口コミ一覧 : 道の駅三本木やまなみ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2022/07訪問1回目

当店限定ひまわり天ぷらそば、冷やしラーメン、瓶入りのファンタグレープとハイシー

産直の「あじわいの朝 築館店」に行った帰り、「道の駅 三本木 やまなみ」さんに寄って地場野菜を買い、一休みすることにしました。
もう何年も前に食べた、ひまわりソフト350円を久々に食べました。ナッツの香ばしい味でおいしかったです。これ1品しか食べないつもりで、食べログには載せようと思っていなかったので、写真は撮りませんでした。そしたら急に食欲が出てきて、食堂で食べることに。気になっていた「ひまわり天ぷらそば」と「冷やしラーメン」、ガラス瓶入りのファンタとハイシーを注文しました。

ひまわり天ぷらそば 500円。当店限定に惹かれて注文。ひまわりのたねをのせたかき揚げそばです。コリコリした歯...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわりソフトを食べたら食欲が出てきて、これらを食べることに。
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわり天ぷらそば 500円
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわりのたねをのせたかき揚げのそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ひまわりのソフトクリームと地産野菜のお買い物~♪の巻

いっつも素通りしちゃっているので、たまには立ち寄ってみよう!と三本木にある
道の駅へ。
国道4号線沿いにあるので、比較的便利な場所ですね。

規模的にはさほど大きなショップではありませんが、食堂もあるしトラック運ちゃん
なんかも休憩する方多しの様子。
お隣りには三本木の亜炭記念館がある。
なんでも幕末時代には三本木の亜炭採掘は活発だったようで、その質も素晴らしい物
であったらしい。
入口前には懐かしいオート三輪車トラックがあり・・・これ子供の頃、東京の住まい
時代にかなり見かけた憧れの三輪車(笑)

道の駅内では「酒」「お菓子・土産品」「野菜」「名産加工品」など様々なも...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわりのソフトクリーム
  • 道の駅三本木やまなみ  - なかなか美味♬
  • 道の駅三本木やまなみ  - 茹でます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

ひまわり

 雨の中、ひまわりの丘を見に行く(笑)
個々まで来たから、ひまわりソフト食べなきゃ!
種?香ばしいナッツな感じ風味。好き。
コーンの中は、空洞…お店の(昔の)お姉さん…さすがです!
でも、美味しかった~✨
 
 お食事処も盛況みたい。今日はお弁当だったからだけど、次はここも利用したいな!...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  -
  • 道の駅三本木やまなみ  -
  • 道の駅三本木やまなみ  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

ここでもやっぱり野菜は品薄でした…(,,•﹏•,,)

...いつもなら鍋にするのですが、今年はそれが無理そうなので、チヂミでも作りましょう!!

「太陽のおくりもの・ひまわりナッツ ¥108」…三本木の名物と言えば、夏のひまわり♡
道の駅から車で10分くらいのところに「ひまわりの丘」も有り、観光名所になっています。
そのひまわりの種をおつまみ風にしたのが「ひまわりナッツ」!

「ひまわりの種」は、とても栄養価が高く、アメリカでは、アスリートの試合中の補助食としても食べられている...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - 手作りキムチです!!
  • 道の駅三本木やまなみ  - 最初は甘味が、そして後から辛味が来るタイプです…
  • 道の駅三本木やまなみ  - 「すき家」の牛丼にキムチとチーズを乗せて「キムチーズ牛丼」〜♫

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

ひまわりソフトとひまわり丼!

三本木と言えばひまわり。
道の駅・三本木にはひまわりソフトがあります。

ひまわりソフトはひまわりの種が入っているようです。
実はひまわりソフトを頂くのは2回目。
いろんなソフトクリームやジェラートを食べてきましたが、このひまわりソフトはかなり美味で、個人的ソフトクリームランキングのトップ3に入る美味しさです。
ひまわりの種ペーストが入っているだけあってそこらには売ってない味です。甘めで優しい味わいなのに深いコクがあります。

今回初めて頂くひまわり丼。
三本木の道の駅で定食を頼むのは初めてです。

ひまわり丼はどんぶり飯に大きなかき揚げが被さるように乗っていて、さらにそ...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわり丼
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわりソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

再訪。道の駅でついつい手が出てしまった地元のオカアサン作のキムチは辛美味いー。

...近所の方が作っているものが色々あります。

そんな中から「佐々木和子さんのキムチ300円」と「ポン酢」と「三本木のひまわりナッツ105円」をGET。

ポン酢とひまわりナッツは自宅用に。
和子さんのキムチは早速、翌日の実家の朝ご飯でいただきました。

イカの塩辛とエビが入ったキムチは...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - 2015年1月。佐々木和子さんのキムチリターンズ。
  • 道の駅三本木やまなみ  - キムチオンライス。
  • 道の駅三本木やまなみ  - 320円になっておりました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

ひまわりソフトクリーム♪

厠ついでに道の駅♪
寄ったからにはもちろん中を見て回りますよう(*´Д`*)ハァハァ

とりあえず、ずんだは食い過ぎた&食った事あるヤツだと思うので我慢。
道中のおやつに地元のトマトでも買っていくか♪ ← トマト好き。

あんまおなかすいてないから、フードコートはなぁ。
うん? なんかひまわりナンとかって書いてあるの多しなぁ。
この辺り、ひまわり名産なのかしら?
冬過ぎてさっぱりだけど(爆)

そんな事を思いながら軽食コーナーを見た所。
ソフトクリームに「ひまわりソフト」というのがある。
しかも地蔵ソフトというのも存在する。
名前が気になる。 超気になる。
地蔵も...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  -
  • 道の駅三本木やまなみ  -
  • 道の駅三本木やまなみ  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

道の駅三本木のレストラン。「ひまわり卵かけご飯セット」を頂きました。

道の駅三本木。

仙台から古川に向かって、
古川の少し手前。国道4号線沿いです。

何十回と通ってる場所だけど、
初めて中へ。以外に広いんだ。

レストランはよくある食券制。
厨房前のカウンターに食券を出して、
呼ばれたら受け取るセルフ。

この日も忙しくって、
何食べてるか、考えてる暇もなかったけど、
昨年ひまわり畑前で食べた卵かけご飯の
美味しさを思い出し、「ひまわり卵かけご飯セット(580円)」を。

ご飯にひまわり卵2つ、
たぬきそば(てんかす入りって、宮城ではたぬきだよね?)
と宮城名物シソ巻にたくあんのセット。

卵2つは多すぎない!?
...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわり卵かけご飯セット
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわり卵かけご飯セット
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわり卵

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

向日葵の町 ひまわりソフト

三本木の道の駅は4号線沿いにありますが
周辺は立派な施設が多く迷いました。

そして反対側(仙台に向っって左)に行ってしまい
行くまでに思いの外かかってしまいました。

また建物が坂の所に建っているので広い割には駐車場が狭く、
なんとな~く、落ち着かない感じです。

店内もホテルのお土産品売り場のようで
他の地域の商品も多く、仙台のおはぎが売っていたのには
???でした。地元の特性が活かされてない感じがしました。

ここに寄ったのは、「とまっチーズ」という
デリシャストマトを使った、トマトの形の可愛いお菓子を
求めるためでしたが、販売されておりませんでした。

...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  -
  • 道の駅三本木やまなみ  -
  • 道の駅三本木やまなみ  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

ひまわりの丘と、ひまわりソフト

八月、夏の太陽の花。ひまわり。
今が旬の、満開のひまわり畑を見に行きました。

三本木ひまわりの丘は、ここ道の駅からちょっと離れたところにありますが、ひまわりを見に来たら、ここに寄って、ひまわりソフトを食べたいw

この、ご当地ソフトのひまわりソフトは、茶色のツブツブのひまわりの種が入ってて、香ばしい味がします。なんでも、炒って混ぜてるそうで、香りもいいですよ~。ひまわりの種には、ビタミンEも入ってるし、身体に良い感じもしちゃいますw

近くには、お地蔵様もあるらしく、ひまわりソフトの他には、地蔵ソフトクリームもありました。
地蔵ソフトの味は、ゴマと小豆のソフトクリーム。

...

もっと見る
  • 道の駅三本木やまなみ  - ひまわりソフトと、地蔵ソフト
  • 道の駅三本木やまなみ  - 食券を買って...
  • 道の駅三本木やまなみ  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

ひまわり卵かけごはんとひまわりソフト。大崎市三本木道の駅。

大崎はひまわり畑がスゴイらしいですが
9月下旬のひまわり畑はすでに何も無く…あたりまえか…。

道の駅ではひまわりを使ったものが色々…
レストランにて
「ひまわり卵かけごはん」をいただきました。
卵かけごはん単品は券売機になかったので、お蕎麦とのセットです。

お蕎麦も卵かけごはんも丼サイズ!!
生卵は2個ついてどんぶりごはんなんです。
一人でこれは食べきれないですよ?!
券売機の脇にごはん少な目に出来ますとありましたが
まさかどんぶりご飯とは思わずw
見本の写真はありましたがどんぶりには見えず…予想外。
で、相方とシェアすることに。

卵かけごはん専用のタレは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

ひまわり関連商品あります。

国道4号線沿いにある道の駅です。この辺は、ひまわりがとても有名で、ソフトクリームもひまわり入り、おせんべいもひまわりせんべいなるものがあり、お土産にかったりします。また、併設されている各、地元の農家の方が持ち込んで販売している、新鮮なお野菜がとても美味しいのです。夏は、きゅうり、茄子、ねぎなどなど。きゅうりは、特にうみずみずしくて美味しいです。他に低農薬のお米など、魅力的な農産品がたくさん販売されております。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/08訪問1回目

ひまわりソフト

帰省途中に立ち寄ってみました。

名物のひまわりソフトと、もう1種(地蔵ソフト?)を購入し、食べ比べてみました。
ひまわりソフトはナッツのような味。
もう1種はあずきソフトのあずき味を和らげたような味でした。
どちらも美味しかったです。

建物もきれいで、食堂もきれいな印象。
ゆっくり座って、食べました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅三本木やまなみ
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0229-52-6232

予約可否

予約不可

住所

宮城県大崎市三本木大豆坂63番地の13

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    軽食コーナー 9:00~17:30
    レストラン 9:00~15:00(L.O.14:30)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.sanbongi.jp/

公式アカウント
備考

キャッシュレス決済は販売コーナーのみ利用可、他LINEペイ使えます。

初投稿者

朱胡朱胡(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (大崎・栗原・登米)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00
    [祝日]
     09:00 - 18:00
    [祝前日]
     09:00 - 18:00
    [祝後日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    軽食コーナー 9:00~17:30
    レストラン 9:00~15:00(L.O.14:30)

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鳴子ホテル - 料理写真:

    鳴子ホテル (ホテル)

    3.28

  • 2 あ・ら・伊達な道の駅 - 料理写真:

    あ・ら・伊達な道の駅 (道の駅)

    3.26

  • 4 ますや - 料理写真:

    ますや (ホテル)

    3.22

  • 5 幸雲閣 - 料理写真:

    幸雲閣 (旅館・民宿)

    3.22

食べログ限定企画