口コミ一覧 : 自家製麺キリンジ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

カスラーメン こってり:880円

年明け2杯目は2024年の初二郎系ラーメン店にて。
帰省した時の用事は仙台駅前か泉中央で済ませる自分にとって、この「キリンジ」の最寄駅である北四番丁駅はなじみの薄い土地。
そんな北四番丁駅から徒歩数分、住宅地の中に店舗はある。

開店から30分ほど経過した時間帯だったがノーゲス。
この日はカレンダー上は仕事始めの人も多いだろう平日だったため当然か。
12時を過ぎたあたりからサラリーマン風のお客がちらほらと来店していた。

注文は券売機から。
食券を購入したら、麺の量(並or大盛)と、ラーメンの味(券売機上に案内あり)を店員に申告するスタイル。
この際にニンニクの有無などを伝...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

ある意味、振り切ったラーメンです。

お昼前に入店。先客無し。
店内はカウンター2席。テーブル4人掛け✕1、テーブル1人掛け✕1。
オーダーは味玉ラーメン。

10分ちょいで着丼。
宅配オーダーが結構入るみたいで、料理を取りに来た配達員を食べ終わるまでに3人見ました。

さて、
ラーメンですが、モヤシたっぷり。その上に魚粉が振りかけてあります。味玉は美味しそうな半熟。
さっそくスープから。
あっさり醤油です。が、チャーシューから煮出したと思われる脂と旨味がコクの深さを出しています。
あっさりと言いながらも、パンチはある。
麺は、久びさのゴワゴワワシワシ系。啜るのはもはや不可能なぐらい太いです。
食べ応え抜...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

やっぱりカス向けラーメン‼️



この日は午後からロング会議とキツい1日です……
ロング会議はとにかく寝ない環境で臨むことが
ポイント‼️なのでランチは軽めが鉄則。


残念ながら前日は同僚飲みの後、〆はカルビ焼肉
定食でした(^_^;)ご飯が食べたかったので後悔は
ないです……〆ラーしなかった分、無性にお昼に
ラーメンが食べたくて仕方ない‼️


「〆ラーしなくても結局翌日食べる……」


⚫カスラーメン(脂増し)860円


最初に店主から並盛か大盛聞かれるも、この後
会議なので自粛して英断の「並盛( ゚ Д゚)ノ」‼️
サービスのトッピングは1択の「背脂( ゚ Д゚)ノ...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - 外観
  • 自家製麺キリンジ - カスラーメン(脂増し)860円
  • 自家製麺キリンジ - 今回は心なしか脂が少ない……忘れられたのかな?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

カスラーメン、junkな食べものです。

水曜のランチで行きました。

昼になったのでコンビニでも行くか、とコンビニの前まで来ましたが何となくそんな気分になれずラー活に変更。早速食べログ検索してこちらに向かいました。

着いたのが12時20分頃。小さなお店です。カウンターが5席、テーブル4人掛け1卓。券売機で何となく、カスラーメン(820円)をポチッと。大盛無料でしたが普通にしました。味付けは特にオーダーせず。

店内は狭いです。満席近い状態が続きます。

10分ほどでラーメン登場。ネギにもやしとホルモンを揚げたカスが盛られた一杯。二郎系とよく言いますが、こってりスープと太麺の組み合わせではあります。

まずスープ...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - カスラーメン(820円)
  • 自家製麺キリンジ - カスはなんスカ?これっ?という感じ。
  • 自家製麺キリンジ - 麺は襖の入った全粒粉の太縮れ麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

カスラーメン820円!!【自家製麺キリンジ】仙台市青葉区二日町



今日はウォーキングランチ!!

天気もポカポカで、春のそよ風が心地よい(*´∀`)♪
目的地はただ一つ、この周辺で気になっていた
自家製麺の「キリンジ」さんです!!


13時半前の時間帯で普段は満席なのに先客2人と
空いている。券売機でポチっと押してカウンターへ。

先客のラーメン見たらG系のラーメンにニンニク
盛り盛りで美味しそう…春休みの学生だね(^_^;)


⚫カスラーメン(脂増し)820円


ラーメン来ました~!!普通のラーメンと比べたら
ボリュームは多くはないです(*´∀`)♪

「大盛無料ですが~!!」

食券渡すときに店主...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - 外観
  • 自家製麺キリンジ - カスラーメン(脂増し)820円
  • 自家製麺キリンジ - カスラーメン(脂増し)820円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

★★★½☆ 味玉ラーメン(並盛・ニンニク・カツオ),850円。

★★★½☆ 味玉ラーメン(並盛・ニンニク・カツオ):豚骨感よりも醤油感が前面に出ているスープであるのと,カツオの魚粉がGっぽくないので意外に食べ易い。

2018年度223杯目。

「自家製麺」の店名から淡麗系中華そばを期待していたら,まさかまさかのG系。着丼時の驚きは今でも忘れられない。よくよく考えれば妙に散らかった店内と太った店主,「ニンニクどうしますか?」の問いで察するべきであったのに,,,修行が足りない。

豚骨感よりも醤油感が前面に出ているスープであるのと,カツオの魚粉がGっぽくないので意外に食べ易い。しかしモヤシの量が結構ある。しかも麺がバキバキのゴワゴワ太麺なので顎が...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - ★★★½☆ 味玉ラーメン(並盛・カツオ)、850円。
  • 自家製麺キリンジ - ★★★½☆ 牛タンライス、250円。
  • 自家製麺キリンジ - 店舗外観。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/12訪問1回目

セリラーメンを頂きました。 スープはパンチがなく、ラーメンの汁というよりも、そのままセリ鍋の汁とい

セリラーメンを頂きました。
スープはパンチがなく、ラーメンの汁というよりも、そのままセリ鍋の汁という感じのアッサリ。
アッサリなのに大味で、なんか食べ応えのない一杯でした。
なぜか油カスと炒った豆が入っていました。...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

カスラーメン初見・仙台市青葉区【自家製麺キリンジ】

2015年3月12日

昨日長町ラーメンで会話にキリンジさんの話題出ていたので大好きなラーメンLOVE
ラーメン馬鹿野郎の印象があり何度かフられてましたが、奮起して訪店しました。

注文は「カスラーメン】サービス大盛

店内はpunkな感じでスタイリッシュ感は皆無

まぁ〜そんなお店です。

綺麗とは言えない店内ですが…
若者達には支持され常連さんにTシャツをプレゼントしていた。
お客様を大切にしている様に感じます。

しっかりと挨拶はハキハキと心地よい

10分で着丼

様々なレビュアー様の写真で見て居ましたが…見た目は大盛でしたが…多くは見えない?
...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

個性的ラーメン

長期滞在しているアパートから近いので行ってみました。
カスラーメンというラーメンが美味いそうですが、券売機にそれらしいラーメンはなく、普通のラーメン大盛りを注文しました。
大盛りは400g、更に野菜もてんこ盛りで食べきれるかな?と心配になる量です。
見た目は二郎風、しかしスープは麺屋 青山のドテチンラーメンの様にスープは濃厚魚介系です。
麺屋青山のドテチンラーメンより自分は好みでスープは少々残したものの、完食。
麺も自家製で個性派ラーメンだと感じました。

次は幻のカスラーメンを食べてみます。
...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - ラーメン大盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

個性的なラーメン、いや暴力的なラーメンだ!

【平成26年11月5日(水)】

今日は寒い一日です。
仙台の最低気温は4.3度、作並では氷点下だったらしい。

温かいラーメンでもと思い、壱盛の辛味噌ちゃんぽんを食べに行きました。
何と売れ切れ!
「天秤房と熊っ子はこの間食べたしなぁ。そうだ、キリンジはまだ行ったことがなかった」。
ということで、キリンジへ。
券売機でラーメンのチケットを買い、親方に手渡します。
「大盛り無料ですが」というので、大盛りにしました。

10分程で着丼。
もやしが山盛りに盛られていて上から魚粉がぶっかけてあります。
チャーシュー(というより肉の塊)がどーんとのっかってて、麺とスープはは...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ - ラーメン・大盛(730円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

衝撃!カスラーメン


今回はこちらを訪問!

18時半頃伺いましたが、先客はお1人だけでした。ラッキー☆入店すると、店内は臓物系の匂いが…苦手な人は苦手かも。

注文はずっと気になっていた

『カスラーメン』 780円

店主さんに「並ですか?」と聞かれ
「並で!」
さらに「ニンニクはなしでいいですか?」と聞かれ
「はい!」
と、よくわからず言われるがまま応答しました。初心者ということがすぐバレましたね。どうやら、並と大盛りは同じ値段らしいですね。

空いていたこともあり、5分程度で出てきました。

まずはスープを一口…
牛ベースのスープにモツ系の風味!
うまし!モツ鍋が好き...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - カスラーメン 780円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

キリンジのラーメン

2013年10月27日

二日町にあるキリンジへ。
こちらのお店、仙台ではつけ麺屋の走りの様な存在。
随分前につけ麺は頂いた事がありますが、ラーメンは未食。

12:30、ロックな雰囲気の店内にはお客さんが3名のみ。
早速、券売機でラーメン700円を購入し、店主に並盛でお願いしました。

待つこと10分程度で、着丼。
どっさり乗ったトッピング(野菜)は、殆どもやしですがキャベツも少々入っています。
その上に分厚いチャーシューが1つ。
後で知ったのですが、ニンニクは食券を渡す際に言わないと乗らないようです。
代わりに(?)魚粉が降り掛かってきます。

麺は極太麺。ワ...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - ラーメン(並)700円
  • 自家製麺キリンジ - ラーメン(並)
  • 自家製麺キリンジ - ラーメン(並)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

Mrジャンク 自家製麺キリンジ 汁なし & えびつけめん

...

何かの骨に店名が書かれて飾られています。
メニューを簡単に言うと つけめん、えびつけめん、汁なし、川口=ラーメン
量は普通...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/04訪問1回目

ジャンク系極太麺のお店!!

...

汁なしを食べてお店を出てすぐ「食べログ」の口コミを確認。

汁なし、つけ麺、ラーメンのほかに「川口ラーメン」なる二郎系ラーメンがあることを発見。

高速無料化が終了しましたが、岩手にいながらどうしても食べてくなり、「川口らーめん」を食べに再訪。

予定通り「川口ラーメン」をオーダー。約10分ほど待っていると、予想通りの「二郎系」ラーメンが提供されました。

大量のもやし・キャベツの野菜盛りに大きな豚肉のかたまり...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - 汁なし(麺アップ)
  • 自家製麺キリンジ - 汁なし
  • 自家製麺キリンジ - 「川口(麺アップ)」
  • 自家製麺キリンジ - 川口ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

ラーメン巡り2009年。裏路地のロックなラーメン。

11月21日。11時半。

今日は家人の食べ歩きが好きな友人のオススメのコチラに。

二日町の裏路地で突然営業しております。

外観も普通のラーメン屋さんとはチョット違いますが、中に入ると、、、「ジミヘン」です!
30代と思われる店主の趣味マッシグラな店です。
小さな店内です。
昼前ですが、まあまあのお客さんです。

食券です。
が、イマイチ意味が分かりません。
「あつ盛り」「汁なし」などなど。??
とはいえ、店主も忙しそうで、質問できる雰囲気でもなく、、、。

まあ、今回は「つけめん」と「ラーメン」を食べようと思って来たので、そちらを注文。
つけめんは700...

もっと見る
  • 自家製麺キリンジ - つけめん700円
  • 自家製麺キリンジ - ラーメン700円+野菜100円
  • 自家製麺キリンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

北四番丁駅近く 【自家製麺キリンジ】

...
カウンター付近に食券器があるのでそちらで券を買いましょう。

今回いただいてきたのは【川口ラーメン 750円】。
ニンニクの有無、大盛り、油、味濃いめが無料です。
せっかくなので【大盛り、油】でオーダー。

川口ラーメン
いわゆる【二郎系】の風貌。堆く盛られた野菜の山が目を惹きます。
肉はゴロッとしたブロック状のチャーシュ-。醤油の色が染みてます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

川口ラーメン

...夜限定の川口ラーメンを目当てにこちらのお店をうかがいました。
オープンして3年ちょっとですが、独学と食べ歩きの末に生まれたラーメンは
非常に個性的で、ここのファンも多いみたいですね。

メニューはつけ麺、ラーメン、汁なしの三種が基本です。
スープは魚介メイン、そしてなんといってもここの自家製麺が特徴的。
あと量の多さもここのウリの一つですね。以前は麺のグラム指定もできて、
3キロ食べた人もいたとか。。(今もできるのかな?)

前置きが長くなりましたが、今回は夜だけの川口ラーメンをいただきました。
通常のラーメンは魚介ベースなのに対してこちらは動物系がメイン...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

がっつり食べ応え十二分です。

...つけ麺、えびつけ麺、汁なし、川口ラーメン(夜のみ)というメニュー構成。
トッピングも野菜、のり、チーズ、ねぎ、こげたま、チャーシューなど色々あります。

最初汁なしにはまっていましたが、最近はラーメンにはまっています。
しかし!つけ麺もおいしいです。(結局全部好きなんです)
毎回店の前で今日は何を食べようか迷ってしまいます。

ラーメンは濃い目の味付けに野菜がマッチしておいしいです。
つけ麺は固めの麺をわしわしとかみ締める感触がいいです。
汁なしはとにかくかっこむ!!キングオブジャンクフードです。
川口ラーメンは1本ずつじゃないと食べられない超極太麺で下手なうどんよりずっと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2017/01訪問2回目

セリラーメン

  • 自家製麺キリンジ -
  • 自家製麺キリンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自家製麺キリンジ
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区二日町15-15 第2石原ビル 1F

交通手段

北四番丁駅から295m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

9席

(カウンター3+2席 テーブル4席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://jikaseimenkirinji.com

初投稿者

ちょびnaviちょびnavi(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画