口コミ一覧 : 久美食堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...炒飯半ラーメン定食 ¥1,550

学生時代の思い出のお店。
食い極(くいごく)と称して大食いにチャレンジしたのが懐かしい...

もっと見る
  • 久美食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問3回目

これが今の現在値

...どないしよ


さて、本日のオーダーです


焼肉定食ご飯大盛り 1350円


半ラーメン追加も頭をよぎったが

病み上がり…てか病み中だし無理は禁物




……

………はぁ!...

もっと見る
  • 久美食堂 - 焼肉定食大盛り
  • 久美食堂 - おいおい…
  • 久美食堂 - おいおいおい( ̄ω ̄;)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
半端ない量と思い、オーダーはご飯と唐揚げ半分の「とりのからあげハーフ定食」をオーダー。 相方は「親子丼半ラーメン定食」。
からあげは拳骨✊サイズが5つに普通お茶碗に大盛りサイズ。お皿からはみ出る唐揚げをみて「ハーフにしてよかった」と心の中でつぶやく。サクサク、ホクホクのからあげは下味がついておりとてもジューシーで美味しい。直ぐに相方に親子丼セットが到着。おひついっぱいのご飯に横からみると親子丼の具がモリモリ。半ラーメンという名の一杯サイズ。味わいながら2人ともなんとか完食...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問4回目

ランチ遠征記 仙台北四番丁 久美食堂 本店編 ~カキフライVol.20~

... ■ラーメン定食 1200円
  ラーメン、小ライス、餃子
 ■カレーライス半ラーメン定食 1200円
 ■コロッケカレー半ラーメン定食 1350円
 ■ミンチカツカレー半ラーメン定食 1450円
 ■カツカレー半ラーメン定食 1550円
 ■とりかつカレー半ラーメン定食 1550円
 ■上カツカレー半ラーメン定食 1800円
 ■焼肉丼半ラーメン定食 1350円
 ■かつ丼半ラーメン定食 1350円
 ■親子丼半ラーメン定食 1350円
 ■ミニ炒飯半ラーメン定食 1250円
 ■炒飯半ラーメン定食 1550円
 ■炒飯餃子定食 1550円


●絶対に食べ切...

もっと見る
  • 久美食堂 - カキフライ 
  • 久美食堂 - カキフライ定食
  • 久美食堂 - 炒飯 これで普通盛りです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

仙台市のデカ盛り人気店

...無事に注文することが出来ました♪
(ちなみに18時以降は炒飯売り切れとなっていたので、開店後1時間か2食限定のようです。)

本日は〘炒飯半ラーメンセット¥1,550〙を注文。
食べてる途中で味変のために〘餃子¥500〙も追加注文。

半ラーメンは、一般的な普通盛りのラーメンで、結構あっさり系だが美味い。
特にスープと炒飯にも入っているチャーシューが美味い。

炒飯は...

もっと見る
  • 久美食堂 - 炒飯半ラーメンセット
  • 久美食堂 - 炒飯半ラーメンセット
  • 久美食堂 - 炒飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...
味も量も文句なしの店。
自分は基本は炒飯半ラーメン定食で炒飯単品で持ち帰りです(笑)
カツカレーもいいです!
普通ならやはり唐揚げ定食か焼肉定食が安定します。
いちおう半炒飯半ラーメン定食も載せてますので確認してください(^O^)/...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問3回目

ランチ遠征記 仙台北四番丁 久美食堂 本店編 ~残して持ち帰る事が前提の炒飯~

...
 ■五目焼そば 950円
 ■カタ焼そば 950円
 ■ざる中華 750円
 ■かつカレーラーメン 1100円
  ※ミニライス付き
 ■半ラーメン 400円
  ※定食註文の方、お子様可

【そば、うどん】
 ■月見そば、うどん 650円
 ■肉そば、うどん 750円
 ■かしわそば...

もっと見る
  • 久美食堂 - 炒飯
  • 久美食堂 - とりのからあげ
  • 久美食堂 - とりのからあげ定食

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/01訪問1回目

...大食いタレントMAX鈴木さん来店のお店
★久美食堂
かつ丼•半ラーメン定食 1,250円(税込)

どんなメニューでも、デカ盛りのお店。かつ丼は、1.5人前、半ラーメンは、半ではなく、普通サイズです。ほか、唐揚げ、カツカレー、人気のチャーハンなど、本当、デカ盛り。半分のお客様は食べきれなく、タッパ(別途1...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

ランチ遠征記  仙台北四番丁 久美食堂 本店編 ~カキフライ Vol.5~

... ■ラーメン定食 1000円
  小ライス、餃子
 ■カレーライス半ラーメン定食 1100円
 ■コロッケカレー半ラーメン定食 1250円
 ■カツカレー半ラーメン定食 1400円
 ■とりかつカレー半ラーメン定食 1400円
 ■上カツカレー半ラーメン定食 1600円
 ■焼肉丼半ラーメン定食 1250円
 ■かつ丼半ラーメン定食 1250円
 ■親子丼半ラーメン定食 1250円
 ■ミニ炒飯半ラーメン定食 1100円
 ■炒飯半ラーメン定食 1400円
 ■炒飯餃子定食 1400円


●完食は無理でも食べたい炒飯

 前回は、炒飯半ラーメン定食を註文しま...

もっと見る
  • 久美食堂 - 炒飯 
  • 久美食堂 - 炒飯餃子定食
  • 久美食堂 - カキフライ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ランチ遠征記 仙台北四番丁 久美食堂 本店編 ~ボリューム満点の料理は完食できませんでした~

...
 ■ラーメン定食 1000円
  小ライス、餃子
 ■カレーライス半ラーメン定食 1100円
 ■コロッケカレー半ラーメン定食 1250円
 ■カツカレー半ラーメン定食 1400円
 ■とりかつカレー半ラーメン定食 1400円
 ■上カツカレー半ラーメン定食 1600円
 ■焼肉丼...た
  小食の方なら、これ一品シェアでも満足できそうです

 ■炒飯半ラーメン定食
  妻が註文したかつカレーライス小も手伝わなければいけないので
  炒飯単品でも完食は難しいと判っていたのに、何を血迷ったのか?
  註文したのは炒飯半ラーメン定食
  多分、他所の店なら満腹になりなが...

もっと見る
  • 久美食堂 - 炒飯 これで普通盛り1人前
  • 久美食堂 - 炒飯半ラーメン定食
  • 久美食堂 - カツカレー小   

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

銀色テントむしで大盛り…1248軒目・仙台「久美食堂」

...通常サイズのボリュームを前知してしまっていたため、メンタル的に委縮してしまいました。
そこで注文したのが「ミニ炒飯半ラーメン定食(税込950円)」です。

注文から10分ほどで運ばれてきたのは、一般的な食堂で単品普通盛りで提供されるチャーハンとラーメンのセットです...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

...
他のお客さんのカツ丼見てカツ丼に決定。
ついでにラーメン食べたかったからカツ丼半ラーメンセット

ラーメンは味は普通の気を衒わない醤油ラーメン。
美味しいけど麺がなんか、超アルデンテって感じだった。
カツ丼は申し訳ないけど、うーんですね。

連れが食べてた鶏天みたいなのを頂いたがこっちは美味しいですね。ただ連れ曰く量が多く途中で飽きるとのこと。
別の連れは久美食堂の看板メニューチャーハン半ラーメンセットオーダー。
なんだこのチャーハンは何合分あるんだ?掘ったら化石出てくるんじゃねぇかと思うくらいギッチリしたチャーハンでした...

もっと見る
  • 久美食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

...
配膳された後にご飯少なめにするの忘れて昔話的な盛りになってしまいました。(笑)
でもご飯が美味しい。持ち帰り前提の人がほとんどデスがカツ丼半ラーメンは完食しました。とり天は流石に持ち帰りデス。
全体的に味は濃い感じ。特にラーメンはしょっぱいので白米が進む(笑)
豆腐と漬け物は助かります...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

我破れて炒飯あり!

...座敷で食べてる女性客が炒飯半ラーメン定食を食べていたので、『まあ行けるか』と、炒飯半ラーメン定食(1,200円)を頼んだ。


こちらはデカ盛りで有名なお店のようだ...あそこの女性のと全然違いますけど?
と思っても後の祭り。メニューをもう一度見ると、なんとミニ炒飯半ラーメン定食なるものがあるではないか!あの方のは、こっ、これだったのか...

もっと見る
  • 久美食堂 - ①炒飯半ラーメン定食(1,200円)
  • 久美食堂 - ①炒飯
  • 久美食堂 - ①半ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/01 更新)1回目

...大盛り、半ラーメンが普通の量ある...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.5
2019/04訪問2回目

久々、久美食堂

...ベニーランドの帰りに疲れたので夕飯は久々に久美に行くことにd=(^o^)=b
今日の注文は、炒飯半ラーメンセット。唐揚げ定食。焼き肉丼にしました!
久美の炒飯の凄さは聞いてはおりましたが(笑)
まず!食べても、食べても減らない(^o^;)
皆でシェアして食べましたが!唐揚げはサクサク
焼き肉丼も濃い良い味付け!半ラーメンは塩豚骨の
用なお味!炒飯も具も沢山入っており!満足と言うか...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

悶絶級超特盛定食!!! ^_^ v

...で今回は・・・実は今回“食べログ”にて下調べを決行!^^その際拝見した先行レビュアー様の『カツ丼半ラーメン定食』の写真にちょっと引かれまして今回は其れを頂きに訪問・・・なんてことだったんですよね。ってなことでメニューにその名前があることを確認後お姉さまに注文を入れることと。^^

◆ カツ丼半ラーメン定食 ¥1,000

● かつ丼

しばしの後に配膳されました定食...そこに丼つゆも染みお味的にはなかなか旨いかつ丼かな!

● 半ラーメン

これ半ラーメンじゃない感じ。2/3らーめんかな?^^ 

表面には鶏油でしょうか結構浮かんでいまして...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2016/10訪問1回目

仙台で人気のデカ旨食堂です。

...

私は半ラーメンと炒飯がセットになってる

半ラーメン炒飯セット 1000円を注文です。

学生グループ、仕事帰りのサラリーマンが食べ

る量を見ると相変わらずすごい量。

注文から10分くらいで配膳です。

半ラーメン半ラーメンではありません(笑)

一般的な感覚では塩ラーメンです。

コクのある塩スープに麺が1玉。

チャーシュー、ナルト、メンマ、海苔、ネギが

入った半ではない半ラーメンです。

麺は中太の縮れ麺でスープに絡み美味しい...

もっと見る
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

ラーメン

久美食でラーメンって、おだづ過ぎですが(笑)。

 お昼の時間をちょっとずらして入店したところ、1カップルと1menのみ。狙いはチョモランマ(古)ならぬチャーハンでしたが、800円という価格に躊躇。
 チャーハンには色々な具が入っていますのでバランスが悪いとは言いませんが、対定食となると、一抹のバランスの悪さが見え隠れ。定食が850円でチャーハンが800円だとすると、見た目にチャーハンの分が悪い。(材料費とかはたぶん同じなので、CPは同じだと思いますが)。

 で、一番つまらないラーメンをオーダー(大笑)。理由? だって500円だもの。リーマンのランチに500円なら、味は多少許せます...

もっと見る
  • 久美食堂 - 500円のラーメンです。悪くはありません。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

カツ丼ならいけそうだと思ったのですが...

...
結局、セット「カツ丼半ラーメン定食」(1,000円)をお願いしました。
ちなみに、周りの方々は「若鶏の天ぷら定食」や「タンドリーチキン定食」を頼まれている方が多いです。
チラッとみたところ、写真で見た通りのボリューム。
あれは自分には太刀打ちできそうもありません。

待つこと30分弱で提供されました。
(入店のタイミングが悪く、かなり時間が掛かりました。)
一見、カツ丼はそんなに量が多そうには見えません。
半ラーメンも通常の半ラーメンよりも多いかな~という程度。
これならいけるのでは?

先ずは半ラーメンから...

もっと見る
  • 久美食堂 - カツ丼半ラーメン定食 1,000円
  • 久美食堂 - カツ丼
  • 久美食堂 - 半ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
久美食堂 本店
ジャンル 食堂、ラーメン、麺類
お問い合わせ

022-234-1019

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区柏木1-9-33

交通手段

北四番丁駅から946m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 19:30

      L.O. 18:45

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 13:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(カウンター10席テーブル4席✕4)

最大予約可能人数

着席時 26人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店から東の契約駐車場(砂利)の2・3番

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1965年

備考

近隣に出前可能。

※1 チャーハンの大盛りはありません。
2 余ったらプラ容器(容器代は有料)に持ち帰れます。

初投稿者

しろくまだよしろくまだよ(73)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:30(L.O. 13:45)
     17:00 - 19:30(L.O. 18:45)
    [水]
     11:00 - 14:30(L.O. 13:45)
     17:00 - 19:30(L.O. 18:45)
    [木]
     11:00 - 14:30(L.O. 13:45)
     17:00 - 19:30(L.O. 18:45)
    [金]
     11:00 - 14:30(L.O. 13:45)
     17:00 - 19:30(L.O. 18:45)
    [土]
     11:00 - 14:30(L.O. 13:45)
     17:00 - 19:30(L.O. 18:45)
    [日]
     11:00 - 14:30(L.O. 13:45)

    ■ 定休日
    第1・3火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    北四番丁駅から946m

  • このお店の口コミを教えてください

     GW、何か痕を残したいですよね。それで、久美食堂の炒飯を食べようと伺いました

     11時オープン間もない時間で、すんなり着席。炒飯にしようと思ってはいたものの、数々のリタイヤしている人達のレヴューを見て、実はミニ炒飯とラーメンのセットの方が食べ切れるんじゃないか、とか作戦を練ってました

     が、そもそもミニ炒飯単品のメニューを発見。これです、これならラーメン食べる時にライス類を付けない自...

周辺のお店ランキング

青葉区×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画