スーパーヤマザワさんのフードコート : 軽食ひまわり ヤマザワ茂庭台店

この口コミは、パンチさとうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

2.7

  • 料理・味2.7
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スーパーヤマザワさんのフードコート

 今日は4月1日です。
 長嶋さん風にいえば「今年初めての新年度が新たなるスタートの始まりであります」とでもなるのでしょうか。

 街を歩けば、真新しいスーツに身を包んだフレッシャーな人たちを見かけることも多いですね。そんなとき「オレにもあんなときがあったな・・・」なんて思わないようにしよう。
 なにしろ今日という日は人生で最も若い日なのだから。おそらく十年後の自分が今の自分を思い起こすと「あのころは若かった」となるだろうし。
十年後も生きていればのハナシではあるけれど。

 そんな中、太白区は茂庭台(もにわだい)でお昼時となった。

 この地域、仙台市の中心部からは少し距離があるものの、市街地が一旦途切れたのちに突如現れる、地上33階建てのタワーマンションを核とする一大ニュータウンなんです。なんでも25年位前には仙台駅とモノレールで結ぶという計画があって行政サイドから正式発表されたもののその後廃案となった経緯がるようです。

 そんなこととは全く無関係に春休みの子供さん連れや地域のお年寄りの集まり、近所の建築現場の関係者、僕みたいな営業マンなどて「ひまわり」さんは結構にぎわっておりました。
 郊外型の店舗だから駐車場に困ることはないでしょう。

 お昼ちょうどに伺ったところ30名くらいのお客様でしょうか。席数はたっぷりありますので、先に入口で注文と会計を済ませてから席についても余裕でした。
 ラーメンやそば、うどん、カレーといったフードコートにたいていあるようなものはほぼあってコーヒーやたこ焼きなんかもありますね。
スーパーマーケット内ということもあってスーパーで買ったお弁当を広げているご老人なんかも見かけます。

 僕はここに来たときはいつも「ひまわりラーメン(大)」にします。なんといってもこの店名を冠した品、税込み390円というお値段ながら、カチッとした白磁の器に醤油タレを入れ、寸胴からスープを張るというけっこう本格的な手順を踏んで作られます。
果たして寸胴内のスープがどのように仕込まれたものであるかは知るすべがありませんが、決してひわまりエキス入りとか、ひまわり味とかいうことではありません。
 以前伺ったときにアルバイトさんと思われる若い店員さんに訊いてみたことがあります。「ひまわりラーメンってひまわり味なんですか?」と

「や!、ウチのお店、ヒマワリって名前じゃないですか?だからひまわりラーメンなんですっ!」

とのことでした。
 5分ほどで番号を呼ばれます。
 最近、具のほうれん草がワカメに変わったとのことですが、僕的にはどっちもどっちなんで大した問題ではありません。
 むしろそういった、たぶん言われなければ気づかないようなことをわざわざ告知してくれることにお店の姿勢というものを感じますね。

 麺は中太ちぢれ麺で(大)だと二玉はあるでしょうか。チャーシューはバラ肉のそれが二枚しみじみおいしい。ゆで玉子半分、めんま普通、なるとにネギ、海苔といった具合で、スープは鶏ガラベースのシンプルですっきりした醤油味、意外にも(失礼)ちゃんとちゃんとのお味なのです。
 けっこうなボリュームなので僕みたいに、夜はほとんど食べずにお酒メインだけど昼ごはんはガツンといきたいオサーンにとってもサイドメニューのミニカレーとか頼まなくとも十分以上に満腹感が得られます。

 考えてみれば今となってはラーメン専門店ってたくさんあるけれど、僕が幼いころはまだそれほどでもなくてラーメンと言えば、近所の○○飯店みいたいな中華屋さんに行ったり、出前をお願いしたり、そうでなければ今回みたいなフードコートでいただくことがほとんどだったと思います。

 だからこういうお味が正しいラーメンのあり方の一つであって、本格的なスープは何がベースで節はなにを使ってどうとかこうとかいうのもいいけれど昔から食べなれている味は不変であってほしいと願うのです。


  • 軽食ひまわり - 分譲当時のパンフがウチの事務所にありました!

    分譲当時のパンフがウチの事務所にありました!

  • 軽食ひまわり -
  • 軽食ひまわり - ひまわりラーメン(大)

    ひまわりラーメン(大)

  • 軽食ひまわり - 看板向こうに見えるのはアトラスタワー33

    看板向こうに見えるのはアトラスタワー33

  • 軽食ひまわり -
  • {"count_target":".js-result-Review-51332007 .js-count","target":".js-like-button-Review-51332007","content_type":"Review","content_id":51332007,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パンチさとう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パンチさとうさんの他のお店の口コミ

パンチさとうさんの口コミ一覧(783件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
軽食ひまわり ヤマザワ茂庭台店
ジャンル ラーメン、そば
お問い合わせ

022-281-3777

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市太白区茂庭台4-1-32 ヤマザワ茂庭台店

交通手段

JR仙台駅前仙台市営バス・765系統・茂庭台一丁目行乗車26分、茂庭台中央停下車徒歩3分

営業時間
    • 10:00 - 18:30

      L.O. 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

74席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

パンチさとうパンチさとう(791)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ