口コミ一覧 : めんくい

めんくい

(手打ちうどん そば)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4157 件を表示 57

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2010/08訪問1回目

侮れません。めんくいのお蕎麦

...名物であろうめんくいの「おろしうどん」ばかりを食していましたが
某お店のご主人から「あそこの蕎麦は機械打ちでは1番美味い」と教わり、これは食べねばと伺いました。

最近でこそ東京にもうどん屋がありますが、讃岐うどんブーム以前の東京では蕎麦屋にうどんがあるといった感じでした。
宮崎はその逆で、うどん文化が浸透している為、うどん屋に蕎麦がおいてあります。
その為うどん屋の蕎麦はクオリティが低い・・・。

なので、半信半疑で店内へ。
店内は宮崎のうどん屋によくあるど~んと広い店内。ランチ時は結構混みあっております...

もっと見る
  • めんくい - なめたけおろしソバ ダブル大盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

うどんにそばに丼もあります!

...うどん屋さんとしては、メニューが多いです。

近くにくまそうどん 阿波岐ケ原店もあって、
ある意味激戦区かもしれないですね。

場所はジャスコの前になります。

結構お客さんも多くて、人気のお店のようです。

食べにきたのは2回目だったのですが、いつも体調が悪い時に
きているイメージ(笑)

うどんは結構ふと麺で、コシがあります。
スープはカツオだしのあっさり系。

今回はきつねうどん(400円)。
写真の丼セットが680円とお値段も良心的です。

看板に名物!おろしうどん・そば!と書いてあるのに、
おろしうどん食べてませんでした(^^;

次回機会が...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

甘めの汁ともちもち食感の手打ちうどんが売り

...手打ちうどんはもちもちした麺が特徴。
釜あげうどんうどんつゆはかなり甘めで、南九州の甘口に慣れている人向けと言えるかもしれません。(関東の人にはちょっと甘すぎるかも)

蕎麦は白っぽい麺ですが...

もっと見る
  • めんくい - なめ茸おろしそば
  • めんくい - 釜あげうどん
  • めんくい - 店内の様子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2006/11訪問1回目

宮崎市新別府町のうどんそば|めんくい

...宮崎市新別府町のうどんそば|めんくい2006.11.09Thursday

宮崎市はイオンショッピングセンターやらシーガイヤやらあるあたりの大通り沿いにあるうどんそば屋さん。都城市に行く途中三股にあったような。

冷やしおろしうどんそばを前面にだしてありとりあえず初めてのお店では定番メニューを注文。

いやーコシがあっておいしい。周辺の具はいたって一般的だが麺のコシにほれました。200円程度でうどん食べれるのに慣れているからそこからしたら・・・

漬物が自分で適宜いただくことができます。暖かい飲み物が「そば茶」だけだったのが残念...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

うどんやさん

ランチタイムに街道沿いのこちらへ。席は常に7割方埋まってる状態でした。メニューが豊富で迷いますが、セットメニューを。
おろしそば(冷)にミニ牛丼を注文。おろしそばは、天かすに鰹節、大根おろしに、かいわれ大根と半熟玉子がのり、わさびとネギの薬味がついて全入れし汁をかけてまぜて旨そうな全容が出来上がります。お蕎麦はコシがあって食べごたえあります。いろいろなトッピングの食感を楽しめてなかなかいいです。
牛丼もお肉ちょろちょろでごまかすという感じではなくしっかりと肉玉ねぎがのっていて満足いく美味しくお味。
ただ1000円だとお得感はないでしょうか。もう一段安いと常食になります。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

関東にはない宮崎のうどん

...普通のうどん屋さんなんだけどいり粉だしと柔らかいうどんが大好きです。安いし美味いし大満足です...

  • めんくい - エビ天うどん
  • めんくい - 食べ放題のサイドメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/09訪問1回目

めちゃくちゃうまいうどん

...
もちろんうどんを注文。
店内には結構漫画がおいてある。思わず読んでしまい長居する。
うどん到着。讃岐うどんのようにめちゃくちゃコシのあるうどんだ。
出汁もかなり香り味付けいい。何よりボリュームもあるし値段も安い。
アクセスもイオンからだと結構近い。
釜揚げうどんでもなく柔らかい宮崎うどんでもない。
おろしが名物のようだが結構辛い。辛み大根に近い。辛いのが苦手な方は注意...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

やるじゃん!

...私自身うどんの美味しさでは三本指に入る旨さ!
特に出汁の旨さは衝撃的でした!!
食べログで気になってた店をついに訪問しちゃいました。
このお店は三股が本店なんですよね〜
今までチャレンジして失敗していてこの宮崎店も目にはしてたんですが素通りして足が向きませんでした。今回は11時開店一番乗りで入らせて頂きました。
温かい海老天うどんにミニ牛丼をチョイス。
麺は太麺でさぬき麺みたいなモチモチ食感。
最近博多うどん系の麺にハマっていたがこれはこれでグッドです!
驚いたのがしっかりとした甘くもなく上品な出汁に感激!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

かなりレベル高いです(^ ^)

...ランチタイムでかなり混み合っていました。

少し待ってから座敷席へ。
周りは子供連れも多かったです。

私はなめこおろしうどんの冷やしを食べました。
なめこおろし、天かす、ねぎなどがたっぷり入って甘めの出汁を掛けて混ぜてすすると喉越しがめちゃくちゃいいです(^ ^)
あっという間に完食しちゃいました。

こんなうどん屋さんが近くにあるとイイなと思いました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2014/01訪問1回目

座敷が多く子供連れには向いてます

...
子供のセット(400円?)を頼むとジュース飲み放題とおもちゃをひとつもらえるのです。子連れには赤ちゃん用の短くカットされたミニうどんもあって(無料)お得です。
うちの奥さんは鍋焼きうどんばかり食べており、私は子供と一緒にぶっかけの冷やし納豆そば特盛を頼み子供と分けています。麺自体はコシがあるので好きです。
休日の昼ごはんイオンの行きかえりについでに行く感じですね。
子供たちはおもちゃもらえるので行きたがりますね、、、。
純粋に独りでうどん食べたいときは別の店に行くかもです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

安くてうまい

...
たまにはうどんも食べたいなと思い、食べログで検索このお店に来ました。

場所はイオンモールに近いのですが寿司虎すの近くでもあり
正直迷いましたが、最近口コミの投稿数も少ないので、
行きました。

外観や店内はごくごく普通のうどん屋さんの雰囲気です。
○親子丼セット(¥680)をオーダー。
しかもうどんの大盛りが無料さらに、温泉玉子もただでつけてくれます。

待ち時間には無料の漬物等を食べながら待ちます。
こういうサービスは本当にうれしいですね。

○親子丼セット。
親子丼はまあ普通にうまいです。とりもやわらかく、玉子もとろとろです。
うどんはやさしい味です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

美味しいうどん

...

オーダーは、色々あって迷ったけど、ゴボウ天うどん400円に決定。

待ってる間に、セルフサービスのお茶、大根の浅漬け、卯の花、昆布の煮物を食べながら、うどん待ちしました。
このフリーのお惣菜が有難いのです。
だって...レディースセット。
親子丼とおうどんと杏仁豆腐のセット。

出汁が利いているおつゆは飲み干したくなりますねぇ。
うどんのコシもちゃんとありました。
親子丼はとろとろっとしていて...
ほとんどの素材が国産です!
本当に素晴らしいうどん屋さんです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.4
  • CP1.8
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

接客教育してますか?

...
(普通は「ご注文伺いましたか?」という感じだと思うんですが。上の聞き方だと客が悪いことしてるみたいです)

うどんは美味しいですが(ただしこれは私が固めのうどんが好きだからで、宮崎のコシのないうどん
好きな方にはおすすめしません)、値段は割高です。
何よりこの接客ですので、二度と行きません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2010/09訪問1回目

無料の「美味い漬物」、「美味しいおから」、そして定食が食べられる店。

...蕎麦・うどん店。
本店か支店が他にもあるようだが、今回は...普通サイズに変更可能。当然、プラス100円で普通サイズに。
うどんも、もちもちとしていて美味い。だし汁を飲んで、うどんをすすり、親子丼をかきこみ、漬物を食う。そして、時々昆布、おから...みたいなもので、セットを頼んだ人には、半熟玉子か、生卵のサービス、
うどん大盛の無料サービスをやっていた(ハッキリと覚えてないが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

梅おろしうどん

...私、私の娘の三人で行ってきました。
さすがうどん屋さん、座敷が有ります。
サービスで子供用のうどん(麺だけ)とお食事用エプロンがもらえます。
ママ友からおすすめされていた、梅おろしうどんを注文しました。
つゆを自分でかけるので、天かすがサクサクで食感が良く、
梅の酸味でつゆと大根おろしが甘く感じられ、おいしかったです。
父は蕎麦を食べていました。
蕎麦はうどんより50円高いのですが、熊本産を使用とかで安心安全らしいです。
カツ丼は無かったですが、他にも丼ものやセットメニューも充実していたので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

めんくい

...濃くて甘いツユのうどん
おすすめは、おろしうどん
浅い鉢にうどんの麺と、大根おろし、天カス、卵がトッピング。
温かいダシを自分で少しずつかけていただく。
冷たいダシも選べるので、しっかりした麺で食べたい人は冷たいを選ぶと良いかも。
また、トッピングも選べて、梅おろしうどんでは卵の代わりに大きな梅干が乗っている。
かなり酸味があるが、甘いダシと絡まるととてもさっぱりしてウマイ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/08訪問1回目

めんくい

...
普段、温かいそばを食べなれてないせいか、そこまで美味しいとは思いませんでした。
トッピングはわかめととろろです。
次はうどんを食べてレビュー書きます...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
めんくい(手打ちうどん そば)
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

0985-35-3380

予約可否

予約不可

住所

宮崎県宮崎市新別府町堂前838 -1

交通手段

宮崎駅から2,254m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

107席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

おやすみーまんおやすみーまん(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮崎市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (宮崎市周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

宮崎県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [火]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [水]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [日]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)

  • アクセス方法を教えてください

    宮崎駅から2,254m

  • このお店の口コミを教えてください

    R6.4

    めんくい情報アップデートw
    メニューアップしておきますが、値上げがあるのはやむをえませんね。

    今回は鴨南蛮うどん(750円)を大盛り(+130円)で。
    こちらのうどんは細麺タイプ、そしてツルツルです。
    鴨が炭火で香ばしくなっているのがいいですね。
    鴨肉がゴロゴロしています。
    やっぱりボリュームある大盛りにするのが必須ですね。

    妻は鴨南蛮のそば。
    そばだと淡泊...

周辺のお店ランキング

宮崎市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画