口コミ一覧 : さっぽろ純連 仙台店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 36

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

鉄板の味噌ラーメン

日曜夜。
ちょっと中途半端な時間に戻って来たので、家に帰って少し片づけなんかをしてから、さてどこに行こうと思案。
生活圏の関係で、今の住処から北のほうはあまり攻められていないし、行きがてらちょっと街の景色を身体に刻むかと選んだのは〈さっぽろ純連〉。
最近、ラーメンに偏りすぎだけど、これは仕方がない。

昨年、行ってとっても美味しかった記憶のある〈さっぽろ純連〉。あちらのほうで味噌ラーメン以外の選択肢なんてあったっけ、と思いきや、見返してみたら醤油も塩もあったんですね。ただ、こっちは醤油、塩だけでなく、担々麺なんぞまであったりする。仙台では札幌味噌ラーメンの神通力も通用しないってことな...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

これぞ札幌味噌ラーメン

仙台で札幌風の味噌ラーメンといえばここ。
平日の18時頃に訪問したが、店内には4名ほど。

味噌ラーメンとチャーハンを注文。
アツアツのスープは油で熱が逃げない仕組み。そして縮れ麺。これぞ札幌味噌ラーメン。
味噌ラーメン美味いが、ここはチャーハンも絶品。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

定番「味噌らーめん」は、想像以上に美味しかった!

 ”さっぽろ純連” さんが仙台でオープンする時、札幌のレシピを持ってきたのではなく、仙台の水だったり食材に合わせて調整したという記事を以前、見たことがあります。札幌と同じようで、仙台向けにブラッシュアップしているなんて凄いですよね

 前に訪問したことはあり、漠然と美味しかった記憶はあるのですが、詳細は覚えていなく、、、

 久しぶりに来てみました。チャーハンも評判なようでしたが、ほぼ味も覚えていないので、定番の「味噌ラーメン」を食券機でポチっと。カウンターに座り暫し待ちます

 暫くして提供。ザ・味噌らーめん、って感じの、褐色のスープにチャーシュー、ネギ、メンマ、挽肉。沈んでいる...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問7回目

札幌ラーメン、地元民は意外と味噌ラーメン食べない説!!



仕事上がりの夕飯…無性に札幌ラーメンが
食べたくなる(๑•̀ㅁ•́ฅ✨帰り道の中野栄の
人気店もあるけど、道産子で馴染みあるのは
やっぱり仙台では直系の「純連」さんかな?


「札幌ラーメン、地元民は味噌食べない」


宮城県民が牛タンや麻婆焼きそば食べない的な
感じのパターン……全く食べない訳じゃないん
だけど、最初は味噌なんだけど、なんだろう?
醤油や塩に落ち着くんだよね。純連では最初は
味噌で後は塩3回、醤油今回で2回目と、
塩派な道産子も結構多いんです(*^^*)


●得々セット大盛(醤油+チャーマヨ丼)1100円


約2年半振りの純...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 外観
  • さっぽろ純連 - 店内
  • さっぽろ純連 - 得々セット大盛(醤油+チャーマヨ丼)1100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問6回目

味噌らーめん+味玉 w/h炒飯@北四番丁

定期的に食べたくなる味噌らーめん。
最近はこちらの炒飯の美味さにも開眼、いつの間にか味噌らーめんとのカップリングが標準に(笑)。
量的にも相当多めなのですが、無理な場合は、持ち帰り用の容器に入れてくれます。安心してトライしてください。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 - 店内
  • さっぽろ純連 - 炒飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

札幌ラーメン純連を仙台で

仙台に支店があると知りませんでした!
土曜日の午後6時訪問で席に余裕がありましたが、退店する頃には満席でした

味噌ラーメン大盛
まずスープを一口、あ!これこれ!札幌の味噌ラーメン特有ののラードの味があります
麺も黄色の定番麺

札幌のお店と比較して色々評価はあるようですが、仙台でこの味が食べられるだけで十分満足です

宮城在住で札幌ラーメン食べた事ない方はぜひぜひ!
宮城山形の辛味噌ラーメンとは一味違いますよ

炒飯も評判が良いみたいなので再訪します...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問4回目

沁みる熱さだ、みそラーメン

結論から言うと、
美味しいモノはいつ食べてもいつ飲んでも
美味しいんだけど、
特に美味しい季節ってあるよね。

春の揚げたて山菜天ぷら
真夏の冷えたビール
秋にみんなで囲む芋煮やバーベキュー
冬の夜のあつあつおでん
そして氷点下の、味噌ラーメン

ギッタリ油の浮いたスープが、
冷えたココロとカラダを温めてくれる。

人に見られないように、
腰に貼ったカイロをそっと剥がした
寒い夜の話。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - みそラーメン
  • さっぽろ純連 - いつものコレもお忘れなく。
  • さっぽろ純連 - いつものヤツ。シレっと家で晩ご飯に食べる。
  • さっぽろ純連 - そして、コレもいつものヤツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

寒い日には食べたい味噌ラーメン

◆味玉味噌ラーメン  ¥910

寒かった日は無性に味噌ラーメンが食べたくなる
それも王道なやつ。

久しぶりに食べたけどめちゃくちゃ美味しい。
そうそう、味噌ラーメンはこうだったわー!
と思い噛み締めながら必死に夢中になって食べた。

スープが熱々で油膜が張っているから湯気もでない。
ラーメンすするとめちゃくちゃ熱くて美味しかった。
最近は自家製麺のパツパツが多かったけど、
黄色の麺も美味しいものですね♪

チャーシューも柔らかくて、炒められた玉ねぎの甘さ。
スープと絡んで美味しい!完飲!

また来たいお店です。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

仙台にある本場北海道の味噌ラーメンの名店に行って来ました

私が仙台を引き上げる頃に出店された店です。
北海道発の味噌ラーメンの名店ですね。
早く訪問したかったんですが、なかなか行けずに仙台を離れることになってしまったんです。
今回、仙台に来ることが出来てようやく訪問するチャンスが出来ました。

仕事を終えて車で向かいました。
店の近くのコインパーキングに車を停めて歩いて店に向かいました。

店に着いたのは20:10頃でした。
カウンター席だけの店内にお客さんは10人以上居ました。
ほぼ満席ですね。

入口にある券売機で食券を購入してひとつだけ空いていたカウンター席に案内されました。
今回は味玉味噌ラーメンとチャーハンを注文し...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 味玉味噌ラーメン+チャーハン
  • さっぽろ純連 - 純連を代表する味
  • さっぽろ純連 - 人気サイドメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

安定の味噌ラーメン◎


久しぶりの来店です(^^)

駐車場は近くにコインパーキングがあります!
券売機にて食券を購入!
先客は2名、後から家族4名が来店!
若い女の子と、厨房には男性2名!

ここの炒飯が大好きです(*^ω^*)
パラパラふわふわで、シンプルなのにしっかりめの味付けなのが◎
一緒について来たスープはラーメンと頼んじゃうと薄く感じちゃうので、お腹に余裕があればはじめに飲むことをお勧めします!

いつもは王道の味噌ラーメンを注文するのですが、今回は坦々麺と辛味噌ラーメンがきになる、、、
どっちも食べたい、、、
結局辛味噌ラーメンにしました!

普通の味噌ラーメンに野菜が...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問4回目

やっぱり道産子ラーメン‼️



この日は夕飯なしで、上のチビッ子連れて
夕飯を食べに行くことに‼️希望聞いたら
ラーメンが食べたいだって…


じゃ~、ボリューム満点の次郎は?と聞いたら
即刻却下( ̄▽ ̄;)何店舗か候補を上げたけど、
チビッ子には合わないみたい( ノД`)…


と言うことで、無難な北海道ラーメン‼️(笑)
仙台育ちの彼には北海道のラーメンは
合うのか、かなり興味深い実験です。


⚫味噌ラーメン770円
⚫醤油ラーメン770円


自分は醤油ラーメン‼️味噌や塩と思われる方も
多いと思うけど、地味に醤油も美味しいんだよね


人気No.1は味噌だけど、...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 外観
  • さっぽろ純連 - 一人で2杯じゃないですよ
  • さっぽろ純連 - 味噌ラーメン770円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

しおラーメンも美味

...約4年ぶり。はっきり言って以前食べた味はほとんど覚えていません。そのときは「みそラーメン」を食べましたが、あまり特徴のない札幌味噌ラーメンという感じでした。

今回は出汁の味を確認したいこともあって「しおラーメン」を注文してみました...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - しおラーメン
  • さっぽろ純連 - しおラーメン
  • さっぽろ純連 - みそラーメン
  • さっぽろ純連 - 炒飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問7回目

純連さんの醤油ラーメンが食べたくて(^^)

無性に純連さんの醤油ラーメン食べたくなってさっぽろ純連仙台店さんへ行きました!
大盛にはしないようにと思って行ったけど券売機を目の前に醤油ラーメン大盛をポチッとオーダーしました!
やっぱり純連さんの濃い~醤油ラーメンも旨い~♪
このお店は味噌ラーメンかチャーハンか醤油ラーメンかいつも悩んでしまいます…(´Д`)
やっぱり誘惑に負けて大盛して正解!
安定の美味しさでした~♪
ご馳走様でした!
旨かったっす‼...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問6回目

やっぱり旨い!純連さんの味噌ラーメン( ´∀`)♪

最近、盛岡のひぐまやさんで森住製麺さんの麺にハマってよくよく考えたらお気に入りのお店の純連さんも森住麺ではないかと思いそういえばこのところ行ってなかったと純連さんへ!
券売機で迷わず味噌ラーメンをポチッと♪
やっぱりこの濃ゆい味噌ラーメンに森住麺がなんとも旨いんだなぁ~♪
ついつい近くにあるからいつでも行けると思っちゃうけど間隔空かせてはダメだよね~。
チャーハンも旨いから次はチャーハンかな~♪
ご馳走様でした!
旨かったっす‼...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

ラーメンと炒飯の美味しいお店

仙台に住んでいるのに仙台のラーメン屋について全然投稿して来なかったので…
今回は仙台のラーメン屋を紹介してみようと思います

今回は札幌に本店を置く純連です!!
純連と言ったら味噌ラーメン
でも、私は純連の塩ラーメンが大好き( ̄▽ ̄)
(醤油っぽい塩です、あとメッチャ熱い!)

今回は久々に味噌ラーメンと半チャーハンを食べてみようと思います
セットで1000円するんですね…
炒飯は今までここでは食べたことないのですが、知人から炒飯も美味しいと聞いたので…
期待大です(*^▽^*)

最初に炒飯登場!!
米粒が小さく、熱々でパラパラ…
美味しい!
炒飯だけ食べに行...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

仙台で食べれる数少ない札幌ラーメン店♪

木曜日 夜


とんとんラーメンさんで〆た昨夜は、なんだかんだで飲みすぎました(^_^;)

なので今日は休肝日にすることに。

朝は具合が悪くて食べれず、お昼も眠くてすぐ仮眠をとってしまったため、夕方からものすごくお腹が空いて空いて(>_<)

帰り道に、今夜は何を食べようかなぁと考えながら車を走らせていたらコチラのお店のことを思い出しました♪


「さっぽろ純連 仙台店」 さん♪


すっかり御無沙汰してまして、実に5年ぶりの再訪です!

純連さんは札幌に本店があるんですよね♪

2年前に札幌に行った時は、味噌ラーメンを2日で7食いただきましたっけ(...

もっと見る
  • さっぽろ純連 - 大盛り♪
  • さっぽろ純連 - 麺はやっぱりこれ!
  • さっぽろ純連 - チャーハン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

札幌に住んでいる時はもちろん! 現在は山形に住んでますがこのラーメンを食べる為だけに仙台までいきま

札幌に住んでいる時はもちろん!
現在は山形に住んでますがこのラーメンを食べる為だけに仙台までいきます。
個人的にはNO1のラーメンです!(醤油)
味噌、塩も美味しいですがやっぱり醤油!!
あっさり系の味がお好みの方は好きじゃないと思います。
どれも濃いめのスープでしょっぱいです。
油も多くスープが食べ終わるまで冷めません!
濃いめの味が好きな方にはオススメです!
是非一度は食べて頂きたい一杯です。...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

純連の味噌、久しぶりにいだだく!

...
東北大学雨宮キャンパスの手前あたり、
結構速足気味で歩いて20分強ほどでしょうか。

店内の券売機で食券を購入。
みそラーメン(¥770)をいただくことにしました。


ちょっと待たされて登場です。


スープは、相変わらずの熱々...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

東北大留学生、ラーメングルメ

6月29日水曜日 午後5時に授業のためインタビューしに行きました。

歴史は昭和39年から始めた、 札幌ラーメン!

店員:Q1.どんな味ラーメンが代表的ですか。なぜですか。
    答え:もともとは醤油の味でしたが、「味の三平」ていう店で日本人に合うため味噌味のラーメンを作った。それで札幌ラーメンは味噌のイメージが多い。あと、そのように全国的に広がってました。


Q2. 作り方は特に違いますか。
答え:スープ:他のラーメンはまずベイスのソースを入れってあと熱い汁と一緒に混ぜるんですが、札幌ラーメンは最初からソースと豚骨汁を煮ます。中華スタイルですと言われてました。

...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

「さっぽろ純連 仙台店」へ行ってきました。

...時過ぎに訪問するとそこそこの混み具合で14席あるカウンター席は12席が埋まっています。券売機で大定番の「みそラーメン」の食券を購入し、なんとか最後の2席を確保すると待つこと5分で提供されます。

提供された「みそラーメン」は札幌ラーメンらしく火傷するのではというほど熱々でラードが浮いており、寒い冬にはぴったりです。また、味わいも濃厚で複雑な味噌ベースのスープと森住製麺製の黄色い麺のバランスが絶妙で、熱々にもかかわらず一気に食べきれてしまいます。

ふとした瞬間や、寒い日の夜に無性に食べたくなってしまうこちらの「みそラーメン」クセになる味わいですので...

もっと見る
  • さっぽろ純連 -
  • さっぽろ純連 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さっぽろ純連 仙台店(じゅんれん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-215-4001

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区上杉2-9-21 宝プロシ-ド上杉1F  

交通手段

仙台市営地下鉄南北線
北四番丁駅 徒歩10分
JR仙山線
北仙台駅 徒歩12分

北四番丁駅から377m

営業時間
    • 11:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペース有り

駐車場

近くにコインPあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.junren.co.jp/group/index.htm

備考

ビールはサッポロクラシックの350ml缶

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画