口コミ一覧 : みやこがね本舗

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

つぶつぶ感の残った村のこがね餅はうますぎる

...2パック(1パック600円、6個入り)買うと消費税がおまけになった。
そこでいい匂いのしていたやきもち(村のこがね餅)の3個入り(300円)を夕食用に買うと、これも消費税はサービスに、そんな適当でいいのかと心配になる。
駅のベンチで暖かな餅にかぶりつく...

もっと見る
  • みやこがね本舗 - 村のこがね餅
            3個で300円(税抜き)
  • みやこがね本舗 - ずんだがずんだで主張するずんだ餅
  • みやこがね本舗 - ずんだ餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

東北高校前のお団子、大福、わらび餅のお店♪安い!美味!の巻

...とてもずんだアンが甘さ控えめで美味しいですん。

村のこがね餅・・・・・・五分づきのお餅を焼いて甘辛醤油をぎゅっと染みこませたこだわりの品らしい!

こちらのおだんごは1串に5個のだんごが刺さっていますが...

もっと見る
  • みやこがね本舗 - みたらし団子♪
  • みやこがね本舗 - えごまだんご♪
  • みやこがね本舗 - 村のこがね餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

みやこがね本舗

初めて買ってみました。

地元の人がきっと買いに来るんだろうなと思う。

東北高校のバス停のすぐ近く。

あまり甘いものは得意ではないけど、みたらし団子は好きなので買ってみた。

甘さ控えめな上品な味なんだけど、食感がちょっと硬めであまり好みじゃなかった。

他の団子も買っていたので一口食べてみたけど、やっぱり硬めの食感が好みじゃない。

他にもいろんな種類の和菓子があったので、今度は団子以外を、食べてみたいと思います。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/11訪問1回目

新潟のデッキー401の催事で購入しました!

...今回購入したのは『あまから団子』『村のこがね餅』を購入しました。

あまから団子はモチモチした食感で甘いタレと良く合い美味しかったです。

村のこがね餅はモチモチしていて美味しかったです。

新潟のデッキー401の催事で購入しました...

もっと見る
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/04訪問1回目

みやこがね本舗(岡山天満屋にて)

天満屋岡山店に出店の『みやこがね本舗』
家族へのお土産に買って帰ろう!
こがね餅、桜餅、いちご大福を購入
海苔と醤油の香りがたまらない!
餅米の潰れ具合も丁度良い♪
日本茶を飲みながら、まったりとおやつ時間を楽しみました☆...

もっと見る
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/05訪問1回目

えごま団子

...
近鉄百貨店四日市店で5月15日まで開催されていた「東北六県味と技めぐり」での利用。
村のこがね餅」という商品が近鉄の折り込みチラシで紹介されていたので田舎の和菓子店か、と思って調べてみたら仙台市内のお店でした(汗)

村のこがね餅」の他にも「こがし醤油団子」「あまから団子」などと迷ったが「えごま団子」3本入り330円を購入。見た目はみたらし団子だが...

もっと見る
  • みやこがね本舗 - えごま団子
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/06訪問1回目

甘さ控えめのもっちもちみたらし団子「みやこがね本舗」

デパートリウボウの東北物産展で、
みやこがね本舗のあまから団子が売っていました。
1本108円。
ちょっと人が並んでいましたが、美味しそうなので買って帰ることに。

5本買うと安くなるようで迷いましたが、
いや、そんないっぱい買っても食べきれない!と3本買って帰ることに。

おうちに持って帰って、お茶と一緒に頂きました。
団子が大きくてもっちもちで、タレは甘さ控えめ。
個人的にはもうちょっと甘みが強い方が好みですが、
もっちもち具合が美味しかったです

総合 3.5
料理 3.5
サービス 3.0
雰囲気 3.0
CP 3.0

...

もっと見る
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/11訪問1回目

みやこがね本舗の団子

 仙台市にある和菓子屋。
 団子を主力商品とする。
 イートインも可能だが、テイクアウトが基本となる。
 営業時間は10時から17時。

 えごまだんごは、当店が提供する団子の1種。
 小振りな団子5つを口に刺し、エゴマのタレをかけたもの。
 見た目はみたらし団子に似ていなくもないが、胡麻が散見しているので、並べておけば区別は可能。みたらし団子程甘くなく、代わりに香ばしさを感じる。
 作り立てだと団子も適度に柔らかい。

 みたらしだんごは、当店が提供する団子の1種。
 小振りな団子5つを口に刺し、醤油ベースの甘しょっぱいタレをかけたもの。
 従来通りの団子と言える。
...

もっと見る
  • みやこがね本舗 - だんご
  • みやこがね本舗 - だんご

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/03訪問1回目

宮城県仙台市/東北高校の近くにあるらしい「みやこがね本舗」◆2013/4/2まで、新宿伊勢丹食品売場「フード・コレクション」で催事出店しています♪♪ すぐに立ち食いしたかった伊達な団子♪

  伊勢丹新宿本店・地下食品売場の「フード・コレクション」(~4/2、三越伊勢丹大誕生祭)に出店の宮城県石巻/白謙(蒲鉾店)で笹かまぼこを買ったあと、他の出店売場を眺めてウロウロしていたら、また「宮城県」のボードをアイキャッチ♪ しかも、ブース内で焼いているお団子! 焼きたて団子ですよ~♪ とっても美味しそう! 4、5人のお客さんが購入のために並んで待っています。私も、最後尾に並びました。美味しそうなのは、お団子だけでなく、「村のこがねもち」という磯部餅がとっても美味しそう!ヨダレがダラダラものでした(笑

購入品(税込価格)
●あまから団子(126円)●村のこがねもち(しょうゆ味...

もっと見る
  • みやこがね本舗 - あまから団子
  • みやこがね本舗 - あまから団子、村のこがねもち(しょうゆ味)
  • みやこがね本舗 - 村のこがねもち(しょうゆ味)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2012/08訪問1回目

お団子&黒糖わらび餅@みやこがね本舗
今日も出張です。
今日は一応金曜日ですが、土日共に出張継続...
それはそれで仕方ないので、今日は気持ち早めに撤収することに。(とは言っても30分ですが。)
30分早めに帰れたことで、まだお店が開いている時間となり、ちょいと訪問すると”東北美味いもの市”をやってました。牛たんとか色々とソソル品物もあったのですが、今日の選択は和菓子です。
一つ目はお団子。甘いみたらしではなく、焦げてしょっぱ目のお団子です。こういう味は結構好みです。(あまり売ってないんですよねぇ...)

もう一つはわらび餅。
黒糖で味付けられたもので褐色のお餅がキレイです。味も程よい甘さで...

もっと見る
  • みやこがね本舗 -
  • みやこがね本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みやこがね本舗(みやこがね)
ジャンル 和菓子、スイーツ、甘味処
予約・
お問い合わせ

022-739-8836

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区小松島4-15-20

交通手段

バス:小松島東北高校前より徒歩2分

東照宮駅から905m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

5席

(イートインコーナー)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

F-14トムキャットF-14トムキャット(2744)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    バス:小松島東北高校前より徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    小松島の東北高校至近にある、団子とおはぎ、餅菓子
    を扱う工場兼店舗。
    地元デパートの玄関先で、全国のデパート物産展、
    或いは都内の駅内など出張販売で人気のお店。
    最近は、デパート物産展で売上を伸ばされている食品
    会社は多いそうですね。
    東京の催事なんかでは、軽く1日/10万円~なんて
    あるそうですから全国移動行脚は普通らしい。

    ●千代だんご(あん)(ずんだあん)
    ●栗おはぎ ...

周辺のお店ランキング

青葉区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画