口コミ一覧 : 餅処 深瀬

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2016/05訪問1回目

イートインもできる栗だんご。季節外れとは分かっていても安くて美味しかった!

この日は、鳴子温泉まで遊びに来ました。
朝、仙台を出て、鳴子温泉に10時過ぎに到着。潟沼までの軽いトレッキングの後、滝乃湯の濃厚硫黄泉で汗を流し、気分は爽快!
あとは、山里の美味しいものに舌鼓といきたいところです。

ということで、ランチは、駅至近のゑがほ食堂にて山菜きのこそばをいただきました。いかにも山里の料理という感じで、まずまず美味しかったです。やはり、温泉とそばというのは相性抜群ですよね!

それに気を良くして、引き続き、山里の幸を求めて当店にやって来ました。
ゑがほ食堂が鳴子温泉駅周辺の食べログ評価で飲食店部門のトップなら、当店は、全ジャンル込みの評価でトップ評価のお店...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご 漬物、お茶が付いて360円と安い!
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご
  • 餅処 深瀬 - 大きな栗が丸ごと入ってます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

“餅処 深瀬”の栗だんご

(⌒-⌒)

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

ハイ、栗だんごです。
先達て紹介したばかりの…

鳴子温泉が発祥の和スイーツ♪
実はコチラで頂いたのが先でした。

それがこけし通りにある『餅処 深瀬』。
こけし通りの看板の真ん前辺りでしょうか。

何の変哲もないお店なのですが、どこか誇らしげ。
観光地なのに飾らない外観がその実力を物語っている。

なぜならコチラは栗だんご発祥のお店とされているので…
自ずから風格や貫禄を纏うようになってくるんでしょうねぇ~

その印象は店内に入っても微塵も揺らぎませんでした。
というのは、コチラの従業員の接客応対にある...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご
  • 餅処 深瀬 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/09訪問1回目

鳴子温泉の休憩所名物の栗だんご

平日の昼下がりの宮城県大崎市は鳴子温泉までやって来ました。

入浴してみたかった味のある共同浴場を堪能、湯上がりにデザート的なものを求めてたどり着いたのがコチラです。

場所はJR鳴子駅前から徒歩1,2分。
商店が連なる通り沿いに加え、坂の上にある大箱の温泉宿へ通じるふもとにあります。

店内に入ると感じの良い翁がえびす顔で出迎えてくねました。こういう観光地の老舗店ってそっけない対応をされることが多いんすが、コチラは客数も多くて繁盛してそうね。温かいです。

コチラでは和洋菓子が並んでおり、鳴子に来た際のお土産を購入するにも利用できますね。加えて名物の栗団子においてはイートイ...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 票だんごセットは360円でした
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご
  • 餅処 深瀬 - ホクホクな栗

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/12訪問1回目

栗だんごのできたては格別です

夫と所要で古川へ。足を伸ばして岩出山の道の駅でお買い物をしました。
いつもなら、このまま自宅へ戻るところですが、温泉に入りたいなあ〜

と言うわけで鳴子温泉の「滝の湯」へ。
急に思い立って来たので途中でタオルも調達しての訪問です(計画性無いからね〜w)

温泉入ってホワホワホワ〜

湯上がりに車へ戻る途中にこちら「深瀬」さんがありました。
鳴子名物「栗だんご」の元祖です。
鳴子の「栗だんご」は栗の甘露煮をまるごとお餅で包んで、みたらしのあんで包んである美味しいお餅です。
お店の1角でもいただけるみたいです。
買ってきたり戴いたりで冷めた栗だんごは何度となく食べていますが...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご。
  • 餅処 深瀬 - 店内。和洋菓子が並んでいます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2018/03訪問1回目

鳴子温泉名物「栗だんご」みたらしの醤油あんと大粒の甘栗が美味しいね!

...

(5~6名が座れる感じ)

折角なので店内で「栗だんごセット」を召し上がり!

出来立ての「栗だんごとお茶、お漬物」のセット(^o^)

これが...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 鳴子温泉名物「栗だんご」
  • 餅処 深瀬 - 鳴子温泉名物「栗だんご」
  • 餅処 深瀬 - 鳴子温泉名物「栗だんご」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

鳴子温泉名物「栗だんご」

三代続く老舗の和菓子店で、
鳴子温泉名物「栗だんご」の元祖とのこと。
栗は秋に収穫されるので、
今の時期が栗だんごの旬と言えるでしょう。

栗だんご <2個入り> 400円(税込)を購入。
作り置きはしていないので、
注文後に店の奥に入って
温かいのを提供していただきました。
店内にも飲食出来るスペースはありましたが、
ちょっと薄暗かったので、
無料の湯めぐり駐車場からここに向かう途中で見掛けた
無料の休憩所に行ってみる事に。
休憩所の中には温泉が引かれていた!
が、どのような用途で利用するのかは謎

黄金色のたっぷりのタレに浮かんだ「栗だんご」。
温かいので...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

鳴子の名物と言うと栗だんごですが数多い栗だんごを提供してるお店の老舗中の老舗がこちら「餅処 深瀬」さんです♪ 

駐車場は無いのですぐ近くの鳴子駅の前にある30分無料駐車場に車を停めて徒歩で約3分。

店内に入ると名物の栗だんご以外にも普通ん御和菓子からケーキまで幅広い品ぞろえ。

温泉街と言う事で小さいお子さんもいる家族連れでも対応する為の配慮でしょうね。

今回の目的はもちろん栗だんご♪本来はイートインで出来たてを食べるのが正解でしょうが他も回る予定ですので

お持ち帰り用の5個セット756円を注文です。

包みを受け取るとほのかに温かい!出来たてなのかな?(*´∇...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 駐車場は無いので駅前の30分無料駐車場に停めて徒歩3分
  • 餅処 深瀬 - 栗だんごの元祖のお店です♪
  • 餅処 深瀬 - 栗を団子地で包んでぷるぷるのしょうゆだれを掛けたもの

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

栗だんご発祥のお店「餅処 深瀬」

川渡温泉から鳴子温泉地に行ってみました。
鳴子温泉のお土産といえば「栗だんご」だと
職場の同僚から聞かされて朝から営業されてるとのことで
こちらに行ってみました。

鳴子温泉駅から徒歩数分にあるお店「餅処 深瀬」さんです。

「栗だんご」のみなのかと思いきや
いろんなお土産の和菓子がたくさん並んでます。
そして店内の一角には飲食スペースがあるのでそちらでも
いただけることができるそうです。。が
時間がなかった私たちは
お持ち帰りの「栗だんご」を購入です。

お持ち帰りの「栗だんご」は
5個入りと2個入りがありました。
5個入りの「栗だんご」をいただきました。
...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 5個入り栗だんご
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご「あっぷ図」
  • 餅処 深瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

鳴子名物栗だんごをイートイン

鳴子の温泉街をぶらぶら。
こちらで名物の栗だんごを食べます。
温かいです。
冷たくてもおいしいですが、温かいとさらにおいしいですね〜。
漬物とお茶が付くのもよいですね。
甘すぎないみたらし餡もたっぷりでおいしい栗だんごでした。...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗団子
  • 餅処 深瀬 - 栗団子
  • 餅処 深瀬 - 栗団子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

雪中の甘味(*´∀`)b゚

...

お店には簡単なイートインコーナーがあります。先客がいてテーブルは使えなかったので、椅子だけお借りして店内で頂きました。栗だんごセット(350円)です。

栗を1個まるごと包んでいるだけあって、みたらし団子は大きめ。それが2つあります。
食べてみると...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんごセット.
  • 餅処 深瀬 - メニュー
  • 餅処 深瀬 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

鳴子名物栗だんご食す

鳴子のお湯を楽しみ、帰宅後のおやつに栗だんごを購入。2個入り400円を持ち帰り発注。PayPay支払いして持ち帰りました。お茶を用意して蓋開けてみたらし団子のような醤油餡がたっぷりかかった中に団子が二つ。餡と十分過ぎるほど絡んだだんごを一口で一個パクリ。中に栗が入っていて、栗入りみたらし団子といった感じです。美味しく二個とも頂き、餡もしっかり完食しました。ご馳走様でした!...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

栗だんごって温かいのか

栗だんごは鳴子温泉の名物だそうです。

ふたつ入りの持ち帰り用パックを買って店内で頂きました。冷たいお茶を出してくれて嬉しい。

栗だんごは初めて食べました。大きいみたらし団子の中に栗がひと粒入っているようなイメージです。驚いたのは温かいこと。

食感はかなり柔らかいです。原材料を見たら もち粉とありました。正確にはお餅の仲間のようです。

...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご
  • 餅処 深瀬 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

作りたて栗だんごを店内で戴くのが幸せ~♪

お餅の中に栗餡が入っていて、みたらし団子のようなタレが回りにあるのが鳴子名物の「栗だんご」というお菓子。6個入りのパックで販売されていることが多いのですが、それらは個包装ではなく日持ちもしないため、2人で6個入りパックを買ってすぐに食べきるのは厳しいところ。ところがこちらのお店では、1人前(=2個単位)を店先で頂くことができるということで喜んで訪ねてみました。

洋菓子も並ぶショーケースのところで料金を支払い、奥のちょっとしたお席(4人ぐらい利用できそうな場所)へ。飾ってあるのは「栗のこけし」でしょうか!?可愛いです~。

「栗だんご」1皿は2個入り。お漬け物一切れと冷たいお茶も添えて...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗団子です。
  • 餅処 深瀬 - 栗団子です。
  • 餅処 深瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

鳴子温泉名物の「餅処深瀬」の栗だんご

...駅前の足湯に浸かりながら食べました。
持ち帰りの栗だんごは、1箱(5個入り)で756円、1パック(2個入り)で360円。
店内では栗だんごセットとして、できたての栗だんご・お茶・漬物のセットを360円でいただけます。

持ち帰りの栗だんごもできたてなので、パックがほのかに温かいです...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

栗だんご

○ 栗 だ ん ご

鳴子温泉に行ったら、是非、「栗だんご」を食べてみてください。

フワフワの餅の中に栗を入れて、”みたらし団子”のような餡をかけたものです。

団子といっても、饅頭ほどの大きさなので、箸を使って食べます。

柔らかな餅とホクホクの栗。

それに、温かくて甘辛い餡がからんで・・・

ん〜〜  たまりません  8(≧▽≦)8

...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

湯けむりの栗だんご

休みの日、鳴子温泉へ日帰り入浴へ、、、、
鳴子は、町自体が「温泉街」なので、
日帰り入浴で行っても、かなり温泉気分が味わえる所。

そんな温泉街の狭くて情緒あるメイン通りに、
栗だんごで有名な御餅屋「深瀬」は有ります。

ネットで下調べをしたところ、
「栗だんごは売り切れになるときがある」ということだったので、
残っていてくれればいいなぁ、、、と思いつつ、14時半頃入店。

品のよさそうなおばさんに「今のお客さんで売り切れました、、、」
ガーンッ!っと言う感じ、、、タッチの差だったかぁ、、、
栗だんごが湯けむりに消えてゆく、、、、っと、
がっくりモードになろうかと...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご この食感はたまりません
  • 餅処 深瀬 - お茶と漬物がセットに
  • 餅処 深瀬 - 野点のような休憩所

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク1.0
2024/01訪問1回目

鳴子温泉名物の栗だんご

土曜日12時に訪店。駐車場はありませんので注意ください。すでにショーケース内の洋菓子は品薄になっていました。

鳴子温泉名物の栗だんご2個入り400円を注文。
少し待っていると、ご主人があつあつのみたらしたっぷりの栗だんごを持ってきてくれました。
せっかくですので店内の飲食スペースで頂きました。

餅は柔らかく、みたらしは甘すぎず、ちょうどよい甘さです。餅米の甘み、栗の甘み御手洗の甘みがちょうど良いバランスで美味しかったです。...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

栗だんご

鳴子温泉駅からすぐ近く
名物の栗だんごを店内で頂きました
柔らかいお団子が2つ入っていて、熱々のみたらし団子のタレみたいなのがたっぷりかけてあります
お団子は素朴な優しい味わいで、中の栗がなんともいい感じで美味しかった

他にもいろんなお菓子が売られていて、お土産に買った栗のマドレーヌも美味しかったです...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -
  • 餅処 深瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

ほんのり温かい作りたてのおだんご

鳴子名物の栗だんごは、冷めると固くなり、
日持ちがしないため、その日のうちに何としても食べ切らなければならず、
いつか、作り立てのアツアツを食べてみたいと思っていました。(笑)


 ◇ ◇ ◇


■食べた料理 / 感想

・栗だんご(350円)

ほんのりあったか、手作りのぬくもりを感じます。
栗だんごには充分過ぎほど甘辛い餡が、昭和を彷彿させます。

寒い日だったので、なおさら温かさが嬉しく、しみじみありがたくいただきました。

ほんの一口のチビきゅうりが、嬉しい箸休めです。


■コストパフォーマンス

2個の栗だんごに、お茶と箸休め。
嬉...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 - 栗だんご(350円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

栗だんご

2018年6月、宮城県の鳴子を旅行した時に餅処 深瀬に行きました。栗だんごが人気のお店です。入店後、栗だんごを注文しました。とても美味しかったです。このお店は温泉に詳しい某先生もおすすめしてました。
#栗だんご...

もっと見る
  • 餅処 深瀬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餅処 深瀬(ふかせ)
ジャンル 甘味処、和菓子、ケーキ
予約・
お問い合わせ

0229-83-2146

予約可否

予約可

住所

宮城県大崎市鳴子温泉湯元24-2

交通手段

鳴子温泉駅より徒歩3分程度

鳴子温泉駅から107m

営業時間
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://mochidokoro-fukase.jimdofree.com/

初投稿者

梨状筋梨状筋(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大崎・栗原・登米)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 19:00
    [火]
     08:00 - 19:00
    [水]
     08:00 - 19:00
    [木]
     08:00 - 19:00
    [金]
     08:00 - 19:00
    [土]
     08:00 - 19:00
    [日]
     08:00 - 19:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    鳴子温泉駅より徒歩3分程度

  • このお店の口コミを教えてください

    三代続く老舗の和菓子店で、
    鳴子温泉名物「栗だんご」の元祖とのこと。
    栗は秋に収穫されるので、
    今の時期が栗だんごの旬と言えるでしょう。

    栗だんご &lt;2個入り&gt; 400円(税込)を購入。
    作り置きはしていないので、
    注文後に店の奥に入って
    温かいのを提供していただきました。
    店内にも飲食出来るスペースはありましたが、
    ちょっと薄暗かったので、
    無料の湯めぐり駐車場からここに...

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 餅処 深瀬 - 料理写真:

    餅処 深瀬 (甘味処、和菓子、ケーキ)

    3.52

  • 2 デリシャストマトファームカフェ - ドリンク写真:デリシャストマトをそのまま絞ったジュース。

    デリシャストマトファームカフェ (カフェ、ラーメン、スイーツ)

    3.42

  • 3 ライスフィールド - 料理写真:

    ライスフィールド (オーガニック、カレー、カフェ)

    3.32

  • 4 カシュカシュ - 料理写真:パン達

    カシュカシュ (パン、洋菓子、カフェ)

    3.31

  • 5 Poisson Bleu CAFE - 料理写真:

    Poisson Bleu CAFE (カフェ)

    3.26

食べログ限定企画