セット(1,000円)をポチりました。
カウンター席のみの店内に並びます。待つ事10分で着座です。店員さんに食券を出し、塩をお願いしました。そう、こちらの得々セットはラーメンと半チャーハンですが、ラーメンは味噌、醤油、塩から選べます。
7,8分で来ました。とても塩には見えない丼相です。茶色のスープ、炒めたキャベツ、玉ねぎ、もやしといった野菜とチャーシュー2枚です。
スープを飲むと味噌ではないですが、...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 得々セット(1,000円)塩ラーメンとミニチャーハン
  • さっぽろ純連 - 塩?茶色いで⁉︎
  • さっぽろ純連 - 味噌やろ????

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

みそラーメンとチャーハンを食べたい!

宮城県仙台市青葉区上杉にある純連仙台店さんへ。

券売機で今日の得々セット1000円税込を券売機で注文。味玉みそラーメンと豚めしのセットです。

みそラーメンと半チャーハンのセットがあれば良いのですが。
ラードとみその熱々のスープがとても美味しかったです。

チャーハンだけ注文されているお客さんも多く次はチャーハンを食べたい。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問3回目

アツアツの濃厚味噌ラーメン

【訪問日】土曜日 12時05分
【着席までの待ち時間】15分
【食べたラーメン】味噌チャーシュー麺
【塩加減】普通
【並んでまで食べる価値】★★★☆☆
【再来度】★★★☆☆

【スープ評価】
・ラード豊富な豚骨味噌スープで、舌が火傷するくらいのアツアツなのが特徴です。
・古典的な札幌味噌スープで、スパイシーさはなく、老若男女、どなたでも納得の味わいです。

【麺評価】
・やや細めで札幌感があまりありません。
・今回はやや伸びていたのが残念でした。

【具材評価】
・チャーシューは上々。口に入れるとホロホロと崩れる感がたまりません。旨味もしっかりしており、チャーシ...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味噌チャーシュー麺
  • さっぽろ純連 - 味噌チャーシュー麺
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問3回目

味噌ラーメン

外出自粛期間中は、コスパ最高の「持ち帰り炒飯」で2回ほどお世話になりました〜、子供たちの食事補助になりました〜ありがとうございました〜!

で、やっぱり味噌ラーメン食いてーなーって事で、訪問です。

味噌ラーメン、札幌発祥と言われるなんか基本的感じが良い、生姜感じる中太弱ちぢれ麺、味噌の味にも負けない味のある麺、良いです。

味噌ラーメンしか食べた事ないので次回は他のメニューを注文しようと思っています。

ごちそうさまでした〜...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味噌ラーメン
  • さっぽろ純連 - 中太麺 いい感じ
  • さっぽろ純連 - チャー 旨い
  • さっぽろ純連 - メンマ〜 旨い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

私も味噌ラーメン食って免疫力アップ!

巷では謎の疫病が流行ってます。
人混みを避け食堂を探します。
角を曲がるとちょうど「さっぽろ純連仙台店」さんに遭遇です。
開店チョイと前らしく今日はここでいいかと店の前で待ちます。
11時ちょうどに開店です。
私の後ろに数名並んでましたが感染症対策にはポールポジションがベストですね。
券売機にて味噌ラーメンをプッシュしカウンターの奥2つ手前に座り待ちます。
程なく着丼です。
スタンダードな見た目です。
程好い濃さの味噌スープに中太麺縮れ麺です。
おいしくいただきました。
ご馳走様。
店が満員になる前にお店を出れました。
濃厚接触せず濃厚味噌ラーメン食って免疫力アップで...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそラーメン 800円
  • さっぽろ純連 - みそラーメン 麺リフト
  • さっぽろ純連 - 券売機
  • さっぽろ純連 - ポールポジションです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

みそラーメンを堪能♫

トム様ので食べたくなり風のつよーいある日にお邪魔しました。

店内のお姉様がしっかりお客様を見ながらさばいてます。テキパキして素晴らしい!初めてでほっとかれるとオロオロするので私はこういうの安心します。誘導されて店内で並んで待ちます。回転は早いです。

お席についてからはあっという間に水餃子。ぷりっとして美味しい。
みそラーメンはくずれたチャーシューが濃いめでいい味だし、モヤシとひき肉と、この生姜!ポカポカになるしいいですねー!
スープのお味も個人的に濃すぎず好きです。黄色い麺もやっぱみそラーメンならでは。あっという間に美味しくいただき、スープに沈んだ具材をさがしてたらスープ自体も...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそラーメン
  • さっぽろ純連 - めーん
  • さっぽろ純連 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さっぽろ純連 仙台店(じゅんれん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-215-4001

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区上杉2-9-21 宝プロシ-ド上杉1F  

交通手段

仙台市営地下鉄南北線
北四番丁駅 徒歩10分
JR仙山線
北仙台駅 徒歩12分

北四番丁駅から377m

営業時間
    • 11:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペース有り

駐車場

近くにコインPあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.junren.co.jp/group/index.htm

備考

ビールはサッポロクラシックの350ml缶

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画