口コミ一覧 : どうだんの里

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2017/07訪問1回目

「鳳鳴四十八滝」のそばにある、石臼挽きのお蕎麦をいただきました!

...ツルツルと入っていきます。

かき揚げ丼には、なかなか大きめの海老が4つも入っていて、玉ねぎの甘みが引き立ちます。
熱々サクサクで、天丼のタレも上からかかっているタイプなのが嬉しい!!

相方もシンプルなお蕎麦がとても気に入ったようで、一気に食べ切り...

もっと見る
  • どうだんの里 - 先ずは「ノンアルビール」で、喉を潤します!!
  • どうだんの里 - 私が頼んだ「ざるそば」なのに…(ㅎ.ㅎ)
  • どうだんの里 - 二八でしょうか??

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

最後の砦

...我々だけ。前回来た時と同じ個室に陣取ろう♪

 メニューは割と多いようだ。前回は天ぷら付きのそばだったので,今回は数量限定とあった『天丼¥1,150』にしてみよう。同行者も同じ物に☆

 16cmのお頭なしの大エビ2尾,丸々と肥っていて身もしっかり引き締まっているヽ(๑^ᴗ^๑)ノ プリっプリっ。こんな美味しく食感も抜群のエビなんて,そうそう口に入るものではないだろう。フキノトウ・マイタケ・げそ,それぞれの具の味と食感を充分に堪能出来た。天丼と言えども本来のそばの主張は忘れていない。お汁替わりなのだろう,そば《小》と言おうか...

もっと見る
  • どうだんの里 - 鴨そば《大》
  • どうだんの里 - 天ぷらそば
  • どうだんの里 - 鴨そば《大》

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

お蕎麦復活してました【どうだんの里】

...
天ぷらは蕎麦つゆとは別に天つゆが付いておりまして大根おろしとかぼす?が添えられてます。
(柑橘系が苦手で使いませんでしたので不明です)
天丼」や「かきあげ」というメニューもあり天ぷらにも力をいれているようですが個人的には衣がもう少し薄いほうが好みでした...

もっと見る
  • どうだんの里 -
  • どうだんの里 -
  • どうだんの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

広い駐車場 どうだんの里

...
カミさんは、ここでは必ず「鴨南蕎麦」で、自分は、「かけそば」に「ミニ天丼(450円)」の満腹コース。
以前(温)天ぷらそばを食べた際は、天ぷらが別盛で、さくっと揚げたてを食べたわけだが、天丼用の汁につけたこの天ぷらも油っこさもしつこくなく美味しくいただけた...食後の散歩にぴったり

サイドメニューにおにぎりやミニ天丼もありました...

もっと見る
  • どうだんの里 - 080411かけそば
  • どうだんの里 - 080411ミニ天丼
  • どうだんの里 - 080411店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

これから作並温泉に行ったら、必ず寄ることになるだろうお店です。 あたたかい・つめたいおそばとも

...必ず寄ることになるだろうお店です。

あたたかい・つめたいおそばともありますが
私はつめたいもりそばとミニ天丼をいただきました。

二八と書いてあったとおり、やや白いおそばで
つるつるといただけます。
つゆは甘くなく、美味しいおつゆでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
どうだんの里
ジャンル そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

022-395-3883

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区作並字棒目木10

交通手段

JR仙山線 「仙台ハイランド駅」から徒歩7分

熊ケ根駅から1,838m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

paypay支払い可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.iki-miyagi.jp/soba/shop/doudannosato.php

備考

11月11日現在蕎麦提供してました。

初投稿者

杜のうりぼう杜のうりぼう(50)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

  • 1

    hinabi - ドリンク写真:
    hinabi (1)
    (コーヒースタンド)

    -

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

青葉区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画