口コミ一覧 : 三角茶屋豊吉うどん JR宮崎店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6177 件を表示 77

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

豊吉うどん

宮崎駅構内を随分放浪して

豊吉うどんにランチ場所を決めました。

二人前1020円!しかも私、天カスを頼んだのに卵が入ってたw

豊吉じいちゃん。引退後もうろちょろとお店に顔を出していたのを覚えています。

麺はゆるゆるで慣れ親しんだお味です。

水のコップに油が浮いていたのがちょっと・・・・。

ごちそうさまでした。

...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

昭和7年創業の老舗うどん店

こちらは宮崎駅にある老舗のうどん店です。
とは言っても、立ち食いではなくちゃんとした店舗で座って食べられます。
早朝からやってるので通勤時に利用することも出来る。

お店は入口が2ヶ所あり、駅の建物内から入るとすぐに券売機。
外側から入ると店内を通って反対側に行かなければなりません。
券売機のすぐそばが注文カウンター。
券を出して出来上がったら受け取り好きな席へ。

カウンター9席と6席、テーブル6席で禁煙。
カウンターは席と席の間隔が広めに取ってあるがテーブル席はやや狭く感じる。
しかしお盆ごと持って席に着くためか通路は広いですね。

うどん(そば)は種類が多くかけ...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - ワカメうどん
  • 三角茶屋豊吉うどん - うどん
  • 三角茶屋豊吉うどん - つゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

宮崎駅に隣接する宮崎うどんのチェーン店!出汁の旨さをストレートに味わうならうどんがお勧め

...うどん(200円)、たぬきうどん(240円)、玉子うどん(260円)、天ぷらうどん(270円)、ワカメうどん(330円)、キツネうどん(330円)、ごぼううどん(330円)、エビうどん(410円)、肉うどん(480円)、天かうどん(310円)、天玉かうどん(370円)、牛丼(480円)、牛丼セット(普通:590円、大盛:690円)などが並んでいる。
 これまでにうどん、ごぼううどん、天玉かうどん、肉うどんなどを味わったことがあるが、出汁の旨さをストレートに味わうなら、何もトッピングしないうどん(ネギは付く)がお勧め...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - 天玉かうどん
  • 三角茶屋豊吉うどん - 天玉かうどん
  • 三角茶屋豊吉うどん - 天玉かうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

宮崎駅で、宮崎のうどん

宮崎駅内にあるうどん屋さん「豊吉うどん宮崎駅店」です。

「朝うどん」をいただきました。
さすがに宮崎駅にあるので、朝からお客さんが多いですね。

今回は「きつねうどん」320円をいただきました。
ダシはがっつりイリコ出汁で力強く、じゃっかん甘めな味付けですね。
麺は宮崎っぽくやわらかい麺ですが、そこまで柔らかくなく、ツルツルした食感の良い麺です。

「きつね」のおあげが大きい!とっても味がしみていて、食べ応えがあります。
うどんとの相性もいいです。
ネギも小ネギを使っているので、風味が良く、後味もスッキリです。
値段も安いし、おいしいし、宮崎の朝がここから始まる感じで...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - きつねうどん320円
  • 三角茶屋豊吉うどん - あげが大きい
  • 三角茶屋豊吉うどん - 麺は宮崎っぽくツルツルやわらか

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

JR宮崎駅でサクっと宮崎うどん。

宮崎出張最後の晩御飯は、宮崎駅に隣接する、三角茶屋 豊吉に行ってきました。

店内に入り、券売機からごぼう天うどんを購入…
しようとしたけど売り切れなので、
ワカメたぬきうどんを購入しました。

カウンターでおばちゃんに食券を渡し、目の前で茹でて直ぐに配膳。

ワカメたぬきうどんはシンプルに美味しそうです。

まずは、出汁。いりこ出汁の香ばしさとスッキリ感の美味しいスープ。
ワカメとの相性もGOOD

うどんは、つるっとした喉越しの良い麺。
程良い柔らかさで食べやすかったです。

なので、あっという間に完食&ほぼ完飲でした。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - わかめうどん
  • 三角茶屋豊吉うどん - うどん
  • 三角茶屋豊吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

早い、安い、美味い、宮崎駅内の豊吉うどん♪

バルウォークはるバル3のボランティアで駅中でチケット販売^ ^朝から夕方までのボランティアです。宮崎の飲食店を食べ歩きできるというこのイベントの趣旨に賛同してのボランティアです。

日頃ボランティアには無縁のみちちですが、食べ歩きに関係するとあらば、積極的に参加せねばと数日間参加しています。

今回は駅中ということで、お昼ごはんどこで食べようかな〜と朝から考えていましたが、ボランティア不足の上に、一緒にボランティアをしているOサンが二日酔いでバテバテでしたので(Oサン反省しなたぃ(ーー;))すぐに戻らないといけないため、早い、安い、美味いの3拍子揃ったこちらのうどん屋さんへ。

こ...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

宮崎物語第4章。えきマチ1丁目の豊吉うどんで、朝うどん。いりこ出汁のつゆが沁みる。

...うどんに2種類のトッピングが乗ります。天ぷらとごぼ天です。それらをおいしそうにアレンジして乗せる!、と。

じゃあ、ごぼううどん(330円)と天ぷら(70円)ならどうなのって。同じ400円ですけど(笑)。食べる前に乗せ方を変えて写真を撮り。もう一回ネギを乗せてください...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - 天ぷらうどん+ごぼう天:オリジナル盛り合わせ
  • 三角茶屋豊吉うどん - 盛り合わせをアレンジ!
  • 三角茶屋豊吉うどん - 盛り合わせをアレンジ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

3代続いている老舗のうどん屋!朝7時からやっていて、うどん190円から食べられる庶民の味方♪

私は麺類でうどんが一番好きなので、街中にうどん屋さんがたくさんあるのがとっても嬉しい♪
ホテルで朝食はつけていないので、朝は駅まで行って朝ごはんを物色。

ここのうどん屋さんは朝7時からやっているので、朝食にもちょうど良いです。
そしてかけうどん190円という衝撃のお値段!
創業者の豊吉さんがこだわって、このお値段での提供となっているそう。
豊吉さんは97歳になってもレジに立っておられたそうで、そういう話知るだけでもうどんが美味しくなる(笑)

いやでもマジで美味しいうどんです。
私このふにゃふにゃ系のふんわりしたうどんかなり好きなので嬉しい。
てか出汁が美味しいな~。
...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - ごぼう天うどん330円
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん - 創業者の逸話

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

甘ぁくて黒いダシの、うどん。

宮崎市内に幾つかある地元チェーン店で、朝うどん。
食券を買って、カウンターで渡すと番号札を渡され着席。

冷やしきつね、¥580。
大きなアゲと、温泉卵が乗ってて サクサクの天かすタップリ。

細くて柔らかい麺が、宮崎うどん。ムニムニ食感。
ダシは、甘ぁい。そもそも九州の醤油は甘くて黒い。

しっかりと味が染み込んだアゲも、いいね〜 (^ω^)
一口目は甘さに驚くものの、ついつい飲んじゃって 飲み干し。

店員さんらの私語も、オペレーションの遅さも
宮崎だと許せちゃうから、不思議な街。太陽に心が溶かされる癒し。...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - 麺は細くてプヨ系
  • 三角茶屋豊吉うどん - 冷しきつね
  • 三角茶屋豊吉うどん - 食券&セルフ
  • 三角茶屋豊吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

座って食べて190円の幸せ・・・宮崎のうどん屋さん。(宮崎出張シリーズ ④)

(プロローグ・・・少し飲みすぎた翌朝・・・)
 宮崎の夜を堪能して,鹿児島に移動する前に,宮崎駅にてうどんの文字を見つけました。立ち食いでもいいので,宮崎のうどんがどうしても食べてみたくなりました。そこでこちらのお店に立ち寄りました。入口近くに券売機があり,メニューを選択するシステムです。今回はシンプルに,かけうどんをいただくことにしました。値段は190円であります。受付のようなカウンターで購入したチケットを渡しました。店員さんが手早くうどんをゆではじめました。鮮やかですね。受付から移動して店内に入るとちゃんとテーブルと椅子が用意されていました。

(これが九州のうどん・・・)
 うど...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん - 天ぷらそばです。24年5月編
  • 三角茶屋豊吉うどん - 駅前のお店です。立ち食いかと思いきや。
  • 三角茶屋豊吉うどん - 立ち食いではありません。
  • 三角茶屋豊吉うどん - シンプルにいただきました。かけうどん190円です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

豊吉うどん宮崎駅店

豊吉うどん宮崎駅店2010/2/262015/1/18うどん,ラーメン・うどん等,宮崎のご当地グルメ,宮崎のランチ
シェアする
CLIP!
宮崎うどんの老舗
”安くて美味しくて盛りがいい”
『豊吉うどん』創業者—初代、故・奥野豊吉。
昭和7年、50歳にして前身『三角茶屋』を宮崎市・中村町で開店。
当時から”安くて美味しくて盛りがいい”と地元でも評判のその味は、作家・川端康成や、壇一雄なども「旨い」と言わしめたほど。また、そんな宮崎の人々に愛される味を守り続けております。
三角茶屋豊吉うどん–iタウンページ
この豊吉うどんには、良く行きます。何てったって、宮崎市内では、ダントツ...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

JR宮崎駅内でうどん 豊吉うどん

おみやげをさがして宮崎駅をぶらついていた時に見つけた店です。

日曜日の朝10時30分ごろ、ホテルで朝食をとらなかったのでこの店でブランチすることにしました。

食券機でチケットを購入し注文後はセルフの流れです。

かけうどんは190円、多くのメニューの中から本日は天ぷらうどん(260円)を大盛り(110円増し)お願いしました。ちなみに天ぷらとは魚のすり身を揚げたもの。そのほかにおにぎりといなりを一個ずつ頼みました。それぞれ50円と60円くらいだったかなあ。

天ぷらのほかトッピングは青ネギ。うどんの麺は細くてやわらか。コシと弾力はまったくありません。わたしが今まで食べたうどん...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

朝食で、宮崎名物のうどんを食す。

青春18切符の旅

鹿児島中央~宮崎~延岡~佐伯~津久見~大分~小倉(泊)

当初はせっかく鹿児島にいたので、篤姫ゆかりの薩摩今泉に立ち寄ってから宮崎に向かおうと思っていた。
しかしその予定は、ダイヤ改正前に立てたものだったので、最新のダイヤを確認してみたら…
宮崎(方面)行きの列車(9:00発)には間にあわないダイヤに改悪されていた事が判明!(鹿児島中央駅着が9:05)

そこで今回は鹿児島の観光はパスし、宮崎神宮行きの始発(5:39発)に乗って、宮崎の観光に時間をかける事にした。

宮崎には8時過ぎに到着…とりあえず朝食にしよう。

2012年9月2日訪問
入った...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

肉、ゴボウ天、ワカメうどん大盛り(笑)

  • 三角茶屋豊吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/07訪問2回目

朝からうどんが食べたく

歩いて宮崎駅に…
お目当ては豊吉うどん。
今回はおぼろうどんにたぬき+海老をトッピングしオーダー
朝だったし平日なのでお客が少なくすぐに提供されました。
海老の衣にいりこ出汁が吸っていい感じでおぼろ→たぬき→海老の順番で食べていきました。海老が小さく身が細いのが残念でしたがトータル美味いから良かったです。
...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/05訪問1回目

宮崎駅のうどん

ホテルの朝食に飽きてきたので、前日夜に見つけた宮崎駅にあるこちらのうどん屋さんに。宮崎もうどん県だと知っていたが、朝の9時前に店内は結構な人。券売機でごぼう天うどんをチョイス。出てきたうどんは少々塩味強めで出汁のしっかり効いたツユに柔目のうどん。博多もそうだが九州のうどんは柔目が主流なのかな?でもこれが強めの出汁に合うんだよねぇ。大好き。驚いたのは麺の量。普通のうどん屋の1.5倍くらいあった。朝からこの量はなかなか。宮崎の人は健啖家が多いのかしら。...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
2020/08訪問1回目

朝食に。出汁は最高、うどんは、やわい

宮崎2日目

高千穂峡に向かうから朝早くの出発

朝ごはんは、こちらで。
宮崎もうどんが結構有名なんですね〜
とおもいつつ

わたし、やわいうどんはダメ
やわらかすぎますよーー

こういううどんなんですね

たーだーしーー
出汁がおいしいの。スープあごだしかな?
このスープだけは本当においしい

なので、
ここは、冷たいうどんではなくて
温かいうどんを食べるにかぎりますよ。

讃岐うどんになれてる私には、
やわいうどんは受け付け難いですが、
このスープは、百万点!

駅構内なのか、駅直結なのか…という場所にあり、
朝早くからやってます...

もっと見る
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -
  • 三角茶屋豊吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三角茶屋豊吉うどん JR宮崎店(さんかくちゃやとよきちうどん)
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

0985-22-3377

予約可否

予約不可

住所

宮崎県宮崎市錦町1-8

交通手段

JR宮崎駅フレスタ1階

宮崎駅から84m

営業時間
    • 07:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://toyokichi-udon.com/index.html

関連店舗情報 豊吉うどんの店舗一覧を見る
初投稿者

junseajunsea(55)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮崎市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

宮崎市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画