口コミ一覧 : 片倉商店 杜の市場店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 50

表示件数:

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

期間限定「生うに」始まりました

杜の市場 の繁盛店「魚河岸処 仙」の向かい。
「うに漁解禁!!」
「期間限定「生うに」始まりました」
の貼り紙が目に入り、メニューを見ると、
 うに丼(小) 1,800円
 うに丼(中) 2,580円
 うに丼(大) 4,950円
と、なかなかのお値段。。
まあ、中かな?と注文してみる。

待つこと5分ほどで運ばれてきた。
どんぶりの約3分の2に「うに」が敷き詰められていて、
残り3分の1はワカメ笑
まあ、(中)ならこんなものでしょうか。
ワカメは全て味噌汁に投入。

その高級な生うには、甘くてとろける(^^)
鮮度も良さそう(^^)
文句なく美味しい。
...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

場外市場でうに丼

出張最終日のランチ。
仙台港のそばまで来たのだから海鮮ものを食べなきゃということで、「杜の市場」内にあるこちらへ。隣の海鮮丼屋さんは大行列だったが、平日12時ちょっと前でお客さんゼロ。これはラッキーということで早速「うに丼(並)2,580円」をオーダー。

待つこと5分くらいで着丼。
うに丼に味噌汁、牡蠣の煮物?みたいなやつとおしんこ。
2月からうに漁解禁という事で、生うに使用のこのうに丼。やっぱうには生うにが1番美味いよなと個人的には思う。

量的には並だとちょっと足りないけど、大盛りにしたら値段がとんでもないことになるので並で我慢(笑)

とは言え、十分満足できる一品でし...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

生うに>蒸しうに 3食丼

...

かに3色丼を注文 1800円

前払いで食券を購入。
カウンターを案内されるが私以外は
いない。
今期の生うに丼は終了しましたと
貼り紙が貼ってあったが、あまり
意に介さなかった。
かに、いくら...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

かき汁絶品 生うにでなくても美味しい

釜石視察研修出張の帰り、大人の休日倶楽部パスを有効利用しようと、仙台で途中下車。

遅いお昼というか早い夕飯というか、15時開店のお店でセリ鍋を食べて帰ろうと目論んでいました。

14時半近くに仙台に到着し、開店時間の確認でお電話すると予約でいっぱいとのこと。ショック。予約も考えていたけど、本当に到着できるかも不明だったので仕方ありません。

半端な時間用に、セカンドベストで考えていたのがこちら。

生ウニの季節は終わってしまっていますが、他のものでも美味しそうだし、何より場外市場「杜の市場」ってみてみたい。

タクシー飛ばして来ました。割と遠かった。往復タクシー代かかるけ...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

美味しいウニ丼がリーズナブル

南三陸まで行かなくても仙台市内で美味しいウニがリーズナブルに食べられます。昔はわざわざ行ってましたが、価格もお得で品質も変わらない。
2月から9月頭までがウニのシーズン。この時期しか提供されないので一度は行かなくてはと思い、11時オープンに伺いました。並盛りが2,580円。都内なら倍以上の価格はする内容!品質も良く、ウニが甘い、。
私は何回も行っているので小にして、市場の他の海産物も楽しむ事に。(生カキ特大サイズも食べれます)
ウニの下にワカメと大葉。わさび醤油でストレートに味わう丼スタイル。ウニの甘さと香りを贅沢に味わえます。やっぱり美味しい。ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 片倉商店 - ウニ丼(小)1,800円
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

生うには9月まで、お早めに!

真夏のシーズンイン!
そう、生うにの季節に突入です。
冷凍技術が発達し、年中食べられる、今日、この頃では、季節感が薄れつつありますが、
やはり、今、ですよね~?
しかも、ミョウバンは未使用。とっても美味しい。
一応、醤油皿は付いてきますが、そのまま召し上がることを、おすすめいたします。
うにもいくらも、素材そのものがものすごく美味しいので、もう、思い残すことはございません。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 片倉商店 - うにいくら丼 2380円
  • 片倉商店 - カウンター上のメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

南三陸宮城の生うに丼!9月まで限定提供中~♬の巻

“雲丹の谷間で~溺れた~い~” ♬ by SAS(笑)
7年ほど前に北海道函館に行き、駅前の有名人気店
きくよ食堂で3色丼(雲丹、いくら、蟹)を食べたの
ですが、この日はそんな愛の? 三色気分~♬(笑)
国道4号線バイパス沿線、杜の市場内にある人気の
片倉商店(支店)さんでランチTime!
13時過ぎで、3色丼品切れ・・これよくないね。
平日のこの時間で完売は、とてもよろしくない。
これは、今後対応を再考すべきでは?
●うに丼(並盛)を注文。
事前会計。
席はそこそこ空いているが「カウンターの○番に
座ってください」・・・だと?
一番端っこの席2席に「予約席」という札...

もっと見る
  • 片倉商店 - 生うに丼
  • 片倉商店 - 生うに丼
  • 片倉商店 - 生うに丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

片倉商店で朝メシ的うに丼♪

遅い朝メシに杜の市場へ立ち寄ると
店内フリースペースも含めて満席でした
GW恐るべし…

店員さんに少し待つように言われて
3分ほど待ちカウンター席へ
オーダーは先会計で現金のみですよ

牛タンと同じく価格高騰著しいので…
食べられる時に食べておこう↓

▼うに丼(並)2,340円

先会計で現金のみ
小盛り1,640円、大盛り4,500円
流石に大盛りは躊躇するわね…

お冷や、お漬物(しば漬け)はセルフ
サイズは小どんぶりだけど量は少なくない
女川産うに
割とあっさりしたお味

変なクセがなくて美味しい
わさび醤油と合うけど
もう少し濃厚さが...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

幸せのうに丼!ウニのお味はやさしめでした

ご飯の上に敷き詰められたウニ。幸せすぎる。
こちらのウニは無添加製品とのこと。自然な味が楽しめる。
やさしい甘みで、口に入れると溶ける。
わさび醤油をかけた方がより美味しかった。
この量のウニを普段食べられることなんてないので、しあわせだった。

また、この杜の市場ではお寿司やお刺身、お惣菜など、色々販売している。
市場で買ったものであれば、こちらのお店で食べてもよいとのことでした。

・注文
うに丼並 2340円...

もっと見る
  • 片倉商店 - うに丼並
  • 片倉商店 - うに丼並

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問3回目

うに丼なら、片倉商店 杜の市場店

お土産で頂いた雲丹❣️をInstagramにレビューしたら、娘【お嫁ちゃん】が、コメントくれて、雲丹が好きで食べたいみたい、、、
雰囲気イケメンくん、えりかちゃん、そして明日で1歳になるオトくん【孫ちゃん】と、やって来ました³₃Boooon!!♡


.•*¨*•.•*¨*•.¸¸片倉商店.•*¨*•.¸¸


雰囲気イケメンくん
☆うに丼(並盛) 2340円
えりかちゃん
☆うにいくら丼(並盛) 2340円
わたし
☆うに丼(小盛) 1640円

松島で食べた雲丹が、あまり美味しく無かったらしく(✘﹏✘ა)
これが本当の雲丹❣️だね、めっちゃ美...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

今シーズン最後の生うに

今年はミョウバンを使ってない生うにはふるさと納税で2回食べたけど、塩水うには水抜きが難しく、なかなか期待する美味しさを味わっていませんでした。
三陸は毎年9月いっぱいはギリギリ食べられるので、こちらでも頂けるかなと伺いました。

お値段はまあこんなものでしょうか。観光で来られる方も多いですね。
平日の14時過ぎということもあり、食事のお客さんは他にいませんてした。
オーダーはもちろんうに丼です。並をお願いしました。
うにの量はどんぶり一面ではありません。ご飯は酢飯ではなく普通の温かい白飯です。
小鉢とお漬物、味噌汁が付いてきます。
醤油でわさびを溶いてうにの上に、早速ご飯と一緒...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

超新鮮な生うに

...
今晩用の、まぐろと貝いろいろ。
冷凍用に、牛肉系いろいろ。

11:00の3分位前に店に並んだので、すぐ座れました。

生うに丼 (並盛り) を注文。
味噌汁、小鉢付き。

注文を受けてから殻を割って出してくれるので、新鮮。
保存料のミョウバンを使ってないので...

もっと見る
  • 片倉商店 - 生うに丼 (並盛り)
  • 片倉商店 - 生うに丼 (並盛り)
  • 片倉商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

うに丼小 ご飯大盛り

うに丼の並を食べたかったのですが、思いのほか高額だったので小に変更

ご飯大盛りもお代わりも無料
お味噌汁のお代わりも無料です

こじんまりしたどんぶりが来るのかなと思っていたら、どんぶり自体は小さいのですが、盛りがしっかり盛られていて超嬉しい誤算

味は、みょうばんを使わないあっさりウニで、美味です

ウニ単品でも販売しています...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

お手頃価格で生うに丼が楽しめるお店!

...宮城県仙台市若林区の「仙台場外市場 杜(もり)の市場」内にある、生うに丼が人気のお店『片倉商店』。

こちらは宮城県牡鹿郡女川町に本社を置く、1964年3月に創業した「有限会社 片倉商店」が運営するお店。

「有限会社 片倉商店」では、うに・あわび・なまこの自社潜水漁、牡蠣・ほやの自社養殖、加工販売などを行っているとのこと。

小売店や飲食店も展開していて、店舗はハマテラス店、杜の市場店、片倉うに屋の3店があり、店舗によって販売商品やメニューなどは異なるようです。

今回訪れた杜の市場店は2011年7月にオープン。

一番人気という生うに丼は2~...

もっと見る
  • 片倉商店 - うにいくら丼 並
  • 片倉商店 - メニュー
  • 片倉商店 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問2回目

うにのあじ (ΦωΦ) わかるひとー? ★うに丼(小・1530円)★



「みょうばん」を使わない、おいしい「うに」が食べられるという、此方、「片倉商店」さん♡
漸く、「うに」の季節になりましたもので。。('◇')ゞ
早速、行ってみる事にしましたよ~~~ ٩( 'ω' )و
※実は、禁漁期間がある事を知らず。。喰いっパグれたままでした。。( *´艸`)ザマー♪

★うに丼(小・1530円)★・・・味3.3点、CP2点

☆う~む。。ウニって。。こんな味だと思うんですけど(笑)
しっかし、良いお値段(;・∀・)オカネガー

◆うに丼
・「小」サイズですが。。「1500円超え」(;・∀・)グハー
・小ぶりな茶碗でも、「これでもかっ...

もっと見る
  • 片倉商店 - ★うに丼(1530円)★
  • 片倉商店 - ★うに丼(1530円)★
  • 片倉商店 - 生うに スタート!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

現在の生うにの価格(仕入れ)を考えたら破格。

...¥1291税抜き)

小盛りですが私には十分な量となる生うに丼
何せ、周りのお店の海鮮丼も食べなくてはいけませんから♪

¥150...グルメ趣向というかモノの価値を知る人に薦めたいお店となります。

素晴らしい生うに丼にありつけました...

もっと見る
  • 片倉商店 - 新鮮うにイクラ丼(小盛り、¥1291税抜き)
  • 片倉商店 - ミョウバンは使っていないので臭くないそして甘い♪
  • 片倉商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ミョウバン不使用の鮮度抜群のうに丼

 片倉商店 杜の市場店は仙台市若林区にある杜の市場内に入っているうに丼のお店。

 たまにはタップリうに食いたいな!っということでコチラのお店を訪問。

 杜の市場といっても本当の市場ではなくて、鮮魚・貝類のお店、食料品、そして沢山の飲食店が入っている。※飲食店は海鮮以外にも洋食、カレー屋さんとかもある。

 (市場内はいろんなお店がゴチャゴチャしているので)片倉商店に行く際は、フロア中央あたりのL字のカウンターが目印です。※写真2枚目のお店の外観を見ておくと見つけやすいと思います。

 お店前に1人並んでいたので、自分も後ろに並びます。席が空いたら先頭から順に呼ばれるので、レ...

もっと見る
  • 片倉商店 - うに丼(並)1800円
  • 片倉商店 - うに丼並(真上から)
  • 片倉商店 - 殻付きうに540円
  • 片倉商店 - お店の外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

久しぶりに食べた片倉商店のうに丼はやっぱり美味かった

4年振りに伺った杜の市場内にある片倉商店さん。
お目当てはもちろんうに丼です。

〇うに丼(並) 1870円

前回伺った時より430円値上がりしていました。
味の方は、やっぱりミョウバン不使用の生うには違いますね~。
磯の香りと甘味が口の中に広がります。
醤油は本当に少しで良いかも。
かけ過ぎるとうに本来の風味や香りが台無しになるからね。
やっぱりうには高いが美味しい。

少しずつ値上がりして、頻繁には食べられなくなりましたが、たまには美味しいうにが食べたいですよね。
その時はまた伺おうと思います。...

もっと見る
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -
  • 片倉商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問9回目

うに漁のシーズンも今月いっぱいで終了との事で うに丼ランチしちゃいました

出先の六丁の目で一仕事終了
相方とランチにするかと向かったのは
相方が行きたいと言っていた杜の市場内にある海鮮丼の魚河岸処 仙さんでしたが
市場内を歩いていて こちらの片倉商店さんに うに丼9月までの期間限定の案内があり
もう9月、今のうちに食べておこうかと相方に尋ねると
こちらでも良いというので 数人並んでいた後ろに着き
10分ほどで順番が来たので 僕は うに丼の大盛りといきたかったが
たぶん 並でいいかなと うに丼の並2500円ほどをチョイス
相方は うにイクラ丼にするようで
会計を済ませ 空いていたカウンター席に陣取り
待つこと5分ほどで 2人の丼が配膳
トレーには...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問7回目

夏はシーズン真っ只中の雲丹だぁー!と リーズナブルにウニ丼が楽しめる片倉商店さん

食料の買い出しで立ち寄ったのは
仙台の台所、中央卸売市場近くにある
場外市場の杜の市場さん
意外と小さな施設ですが 新鮮な魚介や 仙台牛をはじめとする お肉
野菜などなど いろいろなお店が入っていて
牛たん屋さんや海鮮丼屋さん、寿司屋さんなど
仙台らしい飲食店も入っているので
ブラリ場内を眺めてから 朝ご飯を頂いていなかったので
ブランチにするかと立ち寄ったのは 中央付近にある こちらの片倉商店さん
夏場は 新鮮な雲丹を使ったウニ丼、冬場は三陸産の生牡蠣を使った
生牡蠣や牡蠣丼などがいただけるお店で
夏は雲丹でしょとばかりに2人で意気投合
ウニ丼でブランチと訪問
いた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
片倉商店 杜の市場店
ジャンル 海鮮、海鮮丼
お問い合わせ

022-782-6536

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市若林区卸町5-2-6 仙台場外市場 杜の市場

このお店は「牡鹿郡女川町鷲神浜字鷲神230」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

杜の市場への移動へ準ずる

六丁の目駅から543m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    イートインは11時OPEN

    ■ 定休日
    年中無休(1月1日のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://morinoichiba.com/2012/05/24/%E7%89%87%E5%80%89%E5%95%86%E5%BA%97/

公式アカウント
初投稿者

れれ2009れれ2009(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

若林区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    イートインは11時OPEN

    ■ 定休日
    年中無休(1月1日のみ休み)

  • アクセス方法を教えてください

    杜の市場への移動へ準ずる

  • このお店の口コミを教えてください

    杜の市場 の繁盛店「魚河岸処 仙」の向かい。
    「うに漁解禁!!」
    「期間限定「生うに」始まりました」
    の貼り紙が目に入り、メニューを見ると、
     うに丼(小) 1,800円
     うに丼(中) 2,580円
     うに丼(大) 4,950円
    と、なかなかのお値段。。
    まあ、中かな?と注文してみる。

    待つこと5分ほどで運ばれてきた。
    どんぶりの約3分の2に「うに」が敷き詰められていて、...

周辺のお店ランキング

若林区×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片倉商店 - 料理写真:

    片倉商店 杜の市場店 (海鮮、海鮮丼)

    3.59

  • 2 寿司吉 - 料理写真:

    寿司吉 (海鮮、海鮮丼、揚げ物)

    3.56

  • 3 居酒屋 矢三朗 - メイン写真:

    居酒屋 矢三朗 新寺本店 (居酒屋、海鮮、焼き鳥)

    3.45

  • 4 一心寿司 - 料理写真:

    一心寿司 (寿司、海鮮)

    3.44

  • 5 和酒と肴 我空 - 料理写真:おでん3品

    和酒と肴 我空 (居酒屋、海鮮)

    3.16

食べログ限定企画