コロナ禍で2021年はまだ行ってません! : たんたん

この口コミは、mnpさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

コロナ禍で2021年はまだ行ってません!

自分 牛タンと言えば仙台太助でした。
このたんたんは女房が行きたいと言って,2016年から年に数回通ってる店です。
女房はしんとろ牛タン。自分は晩酌セットを頼んでいたのですが,たんの仕入れがあがったとかで,晩酌セットがあまり魅力がなくなったので,2020年のこの時は普通に牛タンを頼んで,ビールと熱燗をいただいて,最後はご飯とテールスープをいただきました。
たんたんのご飯は白米です。
これも麦飯が高くなったからです。
そもそも太助が牛タンを始めたのは牛の舌と尻尾は戦後はただ捨てられていたもので,麦飯も安いものでした。
有名な池田首相のセリフに「貧乏人は麦を食え」ってのがありました。
それほどに太助の牛タン定食は安い食材を組みあわせて食べてもらいたいという店主の気持ちからのスタートだったと聞いてます。
でも 今は令和の世,牛タンは高級品,麦飯もお高くなったのです。
で,たんたんはリーズナブルに牛タンと飯を食わせてくれるので女房が気にいったようです。
テールスープ,牛タンは太助に負けずとも劣らない味です。
ちなみに女房はしんとろ牛タンを食べたあと,味噌ラーメンをオーダーして〆るのです。
まぁ好みですから何もいいません。
コロナ 何時終息するのか,早く たんたんで生を飲みながら牛タンいただきたいものです。

  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • {"count_target":".js-result-Review-128635058 .js-count","target":".js-like-button-Review-128635058","content_type":"Review","content_id":128635058,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

この日は6人で

小6の孫は刺身も食えば,肉も好きなのです。
ちなみにこの時点で孫はまだ小4。でも体格は小6です。
この日 母親の初七日の法事も終わったので,娘夫婦と孫達にお疲れ様の食事会をたんたんで開催しました。
注文は女房まかせです。
自分は牛タンとビール,熱燗,ウィスキーがあれば問題なし!です。
この日も孫は健啖ぶりを発揮して,刺身に牛タンに海鮮サラダにソーセージと父親同席でも遠慮する風もなく,何時もと変わらず食べてました。
じぃさんは そんな孫を見ながら食べるのが最高です。
にしても 市内で 牛タンをリーズナブルな価格で酒の量の制限もなくいただけるのは最高です。
何せ若い頃仙台太助ではアルコールは一人2本までの制限ありで,行列の客にせっつかされるようで,落ち着いて食べた記憶がないのです。
ここは ほどよい広さとその居心地の良さが最高です。
ただ,コロナで今年は行けてません。
というかほぼほぼ 何処にも行ってません。
早くワクチン接種して,コロナが終息して普段どおりの生活が戻るのを祈るばかりです。

  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • {"count_target":".js-result-Review-128702919 .js-count","target":".js-like-button-Review-128702919","content_type":"Review","content_id":128702919,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

孫と3人でたんたんです。

女房はたんたんのしんとろ牛タンが大好きです。
柔らかくてうまいのだそうです。
自分は晩酌セット。この頃はまだこのお得な晩酌セットがあったのです。
何せ,飲み物一杯付で牛タンに刺身に小鉢がついてな,なんと税込み2300円!
もう嘘のような激安特価です。
自分酒は強くないので,生中をセットで頼んで,追加でウィスキーか熱燗一本で仕上がるます。
まさにお店にとっては迷惑な客の一人です。
女房は孫のために海鮮サラダもとって,イベリコ豚のステーキも追加しました。
孫は可愛いのです。
またこの孫が大食漢で見てるだけ惚れ惚れする食いっぷりです。
ってな訳で本日は牛タンに刺身,さらにはイベリコ豚までごちになりました。
綺麗になった皿の写真がないのが残念です。
その空になった皿こそがたんたんの味の証明です。
とにかく 安価で美味しいのです。

  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • {"count_target":".js-result-Review-128913006 .js-count","target":".js-like-button-Review-128913006","content_type":"Review","content_id":128913006,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

女房と二人で夕食

先月の接待宴会の事がちょいと気になって,女房と二人でたんたんです。
自分は例によって晩酌セット。
ちなみにこのリーズナブルな晩酌セットは2020年頃からなくなってしまったようです。
残念。
女房は例によってとんとろ牛タンです。
柔くてうまいと言います。
今夜はソーセージの盛り合わせや,さつま揚げもオーダーして美味しくいただきました。
にしてもコロナは何時まで続くのか?
またマスクなしでたんたんのカウンターで牛タン食べたいものです。

  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • {"count_target":".js-result-Review-129114937 .js-count","target":".js-like-button-Review-129114937","content_type":"Review","content_id":129114937,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

久々の宴会

いろいろ事情があって,仕事をする方が介護費用の捻出にもいいだろうと,旧友の紹介で警備会社に就職した。
まぁその御礼で,接待ってなことになり,彼と共通の友人夫婦の5人でたんたんです。
会費は3000円として,差額は自分が腹をきることにしました。
まぁ貧乏人,こういう見栄が貧乏に拍車をかけるのです。
牛タン 海鮮サラダ,ソーセージ盛り合わせ,制限せずに好きなものを好きなように食べていただきました。
願わくばあんまり飲まないでほしい!ものです。

で,料理のオーダーは女房に頼んで,あとは支払いだけ……。
たんたん,カードが使えないのがちょいと辛いところです。
海山,たんたん。この2店カードが使えないのが自分には辛いのです。

  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • たんたん -
  • {"count_target":".js-result-Review-129115314 .js-count","target":".js-like-button-Review-129115314","content_type":"Review","content_id":129115314,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mnp

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mnpさんの他のお店の口コミ

mnpさんの口コミ一覧(205件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たんたん
ジャンル 居酒屋、焼肉、バー
予約・
お問い合わせ

080-1801-4173

予約可否

予約可

住所

宮城県大崎市古川台町4-2

交通手段

古川駅から603m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くに有料駐車場があります

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

なんでも屋純ちゃんなんでも屋純ちゃん(2379)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旬彩亭 秀 - 料理写真:

    旬彩亭 秀 (日本料理、居酒屋)

    3.28

  • 2 まる - 外観写真:まるへようこそ!巾3.6mの大のれんが、皆様をお迎えいたします♪

    まる (居酒屋、もつ鍋、鍋)

    3.25

  • 3 ビストロ割烹・侯 - 料理写真:

    ビストロ割烹・侯 (居酒屋、創作料理、海鮮)

    3.16

  • 4 おもてなし 佳 - メイン写真:

    おもてなし 佳 (居酒屋、海鮮、焼き鳥)

    3.16

  • 5 たんたん - 料理写真:

    たんたん (居酒屋、焼肉、バー)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ