サービスにかなり問題あり : ぐんけい 宮崎駅前店

この口コミは、超大食漢さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

2.0

  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

サービスにかなり問題あり

宮崎滞在も後半に入り、まだ食べていない地元名物鶏の炭火焼を食べるためにネット検索して見つけたこのお店。本店は公共交通機関だとちょっとアクセスが面倒そうでしたが、こちらの店は宮崎駅前で、宿泊ホテルから電車でもバスでも1本だったので、バスで30分以上かけて訪問。16時過ぎに入店すると第一印象は「なんか暗い。」落ち着いた雰囲気作りというよりは、高騰する電気代の節約のような印象。そして先客はゼロですが、問答無用でカウンター席に案内され、さらに理由も説明されずに名前と連絡先の記入を強要。鳥刺しで中毒が出た場合の対応用かなと勝手に推測してとりあえず記入。注文はタブレット。地頭鶏炭火焼小組合せを選択し、「締めのページ」にあった地頭鷄鶏飯も最初から一緒に選択。そして個人的定番の漬け物盛合。飲み物に日向夏ラガーがあるのもさすがに宮崎駅前立地だけあって観光客対策か。もちろん迷わず注文。タブレット注文後に紙のメニューもあったので見るとなんかタブレットのメニューと違う。ちょっと興味のあるメニューもあったので呼び出しボタンで店員を呼ぶと、来ていきなり「時間制限2時間となります」。は?その後も会話が成り立たない。外見も発音もどう見ても日本人。不快感マックスで追加注文中止。そして配膳を待っている間他に客もいないのに後方がずっと騒がしい。前の客の片付けなのか、この後の予約客の準備なのか。そこまで乱暴に食器やカラトリーに扱わなくてもというくらいうるさい。そうこうしている中でまずお通し到着。300円のきんぴら。なんか都合良く郷土料理店と居酒屋を使い分けている印象。そして次に地頭鷄鶏飯。タブレットでは「締めのページ」にある料理だが先頭を切って配膳。2日前の海鮮料理屋でご飯をタブレット注文したらどのタイミングで出すかすぐに聞きに来たのとは大違い。そして全注文配膳され実食開始。漬け物盛合は見栄えも良く、まずまず。地頭鶏炭火焼小組合せは炭火焼と唐揚げ、手羽焼きの3種の組み合わせ。どれも悪くはないが、唐揚げは小ぶり、手羽は身も少ないしもともとそれほど好きでない。目的の炭火焼は確かに炭の香ばしさは独特で地鶏っぽい歯応えも悪くないですが、ボリュームやジューシーさはなく一度食べれば十分。そしてすでに冷えかけた地頭鷄鶏飯で終了。
店を後にしてからも、あの名前と連絡先の記入は何だったのだろう。この後どう管理されるのだろうと気になっていたらHPに問い合わせフォームがあったので送信しましたが、受信確認の自動返信だけでその後1週間回答なし。もう1回送信しましましたが、それでも回答無し。3回目に回答拒否ということも含めて食べログの感想に載せると書いたら速攻で返信あり。
「お名前とご連絡先をお伺いしている理由につきましては、お会計時のお席の確認とお忘れ物などがあった場合にこちらからご連絡を差し上げることのできるようにお客様の情報をお伺いしております。」
ということでした。訪問時の接客を考えると、その前にやるべきことが山ほどあるだろと思ってしまいます。

  • ぐんけい - 地頭鶏炭火焼小組合せ、漬け物盛、地頭鷄鶏飯(ハーフ)、日向夏ラガー

    地頭鶏炭火焼小組合せ、漬け物盛、地頭鷄鶏飯(ハーフ)、日向夏ラガー

  • {"count_target":".js-result-Review-162321617 .js-count","target":".js-like-button-Review-162321617","content_type":"Review","content_id":162321617,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

超大食漢

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

超大食漢さんの他のお店の口コミ

超大食漢さんの口コミ一覧(986件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ぐんけい 宮崎駅前店
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0985-33-9001

予約可否

予約可

お客様皆様、原則としてご利用を2時間でお願いしております。
予めご了承くださいませ。

住所

宮崎県宮崎市錦町1番10号 宮崎グリーンスフィア壱番館2F

交通手段

JR宮崎駅西口から北へ徒歩1分

宮崎駅から64m

営業時間
    • 12:00 - 22:30

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

お通し300円

席・設備

席数

40席

最大予約可能人数

着席時 40人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お近くにコインパーキングが多数あります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

喜んで♪

ホームページ

http://www.gunkei.jp/restaurant/info-kiten/

オープン日

2012年1月28日

備考

●QRコード決済受付可
・PayPay
・auPay
・メルペイ
・d払い

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

駅前でステキなひと時を‼︎今だけ特別室の予約枠開放中♪ 自社農園で飼育するこだわりの地頭鷄

宮崎駅西口のキテンビル2Fにて営業しちょります♪老舗のぐんけいの味を一度是非ご賞味ください♪ 宮崎を代表する郷土料理「チキン南蛮」「地鶏(みやざき地頭鷄)の炭火焼」「冷や汁」がご堪能できます☆辛麺もやっちょります☆
ご予約はコチラ♪050-5589-7782

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

りらっくマンりらっくマン(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

宮崎市×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸万焼鳥 - 料理写真:もも焼き

    丸万焼鳥 本店 (鳥料理、焼き鳥、居酒屋)

    3.76

  • 2 鳥雅 - 内観写真:内観5

    鳥雅 (焼き鳥、日本料理、居酒屋)

    3.75

  • 3 天一 - メイン写真:

    天一 (居酒屋)

    3.72

  • 4 まんごや - メイン写真:

    まんごや (タイ料理、カレー、居酒屋)

    3.69

  • 5 うなぎ 海雲 - メイン写真:

    うなぎ 海雲 (うなぎ、居酒屋、日本料理)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ