口コミ一覧 : 藤や食堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 48

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

特製焼きそば(全部入り)

こんばんは亀治です。石巻には石巻焼きそばというものがあると聞いたことがありました。そこで、宮城県石巻市にある、藤や食堂と言うお店に行ってきました。

このお店は石巻焼きそばのお店です。

メニューは焼きそばです。ライスもあります。焼きそばは野菜や肉、玉子等が入ります。

今回は具材がすべて入った特製焼きそば(全部入り)を注文しました。

石巻焼きそばは特徴が2つあるようです。1つは茶色い麺。2度蒸しするときに茶色くなるそうです。2つ目は魚介だしで焼き上げるそうです。なるほど出汁が凄く効いていました。ソースは後がけで食べます。濃さを調節できて美味しいです。また、まだ間焼きがのって...

もっと見る
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば(全部入り)
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば(全部入り)麺
  • 藤や食堂 - ソースは後かけします

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

頑張れ!! 石巻焼きそば伝道師ちゃちゃ丸くん♪♪♪

ご当地B級グルメには2つの種類がある。
昔からその土地に根付いている庶民の郷土料理がB級ご当地グルメに分類されたものと、町おこしで一発当ててやろうと企画・急造された、にわかB級ご当地グルメである。どうも商魂のいやらしさが見え隠れする、にわかB級ご当地グルメが好きになれない。

ボクは土地に根ざした郷土料理のB級グルメがこの上も無く好きだ。
その郷土料理に大先輩の料理人の、お客に対する愛情を感じるのである。
少しでも安くて腹一杯に食べさせてあげたいという創意工夫という名の愛情である。
はっきり言ってしまえば、材料費をかけない創意工夫なのだから、どうしても貧乏臭くなるのである。これは胸...

もっと見る
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば(肉、野菜、玉子)の大盛:700+150円
  • 藤や食堂 - 石巻焼きそばソースです。ウースターソースではありません(笑)。
  • 藤や食堂 - ソースで炒めてないのに茶色の麺です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

焼きそば一本勝負

石巻には「石巻焼きそば」なるグルメがあるとのこと。
その中でも最も有名と名高い『藤や食堂』さんへお邪魔してきました。

店先に「焼きそばのみ」の手書き看板。
なんと!焼きそばだけで勝負されているとこのこと、これはますます楽しみですね。

店内は昭和後期〜平成一桁台のミドルレトロな様相。
焼きそばは具材によって値段が異なります。
とりあえず玉子は載せたいので、あとは野菜入りや肉入りを適当にチョイス。


10分もかからずご提供。
石巻焼きそばは出汁で蒸すため、独特の味わいがあると伺っていましたが…

うん、普通に美味しい焼きそばです。
出汁の旨みは…ちょっとわからな...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

毎日食べても飽きない? やさしい味わいの焼きそば!

石巻市民に愛される食堂「藤や食堂」で、石巻焼きそばを!

石巻焼きそばとは?

独特な二度蒸しした「茶色い麺」の水分をよく吸いこむ特徴を生かし、
ソースを使わず「出汁」で蒸し焼きにする調理方で、
食べる方がお好みでソースをかけながら食べる焼きそばを、
石巻茶色い焼きそばアカデミーでは、「石巻焼きそば」と呼んでいるそうです。


ところで、日本中の色々なラーメンを食べ歩いて思うのは、

スープ・麺・具全てにおいて「完成度の高い一杯」
→主に都市型に多い(若者向け?)

そしてもうひとつ「毎日食べても飽きないやさしい味」
→どちらかというと地方の名店に多い?(若者~...

もっと見る
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば 持ち帰り♪
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 - 豊富な食堂メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

藤や食堂の特製焼きそば

2016年3月9日(水)(東北出張2日目)昼食。
2日目は朝仙台を出発して、まずは東松島市の旧矢本町と、石巻市で仕事。石巻を離れる前に、この店で昼食を取って行くことに。数ヶ月前に「石巻焼きそば」なるものがあることを知って、今度石巻に行ったら食べてみようと思っていた。店の近くのコインパーキングに駐車する。
12時5分前くらいに店に入る。先客は男性2人組のみ。石巻焼きそばの特製焼きそば(700円)を注文する。
石巻焼きそばの特徴は、麺が茶色いこと(麺を二度蒸しする時に色が茶色く変化する)、魚介だしで焼き上げること(噛むほどに魚介の風味が広がる)の二つだと、メニューの裏に印刷された説明を読んで...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

石巻焼きそばを食べに……

さて、今度は石巻のレポです。
石巻にはご当地B級グルメがありまして、それが石巻焼きそば!
って書いていますが、私も全く存じ上げません!(笑)
石巻焼きそばなんて聞いたことないでぇー!
なんでも、石巻焼きそばとは二度蒸しして茶色くなった麺を、焼き上げの際にだし汁を加えて蒸し焼きにするとのこと。
そしてトッピングには目玉焼き、食べる直前にお好みでソースをかけるというもの。
その石巻焼きそばの老舗とされるのがこちらの「藤や食堂」であります。


特製焼きそば(玉子・肉・野菜入り)っていうのを注文。
おおおー、これが石巻のソウルフード石巻焼きそばか!
見た目はフツーの焼きそばやな...

もっと見る
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば(玉子・肉・野菜入り)
  • 藤や食堂 - あとがけソース
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば(玉子・肉・野菜入り)あとがけソースをかけた後

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.4

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

石巻焼きそばが食べられる

石巻駅近くにあるお店。石巻焼きそばが食べられるとあって、日曜のお昼に訪問。
12時前の入店で、他のお客さんはおらず。
お店の方は客席に座って帳簿の整理。これはなかなか味があります。

石巻焼きそばは、具材によって値段が変わります。1番高い卵、肉、野菜入りの700円の焼きそばを注文。
出汁で蒸らした焼きそばは薄味。自分でソースを足して仕上げます。
B級グルメと言われているものは、大して美味しくないですが、この石巻焼きそばも同様。普通の焼きそばです。
700円の焼きそばとしては及第点かと思います。...

もっと見る
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

石巻名物の茶色い焼きそばを食す。

出張で石巻駅を訪問。
昼時でしたから、何を食べようか思案致しましたところ、
久々に石巻焼きそばを食べてみようという事となり、駅から
路を真っ直ぐ歩くと到着する このお店に寄ってみました。
お店は年季が入っており、いかにも「食堂」という佇まい。
お店中ほどのテーブルに陣取り、メニューを眺めますと。。。
具の量によって金額が変わるシステムです。
折角なので「全部入り」の特製やきそば 700円+大盛り 200円
を注文致しました。
全部入りとは、野菜、肉、玉子(目玉焼き)であります。
待つこと6分程度で配膳されました。

。。。結構デカイですねぇ。
麺が2玉分なのかな?
...

もっと見る
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

【ヘル吉の超簡単レポ】✨️B級グルメ石巻焼きそば✨

野菜、肉の入った焼きそばに、目玉焼きが乗せられる特製焼きそばを注文。

注文を受けてから、大きな鉄板に、じっくりと丁寧に焼き上げていました。提供されるまで時間がかかりましたが、出来立ての美味しい焼きそばを頂けました。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

魚の出汁で蒸し焼きにする、優しい味わいの石巻焼きそば♪ 麺は柔らか、温かくてほっこり。

[宮城県石巻市]
2013/12/14(土)
JR石巻駅近くの食堂。
B級グルメ・石巻焼きそばが食べられる。

初めて訪れる石巻。
仙台からの鉄道(仙石線)は一部未復旧だが、
高速バスが30分ごとに出ており、1時間半で到着するので、なかなか快適である。

冬空の下、石巻には粉雪が舞っていた。
駅前通りを南下、国道398号(アーケード商店街)を渡ってすぐの場所。
駅からは徒歩2分と、便利な立地にある。

紺の暖簾をくぐると、
シンプルな店内には 4人掛けテーブル×6卓。

土曜16時、先客なし。
BGM代わりに、テレビが流れる。

主なメニューは…
 ・石...

もっと見る
  • 藤や食堂 - 特製焼きそば(¥700)。見た目は普通の焼きそばだが、魚の出汁で蒸し焼きにされている
  • 藤や食堂 - 二度蒸しの柔らかい麺に、出汁の優しい味わい。具もたっぷりだ
  • 藤や食堂 - ある程度食べ進んだら、あとがけソースを掛けよう。ゆるキャラ「ちゃちゃ丸」が見守る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

石巻焼きそばの名店が復活

2011年3月11日は日本人にとって決して忘れられない日になった。地震・津波・原発事故について語るべきことはいくらでもあるだろう。当サイトとしてはまず語るべきテーマは……そう、焼きそばだ! 宮城県石巻市や福島県浪江町など、被災地には地方色豊かな焼きそばがあった。その食文化が失われる危機に今現在も直面している。

大震災の傷跡も生々しい石巻市街地を訪れたのは、地震発生からもうすぐ四ヶ月になろうとする7月初旬のことだった。荒涼とした瓦礫と砂埃の中、他地域の警察や自衛隊の車輌、復興のための大型車輌がひび割れた道路を行き来している。

石巻の駅前通りには藤や食堂という石巻焼きそばの老舗がある。...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

石巻焼きそばを地元で食べてみました

夫婦揃ってネコ好きなもので・・・田代島へ行き
その帰りに
せっかく石巻まで来たので って
石巻焼きそばをいただくために寄らせていただきました

駐車場は無いので隣のコインパーキングに停めました
しかもサービス券などはありません。。。

時間は15時
昼にも夜にも中途半端な時間だったのですが
お客さんはいっぱい
しかも次から次に入ってきます

とても人気店のようです

注文は肉・玉子・野菜の入った特製やきそば

石巻やきそばの特徴は保存の為に麺を2度洗い・蒸してるそうで
食べてみても・・・とっても柔らかい
麺の「いわれ」を知らないで食べると
単にゆで過ぎた...

もっと見る
  • 藤や食堂 - 特製やきそば\700
  • 藤や食堂 - 2013年3月20日 撮影

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

石巻焼きそば

B級グルメの王様、焼きそば。

石巻を訪れたので、
やっぱり避けて通れずに
元祖という藤や食堂さんをお邪魔しました。

店構えもメニューも、昭和の佇まい。

肉も野菜も玉子も全部乗っている
特製焼きそば700円を注文。

二度蒸しの麺というのが特徴なのですが、
これは私にはちょっとふにゃふにゃのように感じました。
もう少しコシがあった方が好みでした。

面白いのが、ソースを後がけするところ。
塩焼きそばとしても、ソース焼きそばとしても楽しめるのはいいですね。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

藤や食堂 宮城・石巻 石巻やきそば ご当地B級グルメで街復興を

仙台からバスでJR石巻駅前へ。

訪れたのは、昨年の一月以来ですわ。

駅から少し歩いたところにあります
「藤や食堂」さんに。

石巻に来たならば、名物の石巻焼きそばを食べないと(笑)
お店は、一般的な食堂なので、他に麺類や丼物、焼き魚とかもありますね。

石巻焼きそばに使う麺は茶色。冷蔵庫が普及していなかった
その昔、保存の効く麺をという事で誕生したとか(諸説あり)
いわゆる、ご当地グルメ(B級グルメ)は、地域の状況で考えられて
生まれた生活の知恵料理やと思っています。

お肉と野菜入り。目玉焼きが乗っていて美味しそう。

特徴としては、麺を出汁で蒸し焼きにする事。
各店でそれぞれ違いがある...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

石巻で石巻焼きそばを食べる

 しぇんろんバードで昼食を取って…かなりお腹いっぱいになりましたが、まだ入らないことは無い、せっかくだから!ということで石巻焼きそばを食べることにしました。

 食べログで検索し、レビューが多く、駅からも近いここ「藤や食堂」をチョイス。

 …しかし、店に入った時の店員の態度が非常にぞんざいで、早速この店を選んだことを軽く後悔。お盆の時期で客が多く大変なのかもしれませんが、注文を受けても復唱も何もせずに厨房に向かって言うだけって…どんな場面でも最低限の接客はしてほしいものです。

 さて数分して出てきた「特製やきそば」(700円)は魚介の風味は確かにしますが、麺がややべちゃっとして...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

石巻焼きそばですか。

 
 ここ、食堂であるからして、うどん、そば、らーめんの麺類、重箱もの、そして今回目的の焼きそばの堂々たるラインナップ。

 
 基本構成は500円。全部入りの特別焼きそば700円。

 焼きそばのオプションは肉、野菜、目玉焼きなどで選択的に構成されている。


 ソース味で和風だしが絡めてあるようなほんのりとした香りと味わい。

 なので、いつものソース焼きそばのつもりで取り掛かるとかなり薄く感じてしまう。

 その時は、テーブル上に用意された「石巻焼きそばソース」を垂らすといいらしい。

 麺は、特徴ある石巻特有の製法とのうたい文句だが、調理されてしまったらわ...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 - 肉、玉子、野菜のせ700円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

ラジオから流れてきたコメント?で寄ってみました

...あの炒めない、お湯ふやかしインスタント焼きそばに。

私はこの【石巻焼きソバ】って合わないですね。このようなソバを何でテレビやラジオで紹介するのかな~?と、かなりテレビ局やラジオ局に不信感を持っちゃいましたね。二度目の訪問は、この【石巻焼きソバ】を食べに寄るって事では絶対にあり得ないですね...前日、こちらの地方放送局ラジオのパーソナリティーが、【石巻焼きソバ】って美味しいですねって一言コメントを言っていました...な~んか悪い予感がしてきました。

さて目的は【石巻焼きソバ】なんで速攻注文です・・・と思ったんですが、これが色々な種類ありまして...

もっと見る
  • 藤や食堂 - いかにも昭和の食堂!って云う佇まいです
  • 藤や食堂 - 肉野菜入り焼きソバ
  • 藤や食堂 - 左壁一面に有名人の色紙が!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

石巻焼きそば

石巻駅から少し上がった所にこちらのお店はありました。
店内食堂のような雰囲気です。
・とくせい焼きそば 700円
肉、野菜、目玉焼きがとくせいのようです。
味付けは出汁を合わせて調理しているとの事です。
ソース焼きそばを想像していると薄く感じるので
卓上のソースをかけて食べます。
ソースはオリジナルかな?
ソース焼きそばとは違った味わいでした。
...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

元祖 石巻焼きそば

石巻のオリジナル焼きそばの元祖のお店みたい。
B級グルメとしては今は、色んな料理を各地で頑張ってますけど、やっぱり定番は焼きそばだよね。

B級だな〜普通の焼きそばってところかな^ ^

後日の更新なので、現在、営業しているかは確認してから訪店した方が良さそうですね。...

もっと見る
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

石巻焼きそばを食べるなら!

石巻三越の裏にある小さな食堂。
迷わず特製(野菜・肉・玉子)焼きそばを頼みました。
石巻焼きそばはソース後がけなので、まずは魚介出汁の風味、次にオリジナルソースで王道の味の両方が楽しめます!
さらには、胡椒でパンチを効かせたり、目玉焼きの黄身を崩してまろやかにしたり!
ボリューム的にもコスパ的にも満足です。...

もっと見る
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -
  • 藤や食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
藤や食堂(ふじやしょくどう)
ジャンル 焼きそば、食堂
お問い合わせ

0225-93-4645

予約可否

予約不可

住所

宮城県石巻市立町2-6-17

交通手段

JR石巻駅から、徒歩4分

石巻駅から242m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店のすぐ後ろにコインパーキング有(10台程)

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

お店のPR

石巻の郷土料理、焼きそば

出汁を吸い込んだ福与かな味わい、2度蒸しした柔らかい口当たり。
あとがけソースの独特の食べ方は多くのファンから高い支持を得ています。
母の味、故郷の味、懐かしい味、表現は違えども永く伝えて欲しい味です。

(by masahiro7
初投稿者

おいしいものが食べたい君おいしいものが食べたい君(142)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石巻・牡鹿半島のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (松島・塩釜・南三陸)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    JR石巻駅から、徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    約50年ぶりの石巻。

    当時、小学生だったアタシはオヤジが経営していた工務店の職人が「兄貴が石巻出身の女性と結婚したので夏休みに遊びに行く」ということで連れてきてもらって以来です。

    今回は電車で石巻を訪問。

    実はお目当ての「タンメン」が食べられるという噂の店に向かいましたが

    仙台から仙石線に揺られ1時間ほど東に走って石巻に到着です。

    しかし、お目当ての店に行ってみるとお...

周辺のお店ランキング

石巻×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし寳来 - 料理写真:

    すし寳来 (寿司)

    3.63

  • 2 お魚いちば おかせい - 料理写真:女川丼

    お魚いちば おかせい (寿司、海鮮)

    3.52

  • 3 いまむら - 料理写真:根菜とバイ貝の海苔あんかけ

    いまむら (日本料理)

    3.52

  • 4 女川海の膳ニューこのり - ドリンク写真:

    女川海の膳ニューこのり (海鮮、天ぷら、食堂)

    3.48

  • 5 斎太郎食堂 - メイン写真:

    斎太郎食堂 (食堂、海鮮、そば)

    3.47

食べログ限定企画