第5弾は再び家系!! : ラーメンカーニバル

この口コミは、酒屋の息子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

第5弾は再び家系!!

第4弾は行っていないので、久しぶりのカーニバルです。
第5弾はお店は違いますが第1弾と同じ家系ラーメン。
最初の印象があまり良くなかったので今回もスルーする予定でした。
しかし、第5弾が好評なのか延長になっています。
なので、試しに行ってみることにしました。

・家系ラーメン(750円)
・キャベチャー(150円)

好みは麺のかたさ、味の濃さは普通、油の量は多めでお願いしました。
5分もかからず到着。
今度は温度は問題なし。
ただ、麺のかたさは普通で頼んだのですが、結構かたかったです。
個人的に太麺のかためはボソボソしてあまり好きではないんですよね。
スープはちょっと薄い印象。
味は濃いめにしておけば良かったと思いました。
キャベチャーはそのまま食べるにはかなり塩辛い。
でも、ラーメンに入れるとスープがぬるくなる・・・。

総じて、やはり来るべきではなかったなと思いました。
第6弾は再び貝麺だそうです。
こちらも前回の印象はあまり良くなかったのでスルーしようと思います。

  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • {"count_target":".js-result-Review-181733931 .js-count","target":".js-like-button-Review-181733931","content_type":"Review","content_id":181733931,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

第3弾は貝出汁ラーメン‼︎

横浜家系ラーメン、新橋鶏そばと続いて、第3弾は下北沢貝出汁ラーメンです。
家系ラーメンはイマイチでしたが、鶏そばは美味しかったので行ってみることにしました。
平日の20時過ぎに訪問。
ピークタイムはどうかわかりませんがこの時間だと空いていました。

・特製塩中華そば(1000円)

まずはスープを一口・・・、貝の風味を感じられるかと思って塩を選んだのですが、ぼやけていてあまり貝の風味が感じられません。
麺は細いストレート麺。
刻みたまねぎは辛さはなく食感の良いアクセントになっていました。
特製はノーマルに対して煮玉子+チャーシューが2倍。
煮玉子は中央の卵黄がやや半熟といった具合。
チャーシューはノーマルでも3枚なのでノーマルで十分かと。
チャーシュー自体は美味しいです。
ただ、味がしっかりとついているのであっさりのスープに勝ってしまっています。
塩ではなく醤油の方が良かったかも。

第4弾は高円寺の煮干しそばに決まっているようです。
また一度は食べてみようと思います。

  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • {"count_target":".js-result-Review-165513799 .js-count","target":".js-like-button-Review-165513799","content_type":"Review","content_id":165513799,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

第2弾は新橋鶏そば!!

こちらのお店は定期的に看板(提供するラーメン)が変わる、ちょっと特殊なお店です。
第1弾は横浜家系ラーメンを提供していましたが、残念ながらあまり良い印象はありませんでした。
口コミを見ても賛否ハッキリと分かれているようでした。
そして、第2弾は東京新橋の濃厚鶏そばのお店、麺屋武一とのコラボです。
武一というお店は知りませんでしたが、激戦区東京でかなり高評価のお店。
今回は期待が持てそうです。

週末の14時過ぎに訪問。
8割程の混み具合でした。
つけ麺はまだ準備中で、ラーメンは濃厚が醬油、塩、味噌、辛味噌の4種類、淡麗が醬油の1種類、計5種類ありました。
濃厚の醬油か塩で悩んで、醬油にしました。

・味玉鶏骨醬油そば(990円)

以上を注文。
物価が高騰しているとは言え、やや高く感じます。
具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、つくね、海苔、玉ねぎ、ねぎ、味玉。
湯気が出ていないので一見するとぬるいように思いましたが、油膜で湯気が出ていなかっただけで、
スープはアツアツでした!
このスープ、名前の通り濃厚で、でも鶏臭さは控えめでなかなか美味しいです。
ストレートの麺との相性もバッチリに感じました。
2種類のチャーシューも美味しかったです。
味玉は卵黄が半熟。味はしっかりと付いていました。
総じて、なかなか好印象のラーメンでした。
塩や味噌も食べてみたいと思いました。
値段がもう少し安いと嬉しいのですが・・・。

  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • {"count_target":".js-result-Review-159870187 .js-count","target":".js-like-button-Review-159870187","content_type":"Review","content_id":159870187,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問1回目

2.9

  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

第1弾は横浜家系ラーメン!!

麵屋燈花が閉店して新たにラーメン屋がオープンしました。
恐らくオーナーは同じ人で看板を変えただけでしょう。
新しいお店はラーメンカーニバル。
全国の有名店監修のお店やご当地ラーメン店を期間限定で誘致するスタイルのお店のようです。
つまり、定期的にラーメンの種類が変わるということですね。
第1弾は横浜家系ラーメンだそうです。
たまたま仕事の休みと重なったのでオープン前に行ってみました。
5分程前に着くと既に8名ほど並んでいました。
SNS等で検索しても詳細が出てこなかったので、オープン特典があるのかどうか楽しみでした。

券売機で食券を購入。
特にオープン特典はないようです。
そして、ランチサービスもないようです・・・。
これはちょっと残念。
ラーメンとライスのセットもありましたが、840円。
ラーメン単品で690円、ライスが150円なのでセットにするメリットはないです。
ラーメンはベースが醤油。味噌もあるようでしたが、まだ販売はしていないようです。
・ラーメン(690円)
・唐揚げ(300円)

以上を注文。

ラーメンは味の濃さ、油の量、麺の硬さを選べます。
→味濃いめ、油多め、麺普通でお願いしました。

麺を茹でる量が一定数で決まっているので仕方ないとは思いますが、20分待ちました。
唐揚げはカウンターから大量に揚げ置きされているのが見えます・・・。
唐揚げだけでも先に出して欲しいです。
ラーメンは普通。
可もなく不可もなく。
チューシューが半分なのは残念。
唐揚げは2度揚げしているわけでもなく、ぬるい。
また行きたいと思わせる要素がないです・・・。
町○商店の劣化版といった印象です。
早くも第2弾が何か気になります・・・。

  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • ラーメンカーニバル -
  • {"count_target":".js-result-Review-154739587 .js-count","target":".js-like-button-Review-154739587","content_type":"Review","content_id":154739587,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

酒屋の息子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

酒屋の息子さんの他のお店の口コミ

酒屋の息子さんの口コミ一覧(2142件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメンカーニバル
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0225-25-5755

予約可否

予約不可

住所

宮城県石巻市蛇田字中埣52-1

交通手段

蛇田駅から525m

営業時間
    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

オープン日

2023年1月20日

初投稿者

酒屋の息子酒屋の息子(1017)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石巻×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 支那そばや - 料理写真:

    支那そばや (ラーメン)

    3.58

  • 2 食堂きかく - 料理写真:さばラーメンとミニソースカツ丼のセット

    食堂きかく (ラーメン、郷土料理、かつ丼)

    3.46

  • 3 樺太屋 - 料理写真:

    樺太屋 (ラーメン、食堂、かつ丼)

    3.43

  • 4 らーめん 善谷 - 料理写真:中華そば

    らーめん 善谷 (ラーメン)

    3.37

  • 5 RAMEN WORKS LINGKAI - 料理写真:ラーメン(麺150g)(1,100円)+辛まし(100円)特徴のある麺とどろどろスープは中毒性がありそうです。

    RAMEN WORKS LINGKAI (ラーメン)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ