口コミ一覧 : らーめん かいじ 泉店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 77

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

「豚そば」と「豚骨醤油ラーメン」レポ・宮城県仙台市泉区市名坂「#らーめんかいじ」とがし系濃い濃いぃ〜系ラーメンですよ!

2016/4/16

何となく腹が減り・・・パンチの効いたラーメンが食べたくなり寄りました。

本日の実食は「豚そば」です!!

濃厚な豚骨&背脂スープに様々な香味野菜が濃厚に解け出したスープに濃い目の返しでパンチを感じますね。
刻みニンニクとの相性良くチャーバター飯にスープをかけると濃い味の追い飯が出来上がりましたのでスルスルと頂きました。

麺量も200~400gまで無料とワンパク食いにもCP高く対応しているのも嬉しいサービスですね。
アブラ的なパンチは脂たっぷりの豚バラ叉焼で代用していますが・・・好みは分かれる叉焼に思いますね。
私的には叉焼は脂多すぎてクドく感じち...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ - かいじのラーメン
            豚骨醤油です。
            並・中・大盛同一価格です。
  • らーめん かいじ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

ジムから一番近いら~めん屋さん♪ラーメンかいじ★*☆♪

仙台市 泉区市名坂

ジムから一番近いら~めん屋さん♪前回、横浜珈琲でのモーニング時にここを通って、食べたいなぁ~( ☆∀☆)

マイレビ濃麺道路45号線のレビューも、チェックしてました❤(ӦvӦ。)


♡。.:*♡らーめん かいじ♡.。.:*♡


カウンター席を案内され、直ぐにお水が、なんと‼️ピンク❤️のコップ(///ω///)♪わたしが、ピンク好きなの、お姉ちゃん知ってるのかなぁ~(?_?)テンション上がります⤴️⤴️


★豚骨醤油かいじのラーメン 950円
濃厚豚骨醤油❣️
かいじの定番ラーメンです✨

『お好きなもので、カスタマイズしてお召し上...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

かいじのらーめん

 『らーめん かいじ』は『麺屋とがし』の系列店という事でオープンしたときから行ってみたいと思っていた。運転免許センターへ行く前に寄ってみた。
 平日の正午過ぎだったがすんなりと車を停めて行ってみると並んでいる客が一人。券売機で食券を購入し一分もしないうちにカウンター席に着席することができた。

【かいじのらーめん…880円】♫
・券売機の豚骨醤油魚ダシのラインに店の名前を纏った「かいじのらーめん」とあったのでチョイスした。
・着丼したラーメンのビジュアルはなかなか濃厚がっつり系だ。
・珍しいのは岩のりがトッピングされていることかな。
・スープは期待を裏切らないとろみある濃厚な豚骨...

もっと見る
  • らーめん かいじ - 【かいじのらーめん…880円】♫2017/9
  • らーめん かいじ - 【かいじのらーめん…880円】♫2017/9
  • らーめん かいじ - 【かいじのらーめん…880円】♫2017/9
  • らーめん かいじ - 券売機@2017/9

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

かいじの油そば880円、特盛まで同料金‼️【らーめん かいじ】仙台市泉区市名坂



遂に全国に緊急事態宣言が発令‼️会社も
ほぼ8~9割テレワーク……なのに出勤(^_^;)
ま~、自宅よりも誰もいない会社がいい。


「自宅ゴロゴロ、ボスから焼き入るわ( ノД`)…」


会社人生初のフレックスタイム?まさか、
自分にもそんなお洒落な勤務スタイルの日が
来るとは……朝からカレーライス食べちゃった。


やること結構あるから困っちんぐ~マチコ先生…
お昼の時間は、普段は飲食店が集まってるこの
地域避けてたけど、空いてそうな予感‼️


「ゴンビー‼️(*´∀`)♪」


良くは知らないけど、普段なら行列必須の人気店
...

もっと見る
  • らーめん かいじ - 外観
  • らーめん かいじ - この日のランチ‼️
  • らーめん かいじ - チャーバタめし230円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

かいじの濃厚らーめん大盛980円!!【らーめん かいじ 泉店】仙台市泉区市名坂



この日は早めに仕事上がったので夕飯、
何か食べて帰ろうと思いながら気付いたら
仙台バイパス市名坂交差点まで来ちゃった
(⑉・̆⌓・̆⑉)南光台行くのも面倒だな〜と
思ってたら目に止まったのが約3年振りの
泉のかいじさん!!


ここは前回も高評価付けてて、宮城県の
パイオニア的存在の麺屋とがし系列で
間違いなく安定して美味いお店(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
食べなくても美味いが分かる北海道で
言えば「純すみ系」的な存在です。
久々に訪問してみます。


●かいじの濃厚らーめん(大盛)980円


最近はめっきり油そばから汁ありに
戻ってきたので、お店...

もっと見る
  • らーめん かいじ - 入口
  • らーめん かいじ - かいじの濃厚らーめん(大盛)980円
  • らーめん かいじ - かいじの濃厚らーめん(大盛)980円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

仙台の濃厚ラーメンの代表!

たまに無性に食べたくなる
濃厚〜なラーメン!!
そんなときはやっぱりかいじ。
仙台の濃厚ラーメンの代表みたいな。

かいじの濃厚海老ラーメン 980円

濃厚で旨みがギュッとくるスープ。
しかも海老の豊かな香りまでたまらない!
ツルんと良い食感の太麺。
濃厚な味玉にチャーシューも良い!

満足度の高いラーメンです!...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

泉区のラーメンロードの人気店♪

地元の方曰わく泉区の通称『ラーメンロード』(ホントに言うのかな(^^;)?)の中にあり人気のお店である『かいじ』さんへ初訪問です♪

よく通る道だし、いつでも行けるべ('_')とタカを括っていたのですが、お昼時ともなると暖簾からはみ出す程の行列が出来てるんですね‥‥(*_*)

こりゃ気合いを入れないとありつけないな‥ととある平日開店前から並んでみました。

既に先客二組並んでます(^^;)

11時をチョイと過ぎた頃に白い暖簾が掲げられオープン。

入り口左手の券売機でメニューを物色。

食いしん坊なので肉めしが付くという『Aランチ』をチョイス、ポチっ♪
...

もっと見る
  • らーめん かいじ - らーめん(ランチセットA)800円
  • らーめん かいじ - Aランチの肉めし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

かいじの豚そば!

今日も所用にて泉へ。

用事を終え、帰り道でこちらのお店を発見。
ここも食べログやる前に行ったことがある。
ひさびさに行ってみた。

昼の部が終わりそうな時間帯なのにもかかわらず、店頭には数人の待ちが。食券を購入し、最後尾へ並ぶ。
自分もだが、行列を為す人たちもマスクをしていた。

並んでいると、店員さんが食券を受け取りに。
かいじの豚そばの肉増しを買ったが、無料オプションで麺特盛、トッピングは6種類から3つ選べる、ということで味玉、メンマ、そぼろ肉をオーダー。太っ腹ですね!
しばらく待って店内へ。

さほど待たずに着丼。前もってオーダーとってくれるのは嬉しいですね。...

もっと見る
  • らーめん かいじ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問2回目

らーめん かいじ 泉店【弐】 ~【みずきの卒業限定めん!】こってりジャンキーな味わいの「魅惑の背脂汁なし麺」~

訪問日:2020年4月1日(火)

本日のランチは、仙台市泉区の県道35号線と国道4号線が交差する市名坂交差点近くの県道35号線線沿いにある『らーめんかいじ泉店』へ!

県内にラーメン店6店舗を運営する『麺屋とがし』グループが、2004年7月12日オープンの『麺屋とがし』に続いて、2010年11月19日にセカンドブランドの店としてオープンさせた店!

2015年11月5日に一度、訪問したことがあって!
「かいじのらーめん」という豚骨醤油味のラーメンをいただいた。

ちなみに、「かいじ」という屋号を冠しているのは、他店でいうところの「特製」のことで!
デフォルトのラーメンは、...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

らーめん かいじ

麺屋とがしの支店ということで気になっていたお店。麺屋とがしには、だいぶ前に一度だけ訪問したことがあるけど味はよく覚えていない。

GW後半の1日目の午後15時に2名で入店した。入口に券売機がある。こってり豚骨とあっさり鶏があるようだ。らーめん650円、鶏旨らーめん700円を買った。麺は並盛150g・中盛200g・大盛250gの中から選べ、どの量を選んでも料金は同じということで大盛250gでお願いした。

客入りは8割ほど。この時間帯のわりには混雑していて繁盛のほどが伺える。店内には、豚骨スープ特有の獣臭が漂っている。

こってり豚骨のらーめんから食べた。天下一品のスープに似ていて、...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ - らーめん650円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

かいじの油そば

台原から泉の方に北上して「雷」に行ったら、何と閉まっていました。
仕方ないので夜でも開いている油そばの店を検索するとこちらがヒット!
「かいじ」は東仙台店と愛宕橋店は行ったことがありますが、こちらはお初。
僕はかいじの油そばに、妻は濃厚味噌らーめんラーメンにしました。
油そばは、並盛200g、大盛300g、特盛400gが同一料金。
かなりおなかが空いていたので、400gにしました。
また、かいじの油そばは、温玉、チャーシュー、ひき肉、キムチ、鶏皮、スパイス肉の中から3種類選べます。
温玉、チャーシュー、ひき肉にしました。
店員の方に食券を渡すと約5分で着丼。
早い!
味噌ラ...

もっと見る
  • らーめん かいじ - 濃厚味噌らーめん(税込800円)
  • らーめん かいじ - かいじの油そば(税込880円)
  • らーめん かいじ - かいじの油そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

~¥9991人
  • 料理・味1.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問3回目

らーめん かいじ泉店 ~仙台の濃厚つけ麺のパイオニアである『麺屋とがし』のセカンドブランドの店で三連休初日の本日から提供される限定麺の「カニ味噌らーめん~燻製チャーシューのせ~」~

訪問日:2022年1月8日(土)

本日のレイトランチに向かったのは、仙台の濃厚つけ麺のパイオニアである『麺屋とがし』のセカンドブランドの店として2010年11月19日にオープンした『らーめんかいじ泉店』!

今日は、どこでランチしようか?
Twitterで検索してみたところ…

今日は3連休初日ということもあってか…
ざっと見ただけでも12店もの店で限定麺が提供されていて、どの店に行くか迷う

その中でも、『心温食堂(神)』で本日から1週間程度提供される「痛風アヒージョまぜそば」が気になった。
これは、牡蠣、あん肝、タラキク(鱈の白子)のアヒージョ!

痛風になりそ...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

濃厚らーめん

先日、久しぶりにかいじさんにお邪魔しました。

夜22時ギリギリまでお客さんが出入りして人気店なんですね。
久しぶりすぎて味を忘れてしまったので「かいじのらーめん」をポチ。
濃厚豚骨醤油らーめんです。
ホロホロに崩れるチャーシュー煮卵入り。昔は岩のりがついてた気がしますが、今は大葉とクコの実が入ってるようです。
独特のドロっとこってりしたスープです。
大葉のさっぱり感のおかげで、最後まで飽きずに食べれました(*^^*)
以前伺ったときに、豚骨を炊くニオイがどうにも苦手に感じた記憶がありますが、今回は気になりませんでした。でも床はツルツル滑るので注意です(^_^;)
煮干しラー...

もっと見る
  • らーめん かいじ - かいじのらーめん
  • らーめん かいじ - かいじのつけ麺
  • らーめん かいじ - 豚そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

味噌らーめん挑戦!



【2015.9 訪問 4回目】


今回はソルティーピッグにも惹かれましたが、あえて

『味噌らーめん』 780円

にチャレンジ。麺の量は中盛りにしました。
あまり味噌の印象がなかったので、どんなもんかなーと期待。

10分程度で着丼。
まずはスープから。
濃厚豚骨出汁の味噌スープで、とても美味しいです。若干ぬる目なのが気になりました。

麺は丸太麺で食べ応えありです。
チャーシューは柔らかく相変わらずの旨さ。

これは味噌もありですね。
ご馳走様でしたm(_ _)m


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


【2015.3 ...

もっと見る
  • らーめん かいじ - 味噌らーめん 780円
  • らーめん かいじ - らーめん 650円
  • らーめん かいじ - 豚そば 800円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

ガテン系多し!ラーメン店w

☆2015.2.20☆

もう少ししたらラーメンマンになりそうな勢い
であります 今日は泉区にある かいじ へ
1年半いるがここへは初めてなのです
早速入店、オトコ!オトコ!オトコ!むさ苦し
さ満載なお店です
注文したのは かいじの旨辛味噌ラーメン、餃子
を注文、店員さんはすごく愛想よいお店 麺の量
と辛さを選んでの注文、今回は中盛り、中辛で
挑戦です
先に餃子が、うんうん、パリッとじゅっとして
悪くはないお味、次にラーメンが見た目からし
てコッテリw まずはスープをゴクリ、え?ぬる
いのかな?いや、待てよ 麺をほぐしてちゅるん
と頂く、上はスープの油で膜がはっ...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

かいじの豚そば 中盛

前々からずっと行きたかったお店です。
年始にようやく訪問できました!
1330過ぎでしたが、行列ありの人気店。
並ぶ前に食券買って、事前に店員さんへ
渡しますので、着座してからは早い着丼です。
かいじの豚そば中盛を注文。
具材がたくさんあって、食べ応え充分!
またスープと麺のバランスがイイですねー。
並んででも食べる価値あるラーメンでした。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • らーめん かいじ - かいじの豚そば 中盛
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

かいじの濃厚ラーメン

初訪問。平日のランチ利用です。
前情報はまったく無しで突撃です。
苦手な券売機。。。
迷ったあげく一番人気と書いてあったかいじの濃厚ラーメンをポチる。麺は大盛りまで無料なのでお願いしました。
つけ麺なら特盛まで同一料金みたい。素晴らしい。
混み合ってましたがギリギリ店内へ滑り込みます。
席に有るメニューを見ながら待ちます。

大盛りの割に小さく見える丼。いやいや、深さが結構有るね!スープはかなり濃厚!好きなやつだ!
煮卵も大分しゅんでるやつ。チャーシューも鶏と豚の2種類。柔らかくて良いね!
それにしてもこのスープは米と合いそうだなー。でも食べ応え有りの麺なので満腹で断念。
...

もっと見る
  • らーめん かいじ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

2014年04月04日 宮城県仙台市泉区市名坂黒木川原 らーめん・かいじ

2014年43杯目。

再訪店。

仙台市泉区の泉中央の交差点から県道35号線を東にしばらく行ったところにあるこちらのお店は、仙台市内に数店舗を有する「麵屋とがし」グループの2号店です。
東京の有名店「麵屋武蔵」の流れをくむ濃厚な豚骨魚介ラーメンが食べられるお店です。

ラーメンは大好きですが、濃厚豚骨魚介ラーメンは少し苦手です。
たまに食べるとおいしいのですが、頻繁に食べようという気が起こりません。
この日は泉中央エリアでお酒を飲んだ後の〆のラーメンをこちらのお店で食べました。
お店から比較的近い場所に住んでいましたが、前回食べたのは2013年12月27日だったので4ヶ月...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ - 2012年03月17日 かいじの辛らーめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

かいじの濃厚えびラーメン、濃かったです…

平日のお昼に訪問です。
オープン直後でしたが、あっという間に満席です。

注文は、
・かいじの濃厚海老ラーメン

見た目で濃厚だとわかる美味しそうなラーメンです。
スープを頂くと、海老がガツンときます。
濃厚豚骨をベースに、海老の旨味が合わさって美味しいスープでした。 

麺は太麺で、よくスープが絡みます。

味玉はトロトロ、チャーシューはしっとりとレベルが高いラーメンでした。 

最近歳のせいか、濃厚スープが苦しくなりました…
...

もっと見る
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -
  • らーめん かいじ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

かいじの油そば

泉にある かいじさんで昼食です、お昼は15時閉店だったのでギリギリ間に合いました。
初めてだったので何を食べるか迷いましたが お店の名前の付いた かいじの油そばを食べる事にしました。
券売機で麺の量を選びます、400グラムまでは同料金ですが最近 胃袋が小さくなったので200グラムの麺と味は辛旨を選び食券を店員さんに渡します、次に6種類のトッピングの中から3種類を選ぶことが出来ます、選んだのは温玉 チャーシュー 鳥皮です。
麺は中太で噛み応えがあり少し辛味もあり美味しかったです、テーブルの上にはニンニクや酢などもあるので味変して自分好みに食べることが出来るのもいいですね。

...

もっと見る
  • らーめん かいじ - かいじの油そば
  • らーめん かいじ - 店内
  • らーめん かいじ - メニュー
  • らーめん かいじ - かいじ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん かいじ 泉店
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

022-739-8739

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市泉区市名坂字黒木川原34-2

交通手段

八乙女駅から1,331m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    基本無し(年末年始は休業有り)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(4人掛けテーブル3卓。カウンター12席。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://menyatogashi.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2010年11月19日

備考

ブログ https://ameblo.jp/menyatogashi/

テーブル席あり子供連れの家族でも使いやすい雰囲気です。

初投稿者

マサ君マサ君(1331)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

泉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00
    [祝日]
     11:00 - 22:00

    ■ 定休日
    基本無し(年末年始は休業有り)

  • アクセス方法を教えてください

    八乙女駅から1,331m

  • このお店の口コミを教えてください

    いつの日か。。
    「行こう」思てたら、「年」明けちゃい ٩( 'ω' )و

    ★濃厚海老つけめん(特盛400g同料金・920円税込)★
    ※並盛200g 大盛300g 特盛400g 同料金!
    ※超特盛500g~700g +250円 激盛800g~1kg +350円
    ※超特盛、激盛は選べるスープおかわり付

    ☆あたくし「いたゆこ」。。とがし系では、基本、「海老」しか食べません('ω')...

周辺のお店ランキング

泉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 五福星 - 料理写真:肉ワカメらーめん

    五福星 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.66

  • 2 自家製太麺 渡辺 - 料理写真:

    自家製太麺 渡辺 (ラーメン)

    3.64

  • 3 麺王道 勝 - 料理写真:

    麺王道 勝 (ラーメン、餃子、担々麺)

    3.61

  • 4 太平楽 - 料理写真:

    太平楽 (つけ麺、ラーメン)

    3.57

  • 5 だし廊-BUSHI- - 料理写真:

    だし廊-BUSHI- (ラーメン)

    3.54

食べログ限定企画