口コミ一覧 : こばやし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 30

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

化学の勉強もできる加熱式の「網焼き 牛たん弁当」

...日創業の弁当屋。
茨城県水戸市の老舗菓子店井熊総本家の仙台支店の弁当部として、駅構内での販売を開始したのがお店の始まり。


<商品>
網焼き 牛たん弁当…税込1100円
・直径…約16cm
・重さ…約453g(器を除いた可食部の重さは24...

もっと見る
  • こばやし - 網焼き 牛たん弁当…税込1100円
  • こばやし - 網焼き 牛たん弁当…税込1100円
  • こばやし - 網焼き 牛たん弁当…税込1100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

ホカホカの牛タン弁当‼️【こばやし】仙台市宮城野区小田原



この日は朝イチの新幹線で仙台から東京駅を
経由して飛行機で福岡に戻ります(*´∀`)
仙台駅は駅弁の種類日本一です‼️


そんなに種類多い中でも有名なのが「こばやし」
さんの牛タン弁当です。好き過ぎて若い頃に
小田原の工場まで買いに行ったこともあります。


⚫牛タン弁当


仙台だから牛タン弁当ってポピュラーだけど、
このお弁当は紐を引くと蒸気で容器が温かく
なりお弁当が温まるパターンのヤツですね‼️


これ北海道の帯広の豚丼でもあったような……
新幹線で仙台駅を出発。東京駅までは1時間半
あるけど、問題はいつお弁当食べるかだね(^_^;)...

もっと見る
  • こばやし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

居酒屋・ロザで少食向けの牛タンご飯

この日は勝手気ままな呑み鉄の旅。
「居酒屋・ロザ」で軽い朝メシを喰らう為に買い込みました。

買い込んだのは、アルコールのお伴と軽い朝メシを兼ねることが出来る、仙台・こばやしの「ひと口・牛タン麦ご飯」と言う品物。

アタシの大好きな牛タンを麦飯でサンドウイッチ状にしたモノ。
ごはんモノですが量が少ないことと牛タンと言うことで酒の肴にもなります。

宛てのないまま、ロザに乗り込み、前の席にあるテーブルを倒して「居酒屋」が開店します。
時間は朝の8時ちょっと過ぎ。

牛タンだけではなく車窓に流れる風景も肴にしてアルコールが進みます。

お馴染み、独特の歯ごたえの牛タン。人...

もっと見る
  • こばやし - こばやしの「ひと口牛タンご飯」
  • こばやし - 牛タンのサンド
  • こばやし - 牛タンご飯・アップ
  • こばやし - 牛タンご飯・アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

牛たん弁当

新幹線での移動と言えば,やっぱり気になるのは駅弁。
できれば温かいものを食べたい想いから生まれたのが,この「牛たん弁当」
ひもを引っ張ると温まる弁当は,なんとなくうれしくなる(笑)
さて,食べてみるとかなりほかほかに温まっている。
牛たんの枚数は多くはないが,それなりに柔らかくておいしい。
仙台牛たんを味わうには,なかなかいい1品。
味付けも濃いめで,ご飯が進むように考えられている。
これは,なかなかいいんじゃないかな!...

もっと見る
  • こばやし - 牛たん弁当
  • こばやし - 牛たん弁当(アップ)
  • こばやし - ラベル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

アツアツの駅弁で牛タンを楽しむ♪

「こばやし」さんの駅弁

仙台の牛タンといいますと…
修学旅行で洗脳されて以来、観ると無性に食べたくなります。
そして、このひもを引くと化学の力で熱くなる仕組みも魅力的♪

ところが、仕掛けを作動させても静かです!?
もっと、こう…
シュウシュウと音を立てるイメージでしたが
静かに熱くなって終了でした。
ちゃんと熱くなるから問題ないんですが、ちょっと寂しい ^^;

極撰 炭火焼牛たん弁当

熱くなる仕組みが入っている分だけ上げ底ですが、
それは承知の上
むしろご飯が少な目な分、牛たんのボリューム感が増すというもの~
しっかりとした歯ごたえの楽しめる良品でした...

もっと見る
  • こばやし - 極撰 炭火焼牛たん弁当
  • こばやし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

見ると買っちゃう牛たん煮込みカツサンド

こちらは、仙台の駅弁屋さん。
紐を引っ張ると熱くなる牛タン弁当が有名なお店です。

このサンドイッチは、その仙台名物牛タンをカツにして挟んであります。
そもそも仙台から新幹線に乗り込む時に買ったのが初めて。
以来、新幹線に乗らなくても見つけると買ってます。

牛タンのカツが辛めのウスターソースにくぐらせてあって、さらに辛子も塗ってあります。
牛タンはさすがに冷めて固くなっていますが、この辛めのソースの味で噛み締めると美味しいんです。
トーストしてあるパンに挟んであるので温かかったらさぞや美味しいと思うのですが、いつもそのまま食べちゃってます。

ただねぇ、フレンチポテトの...

もっと見る
  • こばやし - パッケージ
  • こばやし - 牛タンカツが3切とフレンチポテト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

いや面白いし美味しいとは思うけど…

...まあそれはさておいて…

新幹線といえば、なんといっても楽しみなのは駅弁。
今回選んだのはこちら。
・こばやし「網焼き牛たん弁当(1,050円/税込)」
あれっ?これって消費税5%の時のまま?(笑)

さて、この弁当の特徴は…
弁当を温める機能が付いている事なのだ。...

もっと見る
  • こばやし - 網焼き牛たん弁当
  • こばやし - こんなに麦飯が少ないって…
  • こばやし - ど~んと体積を占めている発熱ユニット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

温かくなる牛タン弁当で有名な仕出しのお店です^^b

何年も前から温かくなるお弁当というのが気になっていたのですが、
こちらの会社のお弁当何種類かは、この温かくなるタイプなんですよ^^b

それから、こちらの会社は、
楽天イーグルスやベガルタ仙台とのコラボ弁当なんかも作っていたりと、
色々と頑張っていますね^^b

仙台駅限定のお弁当なんかもあるので、今度東北に行く時は挑戦したいと思います♪

-味の評価-
極撰炭火焼き牛たん弁当(1350円)
箱から出ている紐を引っ張ると、中の水とかが化学反応をして、温まります。
しばらくしてから箱をオープン♪
見た目以上にボリュームよく切られている牛タンが7枚くらい乗っていて、見た目...

もっと見る
  • こばやし - 極撰炭火焼き牛たん弁当
  • こばやし - 極撰炭火焼き牛たん弁当パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

仙台その1。新幹線で食べる牛タン弁当。

訳あって仙台へ。

用事も終わり無事新幹線で帰路。

食べるでしょ、牛タン。


仙台駅の弁当屋さんでひときわ目立っていたこちらを購入。

一緒にいた先輩は網焼。私は炭火焼1,300円。


こちら、紐を引っ張るだけで熱々になる魔法のお弁当。
今どき珍しくもないのかな。。。

静かに走る新幹線にも多少の揺れはある。
ピンボケしてるのはそのせいということで。。。


炭火焼のほうが厚みがあります。
その分どうしても硬くなるかな。


まあお弁当ですからね。やはり出来立てには及ばない。
ちょっと高い気もする。

そうそう、この売店に大好きなサッポ...

もっと見る
  • こばやし - 炭火焼
  • こばやし - 網焼
  • こばやし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

アツアツなのはいいんだけどチョット物足りないこばやしの牛タン弁当

東京駅で駅弁を買って新幹線に乗り込んだ。買ったのは、こばやしの牛タン弁当。ずしりとした重さが、空腹をさらに刺激する。きっとたくさん入っているんだろうなぁ〜と...

店の人に言われたのが「黄色いヒモを引っ張ると、お弁当があたたまります。蒸気でやけどをしないようにご注意下さい」という言葉。なかなか面白そう。

早速、新幹線のテーブルで黄色いヒモを引っ張ってみると、ぷしゅと音がして、あたたまりはじめた。待つこと6分。

弁当にかけられている赤いヒモを外して開けてみると、牛タンがご飯の上に敷かれていた。

ただ、ご飯の下には消石灰の熱源があって、量自体は少ない^^;;しかも、野菜はニンジンと漬け物だ...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

牛タン弁当はこれでなきゃあイヤだ。こばやしの網焼き牛たん弁当。

...前回も秋田旅行の途中下車ですし哲の前まで行きましたが、結局食べたのは牛タン定食。憲法改正は難しいようです。

いつも買うのは、こばやし謹製網焼き牛たん弁当です。あの発熱剤が仕込んであって、ヒモを引っ張ると弁当が熱々になる、アレです。今回ちょっと気になって...

もっと見る
  • こばやし - 網焼き牛たん弁当
  • こばやし - 南蛮味噌がないよ
  • こばやし - はいはい、ありますよ、善治郎製が。友情出演で。
  • こばやし - おなじみパッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/02訪問1回目

仙台名物の牛たん弁当の実践(画像参照)

...   仙台の駅弁でも人気の網焼き 牛たん弁当:容器下部に可熱材が入っている。黄色いひもを引くと徐々に熱くなってきて、仙台名物の牛タンがアツアツで味わえる。丁寧に一枚ずつ網焼きされた牛タンは...

もっと見る
  • こばやし - 新幹線車内販売で購入
  • こばやし - ①紐を引く
  • こばやし - ②紐を引き抜く

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

【駅弁】東北新幹線車内で熱々の牛たん弁当を頂きました♪

...
 車内で販売されていた「こばやし」の牛たん弁当を頂きました。

 【網焼き牛たん弁当¥1,000円】
 この牛たん弁当は、加熱式容器を使っていますので、慌ててあけてはいけません。
 開封前に黄色い紐を引き、5...

もっと見る
  • こばやし - 網焼き牛たん弁当¥1,000円
  • こばやし - 牛たんアップ
  • こばやし - 美味しい召し上がり方

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

漬物と一緒に牛タンの旨味をかみ締める

初日や2日目はほとんど並んでいなかったのに、
じわじわと人気の頭角を現してきた弁当。
何かのメディアで紹介されたのかブログなど、口コミによるものかは定かでないですが、
徐々に並びが多くなり、時間別の整理券が配布されての販売となったくらいです。
それを知ってては気になって買わずにはいられません。
会社帰りの平日に訪問した際は、さすがに整理券方式でなかったものの行列はできてました。


≪しお味・仙台みそ味牛たん弁当≫ 1300円
パカっと開けると牛タンが惜しげもなく9枚も入っています。
タン塩というメニューがあるくらいなので塩が6枚で、味噌が3枚の構成。
サイドには白菜の漬...

もっと見る
  • こばやし - しお味・仙台みそ味 牛たん弁当(レンチン前)
  • こばやし - しお味・仙台みそ味 牛たん弁当(レンチン後)
  • こばやし - 上方から(レンチン前)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

ヒモを引き抜くとホカホカになる牛たん弁当

仙台駅に行くとよくこれを買って食べます。

「牛たん弁当 @1,000円」

仙台駅2階のお土産売り場の一角にある弁当屋さんで売っています。
「せっかく仙台に来たのに、名物の牛タンを食べそびれたな〜」というときに帰りの新幹線で食べるのにいいと思います。

黄色いヒモを引き抜いて5〜6分待つと、ホカホカ(アツアツと言っていいかも)の牛たん弁当の出来上がりです。

牛たんは薄いですが、塩味が効いていて美味しいです。
弁当箱としてはどんぶりのように厚みがありますが、下半分は弁当を暖める装置が占めているので、実際食べる部分は上半分だけです。
なので、食べてみると「あれっ?米これだ...

もっと見る
  • こばやし - 牛たん弁当 @1,000円
  • こばやし - 黄色いヒモを引き抜くと・・・
  • こばやし - ホカホカの牛たん弁当
  • こばやし - JR仙台駅2階

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

網焼き牛たん弁当♬ 〜宮城仙台 こばやし~

...

網焼き牛たん弁当 1000円@

仙台駅でも販売されているようです。

❤︎駅弁は、その土地の素材を丁寧に作っているからか高めです...

もっと見る
  • こばやし - 牛たん弁当

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/02訪問1回目

ほかほか牛タン弁当

◆仙臺味噌仕立て 牛たん弁当

仙臺…つまり、仙台の駅弁です。

味噌仕立てです~♪
しかも網焼き!!

電子レンジでチンして食べるのがおすすめとのことなので、チンしてみました~。

七味を一部分にだけ振りかけてっと。

仙台空港で食べた牛たんを思い出しますね。
あのときはたしか、塩と味噌の二種類を食べたんです。

こちらの駅弁は味噌仕立て。
小さなおかず付なのも嬉しいです。

やわらかい牛たんで美味しかったです。

ごちそうさまでした。
美味しい牛たん、また食べたいな♪...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし -
  • こばやし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/09訪問1回目

ひと口牛タン麦ご飯

仙台のお弁当と言えばこばやし。
今日は盛岡駅で購入しました。

「ひと口牛たん麦ご飯」

確か600円台。

おにぎりと思えば高額ですが、
ちょっと何か旅の贅沢をしたい時に実にちょうどいい。

牛タンも麦飯も充分なコスパです。
結構ヘビロテのお弁当。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問2回目

仙台名物『極撰牛タン弁当』を京王百貨店の催事で・・・♪

毎年1月に新宿の京王百貨店で行われる全国駅弁大会、日本各地の人気の駅弁が販売される一年に一回の一大イベントで、駅弁好きの私には堪えられないイベントですね(^^♪

前回は2018年駅弁大将軍を受賞した福島県郡山駅で販売する『海苔のりべん』でしたが、今回は子供達が食べた仙台駅を代表する【こばやし】が販売する『厳選牛タン弁当』¥1350を購入します。

『網焼牛タン弁当』¥1050と『厳選牛タン弁当』¥1350の違いは、厳選した柔らかい牛タン肉を、特製塩だれに漬け込み旨味をより一層引き出した牛たんを使用したとの事。

一切れ頂きましたが通常の『網焼牛タン弁当』の牛タンより柔らかく美味し...

もっと見る
  • こばやし -
  • こばやし - 厳選牛タン弁当の中身
  • こばやし - 網焼牛タン弁当の中身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/09訪問1回目

温かくて美味しい牛たん弁当

近くのフランテに行ったらお弁当フェアをやっていました。

牛タンフリークの息子へ買ってみました。

ひもを引っ張って少し待つとホカホカ温かいお弁当になります。

蓋を開くと牛タンが5枚。

味付けはいわゆる塩タンです。

見た目は彩りに入れられた人参が逆に寂しさを感じさせます。

御飯は麦飯。

少し食べてみましたがコレが真っ当な牛タンのお弁当です。

子供は美味い美味いと言って一気食いしてました。

これならまた買っても良いかな。

...

もっと見る
  • こばやし - 中身
  • こばやし - 今回4種購入

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こばやし
ジャンル 弁当、おにぎり、惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

022-293-1661

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市宮城野区小田原3-2-3

交通手段

榴ケ岡駅から1,080m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kobayashibento.com/

初投稿者

トミー副部長トミー副部長(179)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    榴ケ岡駅から1,080m

  • このお店の口コミを教えてください

    交流戦首位独走のイーグルス!ジャイアンツ戦接待観戦です。お弁当つまみにビール。季節的にも最高!お弁当はコブカタちらし弁当!応援に力が入ります。投手戦もイーグルスが先取点、さらにビール進みました。ちらしだけにつまみが少なく味は良くもご飯が多かったかも。牛肉しぐれの甘味がつまみ一番でした。イーグルス見事勝利!ジャイアンツに3タテ。ご馳走様でした!
    連敗が続きホームに戻り勝利を願い応援しながら食す弁当...

周辺のお店ランキング

宮城野区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 餃子と担々麺 吟 - 料理写真:冷製  黒胡麻担々麺

    餃子と担々麺 吟 (担々麺、餃子、ラーメン)

    3.63

  • 2 萃萃 - 料理写真:タン焼き定食

    萃萃 (牛タン)

    3.63

  • 3 George - 料理写真:

    George (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.62

  • 4 Hey! 周平 - 料理写真:

    Hey! 周平 (居酒屋)

    3.58

  • 5 BiXiGARRi - 料理写真:石巻産鰆の炭火焼き ホワイトアスパラとピぺラード

    BiXiGARRi (スペイン料理)

    3.54

食べログ限定企画