口コミ一覧 : 自家製麺キリンジ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

カスつけ麺(^^)

青葉区二日町の自家製麺キリンジさんに行きました!
キリンジさんに行くとカスラーメン食べてしまうので今回は違うメニューにと券売機に向かったものの結局カスつけ麺をポチッと…。
極太麺だけど…。あれっキリンジさんって独創的なゴワッとした麺だったのでは…と違和感感じながら食べたけど前回、カスラーメン食べたときのレビューも同じこと書いてる…(´Д`)
脂カスのパンチがやっぱり旨いんだなぁ~♪
ご馳走様でした!
旨かったっす‼...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

麺がピカ一!!ハイレベルつけ麺が食べれます

二日町の裏路地、
雑居ビルの一階に隠れ家的にあるお店。
一見営業してるのかわからないお店。

でも、ここのつけ麺が美味しい!!
麺は自家製の極太麺。
不揃いで手作り感があって良い。
冷や盛りにすると、
麺が引き締まって、そのまま食べてもおいしいです。

つけ汁はかつおだし。
甘めでとても食べやすく、麺との相性もすごくいい。
何より、惜しげもなく、大きな器に、つけ汁を入れてくれるのが
うれしい。

仙台でナンバー1でつけ麺だと思います。

だからこそ、サイドメニューの
質をさらにあげて、総合力を高めていってほしいところです。
...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - 券売機
  • 自家製麺キリンジ - 営業時間
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺。野菜、鶏から(1000円)
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

Mrジャンク 自家製麺キリンジ 汁なし & えびつけめん

ブログを立ち上げるとつい色々と紹介したくなって・・・たべすぎてしまいます;;
でもおいしいので本日もやってしまいました;;
結構メジャーになりましたが自家製麺キリンジの紹介です^^
宮城県仙台市青葉区二日町15-15第2石原ビル 1F
お昼は麺がなくなるまでまので^^気をつけて!

何かの骨に店名が書かれて飾られています。
メニューを簡単に言うと つけめん、えびつけめん、汁なし、川口=ラーメン
量は普通、大盛り→追加0円 特小→追加100円 特盛→200円 
先日ご紹介した まつ島の冷やしたぬき大盛りより特小は多いです:;

今回私が頼んだ汁無し特小 汁無し部門のベスト3...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

つけ麺(700円)

2012-04-19
つけ麺(700円)

「田蛇」から連食。歩いて5分のこちらへ。

休日13:25到着。前客8。
店内が狭くて暗く、ちょっとした穴蔵的な雰囲気。壁にはレコードのジャケットやミュージシャンの色紙。
席数が少ないので、ほぼ満席状態です。
(以下、暗いので写真が手ブレしまくりなのをご了承くださいorz)

券売機にて「つけ麺」の食券を購入し、店員さんに手渡し。
お隣さんの「汁なし大盛」の驚愕の盛りにビビリつつ、待つこと10分ほどで麺から先に着丼です。

おぉ、自家製麺が売りのこちらのお店、さすが、麺が美味そう!
手切りですか?というほど太くてランダムな...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺(700円)
  • 自家製麺キリンジ - ゴワムチ麺が最高に旨い!@つけ麺(700円)
  • 自家製麺キリンジ - 魚介の効いたシャバ系スープ@つけ麺(700円)
  • 自家製麺キリンジ - 券売機

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

キリンジ☆つけ麺


2011/10/29

この日は仕事帰りにダラダラと仙台駅のあたりから歩いているとこちらの店付近にいたので訪問。
ELLE@歩くの大好きです。

徒歩45分くらい?どんだけ歩いてるの?と自問自答ですね。これは。

ですが、消費カロリーもラーメン食べるので意味無しです。プラスマイナスプラスです。
しかもこの日はキリンジ。たぶん爆カロリーです。

この店の外観は中国の民家みたいな雰囲気で、店内に入ると壁面にガムテに書かれたメニューが
ベタベタ。
音楽はラウド。店主さんは愛想よさそうで全体的に好きな雰囲気です。

私は意外とアンダーグラウンドな雰囲気が好きなのです><...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺の麺側
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺のつゆ側
  • 自家製麺キリンジ - 入り口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

つけ麺!!


この日の麺活は、自家製麺キリンジへ!!
開店前から、行列ができてました!!店内はカウンター5席、テーブル1席と一度に7名しか入れません。券売機でつけ麺+こげ玉をそれぞれ購入!!このこげ玉は、半熟の味玉の表面をさっと炙って焦げ目を付けたものです!!
麺は平打ちの極太の縮れ麺!!普通で300gもあります!ゴアゴア、ワシワシな食感です!!今まで味わったことのない食感です!
つけ汁は魚系??で濃厚です!これは美味い!!!
最後は、スープ割りにしていただきます。美味い。ラー友さんは、スープまで完食してました。
納得の1杯でした。
その他気になるメニューがあるので、また行ってみたいお店です...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

自家製麺キリンジ つけ麺|仙台

------------------------------------------
▼2回目
------------------------------------------
2010年05月24日

汁なし、800円。チャーシューでか!

器の下に醤油タレがあります。

ほんと普通の醤油に近い感じのタレ。

全体を豪快にかき混ぜ、タレを絡めて食べます(`・ω・´)

若干食いにくい!


具は、刻みのり、ニンニクチップ、卵黄、もやし、キャベツ、チャーシュー、メンマ。

今回は、ちとこの具が問題だった。

他の情報によると、上記の具以外にさらに、

...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺の麺
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺つけ汁チャーシュー
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

定期的にキリンジ中毒にかかりますww

...食券だけ先にお願いしまーす」
 って呼ばれます。
 
 オガエリはココでの定番、『えびつけ麺』!!!
 と、決めて行ったのですが、食券機を見ても「えびつけ麺」の文字がない?(´Д`;;´Д`)?
 
 店主さんに聞いたところ、
 どうやら以前のえびつけ麺は、「つけ麺」+「えびトッピング」の2枚を買えばいいとのこと。
 ナルホドー!
 てことは...
 ギザギザ付きの箸だから、つけ麺も食べやすいデ​━ヽ(​*゚∀​゚)ノ━ス♪

 えびつけ麺
 以前と変わってる気がしますねー!...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺(えびトッピング)つけ汁
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺、つけ汁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

つけ麺に初トライ

仙台ではネットで評判のつけ麺のお店「自家製麺キリンジ」
初めて入るには、ちょっと勇気がいるお店の雰囲気
入ってしまうと別に普通なんですが、一瞬気おくれしてしまいます
メニューも壁に張ってあるだけで初めての人には不親切
店主も「一見怖い」し「無愛想」だが話すとそうでもないみたい
メニューは、つけ麺・あつもり・汁なし・ラーメン大盛りまでは同一料金
トッピングもいろいろあり全部のせ\400がお得
つけ麺大盛り\700に全部のせ\400を注文
極太麺にどっさり茹で野菜辛みそに肉の塊みたいなチャーシュウ
とんこつに魚粉タップリのつけ汁癖になりそうなお味です。...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - 店内のメニュー
  • 自家製麺キリンジ - 薬味?
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺大盛り全部のせ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

つけ麺☆自家製麺キリンジ@仙台市青葉区

祝!!!仙台遠征!!!
相方さんの時計を探しに仙台まで行ってまいりました。

朝6時起床。
7時半のスーパー日立に乗り込み出発。
恐ろしく眠い。

電車でビール
起きぬけ朝8時。
つまみはのしくん。

亘理駅
(`・ω・´)お城!!!!!

せっかくの仙台遠征なので、つけ麺リサーチ。
なにかと話題のキリンジへ行ってまいりましたん。

仙台駅から地下鉄で3駅目。
北四番町駅で下車。
地図を見ながら地上に出るも、どっちだかわからんwww
お互い半信半疑で歩いてようやく発見。

一本入った裏通りも裏通りにひっそり。

カウンター5席。テーブル1席。
男らしいがたいのよろしいマスター。
店内は・・・ろ...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

仙台のつけ麺界の地図を塗り替える新星!!

...スープを大量に消費するらしく、ラーメンは真っ先にオーダーストップになるので、“幻”のラーメンを食べたいのなら早めに訪店することが必要。

エビつけ麺
通常のつけ麺に焼き目を入れた干しエビが大量に投入されている。ノーマルの魚系と動物系の濃厚なダブルスープにエビの風味が加わり...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - キリンジ・つけ麺大盛り
  • 自家製麺キリンジ - キリンジ・エビつけ麺
  • 自家製麺キリンジ - キリンジ・ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

パワフルつけ麺キリンジ!コゲ玉!!

わたしが思うに仙台でMAXにパワフルなつけ麺自家製麺キリンジで
つけめん、特小、トッピングはコゲ玉(焦がし玉子)です。

ここキリンジは麺がすごい。
太い。ごわごわと力強い歯ごたえの麺。食べるうちに負けるもんかと思うくらい。

ここキリンジは量がすごい。
通常で麺は300g、大もり別料金なしで400g、
特小が+100円で550g、特もり+200円で700g、
特大は+300円で麺700g+野菜Wで重量1kgなのです。(訪問当時)
わたしは特小がベストサイズ。

わたしはキリンジではスープ割りはしません。
つけ汁を濃いままごくごく飲み干して帰ります。
節の香りが午後...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - つけめん、特小、コゲ玉
  • 自家製麺キリンジ - 訪問当時のメニュー
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺大盛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/12訪問1回目

自家製麺キリンジ(超個性的つけ麺!)

久々の休日一人ランチ。どこに行こうが探していると見つけたのは宮城の名立たるレビュアーの皆様が口コミしているこのお店。早速11:30頃に行ってみるとすでに店内はほぼ満席。
注文したのはつけ麺600円にトッピングは全部400円。
チャーシュー200円と焦げ玉100円を注文しようと思いましたが全部のせがお得と思った次第。全部とは海苔、ネギ、メンマ、チャーシュー、焦げ玉、辛みそ、にんにく。
麺は極太のボソッとした麺で強力なねじれとコシがあって食べるのに一苦労ですが悪くないです。
スープはブシが効いたもので全部乗せのせいか少しぬる過ぎな印象。食が進むにつれてしょっぱくて辛くてにんにくが効いてきま...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - 自家製麺キリンジ
  • 自家製麺キリンジ - つけ麺+全部@自家製麺キリンジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

~¥9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス-
  • 雰囲気1.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

つけ麺はまずい

北四番丁で用あり+ラーメンを食べたい と調べるとこの店が。
食べログの点数もなかなか高く、写真見ても美味しそうだったので決定。

店の内装は少し暗く、清潔感はあまりない。店内には2組ほど先客が。
気分はつけ麺だったので、つけ麺を注文。
10分ほどで出てきました。

が。
写真で見ていたものと違う...
前より手抜きというか、見た目が非常に悪い。
野菜もシャキシャキ感がまるでなく、グジョグジョ。
つけ汁はサラッとしていてまったく麺に絡まない。
ここまでまずいラーメンは仙台に来て初めて。
きっとつけ麺を注文したのが悪かったのだろう。
(とはいえ、他のを食べに再訪すること...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

キリンジ(つけ麺)

日曜日の12時半頃訪問。
店外に3人待ち。 5分くらいで入店。
店内の券売機で食券買うシステム。
つけ麺大盛700円を注文。
水はセルフサービス。

10分くらいで つけ麺登場。
具が少ない! というのが第一印象。
刻みネギ、チャーシュー、メンマ。

麺は平太麺で歯ごたえ抜群でいい感じです。
汁ですが、すっっっごくしょっぱいです。 私はいつも つけ麺の汁はそのまま余裕で飲むくらいしょっぱい味付けが好きなのですが、ここの汁は飲めませんでした。スープ割りで美味しく飲めました。スープもセルフサービスです。ポットに入ってます。

しょっぱい汁ですが、コクがないわけではなく美味しいと思います、、、がここ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

結構コアな感じのつけ麺屋です。 大通りから2,3本奥の路地裏にあるお店なのですが、 行くといつも満席...

結構コアな感じのつけ麺屋です。
大通りから2,3本奥の路地裏にあるお店なのですが、
行くといつも満席です。

麺は極太で一本づつ食べないと噛み切れないくらいです(笑)
うどんよりもふといですね。。。
ただ、その分かめばかむほど麺の甘みが増してきて、
それがちょっと濃い目の節スープにマッチして病み付きになります。
あぶらそばも人気のようですが、ちょっとにんにくが大量なので予定がある日は確実に
避けたほうが良い一品です。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

つけ麺ならここ

かれこれ何回行ったか分からない位行ってます。

店内は狭いですが、やや暗めでレコードなどが飾ってあり落ち着いた雰囲気です。

いつもつけ麺(大)を注文しますが、スープが丁寧に作ってありしっかり深みのある味わいで最近よくあるミーハーな味のつけ麺屋のスープとは雲泥の差です。
自家製麺なので日によって多少のコンディションの違いはあるでしょうがスープに負けないこしがあって食べ応えがあります。
チャーシューもしっかり味付けしてあり歯ごたえも良いです。

店主も一人で頑張ってらっしゃって感じもよい方です。

ここ1.2年で流行を追っかけてそうなラーメン屋がたくさん出来てますが、キリンジ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

がっつり食べ応え十二分です。

...

ラーメン、つけ麺、えびつけ麺、汁なし、川口ラーメン(夜のみ)というメニュー構成。
トッピングも野菜、のり、チーズ、ねぎ、こげたま、チャーシューなど色々あります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

えび漬け麺はいまいち

...店主手打ちの麺は超極太で、もちもち感があります。
つけたれはとんこつと魚介べースで、程よいこってり感があります。えびつけ麺の場合このたれに乾燥桜海老がミックスされていますが、これがたれの風味を消してしまい、いまいちのように思いました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

ガツンとつけ麺

地下鉄北四番丁駅から歩いて5分ぐらいでしょうか。細かい道を入っていったところにあるので、分かりにくいかもしれません。車の場合、駐車場はなく(確認はしていませんが)、有料駐車場を使う事になりますが微妙に離れた所になります。

メニューはつけ麺のみ。大盛りと普通盛りの値段は一緒です(これは嬉しい)。他にトッピングがいくつかあるので、好みで追加するスタイルです。

「こげ玉」という、半熟の味玉の表面を焦がしたものがトッピングのメインになるのですが、正直、焦がしてる効果は余り感じませんでした。

麺はうどんのように太く、水で締めていることもありコシの非常に強いものでした。とても美味しいので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自家製麺キリンジ
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区二日町15-15 第2石原ビル 1F

交通手段

北四番丁駅から295m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

9席

(カウンター3+2席 テーブル4席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://jikaseimenkirinji.com

初投稿者

ちょびnaviちょびnavi(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画