寒い日に最適 極暖ランチで温まりました♪ : 扶餘 電力ビル店

この口コミは、101218さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寒い日に最適 極暖ランチで温まりました♪

寒い2月の月曜のランチ。ラーメン?牛タン?いや、韓国料理が暖まりそうだ!ならば、ぷよ。電力ビルの地下に向かいました。

表のメニューをゆっくり見て、半ゲタン(1,180円)にフォーカス。入店して券売機で券を購入しました。

ゲ=鶏、タン=スープなので、半ゲタンは半身の鶏スープという事でしょう。サム=朝鮮人参なので、サム ゲ タンとはちょっと違うので、朝鮮人参は入ってないのでしょう。

5,6分で来ました。鉄鍋に入ったスープはグツグツ煮えたぎってます。ラーメンの丼くらいあります。
ご飯は小鉢くらいの量です。キムチ、ナムル、なんかの漬物と糸蒟蒻みたいな小鉢が付いてます。

メインのスープには鶏モモがガッツリ入ってます。そして煮えたぎってます。蓮華で皿に移し、冷ましながら食べます。熱いが、日本のラーメンの鶏白湯の味とは少し違います。こちらの方がストレートな感じがします。塩が添えられていたのは、元のタンは塩味が薄いから。スープは鶏出汁が効いた白湯で、うまい\(^o^)/とってもコラーゲン。鶏自体はやや出涸らし感あります。スープカレーのチキンレッグの様です。
食べ進むと、下の方にもち米の塊が入ってました。おー!ボリューミー!そして、朝鮮人参?のような牛蒡?のような根菜がもち米に巻かれてました。
少し塩を掛けるとぐっと引き締まってうまい\(^-^)/食べ進むと汗が出出て来ました。暖まります。

甘い糸蒟蒻はぷよの特徴。慣れるとうまいです。ナムルやらキムチやらは辛さはないです。

唐辛子の辛さのない韓国料理のぷよ。ガッツリ完食して腹一杯です。温まりました!ご馳走様です。

2023.2.6 3.47

  • 扶餘 - 半ゲタン(1,180円)

    半ゲタン(1,180円)

  • 扶餘 - 熱々の半ゲタン

    熱々の半ゲタン

  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155709639 .js-count","target":".js-like-button-Review-155709639","content_type":"Review","content_id":155709639,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寒い日のランチはスンドゥブチゲで決まり

この日も寒かった。平年以下の気温、小雨混じりの雪、とにかくランチは温かいものにしようと向かったのはこちら。仙台で韓国料理と言えば扶餘さんです。こちらの扶餘さんは電力ビルの地下にあります。

店に入るとまずは券売機。これがこの店の残念なところ。メニューを見てちゃんと選べないのが玉に傷です。この日は事前に食べログでメニューを見ていたので、食べたいものは決まってます。そのボタンを探すのも一苦労。チーズ豚カレースンドゥブチゲ定食(1,080円)をポチりました。

カウンター席に促され座ると、食券の半券をもがれました。待つこと5,6分で着盆です。
動画じゃないのが残念なくらいグツグツと煮えたぎった鉄鍋、春雨と3点盛り、ご飯です。

まずはスンドゥブ。とにかく熱い。スプーンで掬ってなんとか食べると、甘みのある唐辛子の辛さとカレー風味が不思議と合います。さらに蕩けたチーズが熱さを上塗りします。具材は豆腐、豚肉、卵黄、にんじん、玉ねぎ、餅など。旨いは、熱いは、辛いは、でじんわり汗が出ます。\(^o^)/

春雨は甘さのある所謂韓国風。温かくて少し太くて長い春雨。なんと言うのか、食べると落ち着く味で、なかなか旨い\(^-^)/
3点盛りは、じゃがいもの煮物、カクテキ、青菜。扶餘さんの味はキムチの酸味ではなく甘味のある韓国料理。どれも落ち着いた味です。

しっかり完食。腹は満たされ、寒さは吹き飛びました。ナイスはランチでした。ご馳走様です。

2022.12.16 3.46

  • 扶餘 - チーズ豚カレースンドゥブチゲ定食(1,080円)

    チーズ豚カレースンドゥブチゲ定食(1,080円)

  • 扶餘 - チーズ豚カレースンドゥブチゲ定食(1,080円)

    チーズ豚カレースンドゥブチゲ定食(1,080円)

  • 扶餘 - 3点盛り

    3点盛り

  • 扶餘 - 春雨

    春雨

  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • 扶餘 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152936767 .js-count","target":".js-like-button-Review-152936767","content_type":"Review","content_id":152936767,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

101218さんの他のお店の口コミ

101218さんの口コミ一覧(2426件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
扶餘 電力ビル店(プヨ)
ジャンル 韓国料理
予約・
お問い合わせ

022-799-7087

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル B1F

交通手段

仙台市営バス・宮城交通 「電力ビル前」バス停 徒歩1分

広瀬通駅から235m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2017年12月14日

初投稿者

めんたいこまよねーずめんたいこまよねーず(993)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×韓国料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ