口コミ一覧 : こばやし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2136 件を表示 36

表示件数:

3.4

~¥9991人
2021/04訪問1回目

網焼き牛たん弁当

宮城県人なら誰でも知っているお弁当のこばやし。
今回は仙台駅ではなく、イオンスタイル仙台卸町で開催された全国駅弁大会への出店です。
買ったのは「網焼き牛たん弁当」。
ひもを引くと水と石灰が反応して発熱し弁当が温まる優れものです。
娘が小さい時に旅行に行った時、新幹線で食べたらすごくおいしいと好評でした。
娘は今でも覚えていて、今回買って帰ったら喜んでくれました(笑)...

もっと見る
  • こばやし - 網焼き牛たん弁当
  • こばやし - 網焼き牛たん弁当
  • こばやし - 網焼き牛たん弁当

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

網焼き牛たん弁当♬ 〜宮城仙台 こばやし~

時々開催する「駅弁フェア」
人気の弁当は品薄です。

★網焼き牛たん弁当 1000円@

仙台駅でも販売されているようです。

❤︎駅弁は、その土地の素材を丁寧に作っているからか高めです。
❤︎思っていたより柔らかいですが、かなり薄いです。
❤︎滅多に食べない駅弁。フェアでしか出会えないご当地駅弁が楽しいです(*≧∀≦*)

仙台駅の人気の駅弁は「鮭はらこめし」も!
いつの日かローカル線で食べてみたいです(*´-`)


...

もっと見る
  • こばやし - 牛たん弁当

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/02訪問1回目

ほかほか牛タン弁当

◆仙臺味噌仕立て 牛たん弁当

仙臺…つまり、仙台の駅弁です。

味噌仕立てです~♪
しかも網焼き!!

電子レンジでチンして食べるのがおすすめとのことなので、チンしてみました~。

七味を一部分にだけ振りかけてっと。

仙台空港で食べた牛たんを思い出しますね。
あのときはたしか、塩と味噌の二種類を食べたんです。

こちらの駅弁は味噌仕立て。
小さなおかず付なのも嬉しいです。

やわらかい牛たんで美味しかったです。

ごちそうさまでした。
美味しい牛たん、また食べたいな♪...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし -
  • こばやし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/09訪問1回目

ひと口牛タン麦ご飯

仙台のお弁当と言えばこばやし。
今日は盛岡駅で購入しました。

「ひと口牛たん麦ご飯」

確か600円台。

おにぎりと思えば高額ですが、
ちょっと何か旅の贅沢をしたい時に実にちょうどいい。

牛タンも麦飯も充分なコスパです。
結構ヘビロテのお弁当。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問2回目

仙台名物『極撰牛タン弁当』を京王百貨店の催事で・・・♪

毎年1月に新宿の京王百貨店で行われる全国駅弁大会、日本各地の人気の駅弁が販売される一年に一回の一大イベントで、駅弁好きの私には堪えられないイベントですね(^^♪

前回は2018年駅弁大将軍を受賞した福島県郡山駅で販売する『海苔のりべん』でしたが、今回は子供達が食べた仙台駅を代表する【こばやし】が販売する『厳選牛タン弁当』¥1350を購入します。

『網焼牛タン弁当』¥1050と『厳選牛タン弁当』¥1350の違いは、厳選した柔らかい牛タン肉を、特製塩だれに漬け込み旨味をより一層引き出した牛たんを使用したとの事。

一切れ頂きましたが通常の『網焼牛タン弁当』の牛タンより柔らかく美味し...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし - 厳選牛タン弁当の中身
  • こばやし - 網焼牛タン弁当の中身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/09訪問1回目

温かくて美味しい牛たん弁当

近くのフランテに行ったらお弁当フェアをやっていました。

牛タンフリークの息子へ買ってみました。

ひもを引っ張って少し待つとホカホカ温かいお弁当になります。

蓋を開くと牛タンが5枚。

味付けはいわゆる塩タンです。

見た目は彩りに入れられた人参が逆に寂しさを感じさせます。

御飯は麦飯。

少し食べてみましたがコレが真っ当な牛タンのお弁当です。

子供は美味い美味いと言って一気食いしてました。

これならまた買っても良いかな。

...

もっと見る
  • こばやし - 中身
  • こばやし - 今回4種購入

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/09訪問1回目

牛タン弁当

旅行社のOPで購入した「牛タン弁当:正規の価格は不明ですが紙パックのお茶付きで1個:1200円」

お弁当に付けられたひもを引っ張ると、お弁当が温まるのですがこれが結構熱くて・・
膝の上に置く場合は、厚手のタオルが必要です。(^^;)

◆蓋を取ると思ったよりシンプル。
麦飯(白米と炊き合わせてあり麦は少な目)の上に、焼いた薄切りの牛タンが5枚、お漬物など。
牛タンは薄いので噛み切りやすく、塩コショウが効いたお味付。
可もなく不可もなくという印象でしょうか。

牛タンの量に比較するとご飯が多いですから、もう1品何か添えられるといいですね。

*この日の訪問ではないですが...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし -
  • こばやし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問2回目

牛タン煮込みカツサンド!

連れが仙台空港で空弁として購入しました。530円。
と、投稿しようと思ったら、なんとこちらのお弁当前に一度食べてますやん。

こういうのが、本サイトの意義のあるところですね。地味な店名だし普通に忘れてしまいます。

それにしても、牛タンを煮込んでから揚げて挟みますか。さすが仙台の方は牛舌となるとマニアックですなあ。

これがね、あっためて家で食べたんですけどとてもおいしいんですわ。

新しい味というべきかな、我々にとっては。どうもここの一番の名物らしいですけれど、知らなかった。

ごちそうさまでした。


...

もっと見る
  • こばやし - パッケージ
  • こばやし - いただきます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/05訪問1回目

牛タン弁当

近所のスーパーでミニ物産展があり、こちらの「牛タン弁当」をいただきました。
黄色い紐を引っ張って、5分待つとアツアツの牛タン弁当のできあがりです。
タンは5枚乗っていて、弁当とは思えない柔らかさです。
加熱部品が分厚いので、ご飯自体はボリューム少なめです。
少しだけ、麦飯が混ざっていました。...

もっと見る
  • こばやし - 牛タン弁当
  • こばやし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

仙台名物牛タン弁当を食す。

福知山ではスーパーといえば、ニシヤマ、さとう、業務スーパー、プラント。

それしか知りません。

そのうちの3社で定期的に駅弁大会が催されております。

「駅弁買うなら、どこかでランチを…」

と思うんですが、やっぱり駅弁は価格だけで語れないところであります。

やっぱり買ってしまいました…

実は、仙台名物、牛タンはいまだにいただいたことがありません。

名古屋、京都でも出店されているお店の前に行きましたが、お値段が…

比較的購入しやすいお値段で売られておりますこちらのお弁当。

加熱式のお弁当になっております。

書いてある通りに待ちましたが、やっ...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし -
  • こばやし -
  • こばやし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

お手頃な牛たん弁当をいただく

2017年11月

 とあるショッピングセンターで全国のお弁当が販売されている。

 仙台市にある弁当やさん『こばやし』が販売する、『仙台味噌仕立て 網焼き牛たん弁当』(税込み1050円)を購入した。
 外箱にも記載されたおすすめ、電子レンジで温めていただくこととする。

 厚さ1~2mmほどの牛たんが5枚入っている。しっかりとした牛たんの食感がある。牛たんの旨味もしっかりしている。味噌仕立てとのことであるが、味噌の香りや味が強くなく、しっかり牛たんを前面に押し出している。
 ごはんに麦が入っていることに気づき外装を改めてみてみると、確かにそう書かれている。麦が歯を押し返してく...

もっと見る
  • こばやし - 仙台味噌仕立て『網焼き牛たん弁当』(税込み1050円)
  • こばやし - 仙台味噌仕立て『網焼き牛たん弁当』(税込み1050円)
  • こばやし - 仙台味噌仕立て『網焼き牛たん弁当』(税込み1050円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

「牛たん弁当」、温められる駅弁

「牛たん弁当(税込1,050円)」をネットスーパーで購入し、夕飯として食べてみました。

この弁当の一番の特徴は、レンジ等を使わずに加熱することができる点です。
十字の紐を解かずにそのままの状態で、手前に出ている黄色い紐を完全に引き抜くと、下部にセットされている発熱ユニットが直ちに加熱し始め、5、6分でほかほかの弁当が出来上がります。

蓋を開けて中を見てみると、牛たん5枚、人参、お新香、麦飯で構成されていました。
この牛たん、蓋に「網焼き」と書かれており、塩ベースのシンプルな味付けと適度な焼き加減により、牛たん本来の旨みが上手く引き出されていました。
温かい麦飯は当然ながら冷た...

もっと見る
  • こばやし - 牛たん弁当(2016/03/15撮影)
  • こばやし - 牛たん弁当(2016/03/15撮影)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/12訪問1回目

仙台名物 牛たん弁当!

牛たんとは、古くから仙台市民に親しまれ、消費量も全国有数、うま味と多量のゼラチンが含まれており、麦飯と一緒に摂取すると高い栄養酵素をあらわし良質のタンパク質も含まれています。

これを、最も美味しい網焼きで調理して、宮城の環境保全米(宮城県産ひとめぼれ使用)の麦飯、季節の漬物(胡瓜、大根、人参などの万来煮)や、花人参煮を添え、温めることにより、焼きたての風味を損なわず、美味しく召し上がることができるのが、「こばやし 網焼き牛たん弁当」
弁当の容器は、加熱機能付容器となってまして、ヒモを引き抜くと、熱蒸気が出てくるぐらいの熱々の状態でいただくことができるんですよ^ ^

仙台とい...

もっと見る
  • こばやし - まだ開封前
  • こばやし - これが牛タン弁当ねっ!
  • こばやし - 牛タンだ〜!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/11訪問1回目

牛タン弁当の王様

仙台を代表する名物・牛タン。
今では全国的な人気の食べ物となっていますが、やはり本場は仙台。

仙台に行けば数々の名店・人気店がありますが、なかなか仙台には行けません。
たまたま、近くのスーパーで「駅弁大会」があったのですが、夕方になり「20%引き」のシールが・・・・。普段は「半額シール」でないと買わないのですが、そこはたまにしか開催されない「駅弁大会」。
そこで買い込んだのが、数ある牛タン系の弁当の中でも「王様」と言っても過言でない「こばやし」の牛タン弁当。

なんといってもこのお弁当の特徴は「紐を引っ張るだけで温かくなる」ということ。

当然、食べる前に弁当箱から伸びる「...

もっと見る
  • こばやし - 20%引きなので購入(苦笑)
  • こばやし - 牛タン弁当・ご開陳
  • こばやし - 牛タン・アップ
  • こばやし - 麦飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/10訪問1回目

皆様おなじみw こばやしの牛たん弁当w

すごく昔の写真が出てきたので、掲載しておきますw
物産展にての購入ですw
適当に流していただけますと幸いですw

ーーー

いまさら解説の必要がない有名弁当ですねw
最近駅弁大会で見ることが少なくなりましたが、
食べロガーなら一度位は食べたことがあるのではないでしょうかw

紐を引っ張ると、生石灰と水が反応して発熱し、数分で御弁当が温まるってやつですねw
使用済みの消石灰は、ガーデニングに使えます(^^@
温かいお弁当が食べられるというのはやっぱり良いものですw

いつもは標準的なものを買うのですが、
今回購入したのは、お高いほうの、炭火焼の名がついているほうです...

もっと見る
  • こばやし - この紐を引っ張るとw
  • こばやし - 弁当箱がぶわっっと膨らんできますw
  • こばやし - 温まって、水蒸気がついていますw ほかほかですw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/10訪問1回目

駅弁シリ-ズ♪今回は仙台牛たん弁当!

駅弁シリ-ズ。

今回は故郷仙台の駅弁。
最近は仙台といえば牛たん!と言うくらいメジャ-になった牛たん焼き。

そんな牛たん焼きが駅弁になった。

仙台駅の駅弁2大勢力はこのこばやしと伯養軒。
どちらも美味しそうなお弁当で日々戦っています。

この牛たん弁当はもうかれこれ20年以上のロングラ~ン商品!

仙台の人なら一度は食べているはず。

20年前は画期的な商品で加熱式。
今やたまに見かけるこの方式は昔は大騒ぎだったんですよ。

加熱式とは弁当の底のほうから出ている紐を引っ張ると水蒸気を上げてお弁当が見る見る熱々になるんです。
これは魔法です。

駅の...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし -
  • こばやし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こばやし
ジャンル 弁当、おにぎり、惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

022-293-1661

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市宮城野区小田原3-2-3

交通手段

榴ケ岡駅から1,080m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kobayashibento.com/

初投稿者

トミー副部長トミー副部長(182)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    榴ケ岡駅から1,080m

  • このお店の口コミを教えてください

    交流戦首位独走のイーグルス!ジャイアンツ戦接待観戦です。お弁当つまみにビール。季節的にも最高!お弁当はコブカタちらし弁当!応援に力が入ります。投手戦もイーグルスが先取点、さらにビール進みました。ちらしだけにつまみが少なく味は良くもご飯が多かったかも。牛肉しぐれの甘味がつまみ一番でした。イーグルス見事勝利!ジャイアンツに3タテ。ご馳走様でした!
    連敗が続きホームに戻り勝利を願い応援しながら食す弁当...

周辺のお店ランキング

宮城野区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 萃萃 - 料理写真:タン焼き定食

    萃萃 (牛タン)

    3.64

  • 2 餃子と担々麺 吟 - 料理写真:冷製  黒胡麻担々麺

    餃子と担々麺 吟 (担々麺、餃子、ラーメン)

    3.63

  • 3 George - 料理写真:

    George (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.62

  • 4 Hey! 周平 - 料理写真:

    Hey! 周平 (居酒屋)

    3.56

  • 5 地酒と土鍋飯 さんか - 料理写真:

    地酒と土鍋飯 さんか (日本料理、居酒屋)

    3.53

食べログ限定企画